表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

エピローグ

「起きて優利くん。もう点滴終わってるよ」


 看護師さんの声は日だまりの小鳥のようで、目を覚ますには少し耳障りだった。


 窓の外の、本物の景色は相変わらず、夕方の五時だというのに真っ暗だ。窓は空いていないが、冷気が部屋に染み渡るようだった。


 治療室を出ると、お母さんがそそくさと財布を取り出して今回かかるであろう治療費の工面をしている。その万札の一つを借りてタクシーに乗ろうなんて考えはあっけなく吹き飛んだ。


「ほら、今日は入院しなくて済んだんだから、靴を履き替えて」


 手渡された運動靴にスリッパから履き替える。当然、僕はパジャマなんかじゃない。だけど、会計に呼ばれて席を立ったお母さんの手提げ袋に、パジャマが入っている。


 入院していたかもしれない。この次に病院にきたときには、手術を言い渡されるかもしれない。


 とてもじゃないけど、美花ちゃんを追いかけて塾に乗り込むほどの度胸はない。


 手提げ袋に僕のスマホも入っていた。やはり今日もメールはない。


 画面の窓に、〇〇ちゃんと遠い日の△△くんが並んで笑っているだけだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 一気読みしてしまいました。 でも消化するには少し時間が掛かりそうです。
[良い点] とっても面白かったです。 点滴中の窓に映る情景の描き方。様々な色が出てきてそこもまた楽しかった。四季折々の色と風景。ひとつひとつ思い浮かぶようで。 加えて登場人物の名前が隠されている所から…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ