表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/42

6、私にだけ

皆さんだったら、すぐに警戒心を解かれますか?

次の日、小畠さんという60代の総菜部門の方が、私に声をかけてきた。

「新しく入った佐竹さんよね。私、小畠と言います。確か、お子さんがいないとか」

いきなり、子供がいないことを話されたので、私は面食らった。

どこから聞いた情報なのだろうか?

私は若干不安を感じた。

あっという間に、話したことは伝わる。

気をつけなければ。

「私も子供がいないのよ。佐竹さんといっしょ」

ところが、そう言って柔らかく笑った小畠さんに、私は警戒心をすぐといてしまった。

加藤さんのことで不安な思いをしていたのもあって、母と近い年齢の小畠さんにあたたかさを感じたからかもしれない。

「小畠さんは、ご結婚していらっしゃるのですか?」

「えぇ、しているわ。年金だけではとても食べていけないから、こうして働いているのよ」

「今は、年金額が減っていますものね」

「佐竹さんは、どうして働いているの?」

「私、ずっと専業主婦で。でも、子供もできなかったですし、なんとなく家にいても気持ちが塞ぎがちになってしまうので、パートに出ようと思ったんです。パートで社会人経験とか大げさかもしれないですけれど、新たな経験も積みたいと思いまして」

「そうなの、うらやましいわ、経済的に余裕がなくて働いているのとはちがうのね。家は経済的に苦しくてね」

「そうなんですか。私は経済的には大丈夫なのですが、なにせ人間関係に自信がなくて苦しみそうです」

「あはは。大丈夫よ。ここは、みんな気がいい人ばかりだから」

私は、加藤さんを思い浮かべて、ちょっといいよどんだ。

“加藤さんも小畠さんから見たら、気がいい人なのだわ”

“きっと、私にだけにあんな態度なのね……”

「佐竹さん、何かあった?」

私は、迷った。

加藤さんのこと、相談してみようか。

「あの小畠さん。加藤さんをご存知ですか?」

「ええ、知っているわ。ちょっと目つきはきついけれど、飾り気がない正直な子で、すごくがんばりやさんよ」

「私、加藤さんに嫌われているみたいで」

「えっ、そうなの?何かしたの?」

「いえ、まともに話したことは一度もないのですけれど、あいさつしても返していただけなくて。私が何かしたいなら、おわびしたいんです」

「そうなのね。私が理由をそれとなくきいてあげようか」

小畠さんは、心配そうな顔をして、私にいってくれた。

私は、齋藤さんの言葉を思い出した。

「取り返しがつかなくなる前に、チーフに相談した方がよいと思いますよ」

目の前に、心配そうな小畠さんの顔。

“斎藤さんの申し出を断ったのに、小畠さんに頼むなんて、できないことよね”

「大丈夫です。もう少し様子をみてみます」

「そう?加藤さんは、仕事に対してすごくまじめに取り組む人だから、一生懸命やっていればきっと認めてくれるわよ」

「はい」

そう答えながら、私は思っていた。

“加藤さんが、いい人にはとても思えない”

私は、皮肉にも小畠さんの言葉で、自分のとげ、反発心に気づいた。

私は、加藤さんをよく思っていないのだわ。

たった2、3度無視されただけだというのに。

私って、なんて心の狭い人間だろう。

私は、小畠さんの加藤さんへの評価がまぶしくもあり、同時に自分の中の苦味となることを感じた。


お読みくださり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
織花かおりの作品
新着更新順
総合ポイントが高い順
作成:コロン様
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまでひとまず一気に読ませていただいた感想を!! 女性の職場の臨場感がとても精緻に描かれていますね……!! 自分も長いこと(10年くらい…だったかな……!?)女性だらけの職場で働いてまし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ