表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新婚の音(元未公開作品)

作者: 天川裕司

初めまして、天川裕司です。

ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。

また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。

どうぞよろしくお願い致します。

少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬


【アメーバブログ】

https://blog.ameba.jp/ucs/top.do


【男山教会ホームページ】

https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/


【YouTube】(星のカケラ)

https://www.youtube.com/@%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%83%A9-v5x/videos


【ノート】

https://note.com/unique_panda3782



【YouTubeドラマにつきまして】

無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、

お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。

基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。

創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪

出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬

でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、

どうぞよろしくお願いします(^^♪




タイトル:(仮)新婚の音


▼登場人物

本庄智徳ほんじょう とものり:男性。30歳。サラリーマン。

本庄裕子ほんじょう ゆうこ:女性。27歳。OL兼主婦。智徳の新妻。

田上信二たがみ しんじ:男性。35歳。裕子の会社の上司。裕子の不倫相手。イメージだけの登場でOKです。

●お隣さん:男性。30代。(智徳と裕子の部屋の)隣の部屋の住人。


▼場所設定

●都内のマンション:智徳と裕子が住んでいる。防音効果がまるで無い。部屋の音は上階・下階・お隣に筒抜け。敷金礼金は要らず家賃も安い。

●街中:一般的なイメージでOKです。

●出張先:智徳の出張先。都内からかなり離れた地方。


NAは本庄智徳でよろしくお願いいたします。

(イントロ+メインシナリオ+解説=3658字)



イントロ〜


皆さんこんにちは。

ところで皆さんは今、独身ですか?

それとも結婚してますか?


結婚は一見、華やかに見えますが、

実際してみると気苦労もかなり多いものです。


今回は、或る新婚夫婦に起きた悲惨なエピソード。


どんなふうに悲惨だったのかその経過を追いながら、

意味怖の形でお届けします。



メインシナリオ〜


ト書き〈新婚生活〉


俺の名前は本庄智徳。

今年の春に結婚した。


妻の名前は裕子。

裕子と俺は大学の頃に知り合い、

それからずーっと仲睦まじくやってきた。


俺達が住んでるのは都内のマンション。

でもこのマンションには1つ欠陥がある。

それは…


裕子「ンもう〜、また上ドンドコドンドコやってるわね〜」


智徳「ホントだなぁー。このマンションも、もうちょっと防音に注意してくれてたらいいんだけどなぁ〜。これ夜だったらうるさくて眠れやしねーよな」


裕子「あ、今度は隣だ。部屋のレイアウトでもしてるのかしら」


こんな感じで、部屋の音が上階や下階、お隣に筒抜けなのだ。

壁が薄いと言うのか何と言うのか、

一般的なマンションから見れば、どう見ても欠陥住宅に近い。


その代わり敷金礼金は要らず、家賃もかなり安い。

俺達は新婚ながら貯金もしなきゃならないなんて

そんなふうに思い、2人でこのマンションを選んだのだ。


智徳「ま、今更言ってもしょうがないよな♪こうして安いマンションに住めるだけでも幸せって思わなきゃ」


裕子「そうね。駅近だしスーパーも沢山周りにあってくれるし、住む分には良い環境だもんね。贅沢言っちゃいけないわ」


俺達は結構プラス思考。


これまでもほとんどトラブルは無く、

結婚と言う名のゴールへ辿り着いた。

今でもとても幸せな毎日を送ってる。


(家で智徳がパソコンに向かっている)


裕子「あなた、コーヒー入ったわよ♪」


智徳「おっ、サンキュ〜♪」


裕子「何してるの?」


智徳「ん、ああこれか?今度出張だから、行き先の地図とかホテルとか調べてるんだよ」


そう、俺は今度、仕事で出張の予定が入っていた。

行き先は都内からずいぶん離れた地方。

滞在予定は1週間。


裕子「新婚生活始まったばかりだって言うのに、出張なんて寂しいわ」


智徳「俺だって同じさ。大丈夫、仕事終わったら飛んで帰ってくるから♪」


裕子「ほんと?待ってるからね。あ、トモ君〜、浮気しちゃダメよ〜?」


智徳「そんな事するかよ!俺にはお前しか居ないんだからさ」


裕子「ほんと〜??」


智徳「あったりめーだろ、何言ってんだ!それにたかだか1週間くらいで、そんな浮気できる相手なんて見つかるわけねーだろw」


裕子「わかってるよん♪ごめんごめん。じゃぁなるべく早く帰ってきてね」


智徳「ああ♪」


俺たちの関係は、結婚してからもやはり順風だ。

俺も裕子もこれまで浮気した事なんて1度も無い。


俺は裕子に満足しているし、

裕子のほうも俺にぞっこん惚れてくれている…

そう信じていた。


ト書き〈浮気?〉


そんな或る日の事だった。

出張を明日に控えたその日の夜。


智徳「おい裕子、この田上って言うヤツ一体誰だよ?」


裕子が風呂に入っていた時、裕子の携帯が鳴った。

別に見る気はなかったが、

それでもテーブルの上でずっと鳴り続けていたので、

つい気になって画面を見たのだ。


そしたら「田上信二」とかいう、

全く知らない名前のヤツから電話がかかっていた。


裕子「ん?ああ田上さんね。その人、私の会社の上司よ。今度私プレゼン任されてるから、多分その事の連絡だと思うわ」


智徳「ふぅん…そっか」


裕子「あ、なーにその顔?もしかして、私が浮気してるとかって、そう思ったんでしょ?」


智徳「いや、そんな事ねーよ。そんなの一言も言ってねーだろ?」


裕子「ウフフやっぱりトモ君、正直だね♪」


智徳「ンだよ」


裕子「ダーイジョブよん♪浮気なんて私絶対しないんだから。ちゃんと信じてよ?」


智徳「わ、わかってるよ」


正直、ちょっと疑っていた。

でもまさか裕子が浮気なんてする訳ない。

今までの俺達の関係も思い出し、

ちょっとでも疑ってしまった事を後悔した。


ト書き〈翌日、出張の日〉


智徳「じゃ行ってくるわ」


裕子「うん♪気をつけてね」


智徳「ああ♪あ、戸締まりちゃんとしとけよ?」


裕子「わかってるよ♪トモ君のほうも仕事終わったら早く帰ってきてよ?家に1人じゃ寂しいからさ」


こうして俺はそれから1週間。

都内から電車を何本も乗り継ぎ、地方の片田舎まで向かった。


(電車の中)


智徳「ふぅ。これから1週間か。確かに新婚早々、出張ってのは寂しいもんだな。裕子、仕事パッパと片付けて帰るから待っててくれよ♪」


とりあえず仕事は順調。

1週間もあっと言う間に過ぎていった。


(1週間後)


智徳「フッフ〜ン♪いい感じで仕事終えられたなぁ。充実充実♪」


今日で出張も終わり、やっと家に帰れる。


智徳「裕子〜待っててくれよ〜♪早く帰るからなぁ〜」


また電車を何本も乗り継ぎ、俺は都内に帰ってきた。

一応会社に顔を出し、その日は仕事が無いからそのまま帰宅。


ト書き〈帰宅〉


智徳「たっだいまぁ〜♪」


裕子「おかえりー♪お仕事お疲れ様♪」


それでも帰宅したのは夕方だった。

出張先から都内へ帰ってくるまでに時間を食ったのだ。


智徳「はぁー仕事より移動で疲れたよ。あー先に風呂入ってビール飲みたいなぁ」


裕子「フフ♪そう言うと思ってちゃんと沸かしといたよお風呂♪ビールも冷蔵庫で冷えてるよん」


智徳「おっ♪さっすが裕子だなぁ。俺はよく気がつく妻を持って幸せです♪」


裕子「はは♪なーにを今さら♪」


裕子は本当に気がつく妻だ。

俺の身の周りの事はちゃんとしてくれて、

「こうして欲しいなぁ〜」

なんて思ったら、

それを前もってきちんとしてくれている。


確かに今更ながらだが、

俺は裕子と結婚できて本当に良かったと思った。


(愛の営み)


そして風呂に入り、食卓に着きビールを飲んで、

いい感じになった頃…


裕子「ねぇトモ君、今日、営んじゃう?」


智徳「な、なんだよいきなりィ」(赤面)


この1週間、裕子も寂しかったのか、

いつも以上に積極的に迫ってきてくれた。


いや裕子だけじゃない。

俺の方が寂しかったのかも。


俺は裕子がそんな感じに誘ってきてくれたのがとても嬉しく、

食事の後、2人でベッドまで行きメチャクチャ愛の営みをした。


(隣からのクレーム)


営みをする時にも、結構ベッドが揺れてしまう。

家賃は安いが、備え付けが悪いのもこのマンションの欠点だ。


ベッド横のテーブルも少し揺れ、

そのテーブルの上に置かれたいろんな物も揺れていた。


本当に元気溌剌な…いや激しい営みだったのだろう。


でもその時…


お隣さん「おいうるせーぞお前ら!毎晩毎晩、うっとうしい声聞かせんなぁ!」


隣の部屋から急に大きな声がした。


智徳「しまった…ちょっと激し過ぎたか…」


裕子「聞かれちゃったんだね…」(赤面)


どうやら俺達の営みの音が隣の部屋に筒抜けで、

それを聞かされ続けたお隣さんがイラついたらしい。


俺も裕子も赤面。

かなり恥ずかしかった。


ト書き〈口論後、勢い余って裕子を殺害〉


でもその後、俺と裕子は口論になった。

そして、全くその気は無かったのだが、

つい勢い余ってしまい…

俺は裕子を殺してしまった。



解説〜


はい、ここまでのお話でしたが、意味怖の内容に気づきましたか?

それでは簡単に解説いたします。


今回の意味怖ヒントは次の2点です。


・部屋の音が隣などに筒抜けになってしまう

・ラストの場面のお隣さんからのクレーム


智徳と裕子が住んでいたマンションは、

部屋の壁がかなり薄く防音効果がほとんど無く、

部屋で立てた音が上階下階、隣の部屋に筒抜けでした。


こんな欠陥住宅でも家賃が安いから仕方ない。

こうして住めているだけでも幸せだ。


そんなプラス思考で新婚生活の幸せを満喫していた2人でしたが、

この防音効果の乏しさが今回の意味怖の引き金になっていました。


ラストのお隣さんからのクレーム内容に注目しましょう。


「おいうるせーぞお前ら!毎晩毎晩、うっとうしい声聞かせんなぁ!」


智徳と裕子が夫婦の営みをしていた時、

その部屋から出る音に苛ついた隣の住人は、

こう言って大声で叫んできました。


このセリフ、思わず聞き逃してしまいそうですが、

その内容をよく考えてみるとやはりおかしいですよね?


出張に行ってた智徳は少なくともこの1週間、

ずっと家に居ない状態でした。


それなのに「毎晩毎晩」と言う理由は、

昨日も一昨日おとといもその前の日も…

ずっとその部屋から営みの音が聞こえていたと言う事です。


そう、つまり智徳が居ないその7日の間も、

裕子は誰かとその部屋で営みをしていた…

と言う事になる訳です。


つまり浮気。

その浮気相手はやはりあの田上でした。


そしてその事に気づいた智徳は裕子を責め立て、

挙句、勢い余って殺害までしてしまった訳です。


新婚生活なのに、夫が居ない間に不倫相手を部屋に呼び込み、

その相手と激しく愛し合っていた…

そんな事をする妻は、夫にとって憎しみの対象でしかないでしょう。


今回は隣の住人がその真相を暴露した形になりましたが、

妻・裕子の奔放かつ背徳な言動から見てみれば、

こうなるのも仕方なかった…と言う所でしょうね。


少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。

サクッと読める幻想小説です(^^♪

お暇な時にでもぜひどうぞ♬

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ