表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鑑定・強奪チート持ちですが、職業相談っぽい仕事をしています。

作者: 鋼矢

 エルトリア王国騎士、アルフレッド・オリバー。

 剣才に恵まれ若くして部隊長を任され、将来を有望視される青年騎士には悩みがあった。

 それは――


「俺は本当は騎士じゃなくて料理人になりたいんだよ……!」


 一般兵士からは憧憬の眼差しを、貴族のご令嬢からは好奇の視線を向けられる才能溢れる騎士。そんな彼の偽りなき本心であった。

 騎士という職務に不満があるわけではない。やりがいはあるし給料も悪くない。何よりも自分には才能があった。

 しかし幼い頃からの夢を早々に捨てることも出来なかった。


 だが困ったことにアルフレッドには致命的なまでに料理の才能がなかった。

 子供の自分から練習し、非番の日には同僚に隠れて料理を作ってみるのだが、どれもこれもとても食えたものではない。

 その上なぜか望みもしなかった剣の才能はあったらしく、トントン拍子に出世してしまった。

 この理不尽に彼は思わず運命を司る神に呪いの声をあげてしまった。

 そんなアルフレッドの悩みを笑うことなく聞いてくれたのは、入隊時から世話になった先輩の老騎士だけである。


「ここか……」


 そしてアルフレッドはその老騎士の紹介で現在とある店の前にいた。

 高齢に伴い騎士職を引退した老騎士は退職後、生花店を営んでいた。

 これがかなり上手く営業出来ているようで、騎士以外の道でも成功できた先輩に羨み混じりの愚痴を溢してしまったアルフレッド。

 酒臭い息を吐きながらぼやく彼に、元騎士の生花店店長が紹介したのがこの店である。


 曰く――騎士を止めて本気で料理人を目指すなら訪ねてみろ。


 店の詳細については教えてもらえなかったが、世話になった先輩の言うことでもあるし、物は試しと店に赴いたアルフレッドであった。


「『あなたの適性見極めます』……か。占い屋か何かなのか?」


 元来占いというものを信じていないアルフレッドは胡散臭げに店の看板を見る。

 とは言え折角ここまで来たのだからと店の扉を開けた。


「――いらっしゃいませ」


 チリンと涼しげになる鈴の音。

 雰囲気作りのためなのか店の中は薄暗く、若干手狭な印象を受けた。

 眉をしかめたアルフレッドを出迎えたのはローブを着込んだ一人の青年。

 青年騎士よりも更に若く、まだ少年と言っても通じそうな黒髪黒目の線の細い人物だ。


(……異国人か?)


 少なくともその容貌はエルトリア国民には見かけないものだった。

 アルフレッドを出迎えた青年は店の奥の席に座ってたが、彼が入店すると立ち上がり、机を挟んだ椅子を彼に勧めてきた。


「ようこそいらっしゃいました。店主のアオイと申します」


 席についたアルフレッドに青年は名乗る。

 礼節を弁えた丁寧な一礼。

 名乗られた響きにやはり異国人なのかと思いながらもアルフレッドも名乗った。


「王国騎士アルフレッド・オリバーだ……不躾で恐縮だが、ここは占い屋でいいのだろうか?」


「そうですね……占いとは少し違いますがお客様の持つ才能を見極め、より適した職業に就くお手伝いをさせて頂いております」


 アルフレッドの質問に、アオイと名乗った青年は少し考え答えた。


(……なんだ、やはりただの占いではないか)


 青年の答えにアルフレッドはやや拍子抜けする思いだった。

 世話になった元老騎士が悩むアルフレッドにわざわざ勧めてきたのだから、もっと劇的な何かを想像していたんのだが。


「ならば俺の才能とやらを見極めてもらおうか。料金はいくらだ?」


「はい、一回の見料につき銀貨一枚となります」


 示された料金は十分に適正、むしろ良心的価格設定と言えた。

 どうやら胡散臭い詐欺師が尊敬する先輩を騙しているわけではなさそうだ。……勿論まだ油断は出来ないが。


「わかった。では頼む」


「はい、拝見させて頂きます」


 机の上に銀貨を一枚置くと、アオイは黒曜石のような瞳でアルフレッドをじっと見つめてきた。

 その漆黒の瞳は青年騎士の全てを見透かすかのようで、言い様のない不思議な感覚がアルフレッドを襲う。


「……占い道具か何かを使うのではないのか?」


「必要ありません。占いではありませんので」


 アルフレッドが居心地悪く問いかけると、アオイは素っ気なく答えた。

 事実、道具などなくとも彼の瞳には必要な情報が映っていた。


◇ ◇ ◇


 名前:アルフレッド・オリバー

 性別:男性

 年齢:22

 人格:善

 行動:善

 才能:剣技23/60 掃除10/20


◇ ◇ ◇


「お客様には剣技の才能があるようですね。このまま経験を積み重ねれば達人と呼ばれる領域に達するでしょう。それと……掃除の才能もあるようですね。こちらは秀才くらいにはなれると思います。職業としては戦うことを生業とされるのがよろしいかと」


「……料理の才能はないのか?」


「その才能はないようですが……料理の才能が欲しかったのですか?」


 アルフレッドの見極めが終わり、アオイが告げた言葉に青年騎士はガクリと肩を落とした。

 わかっていたことではあるが、やはりこうもハッキリと言われると辛い。


「ああ、俺は幼い頃から料理人になるのが夢でな。実を言えば今日ここに来たのも、その夢について相談した先輩に勧められたからなのだ」


 無駄に終わったがな、と力なく笑うアルフレッドを前にアオイは思案するように目を閉じる。


「その先輩というのは……ひょっとしてマクレインさんですか?」


「ああ、そうだが……先輩もここに来たのだから知っていて当然だな」


「そうですか……オリバーさん、どうしても料理の才能が欲しいですか?」


「……当たり前だろう。そうでなければ悩んだりするものか」


 自分を馬鹿にするのか、とアオイを睨むアルフレッドだったが、黒髪の青年は怯むことなく続ける。


「――それはあなたの剣の才能を失うことになってもですか?」


「なっ……!?」


 アオイから発せられた言葉にアルフレッドは息を飲んだ。

 いきなり何を行っているのだ、この青年は。

 しかし目の前の青年からはふざけた様子は窺えず、どこまでも真剣に青年騎士と相対していた。


「――もしも覚悟があるのであれば金貨を50枚用意し、もう一度ここに来てください」


 そう言ってアオイは呆然とするアルフレッドを送り出した。



◆ ◆ ◆



 それはまさに悪魔の取引だった。

 望み焦がれていた料理の才能が手に入る。しかしその代償は剣士としての才能だ。

 差し出せと言われて、はいそうですかと渡せるはずもない。

 だが、同時にこうも思う――これは幼い頃から捨てきれなかった夢を叶える最後の機会(チャンス)ではないか、と。




「――来てしまったな」


 再び訪れてしまった店の前でアルフレッドは呟いた。

 この数日、悩みに悩んでそれでも結局ここに足を運んでしまった。しかも金貨50枚という大金を抱えて。

 未だに彼の心の中には迷いがあった。しかし迷いながらも行動してしまったことこそが、彼の本心を物語っていた。


「――いらっしゃいませ」


 黒髪の青年――アオイは驚く様子もなくアルフレッドを出迎えた。

 こうなることを予想していたとでもいうのだろうか?

 心迷う人間の前に美味しい餌をぶら下げ誘惑する――なるほど、悪魔の所業である。


「こちらの内容を確認し、よろしければサインをしてください」


 アルフレッドの内心など気にもせず、アオイは懐から一枚の羊皮紙を取り出す。


(絶対強制証文(ギアス・スクロール)だと……!?)


 その羊皮紙を手に取ったアルフレッドは、思わず漏れそうになった呻きをどうにか堪えた。

 絶対強制証文(ギアス・スクロール)――その名の通り契約者に絶対の制約を強制するマジックアイテムだ。

 もしもこの羊皮紙にサインをし、その内容を破ったならば命でもって対価を支払うことになる。


(内容は……)


『1.この店の中で行われた行為の詳細を外部に漏らすことを禁じる。

 2.自身や周囲が危害を加えられない限り、店の関係者へ危害を禁じることを禁じる

 3.1・2に類似する言動を禁じる』


(これは……)


 アルフレッドは戸惑った。

 要は店の事を他者に話さず、自分から危害を加えるようなことをするなということだ。

 とても絶対強制証文(ギアス・スクロール)を使うほどの内容だとは思えない。

 しかも危害に関しても反撃であれば認めているのだ。

 何度アルフレッドが見直しても、他に要望らしい要望はない。


(この程度のことでわざわざ絶対強制証文(ギアス・スクロール)を用意するとは……よほど情報を外部に漏らしたくないのか?)


 真意の読めぬ瞳でアオイはアルフレッドを促す。


「――どうされますか?」


「いいだろう。サインしてやる」


 逡巡を残しつつもアルフレッドは羊皮紙に自分の名前を記した。

 すると羊皮紙が光り輝き、書かれた文字が浮き上がりアルフレッドの体内に吸い込まれる。

 これで契約完了だ。


「――これで本当に俺は料理の才能を手に入れることが出来るのか?」


「はい……というか既に終了しました」


 ふざけているのか、こいつは。

 揶揄われていると思ったアルフレッドは、兇眼でアオイを睨む。

 なにも変わったようには思えないのだから仕方があるまい。


「そうですね、試しにその剣を軽く振ってみてください」


 アルフレッドの気迫に押されることもなくアオイは言った。

 顔を顰めたままではあるものの、青年騎士は言われた通りに腰の剣に手をかけ軽く振り――


「なっ!?」


 そのままスポンッとアルフレッドの手から剣がすっぽ抜けた。


「――天井の修理をしないといけませんね」


 天井に刺さった剣を見上げつつアオイはポツリと呟いた。


「き、貴様ッ、一体俺に何をした!?」


「以前言った通り、お客様から剣の才能をいただきました」


「――ッ!?」


 確かに言われていた。

 だが、本心から信じていたわけではなかった。そんなことが出来るはずもないと思っていた。

 しかし現実はアルフレッドを容赦なく裏切る。


「こ、これは……ッ!」


 今まであって当然のものがない。その恐怖と不安は想像以上だった。

 許されるならば今すぐアオイに掴みかかりたい。だが先程の契約がそれを阻んでいた。


「――ではこちらに」


 顔色を千変万化させるアルフレッドに構うことなくアオイは奥の扉を開ける。

 アルフレッドは言われるがままにその背を追う。

 完全に主導権を握られてしまっている。ここは大人しく従うしかない。


「ここは……キッチンか?」


 案内された先はごく普通の家庭用キッチンだった。

 ご丁寧に幾つかの食材と調理器具が用意されている。


「それではどうぞ存分に調理をなさってください」


「貴様……ふざけるのもいい加減にしろよ……ッ!」


 アルフレッドの顔を憤怒に染まる。もはや我慢の限界だった。

 契約により危害を加えることは出来ないが、怒鳴ることぐらいであれば許されるだろう。

 しかしアルフレッドの動きはアオイの次の言葉で止められてしまった。


「ご満足頂けないようであれば直ちに剣の才能はお返ししますが」


「ぐ……ッ。いいだろう、やってやろうではないかッ」


 半ばやけになりつつアルフレッドは包丁を握る。

 彼にとってこの調理器具はある意味挫折の象徴だ。剣は自在に扱えるというのに、なぜかまるで使いこなせなかった経験はトラウマとして刻まれている。

 しかし、


「ど、どういうことだ? これは一体……!?」


 動く動く自在に動く。

 まるで使いこなれた剣の如く包丁が躍る。

 以前アルフレッドが振るった時のように、食材という名の産廃を量産することなく形よくきざまれていく。

 火加減を間違い鍋の中身を焦がすこともなく、アルフレッドは無事に料理を完成させる。


「……ごくっ」


 出来上がったのは野菜たっぷりのスープ。思わず喉を鳴らしてしまう出来栄えだ。

 本当にこれを作ったのが自分なのかと未だに疑念を捨てきれない。


「――折角作った料理なのです。温かいうちに食べてはどうかと」


「あ、ああ」


 アオイに促されアルフレッドは恐る恐る器に盛ったスープにスプーンを沈める。

 掬い取ったスープをそっと口に運ぶ。


(~~~~~ッ!?)


 これだ、これなのだ。

 幼い頃、父が寂しい懐で無理をして連れていってくれた食堂。そこで口にしたスープ。

 何時か同じように美味しい料理を作りたいと思っていた。

 騎士となって自由に食事出来るだけ金を手に入れてもそれは変わらなかった。

 だからこそ抱いてしまった夢をずっと捨てきれなかった。その夢が今こそ現実のものとなっていた。

 食事を続けるアルフレッドの瞳からボロボロと涙が流れる。それを拭う気にもならない。


「――さて、どうなさいますかお客様。今ならばまだ剣の才能を取り戻すことも可能ですが」


「いや、これで……このままでいい。俺は剣ではなく料理の道を選ぶ。……ありがとう、礼を言わせてもらう」


 食事を終えたアルフレッドにかけられた確認。それに答えた彼に迷いは一切なかった。


◇ ◇ ◇


 名前:アルフレッド・オリバー

 性別:男性

 年齢:22

 人格:善

 行動:善

 才能:調理18/52 掃除10/20


◇ ◇ ◇


 己のこれから先の道を決めた青年を見送った店内にて。


「そういえば騎士になりたがっているお客様がいましたね」


 人格も善良でしたし問題ないでしょう――手に入れた『剣技23/60』の才能の処遇を考えつつ、アオイは一人呟いた。



◆ ◆ ◆



 ――三日後。

 引き留める上司に辞表を叩きつけ、街の食堂で見習いコックとして働くアルフレッドの姿があった。

 名前:キリサキ・アオイ

 性別:男性

 年齢:15

 人格:善

 行動:中庸

 才能:鑑定1/1 強奪1/1 付与1/1

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私もアオイさんに相談したいことがあります!
2018/12/07 18:10 退会済み
管理
[良い点] 丁寧な描写のお陰で詰まることなく、テンポ良く読み進める事ができました。 [一言] ネタバレしてはダメなので書けませんが、なるほどと思わされました。程よいボリュームで楽しかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ