表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

おじいちゃんと

田舎でおじいちゃんと暮らしていた日を回想する物語。

おじいちゃんと二人で見た不思議な光景を、思い出という形でぼんやりと描きます。

ノスタルジーに浸る感覚を2000字ぴったりで、どうぞお楽しみください。

梅雨が終わり、夏が始まろうとしていた。

この時期が近づくといつも思い出す。

あの日見た月は今でも忘れられない。

おじいちゃんと二人で一緒に見た満月。



私は小学校に入る直前まで、片田舎に住むおじいちゃんの家に住んでいた。

6歳になったばかりの頃だったと思う。

私はその頃から空を見上げるのが好きだった。

その日もぼぉっとしながら、おじいちゃんの部屋のすぐ隣の縁側で空を見上げていた。


「あ、ほら。今日は満月だよ」


思い出はいつもここからはじまる。

私のその言葉を聞いて、おじいちゃんはよっこいしょと言いながら体をおこすのだった。

この頃のおじいちゃんはほとんど寝たきりで、私はおじいちゃんが起き上がる事をよく喜んだものだった。


「そうか、満月か。ほら、そこの戸を開けてみぃ」


おじいちゃんに言われたとおり、縁側の大きなガラス窓を力を入れて開ける。

窓はレールも枠も木でできた古いもので、開け閉めするたびにガタガタと音をたてるものだった。

おじいちゃんの家は相当時代遅れだった。

昭和が終わり平成になったというのに、窓には網戸が無いしトイレもぼっとん便所。

洗濯機は二槽式だし、お風呂は五右衛門風呂で入るのが大変だった。


おじいちゃんに言われたとおり窓を開けると、外からは初夏の夕方の涼しい風が入ってきた。

今でもあの風の心地よさを覚えている。


「あ、涼しい」


夏の暑さを切り裂くように、山を吹き下ろし薫る風。

いつまでも縁側に座っていたい気持ちになる。

縁側の外には庭があり、そこには盆栽がいくつか置いてあった。

おじいちゃんがまだ元気だった頃に育てていた盆栽だ。

おじいちゃんが寝たきりになってからは誰も手入れをしなくなり、あの頃には枝先がほうぼうに乱れていただろう。

この盆栽たちはおじいちゃんの家を取り壊す時に捨ててしまい、今ではもう残っていない。


縁側から垂らした足を揺らしながら、東の空に浮かぶ丸い満月を見つめる。

西の空を見ると、赤くなった夕焼けが徐々に山の向こうへと沈み始めていた。


「あ、おじいちゃん、夕焼けも綺麗だよ。ほら、こっちに来て一緒に見ようよ」


おじいちゃんがゆっくりと布団から出る。

縁側まで歩いてくるのを私は今か今かと待っていた。


「おじいちゃん遅い~」


よっこいしょと言って、おじいちゃんも縁側に座った。


「満月は、綺麗かの」

「そうだよ、でも夕焼けも綺麗だよ」

「夕焼けが綺麗じゃと明日は晴れるそうじゃ」

「へぇ~」

「でも、不思議じゃの」

「どうして?」

「満月とおてんとさんが一緒に見えるのは、不思議なんじゃ」

「え〜? でも私、朝にお月さん見たことあるよ」

「満月だけは特別じゃ」

「ふぅ~ん」


当時小さかった私には難しい話だった。

話をしているとまた涼しい風がふんわりと吹いた。

ぶら下げっぱなしの風鈴が、チリンと音を立てる。


「もう夏じゃけど、風は涼しいなぁ」

「でしょでしょ。だからねぇ、窓を開けて寝たいの。だから蚊帳を出して~」


おじいちゃんの家には大きな蚊帳があった。

私はその蚊帳を張る時に上に乗るのが好きだった。

前の年はおじいちゃんが蚊帳を張ってくれた。

その時はまだ元気だった。


「そうじゃなぁ。お前も大きぃなったんじゃから、自分で蚊帳を出せるようならななぁ」

「え~無理。手が届かないもん」

「はっはっは。そうじゃな、蚊取り線香も出さんとな」


おじいちゃんは顔のシワを集めるかのように、にっこりと微笑んだ。


「おまえももう5歳になったんじゃ、いろいろ出来るようにならんとな」

「私5歳じゃないもん、6歳だもん」

「そうか、もう6歳か」


おじいちゃんは少しほほえんだ後、空を見上げた。

空を見るおじいちゃんは、そのまま空に吸い込まれそうに見えた。

私はふと、おじいちゃんがどこかへ行ってしまうのではと思った。

どこか遠く、知らないところへ行こうとしているのではないかと感じた。


「おじいちゃん、どこか行くの?」


おじいちゃんは私を見て、一瞬きょとんとした顔をした。

そしてゆるやかに微笑みながら、返事をせず、私の頭をなでた。

おじいちゃんがどこかに行かないように、おじいちゃんの腰を強く抱きしめた。


その後、おじいちゃんと二人で満月と夕日を見てゆったりと過ごした。

そのうちだんだんと眠りについたんだと思う。

目覚めたら縁側に一人で横になっていた。

誰かがかけた毛布。

閉められたガラス戸。

うっすらと差し込む朝の光。


「あれ、もう朝……?」


私は伸びをした後、おじいちゃんを呼んだ。

返事がない。


「おじいちゃん?」


縁側にも居ない。

おじいちゃんの部屋にも居ない。


「おじいちゃん」


昨日とほとんど変わらない縁側。

ただ、おじいちゃんはどこにも居ない。


「おじいちゃん!」


昨日と変わっていたことは二つ。

おじいちゃんが居ないこと。

そして蚊帳が出してあったこと。



おじいちゃんと過ごしたあの日々を忘れはしない。

あの日には帰れないけれど、寂しいとは思わない。

だって、おじいちゃんは満月になって、私を見ているのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ