表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
563/644

ルダ全力!


 大要塞の崩壊の中心に居ながらルダはアンナと通信をする。


 {どう?死んだ?}


 「……いや、どうか……効いてる感じは無かったが何も抵抗なく落ちていったさね」


 {何もなければそれでいいけど、油断はできないわね、外から見る限り大要塞もユキナを失ったことで機能しなくなったわ}


 「……」


 ルダは翅で飛び上空から見ていると__


 「……来たさね」




 大要塞が押し上げられ、下から出てきたのは山亀。




 「ーーーーー!」


 

 

 {やっぱり来たわね、山亀}


 「ユキナと戦う上で絶対に避けては通らない道さね」


 {ブルゼ達の予備は?}


 「あるさね」


 再びブルゼ達を召喚し始めたルダだったが__


 「っ!」


 山亀の背中が一瞬光ったその時、甲羅の新たあらゆる箇所から魔法がルダに向かって飛んできた!


 「何さね!?」


 豪雨の如く発射される魔法は新たに召喚したブルゼ達を撃墜しながらホーミングしてルダを追いかけいく。


 {ルダ!}


 「今話せないさね!」


 甲羅から放たれた何千何万という魔法攻撃を避けて行くルダだが、その攻撃が止むことはない。


 やむを得ず魔皮紙を取り出して超級魔法の【断壁】を発動させるがすぐにくだけちった。


 「く!何さね!この魔法は!どの攻撃も桁違いの威力!」


 「ーーーー!」


 

 避け続けるルダの映像を見ながらアンナは考える。


 「(この攻撃……少なくとも今までしてなかったわ、何か条件があるのかしら、だとしたらそれを見つけないと)」


 条件……強いて言うなら今まで“魔力が足りない”という事で出せなかった攻撃だ。


 アンナはそこに気付けていない。


 「(ルダの神級魔法は全ての物に歳をとらせる魔法……本当に異常なくらい強力だけど相手が悪いわ)」


 相手は山亀、何千年も生きていける生物だ。


 「(となると、王道で倒すしかない?アバレーの時より強い山亀に2人で?そんな無理難題押し付けられることある!?ルダを見る感じ新しいブルゼを生産してもあの攻撃に倒される……)」


 「もう!予想外よ!ただの歩くデカブツを予想してたのに!」


 「(山亀の甲羅の様子はリュウトに聞いていた、そこはルダの魔法でクリアしていたがまさかこんな攻撃をしてくるなんて……)」


 {アンナ!}


 考えていたらルダから通信が入る。


 「ルダ!大丈夫なの?」


 {今は奴からかなり離れた上空に居るさね、流石に雲の上までは届かないみたいさね}


 「そう……」


 {だが、近づけば奴は攻撃を始めるさね}


 「そうね」


 {だから、私は今から死ぬ気でコイツと渡り合う!それを利用してお前は山亀の甲羅から核を見つけ出すさね!}


 「核?」


 {そうさね、昔、ルコサに聞いた事があったさね!四聖獣はそれぞれ核を持って産まれてきている、それを壊せば生命機能が停止すると!}


 「どうしてそれを今頃!?」


 {忘れてたさね!}


 どうどうと言い放ったルダの通信に拍子抜けしたアンナだが、逆に考えつめていたアンナは頭が冷えた。


 「ほんと、アナタはミクラルに居た時から忘れっぽかったけど、歳のせいじゃなかったのね」


 {ルコサも「もう倒した後だから言うけど〜」とか言ってお酒を飲んでる何もない時に言ってたさね!アイツが悪い!}


 「わかったわ、それがわかればこっちもこっちで行動に出る!後はそっちは任せたわよ!」


 {任せるさね!}





 そして、ルダはアンナの通信を切って遥か下にいる山亀を見下ろす。




 

 「さて、と私の中にある精子も残り少ないさね……本当はこの姿には一生なりたくなかったが……」




 バキバキとルダの身体は変化して行く。




 「この相手には、全力で行くしかないさね!」





 そして、ルダの身体はかつてのミクラルの悪魔の元凶。






 「アアアアアオオオオオイイイイイイ!」





 親玉ブルゼの姿になり、山亀に突撃していった。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー 小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ