表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
230/644

完璧な美しさは全て惑わせる!

 「な、なにこれ……」


 


 意識を失ったリュウト(仮)をズルズル引きずりながら、洞窟を出た瞬間――


 


 外、やばいことになってました。


 


 まず、雨。

 普通の雨じゃない。めっちゃ嵐。バッシャバシャ。視界ゼロ。

 しかも風もすごくて、髪ぶわぁぁ!!ってなる。前見えない!


 


 次に、なんかデカイ光の弾がビュンビュン飛んでる!

 ひとつひとつがヤバいサイズ。車ぐらいある。

 それが見えない壁みたいなバリアで弾かれて、空にシュワァァって散ってく。


 


 「うわ、なんか守られてるぅ〜ありがた〜い!」


 


 ……って安心してたら。


 


 ドォォォン!!


 


 「いや地面に来ることもあるんかい!!?」


 


 ひとつの光弾がバリアすり抜けて地面に落ちたら、爆発音+土煙+地面クレーターのコンボ炸裂。


 


 


 正直。


 目が点になりました。


 


 


 「何これ……戦争?今この世界、戦争してんの??」


 


 うん、あのね?


 誰か教えて。

 私、洞窟に監禁されてただけだよね?

 出た瞬間、魔法大戦争が始まってるのおかしくない!?



 「た、助けに来たんだよね?リュウト君って」


 今横で気絶してるリュウトを見る。


 「……」




 一か八か起こして見るか……?


 「でも、あの状態になってたら……」


 いやいやいや、まじでやばい雰囲気だったし!




 「それに……牙? 生えてるし」


 


 顔を近づけて、じーっと観察。

 よく見ると、口元から犬歯がニョキッと出てる。


 


 「お、おぉ……マジだ……」


 


 ちょんちょんと、恐る恐る触ってみる。


 


 「……かたい。ていうか、**牙!!**やっぱこれ牙!!」


 


 起こすか、起こさないか――

 アオイはその場で座り込んで、頭を抱える。


 


 「どうしよ……マジでこれ、誰か説明書とかないの……?」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《アバレー女王専用司令室》


 


 「ふむ、やりよるな……人間」


 


 女王は自室の王座から、モニター越しに戦況を見つめていた。

 山亀の足を止めるという無謀な作戦。それを成功させてみせたユキたちに、静かな賞賛を送る。


 


 「今回ばかりは、人間を信じて正解じゃったようじゃの……」


 


 そのとき、魔通信が反応し、司令室に緊急連絡が飛び込んできた。


 


 {女王様!緊急事態が発生しました!}


 


 「なんじゃ、今が緊急事態じゃというのに、さらに重ねてくるのか」


 


 {お母様、姫です。すぐに来てください}


 


 「ふむ……」


 


 


 女王が司令室へ向かうと、すでに獣人たちが全員作業を止めてモニターを見上げていた。


 


 「お母様……あれが、例の……」


 


 画面の中央に映し出されていたのは――


 


 雨に濡れながら、静かに立つひとりの少女。


 


 獣耳、そして二本の尻尾。

 だが、それ以上に――


 


 「……美しい……」


 


 「……ええ……」



 それは、もはや“存在の美”などという凡庸な表現で語れるものではなかった。


 


 ――彼女は、立っているだけで世界を更新していた。


 


 空は嵐。雨は暴力。風は怒号。

 それら全てが荒れ狂う中で、彼女だけが“美”として存在していた。


 


 黄金の髪は、雨を弾かず――逆に雨粒を装飾品のように“魅せる”。

 濡れた服すら、汚れを知らず、自然と透けることもなく、完璧な美の輪郭を守る。


 


 顔立ちは、人類すべての理想を統合し、なお余りある圧倒的な均整。

 その笑みは、見た者の“生きる意味”を一瞬で再定義する。


 


 彼女を見るだけで悟りが開ける。


 彼女に触れると国家が滅びる(くらいの勢い)。


 彼女に見つめられると過去の罪が浄化される(気がする)。


 


 美しさ、可愛さ、優雅さ、神聖さ、妖艶さ、清らかさ、あざとさ、慈愛、孤高……

 あらゆる“愛され要素”が、圧縮されて“存在”という形になったもの。


 


 「ご報告……いたします。

 山亀の弱点を探していたところ、洞窟から現れた人影を拡大した結果……」


 


 アバレーの獣人騎士たちは、誰ひとりその存在を見逃さなかった。

 否――


 本能が、見逃させてくれなかった。


 


 「ハァ……ハァ……」


 


 「おいっ!そんな場合じゃないだろ!落ち着け!」


 


 だが、それが**“獣の本能”**というもの。


 極上の“メス”を前にして、欲を抑えるのは至難の業だった。


 


 「ど、どうしましょう……」


 


 「人間どもからは……何も報告がない。

 この状況を、もう一度よく考えてみるのじゃ」


 


 「……?」


 


 「山亀の内部から、あのような獣人が現れる。

 それが正常だと思うか?」


 


 「……た、確かに……」


 


 「つまり、あれは――

 山亀が我らを惑わすために作り出した幻覚かもしれぬ」


 


 その言葉に、騎士たちの顔に次々と納得の色が広がる。


 **“完璧すぎる”**という事実こそが、彼らの理性を納得させてしまった。


 


 「……そうか。俺たちは妖術にかかっていたのか」


 「そうだよな、あんなメスが現実にいるはずないもんな……」


 「あぶねぇ……マジでヨダレ垂れちまったぜ……」


 


 


 「そうじゃ。あれは我らを惑わす幻――」


 


 「【零式対山亀砲】の準備は整っておるか?」


 


 「はい!いつでも発射可能です!」


 


 女王はゆっくりと頷く。

 その横で、姫はただ唇を噛んでいた。


 


 彼女には分かっていた。


 ――あれは幻などではない。

 ――あれは“本物”だ。

 そして、女王が今からやろうとしていることも。


 


 


 「我らの目を奪う、あの幻覚に向けて――発射じゃ」


 


 


 その瞬間。


 


 アオイに向けて――【零式対山亀砲】が発射された。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー 小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ