昼食!
《12:00》
「さて、と!」
二時間前くらいに朝食食べたばかりなのに、もう昼食?って思うでしょ?
ノンノン、違うんです! いまから作り始めて、食べるのはだいたい13時。
――そして、昨日聞いた限りではユキちゃんは21時には寝るんだよね。
つまり、これがこの家の”普通”ってやつなのだ。
人んちには人んちのルールがある。それに合わせられるのが、最強の奴隷なんじゃないかと思う。
「って、いつから奴隷がデフォになってんだぁああ!!」
「ひゃっ!? おかぁさん、どうしたのです?」
「あ、ごめんねユキちゃん、こっちの話よー」
「そ、そうですか……?」
「ところで、その口調はだめだよ?」
ぽん、と軽く頭を撫でると、ユキちゃんはきょとんとした顔でこっちを見てきた。
……うぅ、さっきまで癖で敬語になってたからなぁ。
子供って、すぐ真似したがるんだった、忘れてたよ。
「おかぁさん、じぃじにいってた!」
「うーん……あっ! それはね、間違えちゃったんだよ」
「まちがった?」
「うん、お母さんはね、家族じゃない人には敬語で話すけど、家族には使わないんだよ?
だからユキちゃんも、家族じゃない人にはそれでいいけど――お母さんとじぃじには、だめっ!」
「はーい!」
「よろしい!」
「えへへ~」
撫でたら、この子は本当に嬉しそうに笑う。
――かわいい。この可愛さ、伝えたい。この笑顔、守りたい!!
「さてっ! じゃあ、何作ろうかな?」
「なに作るの~?」
「うーん……」
包丁かぁ……。
じいさんがいない時はユキちゃんが料理してるって言ってたけど、まだちょっと危ないよね。
「よし! 焼き肉にしよ!」
「ふぇ? お肉……焼くだけ?」
「ちっちっち、甘いなユキちゃん。
焼き肉は、ただ肉を焼くだけじゃない。
みんなで囲んで食べるから、最高に美味しくなるんだよ!」
「みんなで……うん!」
「よーし、じゃあ準備だ! 焼き肉には、まず材料を整えなきゃ。
ユキちゃんは、野菜を洗ってきて?」
「はぁーい!」
ぱたぱたと、ユキちゃんは編みかごいっぱいの野菜を抱えて外に飛び出していった。
この山奥には、ちょっと出たところに湧き水がある。
たぶん、そこまで行ったんだろう。
「滑らないようにね~!」
「はぁーい!」
「さて、と……やりますか!!」
____________
《14:00》
家の前。
ちょっと大きめの七輪を囲むように座って、いざ実食タイム!
もちろん、野菜も肉も、すべて俺――奴隷である俺の前にある。
焼く役目も、当然俺だ!! (いや、これダジャレじゃなくて!)
「じゃあ、いただきます!」
「いただきまーす!」
「ほっほっほ。」
「じぃじ! たべるまえに、手を合わせて「いただきます」って言わないとダメなんだよー! おかぁさんがいってた!」
ぴしっと正論を言うユキちゃん。
それを聞いて、じいさんはこちらを見る。
うわぁ、ごめんなさい、余計なこと教えちゃったかも……!?
でも、じいさんはにこっと笑って、優しく語りかけた。
「ほっほっほ、それはすまんのぅ。
お母さんの言うことをちゃんと聞いて、偉いぞ、ユキ」
「えへへ、ユキ偉い!」
「じゃ、じゃあ改めて――」
「「いただきます!」」
焼き肉を並べていると、まだ焼きが甘い肉にユキちゃんが手を伸ばしてきた。
「だめだよ、ユキちゃん。お肉は焼きが大切! もうちょっと我慢!」
「ふぇ……おなかすいた……」
「ふふっ、空腹は最高のスパイスっていうからね。
今は我慢、我慢!」
「うぅ……」
どっかのばあちゃんもそんなこと言ってた気がするし。
――ていうか、ユキちゃん、よだれ垂らしてるって、アニメじゃないんだから!
こんな感じで。
昼食は、“家族”で、笑って楽しく過ごしました。
____________
――幸せな、“普通の生活”。
____________