表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星空のユーリ  作者: 春人
~幕間~
6/17

人物・勢力紹介

アレン・ヴィットマン

誕生年:帝国歴481年

年齢:15歳

出身地:ウォストプロシア星系・惑星ウォストマルク

クラス:1ーE

解説:本作の(準)主人公。ウォストマルク第6中等部卒業後、【若年兵養成法】によって指名されヌルンベルク幼年軍学校に入学する。学力は平均以下、身体能力は平均以上で所謂体育会系の人物だが特筆すべき点は指揮能力の高さである。


アンディ・ブラウン

年齢:同上

出身地:同上

クラス:同上

解説:中等部卒業後、アレン、エリカと共にヌルンベルク幼年軍学校に入学。学力は学年トップ10入りするほどの秀才だが身体能力は平均的であまりパッとしない。こちらは文化系の人。性格が若干アレであるためイケメンなのにモテない。射撃訓練時に超好成績を修め、以降【射撃の天才】と称される。←ネタバレやね、悪しからず


エリカ・フランデ

年齢:同上

出身地:同上

クラス:同上

解説:中等部卒業後、アレン、アンディと共にヌルンベルク幼年軍学校に入学。ド天然キャラだが金髪碧眼の美少女で軍学校でも男子、女子(!)問わず人気が高い。学力、身体能力共に優秀であり兵士としての適正は十分にあるが本人はパティシエになりたいという夢があるが...どうなるのでしょうね


ワルター・ベリオン

年齢:33歳

出身地:???

階級:中尉

解説:ヌルンベルク幼年軍学校の教官の一人。生徒達の間では【鬼教官】と評されている。3年前まで陸軍兵士として前線にいたが戦地にて【所属部隊の全滅】という経験をしたため、それがトラウマとなり後方勤務を希望。幼年軍学校の教官として派遣されてきた。他の教官に比べことさら厳しいのは教え子が戦地にて死んで欲しくないためである。


ハンス・シュパイテル

年齢:45歳

出身地:???

階級:大佐

解説:ヌルンベルク幼年軍学校の校長を務めている。22年に渡って軍隊生活を送っている筋金入りの軍人。初陣は20年前のスォーミ戦役。


レン・サエグサ

年齢:15歳

出身地:ヒーズル星系・惑星ハルハバラ

クラス:同上

解説:ヲタクの聖地ハルハバラの生まれ。幼少の頃からサブカルチャーに囲まれた生活を送っていたため、当然のようにヲタクとして成長した。好きなゲームは【レジェンドオブソルジャー】というfpsである。彼はミリヲタであるため【指名】された時は憧れの軍隊に入れると狂喜し回りからはあまりの醜態にドン引きされた。そのミリタリー知識は豊富であり、また学力・身体能力共に優秀である。世間一般に言う賢いヲタク、動けるデブだ。


イザーク・クラックス

年齢:同上

出身地:モゼルラント星系・惑星シュットガルト

クラス:同上

解説:筋肉バカ、脳筋。学力は低いが身体能力は極めて高く特に筋力は校内最強である。


ヒルダ・フローム

年齢:同上

出身地:モゼルラント星系・惑星フランフルト

クラス:同上

解説:低身長がコンプレックスのツインテール美少女。性格がキツ過ぎる為、友達がいない。3班に配属されてもそのキツい性格は変わっていないが徐々に...。

状況分析に長けているため班内で重要視されている。←これもネタバレやね


帝国

正式名称:エルデン帝国

国歌:神よエルデン帝国を護り給え

国旗:下から順に黒、赤、白の横線があり黒【揺るぎなき意志】赤【猛き情熱】白【崇高なる使命】を意味している。旗の中央には黒鷲が描かれ右手に剣を左手に王錫を持った姿をしている。

解説:ユリウス・エルデンが建国した立憲君主国家...なのだが最近は皇帝の意向が政治に反映され過ぎている。平時は内閣府が政治を行うが、非常事態宣言が発令された場合は全権力を皇帝を議長とする【帝国評議会】に委譲し挙国一致体制を早期に確立するため特に戦争継続能力は他国に比べて高い。軍事力・経済力共にトップクラスであるため列強と呼ばれる存在。4代前の皇帝の頃から先代皇帝まで他の列強諸国同様、帝国主義を掲げ小国家や周辺地域を侵略し植民地化を行ったりしていた。現在は拡大政策を取り止めているものの今度は植民地の反乱が発生したりと軍事活動が完全にストップしてる訳ではない。

これまでの登場人物と勢力を紹介してみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ