表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新停止】流星に当たって、異世界召喚  作者: 八凪 柳一
第1章 冒険者篇
36/92

第26話 スキルを覚えたら使いたいよね

いつも、読んでいただきありがとうございます。

ブックマークも増えており、一定のPVもいただき、感謝の極みです。

本当に励みになります。


2016/10/13 サブタイトル変更

 ようやく、順番が回ってきて、10層ボス部屋に入った。わらわらと属性のない粘液スライムが湧いている。女子3人組はウヘェという顔をしている。陽斗もあまりいい顔はしていない。陽斗が仁に聞いてくる。


「これがボスか?」

「違うな。こいつら属性が付いてないな。こいつらを倒したら、出てるくんだろうな。陽斗、焼きはらいな」

「オーケー」


 「アラウンド・ザ・ワールド」メンバーの魔法属性は、陽斗が火属性 (勇者級)、凛が雷属性 (勇者級)、あとの2人が聖属性 (勇者級)、リリシアが木金毒を除く全属性 (精霊級)、ナスターシャが全属性(精霊級)である。


それにしてもですよ

陽斗・葵・凛・楓の

魔法属性のバランス悪いよ

どーにかならんかな


『なりますよ』


あら、ソピアーちゃん


『この前は楽しかったです❤️』


また、今度色々話そうね


『はい』


それで属性については

どうにかなるの?


『はい。今のJOBをLv.200にすれば分かります』


ありがとう


『では、また〜〜❤️』


 ソピアーが上機嫌なのには、訳がある。月光神セレネを以前、召喚しシトドラヴについて、色々聞いた時、一緒に智神ソピアーも召喚した。流石さすがというか、智神なだけあって、「お勉強大好き真面目っちゃん」なのだ。「色々知りたい」とか「○○について聞きたい」とか言うと、『では、召喚してください』と返ってくる。楽しいお勉強会をすればするほど、機嫌が良くなる。


 さて、陽斗が雑魚スライムを焼き払うと、「ぷにょんぷにょん」という効果音とともに3種類のボススライムが登場。登場音は可愛らしいのだが、大きさは可愛らしくない。以前倒したゴールデンスライムよりは小さいが、それでも高さ10m、幅30mはある。ド○○エに出てきそうな雫型スライムである。赤色・青銀色・黄色の雫型スライムであるところを見ると、火属性・氷属性・雷属性のスライムのようだ。鑑定をかけてみて、間違いない事に気づく。


 属性の等級は中級なので、皆の敵ではない。なぜなら、等級が勇者級以上はそれぞれ属性の耐性が付与されるし、勇者級と中級とでは、威力に格段の差が出る。とは言え、「アラウンド・ザ・ワールド」メンバーの内、葵・楓は属性耐性が適当では無い。だだし、葵はスキルとしての雷耐性を持っている為、落雷くらいなら耐えうる。となると、楓にはフォローが必要なわけだ。


「陽斗は赤色スライムを、リリシアは陽斗のフォローを。葵は黄色スライムを、凛・ナスターシャは葵のフォローを。楓は青銀色スライムを、楓のフォローは俺が行く。行くぞ!」

「はい!」×5


 陽斗は、リリシアの力強化魔法を受けて、疾風はやての如く、左奥の火属性スライムに双剣を振るう。無属性の魔力操作で、剣刃に魔力を送り込み、魔刃と化した双剣が、連続攻撃を放つ。剣神けんしんの弟子となって得たスキルに慣れる為か、ほとんどのスキルを使い切る勢いで。脳天唐竹割り→十文字斬→双咆哮斬ダブルハウンド虎噛斬タイガーファング朧薙おぼろなぎ龍尾斬ドラゴンテイル→兜割り→粉骨砕身スマッシュブレード三枚下斬スライサー無音斬サイレンサー閃光斬フラッシュブレイドうまくいかず何度も失敗しながら、スライムを切り刻む。そのスライムの傷口に、リリシアが氷属性の魔法を擦り込むように、撃ち抜く。スライムの自己修復よりもく。切り刻み、擦り込み、繰り返し繰り返し。


 その横で、葵も連続攻撃による連射を5度6度繰り返す。葵にはまだ、弓士Lv.300で覚える無限連射をコピー&ペーストしていない。だから、連続攻撃による連射は、3連射が限界である。だが、一呼吸で何度連射出来るかの研鑽を続けた為、6度までなら連射可能になっている。つまり15〜18連射というわけだ。職種の関係上、属性射は覚えない。だが、無属性の魔力操作で、やじりにまで魔力を満たしている。近いうちに、魔力撃を覚えるのではないだろうか。その葵が、弓神きゅうしんの弟子となって得たスキルを一射一射に織り交ぜて。飛燕射撃スカイアロー回転射スピンアロー撃針霙ニードルシャワー影縫ミラージュアロー弐翔飛燕ダブルスカイ殺戮雨射ジェノサイドレイン魔神影刺デーモンアロー鳳凰落破フェニックアロー星墜射サテライトホール終末一射ラストショット→・・・。繰り返し繰り返し。


殺戮雨射ジェノサイドレインを混ぜちゃ

ダメだろう

味方にも当たるぞ

仕方ない結界を張っとくか


≪個人結界オール≫


 葵の連射が止まり息をする瞬間すきに、スライムが前に出て攻撃に入ろうとするのを止めるのが、凛の役割だ。拳聖けんせいの弟子となって一番努力研鑽したのは、凛かもしれない。他の3人が覚えられなかった奥義系 (特級スキル)スキルを2つも身につけた。学術系スキル「学習」やユニークスキル「スキル獲得率上昇」の効果も否めないが。ナスターシャの力強化魔法を受けて、陽斗よりもく、スライムの脇に連続攻撃による格闘技系スキルを打ち込む。強打→強蹴撃きょうしゅうげき空中蹴撃ソバット月面宙返蹴ムーンサルト大回転蹴ジャイアントスイング疾風拳ナックルダッシャー雷鳴蹴撃いなずまキック竜巻旋風脚トルネードタイフーン竜巻天襲拳トルネードアッパー輪廻蹴撃ローリングソバット北斗墜撃ノーザンライトボム虎王陣タイガーキング→二段三角蹴→夢想阿修羅拳ファンタジーナックル閃光拳蹴撃ライトニングサマー→・・・。繰り返し繰り返し。


北斗墜撃ノーザンライトボムって投げ技だよね?

よー掴むわ

スライムを


 ナスターシャは、時には葵と同時に、時には凛の逆側に全属性の攻撃魔法をランダムに打ち込んでいる。


 右奥の氷属性スライムを相手しているのは、楓だ。属性耐性が無い楓には辛い戦いだ。仁が耐性結界をしてもいいが、あえてしていない。一つには、環境による臨機応変能力を養うため、一つには氷結耐性スキルを身につけてもらうため。楓に苦痛を強いている。


戦闘終了後に優しく包んで温めてあげれば

いいんじゃ無いのかな?


 楓とて、槍神そうしんの弟子となって身につけた槍技系スキルはある。まだ覚えていない魔力撃に近い形で、槍に無属性魔力を魔力操作により送り込み、連続攻撃を駆使しながら、スキルを放つ。異常堕槍ルナティックダンク星屑突スターダストスロー疾風槍ゲイルスピア疾風龍突ドラゴンゲイル空旋地走エンプティラン星雲槍撃ネビュラスソーサー堆壕槍パイルバンカー→螺旋槍撃、粉塵飛散サイクロン血縞槍撃ブラッドサッカー光弾槍フラッシュスピア無価値槍撃デスブランディング→・・・。繰り返し繰り返し。


 仁は、要所要所で楓の回復を。全体を見渡して、全員のフォローをしつつ、戦闘をしていった。楽勝とはいかないものの、割と短時間で、クリアした。陽斗ら4名のレベルもそれぞれ3上がり、仁もレベルが1上がった。


「楓」

「なんですか?仁さん。ひゃん?!」

「よく頑張ったね。えらいえらい。少しは温かくなるかな?」

「はわわわわ。じ、じ、仁さぁん」

「ほら顔を見せてごらん。俯かないで」

「ほわわわわ。はにゅ〜ん」

「はっはっはっ、疲れたんだね〜。このまま、抱えて座ろう」

「ひゅわぁぁん。ふにゃ〜〜ぁん」


 呼びかけると振り返った楓をそのまま、抱え込むように抱きしめた。少しでも冷えた身体を温めてやろうと。俯いて顔を真っ赤にさせた楓を「頑張ったね」と褒めてやろうと。トロンとした状態で、ややぐったりとなったので、向かい合った状態で、仁は胡座をかき、楓の両手両足は仁の背後に回るように密着して、温めた。その時思った事は内緒にして。


うっひょ〜〜

楓柔らけ〜〜

葵と違う柔らかさだ〜〜

たまらんわ〜〜


「仁君!」

「仁くん!」


やべ

バレバレだ

2人にも


「葵も頑張ったね」

「仁 くぅん。ふぁぁあん」

「凛もだよ」

「仁くぅん。ひゃん。はぁん」


ん?

リリも?!


「なんだリリ?モフモフされたいか」

「ち、違いま、はぁん」


リリにはモフモフだろ!


え?ナスターシャも?

ナスターシャは羽を繕ってやるか


「ターシャ。羽を広げてご覧」

「え?そ、そこはぁぁ〜〜」


 4人を満足させて、もう一度楓を労った。ボス部屋を抜けると、階下へ降りる階段のあるセーフティエリアになっている。そこに、直径150cmほどの淡紫色の球体が、浮いている。みんなのギルドカードを差し込んで、セーブローリング。さて、リリ・ターシャを除くみんなは疲労 困憊こんぱいだ。一度帰るか。


 冒険者パーティ「アラウンド・ザ・ワールド」の初ダンジョンはこうして幕を下ろした。

設定資料一部公開中


☆主人公ユニークスキル一覧

主人公の現段階でのユニークスキルです。

スキル効果、下位スキル、下位レベルの説明。開眼している隠しスキルも公開してます。ご参照ください。

http://ncode.syosetu.com/n0441dk/1/


☆シトドラヴのスキル一覧

説明文も特にありませんが、オリジナル以外は、基本、使用する職種で覚えられる、スキルです。

http://ncode.syosetu.com/n0441dk/2/


☆チュートリアル中の職種・名前・JOBユニーク

ユニークスキル一覧と重複します。スルーでもOKです。

http://ncode.syosetu.com/n0441dk/3/


☆登場人物一覧

名前だけとか、ボツ原稿の人とか、たくさんいます。間違いがあったら教えてくださいw

http://ncode.syosetu.com/n0441dk/4/


☆冒険者ギルド規定

http://ncode.syosetu.com/n0441dk/5/


☆陽斗らの能力変遷

http://ncode.syosetu.com/n0441dk/6/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ