表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/152

3.暗転


「レム君、事情が変わった。そこまでにしろ」


 俺の横でガルの声がした。

 でも俺はやめない。やめるつもりが無いからだ。


「なんで今更? こいつを殺せと命じたのはガル先輩でしょうが!」

「殺せと言った記憶は無いな。ついでだがバライトを相手にしろとも言ってない」


 ……確かに言ってない。

 

「ずるいッスね」

「ああずるい。成熟した大人の駆け引きだと思ってくれ。もっとも、そのつもりはこれっぽちも無かったけどよ。無意識のなせる技だ」

 普段から小技ばかりを使ってると、こういう大人になってしまうという見本である。


「で、なんでやめなきゃなんないんです?」

 何度も言うが、俺はっ、殴るのをっ、やめないっ。 


「だから言ったろ。事情が変わったってな」

「どんな事情なんです?」


 ガルはお座りをしていた。

 めんどくさそうに、後ろ足で顎の下を掻いている。


「デニス嬢ちゃんが、おめぇを人殺しにしたくないってさ」

「人殺し?」

 一拍、拳を出すのが遅れた。


「要塞攻略を何度もやってきたのによ、ありゃ嬢ちゃんの中では人殺しじゃねぇみたいだぜ。んでもって、お前に殺人者になって欲しくないと来た。解るかい?」


 ガルの目が、今まで見たことも無い色に変わっていた。ガルらしくない優しい目だ。静かな目だ。まるで親が子供を諭す時の目みたいだ。


「解りませんね。意識してませんでしたが、俺はきっと人を殺してますよ」

 またガンガン殴り出す。


「客観的に言って、レム君は人を殺したろうさ。誰がなんと言っても人を殺したことに変わりはねぇ。でもよ――」


 ガルは俺から目を反らした。


「お前は人殺しか? ってことだ」


 人殺しか?


「お前は、人を殺せるか? 意識して殺人を犯せるか? それ以前に、まだ殺人を罪と認識しているかい? そもそも一人の人間が死ぬって事はどういう事だ?」


 殺人。人を殺す。

 それは、その人の今までの時間を無に帰すこと。

 親や兄弟や家族や子供達や友人から、被害者を奪うという事。


 俺はそれを知っている。いや、知っていた。


 俺の拳は止まっていた。


「レム君、お前をデニス嬢ちゃんが心配している。お前は一人じゃ無い。ほら、見て見な――」

 ガルが鼻先だけで後ろを指した。

 デニスは……馬に乗った聖騎士達に囲まれてピンチになっていた。


「ちょ! 先輩! デニス嬢ちゃんのガードはどーしたんっすか!」

「ぎゃーっ!」


 今期一番のビックリ顔。目が飛び出すとか、口が裂けるまで開くとか、長い舌がギザギザになってるとか、ガルは、およそ考えられる全てのビックリ表現を体現してくれていた。

 魔族をクビになっても、この芸だけでメシを食っていけそうだ。


 いやいや、それどころじゃない! バライトどころでも無い。俺は馬乗り状態から跳ね上がり……。


「動くな! 動くとお嬢ちゃんが死ぬわよ!」

 口から血を流したドラゴンに、デニス嬢ちゃんが人質に取られていた。


 これは動くに動けない!

 聖騎士の持つ槍の穂先が、デニス嬢ちゃんの背中を突いている。


「デニス嬢ちゃん! いまオイラが楽にしてやるぞー!」

「殺しちゃダメですって! 瞬間移動くらいできないと! あの間合いと人数です。それでもタイミングを合わせないと救出不可能ですよ。瞬間移動なんてできないけど!」


「瞬間移動かっ! おい、レム君、てめぇヤケに冴えてるじゃねぇか!」

「先に先輩が見苦しいほど狼狽えられたんで、逆にこっちは冷めてしまったんです!」

「これがいわゆる結果オーライか!」 

 いや、違ってるけど。時間がないので突っ込みは控えておく。


 聖騎士はグルグルと嬢ちゃんの周囲を回りながら、微妙な操作で馬を操っている。

 移動先には門が一つ。聖教会だから嫌みにも白い門だ。

 この広場から外へ連れ出そうとしているのか?


 ええーい! めんどうだ!

「ドラゴンこらぁー! こっちはこっちで人質がいるんだぞコラー! デニス離せやコラー!」


 俺はバライトの背後から腕を回し、裸締めにした。……ゴーレム体質のバライト相手に無意味だが、逃げ出し防止である。


「でかしたっ! 人質とるたぁ、オイラ以上の汚さだ!」

 ガルが最大級の賛辞を送ってくれた。

 これでイーブン! まだまだ戦えるぜ!


「サリアー!」

 絞め技をキメられたままバライトが叫んだ。

「そのまま逃げるんだ! 君だけでも逃げてくれ!」

 むっ! 悔しいが、なかなかに男らしいぞ。

  

「バライト! 私が助けてあげる。だから希望を捨ててはいけない!」

 損傷した体を引きずりながら、ドラゴンが移動を始めた。


 動くなと言われているが、俺たちもバライトを引きずり、間合いを取りながらジリジリと移動を開始した。

 二者間の距離は一定のまま。空に黒雲が広がり、広場から日の光が消えた。

 いやが上にも雰囲気が盛り上がっていく。


「どのみち私は時間切れだ。見ろ!」

 バライトが右腕を上げた。


 何を見せたいのか……あ!


 腕から湯気のようにして光の粒が湧き上がっていた。消えようとしているのか、寿命が尽きたということか。


「まだよバライト! まだ諦めてはいけない!」

 ドラゴンは気づいてないが、状況はこちらに不利となっている。

 バライトを人質に取ってるが、こいつが消えてしまえばヒステリーになった雌ドラゴンのことである。腹いせにデニスを殺して自分も死ぬとか言いかねない。


「たしかにタイミングが問題だな……」

 ガルがブツブツと何か言っている。


 聖騎士の輪が、もう少しで広場の出口に達する。白い大きな扉に聖騎士の一人が手をかけた。

 これは困った! 万事休すか?


 と、その時!


 白い扉が蝶番ごとこちら側に吹き飛んだ! ドアマン役の聖騎士ごと吹き飛んだ!

 白い門から黒い塊が飛び出してくる。


「ブォフィフィヒイィィィーン!」


 濡れたように艶やかな漆黒のボディ。風にたなびく長い銀のたてがみ。一睨みで千人は殺せる狂気の目。背中には、嬢ちゃんのパンツを含む荷物を満載!


「「黒皇先生!」」

 勢いよく広場に飛び出した黒皇先生。そのまま突っ走る!


 いや、ちょっと待って!


 いかに先生が優れていても所詮は馬。キュウヨウからの距離をこの短時間で駆け抜けたっていうの?

 おかしいでしょ?


 パニクっている俺を尻目にもかけず、黒皇先生は突っ走る。

 そして聖騎士が操る騎馬の前で、竿立ちとなって吠えられた。


「バルボボボボーフ!」

『死にたい(もの)、一歩前へ!』

 注)ガル先輩による超訳。


 そして先生は、同族の馬どもをその鋭い目で睨みつけられた。

 聖騎士を乗せた歴戦の戦馬達がピタリと足を止める。

 騎手が声をかけれど、叩けど、蹴れど、馬達は微動だにしなかった。


 先生は前足を高く上げ、石畳を踏み抜かれた。蹄を中心に円形に陥没する石畳。

「バフォッ!」

『この場より立ち去れぃ!』

 注)ガルの超同時通訳。


 聖騎士を乗せた馬達は、一斉に回れ右。

 聖騎士達の怒声を乗せたまま、広場の反対方向へと全速で駆けていった。


「えーと……」

「空間移動で突っ込んでも同じ事だったが……これで逆転だな!」

 あまりの成り行きに呆然としていた俺。その俺をよそに、状況に順応するガルであった。


「バフバフバフ!」

 黒皇先生の息が荒い。大変お疲れの模様である。


 それでもデニス嬢ちゃんとジムの元へ駆けつけてくれた。嬢ちゃん達に熱い視線をくれた後、俺たちを屑を見るかのような目でお睨みになられている。


 もんのすげープレッシャーの元、俺たちは改めてドラゴンと対峙した。

「おいドラゴン!」

 ドラゴンは膝立ちになっていた。口をあんぐりと開けていた。……気持ちは理解できる。


「もはやこれまでだ。温和しくしろ。俺たちゃあんたの命まで奪う気はない。バライトの最後も近づいている。一緒にいてやればどうだ?」

 バライトを殺す。なんやかんやでタイミングを外され、もうその気は失せていた。


「サリア……やれ」

 バライトが何か言った。

 ドラゴンが軽く頷いた。


 何をする気だと様子をうかがっていたら、急激にドラゴンの力が膨れあがった。


 なんかイカン! 


 俺はバライトを放り投げ、ドラゴンに飛びかかるため腰のバネを溜めた。


 それをガルが止めた。

「レム君、手遅れだ! 止めろ、毒竜さん! 魔王が顕現するぞ!」


 え? 魔王さんってホントにいるの?

 ガルの制止を無視したドラゴン。口に光の粒子が集まっていく。


「あれは毒竜さんの必殺広域自爆技、アルティメット・バーストだ。この辺り一帯が毒竜さんごと吹き飛ぶぞ! 俺はデニス嬢ちゃんのカバーに入る。レム君は自力で耐えてくれ!」


 え? なに? 必殺技?


 口に溢れた光は、やがてドラゴンの首に――。


『やめろサリア』


 ……あれ? どこからか声がした? どこの誰だ?


 ドラゴンもびっくりして集中が解けたのだろう。アルティメット・バーストの光が弱まった。


 キョロキョロと声の主を捜して……上空を見上げた。

 つられて俺も見上げる。


 上空から……巨大なドクロが俺たちを見下ろしていた。


 俺はドクロを見上げながら脇にいるであろうガルに問うてみる。

「えーと……、先輩のユニークスキルですか?」

「ちげーよ」

 ガルの返事が変に短い。


 そういや、魔王ってワードがさっきから出てたよな?


「えーと……、魔王さんですか?」

「いや。ありゃ神の方だ」

 ガルが口をポカンと開けていた。


「神……魔神……ですか? いや、いやいやいや、ちょっと待ってちょっと待って! 前振りは魔王だったんじゃ……」


 ガルの目に怯えの色が走り、目の上の眉っぽい黒い毛に角度が付く。尻尾の毛がパンパンに膨らんでいる。


「ずらかる用意をしろ!」

 ガル先輩の真剣な顔を見たのはこれが初めてだった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ