主人公設定
実は余り描写されていなかった、楓を詳しく書かせていただきました。
書く前から決めていましたが、これまたネタに走ったなぁ~と、思うような設定です。
…知ってる人、居るかな?これ?
--主人公--
野川楓
性別、男性。
年齢、二十一歳。
身長、190cm。
肩書き…
日本国 大東都 伯竜市の
国立伯竜大学の工学部所属の大学生。
持っている (いた)資格…
漢字検定、準一級。
数学検定、二級。
英語検定、一級。
TOFLE、満点120点中86点。
気象予報士免許
普通自動車免許。
原動機付き自転車免許 (爆)。
剣道、五段。
柔道、四段。
空手、四段。
……正真正銘の天才。
外見…
顔は、クロノ・クル○イドの覚醒したクロノを更にもっとかっこよくした状態。
髪の毛や体つきはそのままク○ノ・クルセイドのクロノ状態で、
青紫がかかった黒色の髪の毛に、適度に筋肉質な体という、非常にテンプレな装いをしている。
(気になる人は画像検索でもしてみてください)
性格・趣向・癖…
基本的に、少しふざける所があるが穏やかな性格です。
でも、キレると手がつけられない。
生粋のオタクだが、フィギュア等には全く興味がなく、ただ面白いからアニメや漫画を見ている。因みに、二次創作が大好き。
また、親しい者からは、オタク。
その他の者からは、本気を余り出さない大天才と見られている。
癖があり、それはズボンのポケットに両手を入れること。流石に重要な場所ではいれないが、何もないと無意識にいれてしまう。
この下の一つは15禁です。
ご注意下さい。
?…
ベットインの対象者は"当然"女性のみ。
天然の女たらし。但し、無意識にハーレムにはならないように上手く扱うため、修羅場になったことはない。
またヤルときはドSか、S。どんな女でも手にしてしまう男の敵。
ドSか、Sの状態を知っている者は外見を皮肉って、
"原作のクロノが絶対にしないことをする男(笑)"と言われている。
周囲の状態…
作中で、そこそこモテていたと言っているが、実は裏で女達の殺人未遂にまでも発展する争いが起きていた。
それで、容易には告白できないという状態になったために告白をする者が少なかった。
それが原因でそこそこしかモテていなかったと勘違いをしている。また、友達もそのせいで余り出来なかった。
因みに、大学には野川楓後援会というファン達が集まった会があったが、
男と女の比率が4:6という非常に男から見たら怖い様相を見せていたらしい。(楓は知らない)
能力…
神の絶対一方通行
万物のベクトルを操作する力。
作中では概念を操作する力として出てきていたが、実は概念操作はできない能力。
神の絶対服従 (弱)
あらゆる概念を使用者に服従させ、全てを思いのままにする力。
黄金錬成 (アルス=マグナ)とは違い、自身がこうしたいと願った結果が反映される。
クレルドの持っているオリジナルよりは効果が下がるが内容は同じ能力。
神の完全なる不老不死
かなり強力な不老不死の効果を発揮する能力。
神の絶対精神安定
クレルド (最高神序列第一位)以外からの精神への干渉を完全にシャットアウトする。
神の絶対服従…能力制御
絶対服従のオンとオフを変える力。
神の絶対なる会話・筆記・説得・交渉・生活術
生活にかなり役立つ力が与えられる能力。
神の特定人物接触術
あったことのある人物の近くに転移する能力。
ご都合主義で、相手が忙しかったりすると発動しない。
神の能力管理
神の能力を脳内にリストアップする能力。
神の・地位・役職・種類…
ラーズセンド、神階級第二十四位、筆頭中級神。
最高神序列第一位権限、代理執行者。
(新しい神を探す役目を与えられたため。)
この役職は、必要ならば最高神を除く神やあらゆる国の最高責任者を殺害することも可能となる、
恐ろしい役職であるが、楓は全く知らない。
神の種類としては、
天使系と悪魔系のハーフの神である。
(天使系とは、主に"生"を司る神や天使のことをまとめた言い方で、
逆に悪魔系とは、主に"死"を司る神や悪魔のことをまとめた言い方のこと。)
ハーフというのは、"生"と"死"を両方司る神や天使のこと。
非常に珍しいため、名誉なことだと言われている。
ハーフは、"特殊な"育ちかたをした者か、親の神がそれぞれ悪魔系と天使系の子供が天使や神になったときに生まれると言われている。
ついでだが、最高神達の系統はこうなっている。
第一位クレルド 天使系と悪魔系のハーフ
第二位劉輔 天使系と悪魔系ハーフ
第三位ベネディクト悪魔系
第四位亰伽 天使系
第五位帝督 天使系
また、楓が司るのは、現在は
「生」
「死」
「守護」
「戦闘」
「学問」
「教育」
「科学」
「魔法」
「統治」
「繁栄」
「逆転」
「勝利」
「決着」
「時間」
「騎士」
「永遠の愛」
の計16つである。
神名 (真名)
クレルド (ゼロニウス神)が神にしたため、クレルドの縁の者だと判断された。
そのため神名はゼロニウスに似た、
ゼクロノスとなっている。
…わかります?クロノ・クルセイ○のこと?
私が知る限りは、なろうでは小説に使っているのは
ゼロ魔の二次小説に少し出ていただけなので、かなりマイナーなネタだと思います。
でも、見たことある人ならば絶対にわかるネタあるんですけどね。
あ、今考えたら伏線入れすぎたかも…
…まあ、取り合えず設定のネタ説明です。
クロノ・クルセイド…年齢詐称悪魔とシスターがイチャイチャするラノベ、もしくはアニメです。
…これまた珍しいbad endアニメなので、もし見る方はご注意を。
では、また間が空くかも知れませんが雷龍と
異世界最強主人公探索記をよろしくお願いします。
追記…ヒロインの名前はロゼットをもじるのは確定~。