表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/51

31話

「カッサーロ、ただいま参りました」


 地下に作られた大洞窟。その最奥で一人の竜人が片膝を突く。


 彼の体躯は非常に大きく、竜人兵の倍ほどもある。体は鋼のような深碧しんぺきの鱗で覆われ、背には太く長い尻尾と大きな翼。

 頭部に伸びる角は、薄暗い洞窟の中にあっても主張するように白く輝く。

 その姿はまさに威風堂々。

 彼が圧倒的強者であることは、誰の目にも明らかだった。


 彼は竜将カッサーロ。竜人兵を率いる将軍である。


 今の竜族達は、カッサーロの指針に従い行動している。

 彼は将軍であると同時に、事実上の族長でもあった。


 しかし、彼自身はこれを認めていない。

 故にカッサーロは今こうして、玉座の前で膝を折っているのだ。


「よく来た、カッサーロ」

「はっ」


 かけられた声にカッサーロは頭を垂れる。

 これをその白の竜族は自嘲するように笑った。


「そうかしこまるな……。このような老いさらばえた爺に」


 老いた竜族は大きな体を揺らす。

 その体躯は竜族の中でも大きなカッサーロを、更に二回りほど超えた巨体だった。


「何を仰いますか。長にはこれからも我々を導いて頂きたく。全力でお支えする所存に御座います」

「この石頭めが。もうこの椅子から下ろしてくれても良いだろうに」


 頭を下げ続けるカッサーロに、その老爺は呆れたように溜息を吐いた。


 老爺の名はキグリギス。この地に逃れた一族を、ずっと導いて来た竜族の長だ。

 慣れぬ地で一族を率いてきた彼の苦労を、カッサーロは知っている。

 これを理解できない若い竜族らはカッサーロを族長に推しているが、しかし彼はキグリギスを差し置いて、族長の座に収まる気などさらさらなかった。


 彼はキグリギスを心から敬愛している。

 一族の苦難を切り開き、導いて来た事は讃えられるに相応しい。

 だがもう一つ。

 竜族であるならば、誰もが頭を垂れるだろう絶対的な理由を、このキグリギスは持っていたのだ。


「神竜の寵愛を受けし方が何を。隠居などご冗談が過ぎます」


 神竜の寵愛。それは即ち、竜の御力を行使する、神の子である意味を持つ。

 その事実は竜族にとって、頭を垂れるに十分な理由である。

 これがキグリギスを未だその椅子に座らせる、大きな要因となっていた。


 しかし、ではどうして神の子と敬われるべき存在が、こんな地中で暮らしているのか。

 それは彼ら竜族すら想像しなかった、神の悪戯によるものだった。


 竜族は他を寄せ付けない程の、強大な力を持っている種族だ。

 しかしその中でもとりわけ強力な力を持つ竜族が、ごくごく稀に世に生まれ出でる事があった。

 それが、神竜の寵愛を受けし者。

 一族に御子と呼ばれるその者は、出自など関係なく、生まれながらにして王位を約束されていた。


 そこに疑問を挟む余地は無い。彼らが神と崇める神竜に選ばれた者なのだ。

 御子の誕生は彼らへの福音。一族の繁栄を約束する神の落とし子を、一体誰が拒むだろう。


 彼らの栄華は神竜の血あってこそ。故に彼らは御子を神のごとく奉る。

 この歴史を当然のものとして竜族は信奉してきた。

 そんな彼らだったからこそ、思いもしなかったはずだ。

 それが竜族を真っ二つに割る、大きな火種になろうとは。


「キグリギス様を置いて、玉座に座れる事のできる者など他に――」

「よさんかカッサーロ。それはもう決着のついた話よ。我は神の御力を盗んだ異端者であり、神を欺きし者。兄様こそが正当な御子なのだ」


 王家に生まれた男児の双子。その二人は互いに御子だった。

 生まれながらにして王位を約束された二人。しかし王座は一つだけ。

 御子となったばかりに二人の兄弟は、国を二分する骨肉の争いを強いられた。


 結果負けた弟は国を去り、こうして穴倉の中で老いさらばえている。

 自分を慕ってくれる者もいる。しかしその思いは、動く事もままならない老体には殊更堪えた。


「そんなことは――!」

「良い。それよりも、呼んだのはそんな昔話をするためではないのだ。聞けカッサーロよ」


 立ち上がりかけた彼を手で制し、キグリギスは息を継ぐ。


「天より遣わされし者が、明日、ここへ来る」


 そして紡がれた低い声。カッサーロははっと息を飲んだ。


「クラーコ、ラヘル、ケルヴァン。皆逝ったようだ。この爺よりも先に」

「――っ! まさか、あの三人が……!?」


 キグリギスはここ何年もの間、この大洞窟から出たことは無かった。

 己の眼で確かめたはずもない。

 しかし彼の眼は、時間という枠を超え、事象を見通す力を持っていた。


 キグリギスは悲し気に目を伏せる。

 三人の死に様を見て来たかのように、彼の閉じた目から一滴の涙が零れた。


「キグリギス様。では――」

「彼の者に抗ってはならん」


 迎え撃つ準備を、と続こうとした言葉にかぶせ、キグリギスは忠告する。


「明日、ここに彼の者を連れてくるのだ。少し話がしたい」

「しかしっ!」

「儂の目の事、お主も知っているはず。問題は無い。閉ざされた我らの道も、きっと開かれよう」


 良いな、と言葉を結び、キグリギスは目の前の男を見据えた。


 神竜が彼に与えた力。それは未来と過去を見通す能力だった。

 キグリギスのその力は、今まで外れた事は一度も無い。良い未来も悪い予兆も、彼はその目で独り見続けてきた。

 その未来を変えようと抗ったこともある。しかしその結果彼が知ったのは、望みなど無いという悲しい結末だった。


 頭を下げ、カッサーロが去って行く。

 その背中を見つめるキグリギスの双眸は、悲しげな光を湛えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ