表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/356

第37話。夢の中で、鞠絵はナギと話をする。目覚めると皆がいて、タニアがルイをからかうものだから笑う鞠絵。

第37話です。

『マ・リエ。マ・リエ』

 …ナギ?

『そうだ。大丈夫か』

 …ええ…ちょっと、疲れただけ。少し休めば大丈夫だから。

『そうか。今回は我の魔力をそなた自身で使った初めてのことだからな…融合しているとはいえ、そなたに負荷がかかったのだろう。すまなかった』

 そんな、ナギが謝ることじゃないよ。

 私ができることがあるのなら、救えるものがあるのなら、私はやりたいもの。

 …でも、本当は私はすごく怖かったんだ。沢村鞠絵の私は戦場の中に行って、とても、とても怖かった。

 でも頑張ったんだよ、ナギ。

『そうだな。本当にお前は頑張った。よくやった、よくやったぞ』

 ナギが近づいてきて、そっと私を竜の腕で抱き締めてくれた。

 あれ、竜ってウロコだから冷たいイメージがあったけど、あったかいんだ…なんだかほっとして涙が出てくる。

『そなたは偉いな』

 ナギは私を抱き締めて、頭を撫でては誉めてなだめてくれた。

 私はそれが嬉しくて、彼に甘えたくなって言ってみた。

 ナギ、ずっと傍にいてくれる?ずっと、ずっとよ。

『もちろんだとも、マ・リエ。共に生きようと言ったではないか。そなたとずっと、一緒にいるとも』

 甘えたくて言ってはみたけれど、私は小さい頃に父を亡くしたから、男性への甘え方自体がわからなくて泣きながらただ、抱き締めてもらうばかりだった。

 私は立派な人間じゃないし、強くもないただの自分勝手な弱虫の女性だ。危ないとわかっていてルイを連れていった。

『あれはあの者も望んでしたことだ。そなたが非を感じることはないぞ?』

 でも、ルイには謝らなくちゃ。

『そうだな。そなたがそう、望むのならば。しかし、そなたは何故そこまでして、人を救おうとするのだ?』

 だって。

 だってもう、命が消えるのは見たくない。

 目の前で死なれるのは、お母さんだけで十分。

 私は死の恐怖だって知ってる。あれはとても…恐ろしいものよ。

 もう、誰も死なせたくないの。

 置いていかれるのはお父さんとお母さんだけでいい。

 ユニコーンでもウサギでも竜でも、他の誰だってもう…死なせたくない。

 たとえ、只人だって。

 だから、そのためだったら何でもする。

 私にできることならば、何でも。

『そうか。それがお前の理由か』

 ええ、そうよ。

 だから逃げたくない。

 私にとってどんなに怖いことでも、乗り越えていきたいの。

『だからそなたには癒しの力が発現したのだな。わかった。我もそなたに助けられている。そなたが歌を歌うごとに、我の傷も癒されていくのだ。最近ではそのスピードも上がってきている。我とそなたが馴染んできている、ということなのだろう』

 えっそうなの?

 それは良かった。

『このままでいけば、我はそう長い時間をおかずに目覚めることができるかもしれぬ。癒しの歌もつそなたのおかげだ。そなたを選んで良かった』

 うふふ、そう言ってもらえるのは嬉しいな。

 ようやく泣き止んで私が笑うと、私の中のナギも微笑むのがわかった。

 なんだか、とてもいい気持ち。

 私もあなたに命を救ってもらって、たくさんの人を救うことができて、何人もの大切な仲間と出会えて良かったと思うわ。

『命を救ってもらったのは我も同じだ。こちらの世界でそなたが辛くないなら良かった。さあ、そろそろ目覚めよ』

 目覚める?

『そなたは帝国軍を追い払った後、気を失ったのだ。もう数日は目覚めておらぬゆえ、皆が心配しているぞ』

 えっ数日も私寝てたの!?

 そう驚き、ナギのローズクォーツ色の瞳が面白そうに笑ったのが見えた…と思った瞬間、私は目覚めていた。




「あっ…マ・リエが目覚めた!」

「えっ本当!?姫様!」

「マ・リエ!」

 目を開けると、そこには私を覗き込むサラの顔があった。

「マ・リエ、大丈夫?」

「うん…うん」

 彼女の顔を見た途端にぽろぽろ、と涙が出てきて、サラばかりでなく私自身も驚いてしまった。

「サラ、ありがとう。あの時あなたがなだめてくれたおかげで、私は頑張ることができたの。あなたのおかげよ」

「あの時のこと?もう三日もたってしまったわ。私は特別なことはしてない。頑張ったのはマ・リエでしょ」

 優しく微笑むサラとは反対側から、タニアがひょこっと顔を覗かせた。

「姫様、姫様、良かった…!ずっとお目覚めにならなくて…皆も心配していたんですよ」

「ごめんなさいタニア。力を使い切ってしまったのかしら。でももう平気よ。もしかして、ずっとついていてくれたの?」

「はい、サラも一緒に。他の皆も時々お顔を見にやってきましたけど、男性だけにはしていませんからご心配なく」

 そう胸を張るタニアにくすっと笑って、私はサラを振り返った。

「サラもついていてくれたのね、ありがとう」

 起き上がろうとしてみたけれど、目まいがしてぼすんと枕に頭を沈めてしまった。

「駄目よ、目覚めたばかりなのだから、無理はしないで。とりあえずお水を飲みましょう?タニア、皆に知らせてきてくれる?」

「わかったわ。ここはサラに任せる」

 見回すと、ここはどうやら水竜の砦の中の一部屋のようだった。落ち着いた内装に、暖かな日差しが窓から入ってきている。 

 タニアは皆に知らせるべく部屋を出ていき、サラはコップに水を注いで持って来てくれた。

 そういえば、とても喉が乾いているし、おなかもすいたなあ。

「はい、お水。ゆっくり起きましょうね」

 私の上半身を支えたサラに水を飲ませてもらっていると、やがて廊下がざわざわと騒がしくなり、扉が勢いよく開かれて皆が入ってきた。

「マ・リエ!目が覚めたって!?」

「マ・リエ殿!大丈夫ですか!?」

 ルイやダグ、トリスラディ様親子に水竜の守護竜夫婦とレイア。

「はい、私は大丈夫です…あっ、ルイ…」

 皆の中に白い髪のルイの姿を見つけて、私の目からまた涙があふれ出てきた。あわてたルイが皆をかき分けてベッドサイドに駆け寄ってきて、私の手を握る。

「どうしたマ・リエ、どこか辛いのか?」 

「違う…ちがうの。ごめんねルイ。私…怖かったの。あんな戦場の真ん中にルイを連れていって、何かあったらと思ったら怖くて。絶対に成功させようって、私は聖銀のマ・リエだって暗示をかけて必死にがんばったけど、あなたもさぞ怖かったでしょう。危険にさらしてしまってごめんなさい」

 するとルイは笑って首を横に振り、私の手を握った手に力を込めた。

「そんなことない、気にするな。オレはお前を乗せて行けて誇らしかった。風魔法は使っていたけど、それではお前を武器から守ることはできない。いざとなったらオレが身を挺して守るつもりでいたけれど、お前の歌の前にはそんなこと必要なかった。やっぱりすごいよ、お前の歌は。それを歌うお前自身も」

 タニアがニヤニヤしながらルイをつつく。

「惚れ直したにゃ?」

「そう、惚れ…って何を言わせるんだタニア!」

「あらあら、お子ちゃま~」

「なんだと!?」

「マ・リエ姫様はもうお化粧もしてないしドレスも着てないけど、お美しいことに変わりはないしね~」

「そっそうだけど!お前に言われるまでもないだろそれは!」

「また照れてる~」

「うるさいぞ雷ネコ!」

「馬尻に噛みついてやるわ!」

「そんなの蹴っ飛ばしてやる!」

「ま、まあまあ、ようやくマ・リエ殿が目覚めたところなのだし…小競り合いはおよしなさい」

「小競り合いなんかじゃないです!」

「そうにゃ、ルイがお子ちゃまなのは本当だし~」

「タニア!」

「ぷっ、くすくすくす」

 サラに上半身を支えられたままの私が思わず噴き出すと、タニアとルイだけでなく全員の目線が私に向いた。

「マ・リエ」

「良かった、お元気そうですね」

 その声に見上げると、助けた水の守護竜夫婦が、心底安心したという顔をして私を見つめていた。

 それからその二人とレイア、トリスラディ様親子が一斉に床に這いつくばったものだから、私は驚いてベッドから転げ落ちそうになった。(続く)

第37話までお読みいただき、ありがとうございます。

タニアとルイは相変わらずですね。

また次のお話も読んでいただけましたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ