表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
274/356

第273話。崩れ落ちた、仲間たちがいるはずの塔へと行かなければと焦るマ・リエ。風竜の長ミンティ・ラナクリフが、竜の姿になって背に乗るように言う。走り寄ってきたルイに、マ・リエは…。

第273話です。

「あそこには私が行きます。今は心配しないで」

「しかし、危険では…」

 精悍な眉をしかめるイーソンさんに、私はふっと笑ってみせた。

 彼がはっとしたように私を見つめる。

「大丈夫。私は一人じゃないもの。少しでもできることがあるのなら、私は行かなければ。それに、あそこには仲間がいるはずなの。だから私が行くわ」

「…はい。マ・リエ殿、どうかお気をつけて」

「ありがとう」

 私は彼にまた笑ってみせて、踵を返した。

 あの塔のところへ行かなければ。

 私は後ろにいたラナクリフ様を呼んだ。

「ミンティちゃん!」

「はいよ、聖銀ちゃん。わかってるよ」

 やってきたラナクリフ様が微笑んで、私の肩に手を置いた。

「あそこに行きたいんだよね。いいよ、私の背中に乗って。すぐに着くよ」

 そう言って、彼女は見る間に竜の姿になった。

 周りにいた人々がどよめく。

 ラナクリフ様はとても恥ずかしそうにしていたけれど、人々の声にかまわず、私が乗りやすいように屈んでくれた。

 ほかの竜たちとは異なる、小柄なうえ異形とされる四枚羽根である自分の姿を恥に思って、他人には決して見せないようにしていた竜の姿に、私のために人前でなってくれたのだ。

 私から見たら、ラナクリフ様は翡翠でできた宝石の竜みたいなのに。

 翠色のシャボン玉みたいな綺麗な羽根が、四枚もあって素晴らしく綺麗なのに。

 竜の世界では、四枚の羽根は忌み嫌われていて、ラナクリフ様はずっとコンプレックスに思っていたという。

 でも今は、その美しい姿に見とれている時間はない。

 私はラナクリフ様の背中によじ登った。

「いい? しっかりつかまっているんだよ」

 ラナクリフ様が背中の私を振り返ってそう念を押す。

「はい」

 私は背中からずり上がり、ラナクリフ様の首の根元にしっかとしがみついた。

「行くよ!」

 四枚の、翡翠を薄く伸ばして貼りつけたように輝く羽根がひるがえる。

「ほう…四枚羽根とはな」

 ルシアンに抱えられたヴァレリア様が、小さな感嘆の声を上げた。

 彼らは崩れた通路の出口から少し離れた場所に座っていた。ちょうど結界が張り巡らされていた辺りだったが、その結界はすでに壊れてしまっていた。

「マ…マ・リエ、一人で行くのか?」

 走り寄ってきたルイに、私はラナクリフ様の背中から声をかけた。

「ルイはここで、ルシアンと一緒にヴァレリア様とタマゴを守って、お願い!」

「マ・リエ…!」

 ルイの返答を待たずに、四枚の翡翠の羽根が羽ばたいて、あっという間に私とラナクリフ様は空中に舞い上がった。(続く)

第273話までお読みいただき、ありがとうございます。

マ・リエは塔まで行けるのでしょうか。

また次のお話も読んでいただけましたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ