表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/355

第208話。邪気に沈められた炎竜の子を助けることは、難しいことだと思うマ・リエ。それは何故なのか。そしてそれを話し合うために、あることに参加しようというと、ルイとダグは…。

第208話です。

「………」

 うん。

 わかるよ。

 私もその子を助けたい。

 今すぐにでも帝都に行って、無理やりにでも地下に潜って、邪気からその子を救い出してやりたい。

 私になら…私の歌なら、きっとその子を…名前もつけられていないだろう、親の愛も優しい腕も知らないだろうその子を、浄化してあげることができるだろう。

 …でも。

「マ・リエ?」

「うん。私もみんなと同じ気持ちよ、ルイ」

「それなら…!」

「その子は、竜の形をしているのよね?」

 きっとそうだろうと踏んでそう問うてみると、ルイは頷いた。

「そうだ」

「すぐ近くで見たの?」

「いや、上から邪気の中のその子を見ただけだ」

「それなら…きっと、もうけっこう大きいわよね」

 するとルイとダグはお互いに顔を見合わせて、それから二人して頷いた。

「そうだな」

「でも邪気の中に沈められているってことは、足環がついているかもだけど…きっと、まだよく飛べないのよね?」

「きっと、そうだと思う。まだ幼い子竜のようだから。飛べる年齢になっていたとしても、教わってもいないだろうし、練習もできない状態では飛べないだろうな」

「それなら…」

 それなら、少し話は難しくなるかもしれない。

 私たちはそこに行けても、その子を連れ出すとなれば城の人たちに知られずに、というのは無理だろう。

 それではとりあえず邪気だけでも祓えば…といっても、目くらましの魔法はかけられても、私の歌までは隠せない。

 厳重な見張りは竜のすぐ近くにもいるだろう。

 歌が聞こえてしまえば、やはりバレてしまう。

 歌が終わる前に取り押さえられてしまえば浄化もできないし、もしうまく歌が終わったとしても、私たちの存在がバレてしまえば抜け出すことは難しくなる。

 一歩間違えば、戦いになってしまうかもしれない。

 邪気が外にあふれてしまったり、もしかしたら竜が暴れて城を壊すおそれまである。

 城の人たちも私たちも誰も傷つけず、炎竜の子を助け出す方法は、今ここで私たちだけで考えつくことはできないと思われた。

 それをみんなに話して、明日開かれるドラゴン会議に議題として提出して、真竜の長たちにも考えてもらおうと言うと、ルイとダグは渋い顔をして唇を噛んだ。(続く)

第208話までお読みいただき、ありがとうございます。

竜の子を助けるには、どうしたらよいのでしょうか。

また次のお話も読んでいただけましたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ