表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/355

第133話。八千年も苦しみ、自分を許さず、捕らえた人たちも許さず、たった一人で邪気の中に沈んでいた邪気竜エレサーレ。怒りを吐き散らす彼の中から現れた者たちとは…?

第133話です。

「エレサーレ、聞いてください」

『ぐおおおぉ…ダメだダメだぁ、コイツラは永遠にぃ、わたしのなかで苦しむのだぁ…』

「どうしてそんな…!」

『どうして、だとぉ…?』

 エレサーレは私を目玉のない瞳でひたり、と見据え、冷たく言い放った。

『ヤツラはぁ…それだけの罪を、犯したのだから…当然で、あろう…?』

 当然って。

『ナユ様のぉ…大切な御子を…ひどく苦しませてぇ…殺したのだから…その報いを、受けるのは…当然、だろうぅ…?』

 エレサーレ。あなたは…。

 そんなにも、辛かったのね。その子の死を見たのが。

 八千年も苦しみ、自分を許さず、捕らえた人たちも許さず、たった一人で邪気の中に沈んでいるほどに。

 けれども、もう…開放してあげて。

 その人たちも、あなた自身も、お願い。

 私は祈るような気持ちでエレサーレに話しかけた。

「でももう、あれから八千年もたっているのですよ?罪を償うのに、十分な時間でしょう?」

 するとエレサーレは、口を少し開いて顎を引いた。

 私には、彼がひどく驚いたように見えた。

『八千年…!そうか、そんなに時が経ったのかぁ…』

「そうですエレサーレ。だから…」

『ざまをみろ…!八千年もの間ぁ、わたしのなかで苦しんだ者たちよぉ…!これからも、おまえたちの魂を決して離しはせぬぞぉ…!』

 ああ…駄目だ。

 何を言っても聞こうとしないエレサーレに、私は悲しくなって唇を噛んだ。

 どうしたらいいの。

 どうしたら、彼に安らかに眠ってもらえるの。

 その時、エレサーレの白い骨の胸のあたりから、ぼうやりとした影がいくつも現れて、揺らめきながら私のほうへとやってきた。

「あれは…なに?」

 私を囲む黒鋼竜たちの中でも、私の前にいるエリン様が、少しばかり顔をこちらに向けて言った。

「邪気の塊です。結界を張っておりますからあまり近寄っては来ないと思いますが、ご注意を」

 邪気の、かたまり?

 でも私には、それはかろうじて人の形をしているように見えた。

 ナギ、あれはなに?ただの邪気なの?

『いいやマ・リエ。あれはヒトだ。邪気にまみれ、その存在そのものも邪気となってしまってはいるが、確かにヒトの魂を感じる」

 やっぱり…そうなのね。

 エレサーレは白い骨だけの顎を大きく開け、己が胸から出てきた邪気に向かって大きな声を上げた。

 その声は、憤怒と憎悪に満ちていた。

『キサマらぁ…勝手に出てくるなぞ、許さぬぞぉ…!すぐにわたしのなかに戻れぇ…!』

「待って、まってエレサーレ…!その人たちと、少し話をさせて、お願い!」

 私の周りにいる黒鋼竜たちが、その人たち?と不思議そうに私を振り返る。

 エレサーレは幾度も巨大な骨の頭を打ち振り、そのたびに眼窩や口から真っ黒な邪気が振りまかれた。黒鋼竜たちはそれを必死に結界で弾き飛ばす。

 その結界がなかったら、きっと今ごろ私は真っ黒に染まって、エレサーレの中に取り込まれてしまっていたことだろう。(続く)

第133話までお読みいただき、ありがとうございます。

鞠絵はエレサーレから出てきた者たちと話ができるのでしょうか。

また次のお話も読んでいただけましたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ