表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/36

30話 解決 その1

「約束だからね。二度と私と幼馴染だなんて名乗らないで」


「アーチェ……!」



 ニーナもウォーレスも今にも死にそうな顔つきになっていたような気がする。しかし、私はハッキリと二人に伝えた。幼馴染として仲良くやってきた関係性は既に破綻しているのだと。


「アーチェの言う通りだ。最早、お前達二人に幼馴染と名乗る資格はないと言えるだろう。幼馴染という都合の良い関係性を利用して、好き勝手やり過ぎたようだな」



 締めの言葉と言わんばかりに、ネプト様が彼らを諭すように発言する。その言葉を聞いたニーナとウォーレスは、力尽きたように肩を落としていた。


 自業自得、因果応報という言葉をニーナとウォーレスにはプレゼントしたいくらいだったわ。



「姉さま、最後のお言葉は非常に格好良かったように思います。まさに、姉さまがご成長された証になるのではないでしょうか」


「ありがとう、フォルセ」


「よく言ったな、アーチェ。正直言って、見直したぞ」


「ありがとうございます、お父様」



 フォルセとお父様は各々、私に称賛の言葉を贈ってくれた。非常に嬉しいことではあるけれど、正直に言って、私一人ではとてもここまでは来れなかっただろう。



 ネプト様を初め、愛する家族の協力があったからなのは言うまでもない。


 私はネプト様に向き直り、深々と頭を下げた。感謝の意を示しながら。



「ネプト様、本日はご協力いただき、本当にありがとうございました」


「どういたしまして、アーチェ。私もアーチェが成長してくれたようで、協力をしたかいがあったよ。本当に嬉しい、君が過去の呪縛を断ち切ってくれたようでな」


「ネプト様……ありがとうございます」



 過去の呪縛……ニーナとウォーレスとの幼馴染という関係性は、呪縛となって私の手足に絡みついていたのかもしれないわね。ジョンの死が原因となって……。


 でも、ジョンは実は生きており、ネプト様の変装だったことが分かった。そして、教会の崩落事故自体はニーナの差し金だったことも分かった。ネプト様の変装の件については、後日、ゆっくりと話し合いたい気がするけれど、とにかく今は放心状態になっているニーナが目の前に居る。


 私は彼女からの呪縛を取り払い、逆に呪縛を付け返すことに成功したと言えるのかもしれない。


 今後、私が幼馴染の関係で悩まされることはないだろう。いえ、願望ではなく私がしっかりすることで、実現させていかなくちゃね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ