表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

追想

作者: 恋住花乃

日に日に忘れていく。

君と暮らしたあの日々、あの微笑みも。

あの日大地の怒りを感じ、ただどうすることも出来なかった。


あの子の可愛い笑顔が何回もフラッシュバックする度に、古傷が疼くような気がしてた。

僕は女一人守れなかった愚か者、何回死にたいって思ったことだろうか。

こんな人間のクズが生き残って、あの優秀な子が消えてしまう。

人間界は分からないよ。僕には。


僕の学校は比較的高台にあると思っていた。

あの時も普通に授業をしていた。

突然、大きな揺れがおこり、電気は消え、周りの女の子は泣き喚いていた。

僕の彼女は、足を怪我していた。窓ガラスの破片に当たってしまったのだ。

「逃げるぞ。ここにいては危険だ。」担任はそう言った。

皆が退避準備をする中で、僕は茉莉の元に行った。

「岸本君。先行って。私の事はいいから。」

「何言ってんだよ。お前は、俺の大事な彼女だ。置いていける訳ねぇだろ。」

「でも、ここで二人死ぬよりは良いでしょ?岸本君には他に出会いがあるよ。」

「茉莉、死ぬなんてそんな事言うなよ。俺は、もっとお前と過ごしたいよ。」


「岸本。逃げるぞ。大変だ。下まで水が来ている。このままじゃ波にさらわれるぞ。」

「でも、茉莉…坂本さんが。俺、背負っていきます。」

「馬鹿言うな。二人とも死ぬぞ。」

「じゃあ、どうすれば良いんですか?このまま見捨てろとでも?」

「じゃあ、好きにしろ。高校は自己責任なんだ。どうするか決めろ。」

先生は去って行った。


その後は、誰もいない教室で茉莉と口づけを交わしながら、轟音の響く下を眺めた。そして懐かしい日々を話したりした。

学校に水が迫り来る。最初で最後のキスだったな。


一刻一刻、濁流が学校めがけて襲いかかる。

あんなに嫌いだった学校が俺の墓になるなんてな。

死の砂時計の砂は残り少ないのだろう。


「茉莉。お前と一緒に過ごせて本当に良かった。俺は幸せ者だ。来世でも宜しくな…」僕は泣いてしまった。あまりにも死が怖かった。

「何泣いてるの岸本君。死ぬなんて言っちゃダメって言ったのは岸本君じゃないの。」茉莉は、優しく語りかける。


校舎が傾く。どうやら1階2階部分は完全浸水してしまったようだ。

「茉莉。一緒にいれば大丈夫だよ。きっと助かるよ。」

安心させるつもりが俺を泣かせる。

濁流が大きな音となる。こっちに向って来たようだ。

茉莉の手を握った。温かい手だった。


最期を覚悟した。濁流は俺を飲み込む。


暫くしてある場所に流れ着く。

「俺は茉莉を守れなかったのか。」一人涙を流していた。

それ以来、茉莉が死んだとも生きているとも知らない。

しかし、良く似た記憶喪失の女性がいると聞いた。


死ぬ展開を考えたが、重くなるのではぐらかしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 芳澤あやめさんは東北出身でしょうか? もしそうでしたら僕も宮城出身なので、僕達は近いところに住んでいるかもしれませんね。 あの震災が起きたときは今でもよく覚えています。 棚から画鋲ケースが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ