表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Meeting  作者: 吉四六かぼす
始まり
2/52

2


 私の17の歳の頃、当時は戦争の真っ直中で、いろいろ大変だった。食べ物も住む所も空襲で焼け、働き手の男子は殆どが兵隊になってしまって……。


 それを補う為に、女子供が必死になり畑を耕していた時代。


 空襲を避け逃げねばならない。でも食べる為には田畑を耕し、作物を作らねばならない。


 本当にあの頃は大変だった。



 ある日の事。町は闇と静けさに包まれ、人々も動物も、植物も眠りについていた。だけれど、いきなりのけたたましい鐘の音と轟音に、私も家族も眠りを妨げられたのだ。



「お母さん! 空襲警報や!!」



 暗闇で響く、切羽詰まった私の声。母は相づちを打つと、素早く着替え、防空頭巾を身に付けると、枕元に置いていた風呂敷を肩にかけた。


 父は兵隊に行き、家には母と私の二人きりだったので、持って行く荷物は少なく非難するのに手間はかからなかった。


 外に出た私達の目に映りこんだのは、暗い夜空に浮かぶ紅い紅い光り。それは、敵軍が落とした爆弾によって家が燃える光り。



「…………」



 逃げ惑う人々。燃え、損壊してゆく家屋。襲い来る炎の波。


 私は、恐怖と驚きで足が石の様に重くなり、動けなかった。



 逃げなきゃ……っ



 頭の中で思うのは至極簡単だった。でも身体は言う事を訊かず、動かない。そうしている内に、火の粉が私のすぐ横の家に燃え移り立ちすくむ私を目掛け倒れて来たのだ。



「キャアアアッ」



 家の下敷きになり、薄れゆく意識の中聞こえたのは、轟音を響かせ飛び交う飛行機の音と、泣き叫ぶ子供の声だった。



 私の記憶はそこで途絶えた。




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ