表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/31

DATA:008.5 勇者と魔王

俺としたことが、なんという失態だ。


後ろからは、この村の警察(ヤード)が追ってくる。

明るいライトが背中に当てられる。

これは、完全に姿を見られたな。

後姿だけだが、これは致命的だ。

此処で運良く逃げ切れたとしても、この村から逃げる時に何らかのカモフラージュをしなくてはいけない。

じっくりと俺のことを警察に見せとく訳にも行かないので、今まで走っていた屋根から飛び降りる。

よし、この辺りにはまだ奴らは来ていない。


くそっ。

こんなに必死に逃げてるのなんて、何時振りだろうか?

ああ、国宝級のダイヤを盗んだ時以来だ。

アレはいい稼ぎになったな。

なのに、今回はしょぼい女の手持ちの金だけだ。

あっちから誘ってきたから、こりゃ運が良いと思ってすぐにホテルへ行ったのがダメだったか。

反省点を挙げるなら、警戒が足りなかった。

まさか、あの女も俺と同業者だ何て、誰が思うだろうか?

あのクソ女、盗みが失敗したからって自分から警察に連絡するなんて、盗賊の風上にもおけねぇ。

ああ、せめてあいつの宝石のついたアクセサリーだけでも一緒に盗んでくるべきだった。


と、さまざまなことを後悔していると、前に光が当てられたのが見えた。

やばい、先回りされた。すぐさまくるりと百八十度回転し、すぐ横の狭い道へと入る。

しかし、どうせこの辺り一体を封鎖されているだろう。

ならば、最後の策だ。


ここは、盗賊らしく運任せ。


すぐ横にあった木造のボロそうな建物の二階の窓に手をかける。

そして、其処の窓を横に引けば、カラカラと小さな音を立ててすぐに開いた。


嗚呼、運が良い。


そして、すぐさま中へと入り、窓を閉めた。

警察のことは、あとは成り行き次第だな……。

残りの問題は、この部屋の主がどういう人間か、だ。

頭の固い人間ならば、迷わず警察に通報する事だろう。

反対に、かくまってくれるような人間なら、ばんばんざいだ。


……さて。今、この部屋に人はいるのだろうか?



「誰?!」



鋭く叫ばれた声。

声の主は、若い女。

暗いので確かではないが、珍しい、真紅の髪をしている。




――――――嗚呼、やっぱり運が良い。




「……犯されたくなかったら、少し静かにしてくれるか? ――――紅毛のお嬢さん」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ