表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死にたくなる穴  作者: 南あきお
6/6

登場人物まとめ&裏設定

Akkunアックン


引きこもり、無職の27歳の男。

太め体型。

ハンドルネームは『Akkun』だが、本名は『あつし』。

コミュニュケーション能力が低い反面、寂しがり屋である。

昔からいじめを受けていたり、自分を偽って心身ともに具合を悪くしたり、孤独に苛まれたり、上京に失敗したり、働いてもクビになってしまったり、人生に何度も躓き、自分の事を過小評価している。

過食癖がある。

パン類をよく過食する。

働きもせず、過食をしたり、オンラインゲーム『ラファド・ファンタジー』を毎日プレイして現実逃避している。

ある日、最悪な精神状態に陥った時、自殺しようとする。

その時、偶然、栗原ゆりなという存在とめぐり逢い、死を思いとどまる。

それからすっかり彼女のファンになり、栗原ゆりなを応援するホームページを作る。

そこで彼女と自分の人生が酷似している事などを綴ったり、彼女のイラストを掲載し、注目を集める。

実は絵画能力が高く、驚異的な集中力を持ち合わせている。

得意なのは、模写と風景画。

自分の描くイラストが好評になるにつれ、自分が栗原ゆりなに人生を救われたように、人に夢を与えられる存在になれたら、と夢を抱くようになる。

栗原ゆりなのファースト・アルバム発売記念イベントで、かなりの倍率の中、握手会の参加券を手に入れる。

そして彼女と握手した時、栗原ゆりなからシンクロニシティを感じると言われる。

──※後にオリジナル小説『手のひらの新世界』に登場。


栗原クリハラゆりな


歌手になりたいと夢見る17歳の少女。

テレビで放送されていたオーディション番組で、女性歌手のオーディションがあり、応募総数二万五千人オーディションの頂点に輝いた優勝者。

顔は可愛く、スタイルも良く、独特な雰囲気を持ち合わせており、一瞬で人を魅了する能力に長けている。

歌声は透明感があり、艷やかな声をしている。

オーディションの最終審査に彼女の愛読書『夢の都』をお守りがわりとして持っていったから優勝できた、という自分なりのジンクスを信じている。

オーディション中のインタビューでも、なんでも包み隠さず話す素直な性格をしている。

独特な世界観の詩を書く。

それは本当の自分の姿が出せず、その気持ちを詩にして、ひたすら綴っていたものである。

それがオーディション中、審査員から高く評価される。

オーディション優勝後、幼い頃にいじめを受けていた事、不器用な性格で人間関係が上手く築けずに悩んでいた事や、Akkunと同じような『死にたくなる穴』の夢を見ていた事をインタビューで語る。

CDデビューの時に、初めて本格的に作詞をさせてもらえる事となる。

その曲のタイトルは『DEATH HOLE』。

デビューから立て続けにヒット曲を何曲も飛ばし、どの曲もミリオンセールスを記録する。

ファースト・アルバムが発売される頃には、世を一世風靡する歌手となった。

──※後にオリジナル小説『手のひらの新世界』『蚕の出す答え』などに登場。


■ 夢の都


月見恭太郎という小説家が執筆した小説作品。

Akkunと栗原ゆりなの愛読書。

Akkunはこの本に出逢い、主人公のユリナに感化され、上京する事を決意する。

栗原ゆりなも愛読しており、この本に出逢い、歌手になりたいと夢を抱き、オーディションに応募する。

──※オリジナル小説『手のひらの新世界』に登場。


■ ユリナ


Akkunと栗原ゆりなの愛読書『夢の都』の主人公。

歌手になるという夢を抱き、田舎から上京したユリナは、様々な壁を乗り越えながら、健気に夢に向かい、ただひたすら突き進んでいく。

──※オリジナル小説『手のひらの新世界』に登場。


月見恭太郎ツキミ・キョウタロウ


ユリナが主人公の物語『夢の都』を執筆した小説家。

この本が出版発売された当時は、全く売れなかった小説だった。

しかし、栗原ゆりなが愛読していた事から火が付き、新装版が出版され、ベストセラー小説になった。

──※後にオリジナル小説『リゲインス・ライフ』や他のオリジナル小説に登場。


Ondyオンディ


『ラファド・ファンタジー』内でAkkunとよく一緒にパーティを組み、親しくなったプレイヤー。

実際に会った事はないが、メールアドレスの交換をしたり、ゲーム内のチャットで彼の話や相談をよく聞いてくれる存在。

Akkunの描くイラストを高く評価する。

性別不明だが、その正体は、──※オリジナル小説『手のひらの新世界』の登場人物の恩田沙里奈である。


■ ラファド・ファンタジー


オンライン・オープンワールドRPGゲーム。

元々はファンタジーRPGゲームのシリーズだったが、オンラインゲーム化された。

後にオープンワールド型のオンラインゲームに進化し、人気を博す。

オンライン化してからは、アバターがクリエイト可能になっていて、主人公である自分の分身が自由自在に作成できる。

Akkunは一通りすべてのジョブをマスターしたが、好んで使用していたジョブは、ものまね師。

──※オリジナル小説『蚕の出す答え』の登場人物の宮本元気と智也、オリジナル小説『手のひらの新世界』の登場人物の恩田沙里奈、オリジナル小説『ニートな彼氏』の登場人物の倉持靖幸(オンライン化される前にプレイ)と田原正司がプレイしているゲーム。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ