表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

裏話 ー名前についてー

六花(以下り)「えっと、裏話?」

あやめ(以下あ)「だそうです。なんでも作者がちょっと休憩したいなどと言い出しまして」

り「それでなんで裏話になるの?」

あ「決まりきったことで、考え必要がないから、だそうですよ」

り「なるほど。それで、お題は名前について?」

あ「はい。キャラのネーミングの由来などを説明するようです……私が」

り「あ、そうなんだ。それじゃよろしくー」

あ「ーーはい」


あ「まずは、ヒロインである六花さんですね」

り「わたしも由来ってあるの?」

あ「はい。六花、というのは雪を意味するんです。白い石に雪。つまり、六花さんは白のイメージで名前をつけたということです。もともと乙女ゲームのヒロインということで、純白のヒロインがほかのキャラの色に染まる、というところからつけたようです」

り「ーーそうなんだ」

あ「もちろん、必ずしも染まる必要はありませんよ。それを決めるのも六花さんです」

り「そうだよね。まずは運命を乗り越えないと!」

あ「その意気です」


あ「続きまして、攻略対象ですね」

り「これは結構わかりやすいよね。名字は色、名前は宝石だから」

あ「そうですね。それぞれの姓に入っている色をイメージする宝石を選んだそうなんですが……」

り「? なんかあるの?」

あ「ええ。お二人ほど。一人目は晶、ですね。紫の宝石といいうのが……有名どころでは紫水晶になりますからね。あとは、杉石とか……。それらしいのを探していいものが無かったために、紫水晶のからとって、晶としたそうです」

り「あー。なるほど」

あ「あとは黒曜ですね。最初は闇で黒のイメージだったので黒曜としたそうなんですが、魔眼を銀色にしたことと、光の属性との対比で灰色に変えたそうです。その名残で黒い石の名前になりました。まあ、髪の色もそれに合わせてありますが」

り「たしかに闇って黒のイメージだよね。だけど、光との対比って、別に黒のままでもよかったんじゃないのかな?」

あ「それが、六花さんは白のイメージでしょう? ですからそこに黒のイメージを持ってくるとメインヒーローに見えるからダメだとなったそうです」

り「つまり、黒曜君はメインヒーローではない、ってこと?」

あ「正確には、六人とも、ですね。このゲームにメインを張ってるのはいませんから」

り「ふーん」


あ「次にサブキャラ、市原先生、双葉さん、由美さん、ですね」

り「このさんにんも由来あり?」

あ「由来、といいますか……市原先生は最初に出てきたから、いち、双葉さんは二番目だから2を意味する双、由美さんは三番目で名字に、み、と入っている、というだけなんですけどね。ちなみに名前のどこかに数が入っていること以外は、フィーリングだそうです」

り「出てきた順番……」

あ「作者いわく、名前考えるのって、難しい、だそうです」

り「あー」


あ「ついで、私、お兄様、月島さんですね」

り「あ、やっぱり由来あり?」

あ「私とお兄様は簡単ですね。名前の色の花ですから。ちなみに、私の名前、最初は桔梗とつけようとしてしまったそうですよ」

り「それってダメなの?」

あ「前作の主人公の名前ですからね。なんとなく音の響きが好きなんだそうです」

り「それでつい使っちゃいそうになったんだ?」

あ「はい。(私をその桔梗の転生にしようかとも考えたとかですからね)」

り「? どうしたの?」

あ「いえ、なんでもありませんよ」

り「ふーん? それで、築島さんは?」

あ「彼女はイレギュラーですからね。ほかのキャラと名付けは別にしようとして、こうなったそうです。ちなみに名前はシャレだとか……」

り「シャレ?」

あ「はい。華衣=かい=灰、だそうです」

り「ーーそうなんだ」

あ「まあ、文字だけみれば、華の衣というきれいなイメージですけどね」

り「そうだね……」


あ「以上で、ネーミングについてはおしまいにします」

り「? これ、またやるの?」

あ「それは不明ですね。ここ(番外編)は、思い付いたことを思い付いたときに書くつもりだそうなので」

り「そうなんだ?」

あ「はい。それでは、また、ここでお会いするかはわかりませんが、今日はこれまでとさせていただきますね」

り「うん。それじゃね」

あ・り「ここまで読んでくれて、ありがとうございます!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ