表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/82

2-20翻弄① ※ブライアン視点

 愛するアリアナの言葉を信じなかった私は、彼女から嫌われた可能性が脳裏を過ぎった。

 私を「嫌う」と主張されたにもかかわらず、耳を貸さなかったのだから。

 となれば、最後の卑怯な手を打つ。


 彼女の元婚約者だって政略結婚。

 私が同様に、当主を介してアリアナへ婚約を申し込んでも、なんら問題はない。

 後で彼女が怒っても関係ない。なんとしても自分のものにしたい一心で、当主へアリアナとの婚約を申し入れようとした。

 ……だが、セドリック殿に私の狙いを阻まれた。


 私がバーンズ侯爵家に着いた時。既に彼は従者からアリアナの言動を調べ上げ、結論に達する。「アリアナは心底私を拒絶しており、私が飾った赤い花を喜んだのは、兄を助けるための演戯。それ以上の意味はない」と。


 私は「彼女のツンケンした態度は、恋愛遊戯だ」と主張しても、一切納得せず。むしろ「思い込みの酷い私と二人きりにできない」と言い出す仕末。

 

 もし私が嫌いであれば……。黙って首筋に触れられることはないだろう。普通の令嬢と一線を画す彼女なら、一発で引っ叩く。 

 私は彼女から殴られる覚悟もしたが……。


 微かに触れる口づけ。彼女はそれに、ほんのりと頬を赤らめたり、はにかんだりして見せる。

 そうなれば間違いない。

 ……彼女に嫌われていなかったと、安堵した。


 共に旅するセドリック殿が、「公爵様は初めから嫌われている」と何度も言うため、相当自信を失ったものの、これでアリアナの気持ちを確信した。


 私に付き纏うセドリック殿。彼が「大事な妹を、他人の馬には乗せられない」と、私からアリアナを奪おうとする。

 

 だが、彼女が狙われた以上、引く気はない。強引に彼女を抱えて馬に乗った。


 呆れ顔のアリアナは何も言わないが、兄の過保護さに困惑しているのだろう。恋仲の私たちの邪魔に。


 今晩の宿。私が「アリアナと同じ部屋で眠る」と言えば、セドリック殿がアリアナの横で眠る気がしてならない。それは兄であろうと許せない。


 私が余計な心配をしたせいで、兄という盾に隠れた面倒な男の火を付けてしまった。失敗だ……。


 アリアナに伝えたいことは山ほどあるが、私を射抜く視線が痛い。

 兄という彼の立場で、無下にできないから質が悪い。


 ひとしきり馬を走らせバーンズ侯爵領を抜けると、私の領地へ入った。

 周囲の景色は小麦畑から一変、石造りの建物が軒を連ね、すっかり中心部の賑わいを見せる。


 行き交う人々も多い。領主の私に気付き、立ち止まって頭を下げる者もいる。

 前を行く乗合馬車の進行に合わせ、こちらも速度を落とす。

 馬の足を休ませる意味でも相当に遅い。

 馬と歩く、引き馬ができるほど。


 アリアナを狙う強烈な視線。

 ……やつが来たか。

 彼女を抱き寄せる腕に力を入れれば、滑らかな肌に触れる。

 たったそれだけで、彼女の首筋を思い出し、どきどきと動揺する自分が気恥ずかしい。


 一見すると、どこにでもいそうなお嬢様として育てられた、美しいご令嬢。

 そんな彼女が毎回、違う姿を見せるものだから、会うたびに愛おしくなっていく。際限なしに。


 これ以上、彼女に驚かされることはないと思っていたが、暗殺者と対峙しているのには、度肝を抜かれた。


 騎士団の連中でさえ、一人で囮になる真似はしない。

 例え、助けが入ると予見していても、彼女の凛とした佇まいが、格の違いを見せつけられた。



「うわぁ~、凄い。この石畳、自然と雨水が流れる仕組みになっているんですね。ブライアン様の領地は水路が随分と整備されていて驚きました。あの窪み、排水路ですよね」


「よく水路だと分かったね。日頃見慣れている領民たちから、物を落とすから穴を塞げと言われるのに」


「まあ、昔取った杵柄ってやつです。説明が面倒なのでそれ以上聞かないでください」


「昔って……。流石アリアナだ。何から何まで異次元だね」

「はい? い、い、異次元なんてとんでもないッ。へッ、へ変なことを言わないでください」


 きつい口調で私を制するアリアナ。

 ……恋の病とは恐ろしい。

 プリプリとつっけんどんな態度でさえ可愛いと思うのだから。

 ここまでくれば、治る見込みのない重病に侵された。きっと、何をされても可愛く見える。


 沿道からの「領主様が女性といらっしゃる」と言う声に、掌を向けて反応すれば、わぁーっと歓声が上がる。

 

「それより、さっきからあからさまな二度見をされて酷いのですが。私とブライアン様が一緒にいるのは、まずくありませんか? なんだってわざわざ騎士服なんて着ているんですか……」


「セドリック殿が煩くてね。でも、私がアリアナ以外の女性を腕の中に抱える方が問題でしょう。アリアナが美しいから領民たちも見入ってしまうだけだから、気にする必要はないよ」


「全然違います。何を言っているんですか? 私とブライアン様が不釣り合いだからですよ、どう考えても」


「ふっ、不釣り合いって……。確かに私では、アリアナほど気高く素晴らしい、清廉な女性といるのは問題があるのは否めない。だが、私で妥協してくれないだろうか」


「は? 妥協っておかしいでしょう……。公爵様ともあろうお方が、何を寝ぼけたことを仰っているんですか? 寝言は寝ているときに言うものですよ! 私たちはモブにロックオンされたエセ聖女とヒーローですからね」


 アリアナがどんな顔で話しているのかは見えないが、心底呆れた口調である。

 後半は所々意味が分からなかったが、聖女と私では、釣り合わないと言いたいのか?

 さっきは、もの欲し気に私を見つめていたのに。

 ……また、私の心を弄んで楽しんでいるのだろうかと、愛らしく思う。


 私と並走するセドリック殿が会話を聞き付け、口を挟む。ふっと笑みを浮かべる彼が私を諭す。


「公爵様。やはり私の見解どおりでしょう。我が家の当主の前で、アリアナが公爵様の赤い花を喜んでいたのは唯の演戯です」

 セドリック殿の言葉が聞こえているアリアナに、直ぐに、見当違いと否定して欲しい。その言葉を期待する。


 だが、私の腕の中でビクッとしたアリアナは、どういうわけか話を否定しない。


お読みいただきありがとうございます。

次話は、このシーンの続きです。

引き続きよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
.。.:✽·゜+.。.:✽·゜+.。.:✽·゜+.。
■2024年10月24日・31日の2週連続で、パルプライド エンジェライト文庫さまから本作の電子書籍が発売となりました!
 この作品が新たな形になるために応援をいただいた全ての皆様へ、心より御礼申し上げます。

■書籍タイトル
『後悔してる』って、ご勝手にどうぞ!素敵な公爵様から、とっくに溺愛されています

■超絶美麗な表装は、楠なわて先生です!
 見てくださいませ!!
 うっとりするほど美しいイラストですよね。

y0t85ocio9ie5mwb7le2t2dej91_cga_z7_1dr_1fnr9.jpg"


e3op3rn6iqd1kbvz3pr1k0b47nrx_y6f_14v_1r5_pw1a.jpg

 ■Kindleでの購入はこちらから■

よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ