表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ サクラ散るとき

雅司まさしさま……ですよね?」


 夕日に橙色に染まった庭に少女の声が響いた。

 声は庭の片隅の木の下にうずくまる人影にかけられたものだった。

 人影は声に応えるようにゆっくりに立ち上がる。四方を山に囲まれた集落の夕闇の足は早い。先程まで鮮やかな色をしていた夕日は紫色を足早に通りすぎ既に宵闇色に変じていた。全身が灰色一色に塗りつぶされ、誰と判別することは難しかったが背格好から男であることはかろうじて判別できる。

 男は無言のままだった。


「雅司さまですよね?」


 少女は一抹の不安を感じながらもそこに居るべき人の名をもう一度呼んだ。


「そうです。雅司です。(さくら)さん」


 聞き覚えのある声に櫻は安堵したように胸を手に当てほっとため息をついた。そして、車椅子を雅司の方へ動かそうとした。しかし、車輪は小石に阻まれ、少しも前に進まない。雅司は慌てて櫻の背後に回り、取手を握るとぐるりと車椅子を回転させた。


「あんなところで何をされていたのですか?」と問う櫻に雅司は黙ったまま車椅子を母屋へと進めていった。キィキィと軋む車椅子の車輪の音だけが微かに庭に響いていた。

 雅司の手に櫻の小さく柔らかな手が重ねられた。思わず視線を落とすと櫻と目があった。

 雅司を見上げる櫻の瞳は少し潤み、唇はなにかを我慢するように真一文字(まいちもんじ)に引き結ばれていた。

 歩みを止めると雅司は少し戸惑った。

 二人の間に無言の時が流れる。ほんの一瞬の時間。しかし二人にとって無限に近い時が刻まれる。そして、困ったように雅司は顔を空に向けた。


「いや、大したことではありません。本当に大したことではないのです。

ただ、ほんの少しお別れすることになりそうなのです」


 その言葉を聞いた櫻の瞳から涙が溢れだした。涙はとどめなく溢れ、頬を伝い地面にぽとぽとと落ちる。

 櫻の吐息のような微かな嗚咽を聞きながら、雅司は見上げた顔を下ろすことができなかった。むせび泣く櫻の姿を見ることなど雅司にはできないことだった。けれども、見上げたままの雅司の頬に、盛りを過ぎたサクラの花が櫻の涙のかわりに容赦なく降り注いだ。

2022/04/30 初稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ