表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

8

-.

——放課後、教室

文化祭の企画を決めるため、クラスの有志が集まった。

黒板にはさまざまな案が書かれ、男女問わず意見が飛び交っている。


「演劇とかどう?小道具作るのも楽しそうだし」

「模擬店なら誰でも参加できるし、売り上げで競うのも面白いかも」

「それより、脱出ゲームなんてどう?頭使うし、盛り上がると思う」



男子だけでなく、女子も積極的に提案していた。

特に、クラスのまとめ役の一人である白石奈々は、熱心に話していた。


「模擬店なら衣装も準備できるし、盛り上がるよね!」

彼女は黒板の前で笑顔を見せる。



「そういや、去年の焼きそば屋が結構成功してたよな」

九条が思い出すように言った。


「それなら、今年はクレープと軽食の組み合わせとかどう?」

斎藤が提案すると、竹中六助が頷く。

「妥当なラインだな。客層も広いし、採算も取れる。」


白石はすぐに黒板に「クレープ&軽食」と書き、振り返る。

「じゃあ、決まり!あとは準備ね!」


俺はそれを見ながら、ただ静かに聞いていた。


企画が決まると、一気に準備が進んだ。

買い出し、装飾づくり、試作品の調理——どれも忙しく、にぎやかだった。


「ねえ、このテーブルクロス、どう?」

隣の席にいた小坂明日香が、デザインの候補を出してくる。


「派手すぎるんじゃないか?」

竹中が冷静に分析すると、白石が笑いながらフォローする。

「でも、華やかなほうが目を引くし、お店っぽくなるよね?」


俺は一枚のテーブルクロスを手に取り、ふと思った。

「……シンプルな色を選んだほうが、食べ物が映える。」


「なるほど!じゃあ、こっちの落ち着いた色にしよう!」

白石はすぐに決定し、次の準備へと進めていく。


一方試作チームは、調理に奮闘していた。


「俺、料理とかやったことないけど……これで合ってる?」

斎藤がクレープを焼きながらぼそっと呟く。


「焦がさなきゃ問題ない。」

俺は試作品を一口食べる。



「赤瀬が言うと、なんか正論すぎて笑えるな!」

佐藤が苦笑しながら肩を叩く。


「まあ、文化祭ってこうやって形になっていくのが楽しいよね!」

白石が明るく言い、全員が頷く。


こうして、クラス全員が力を合わせながら、文化祭に向けて準備が進んでいく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ