表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アナザーズ・ストーリー  作者: 武田悠希
第五章 狂気の条約編
105/125

第百五話 正義を以って明日を切り開く

「ベリマ、ノーラン、フローデル。バロア政府から宣戦を受けた都市が、次々に攻撃を受けています。」


 ベリミット人間国の王都イルナール。その王宮の一室で、一人の兵士が報告書を読み上げていた。


「いずれも被害は甚大。セントクレア同様、生存者は皆無との事です。」


 報告書を読み終えた兵士は顔を上げ、前方に居る男に視線を向けた。

 視線の先の男は、兵士に対して背を向けて立ち、窓の外の景色を眺めていた。やがて男は「そうか……。」と呟くと、ゆっくりと振り向いた。恰幅のいい体格、鼠色の口髭と顎髭、王の証である赤いマント。且つて王都の牢獄でソウマと対面した、ギアス国王が立っていた。


「ご苦労じゃったな。下がってよいぞ。」


 ギアス国王は目の前の兵士に対して退席を促した。

 しかし兵士は動かない。

「ん?」と首を傾げるギアス国王に対し、兵士はゆっくりと口を開いた。


「一方的にやられているだけのこの状況を、いつまで続けるおつもりです?」


 兵士は問い詰めた。

 ギアス国王はその詰問に対し、無言だった。

 沈黙を埋めるように、兵士は再び喋り出す。


「このままでは地上からベリミット人は居なくなってしまいます! 今こそ悪魔と戦わなければ、本当に取り返しが付かなくなります!」


「誰が戦うというのだ?」


 ギアス国王は低く凄みのある声で聞き返す。


「も、勿論我々、ベリミット軍です!」


 ギアス国王の凄みに兵士は一瞬怯むが、その怯えた気持ちを跳ね返すように返答した。


「戦って悪魔に勝てるのか?」


「……! 私は国を守る兵士です……! 例え犬死にしようとも、死力を尽くして戦います……!」


 兵士は必死に食い下がった。

 が、ギアス国王がそれを一蹴する。


「綺麗事じゃ。それではベリミットが滅びる未来は変わらん。」


「では、このまま無抵抗を決め込むのですか?」


 ギアス国王はこの問い掛けにも無言だった。

 兵士は話を続ける。


「戦う意思が無いのであればせめて、攻撃を一時停止するようバロアを説得すべきです。何か手を打って、延命措置を取るべきです!」


「それも駄目じゃ。」


「何故です?」


 首を横に振るギアス国王に対して、兵士は詰め寄る。


「それは相手に対して下手に出る事じゃ。外交において、弱みを見せることは負けを意味する。こうべを垂れるような真似は、あってはならん。」


「ではどうするつもりです?」


 兵士は尚も問い質す。

 ギアスは一瞬間を置き、そして話し出した。


「今ある唯一の勝ち筋は、国際連合を味方に付ける事じゃ。国連の力が有れば、バロアを止める事が出来る。国連は条約を守る国の味方じゃ。しかし現状、安保条約はお互いの国が破っておる。いや寧ろ、長年違反を繰り返してきた分、我々のほうが罪は重い。加害者は我々のほうであり、これでは国連を味方にする事は出来ん。この現状を打破する為には、このままバロアに条約違反を続けてもらう必要がある。ベリミットの罪を上回るまでな。そうすれば、バロアこそが加害者だという主張が通り、国連を納得させる事が出来る。」


「ち、ちょっと待って下さい! それはつまり、あなたは国連を味方に付ける為に、わざと国民を犠牲にしている。そういう事ですか?」


 兵士は愕然としながら問う。


「そうじゃ。」


「兵士を寄越さなかったのもわざとですか? 国連から少しでも同情を買うために?」


 兵士は愕然とした表情でギアス国王を問い質し、ギアス国王は「そうじゃ。」と短く頷いた。


「軍隊の一つも無い無抵抗の民間人を、次々と悪魔が殺していく。この惨状を伝えれば、それが国連の心を動かす材料となる。」


「では、セントクレアの時もそうですか? あなたは惨劇が起きると知っていながら、敢えて兵隊を寄越さず、子供達を見殺しにした。そういう事ですか?」


「全て必要な犠牲じゃ。より多くの国民を守る為のな。お主の言う通り、セントクレアの時も目的は同じじゃ。」


 ギアスは冷淡な口調で答える。

 その時、部屋の扉をノックする音がし、二人はそちらを振り返った。

 扉が開き、「失礼致します。」と言いながら側近の兵士が入ってくる。


「陛下、バロア悪魔国の政府一行が到着されました。会談の準備、全て整っております。」


「分かった。すぐに向かう。」


 ギアス国王はそう言いながら襟を正し、隣の兵士に目をやった。


「儂には儂なりの正義がある。その正義を持って明日あすを切り拓く……ただそれだけじゃ。」


 そう言うとギアス国王は、肩で風を切りながら部屋を出ていった。

 部屋には、兵士と側近の二人が残される。

 側近はギアス国王が退出したのを確認すると、ニヤリと笑いながら兵士に話し掛けた。


「おい、お前。廊下で盗み聞きしてたけど、無駄な説教してんじゃねえよ。」


「え? いや、だって……我慢出来ないだろ? こんな惨状の中で。」


「あの人は頑固でプライドが高い。例え相手が悪魔でも、あの人が素直に頭を下げる事は無いだろうよ。」


 側近は諦めたような口調で言った。

 言われた兵士は無言のまま、苦虫を噛み潰したような顔で、ギアス国王が出ていった扉を睨んだ。

 無言の兵士に倣い、側近の兵士も扉のほうを見て、ポツリと呟く。


「あの人が頭を下げるのって、どんな時なんだろうな?」


 ====================================


 豪華絢爛な装飾が施され、赤いカーペットを敷かれた王宮の廊下を、ギアス国王は歩いた。後ろには、王の御意見番と思しき老人を、数名引き連れている。やがてギアス国王は、二人の兵士が両脇を固める、大きな扉の前までやって来た。


「陛下、お待ちしておりました。バロア政府御一行はこちらの部屋に。」


 二人の兵士の内の片方がギアス国王に話し掛け、ギアス国王は「うむ。」と頷いた。

 ギアス国王の返事を確認した二人の兵士は両開きの扉を開け、国王を中へ入れた。


 扉の向こうは応接室だった。部屋の中には、バロア悪魔国からやって来た政府の要人達が待機していた。

 そのメンツは女王ガリアドネ、青い体表の悪魔レビアト、バロア軍第一師団の団長フェゴール、副団長グリムロ、ロイドの五体。女性で細身のガリアドネはかくとして、他四体の悪魔達はいずれも二.五メートルを超える巨体で、応接室の空間を埋め尽くしていた。

 悪魔達は応接室の奥で着席していたが、ギアスを迎える為に立ち上がった。それによって、ただでさえ埋まっていた空間が、さらに埋め尽くされていく。一人の細身の女性と、それを警護するように囲む四体の怪物。厳つい絵面を目の前に、ギアス国王は思わず額から嫌な汗をかいた。


「遠方より御足労いただき、感謝いたしますぞ。」


 ギアス国王は負の感情を押し殺しながら悪魔達に一礼し、ガリアドネの前に進み出た。


「ガリアドネ殿、久しぶりですな。」


 ギアス国王は表情を少し和らげながら言った。


「ええ。またお会いできて、とても嬉しいです。」


 ガリアドネはにこやかに応えた。


「儂も同感ですぞ。それでは早速ですが、広間のほうへご案内しても宜しいですかな?」


「はい、お願いします。」


 ガリアドネの承諾を得たギアス国王は、案内の為に踵を返した。振り返る直前、ギアス国王は一瞬だけフェゴールと目が合った。眉を顰め、フェゴールに対して険悪な表情を向ける。

 その視線を受けたフェゴールは、微かに不敵な笑みを浮かべた。


 不穏な空気が一瞬だけ流れた後、ギアスは険しい表情のまま、直ぐに正面に向き直った。

 そんなギアス国王に対し、ガリアドネは真っ直ぐな視線を送った。


(ギアス殿、会談中は私が出来る限りサポートします。問題の解決は飽くまでも話し合いの中で……。今はどうか、気持ちを抑えて下さい。)


 ガリアドネの目配せに対し、ギアス国王は小さく頷いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ