表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/22

プロローグ : 目覚めは草原で

ーいつかはどこかに行って、自由に生きてみたいー


 子供の頃からそんな夢を持ちながら、退屈で面倒くさい日常を過ごしてきた。

 毎日同じ時間に起きて朝ごはんを食べ、同じ時刻の電車に乗って学校へ行く。


 勉強は大変だし学校は嫌だ、社会に出て働くなんてもっとゴメンだ。


 そう心の中で思いながらも明日の宿題と少しの予習を済ませ、ベットに転がる。

 こんな日々が一生続くなんて、果たして人生に意味なんてあるのか。


 呟くように、そして恨むように念じながら、今日も束の間の休眠に入った。そして、朝になればいつものように退屈な一日が始まる。


 その、はずだったーーー









              ✳︎










「…………え?」


 まだ寝ぼけている眼をこすり、数度瞬きをする。


 朝起きた俺の眼前に広がっていたのは、一面の草原。

 それと、果ての方に美しい森がぽつぽつと。

 上空を見れば青色の鳥が鳴いていて、空を自由に飛んでいる。


 牧歌的ーーそんな言葉が相応しいような、幻想的な風景がそこには広がっていた。


「な、んだ、ここ………」


 寝巻き姿のまま立ち上がると、頬にそよ風が吹き渡る。

 風に煽られた草が揺らめき、黄色の花びらが空を舞う。

 まるで萌え出たばかりの新緑が、俺の目を癒してくれるようだ。


「綺麗だ……けどそうじゃない、なんで俺はこんなところに?確かベットで寝てたはずじゃ……。夢?それにしてはリアルすぎるけど……」


 頬をつねったりジャンプしてみたりするが、感じる感覚は現実そのもの。

 認めたくはないが、どうやらここは現実のようだ。


 もう一度、一面の草原を見渡してみる。

 心を奪われるくらいに綺麗な景色。子どもの頃に夢見た光景にそっくりだ。


 ふと端の方に目をやると、そう遠くない距離に木でできた小屋があるのを見つけた。

 煙突付きの、簡素な造りだ。ヨーロッパかどこかのドキュメンタリーで、ああいう小屋を見た気がする。


 「ま、行く当てもないし、とりあえずあの小屋に行くか!」


 俺は膝を叩いて、草原を歩き始めた。









初投稿です!

スローライフ系をずっと描いてみたかったのです。

至らぬ点は多いと思いますが……

よければ感想等お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ