表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

怪物的、子役の作り方。

たくさんの人に読んで貰えたら嬉しいです!

 私、知ってたの──私が一度、死んでたこと。

でも、今の“衝撃”で思い出したの。

すべてが始まった、あの瞬間を。


 “ゴツン”って、記憶の蓋が外れたの。

 


車の急ブレーキとともに、頭をガンッと窓にぶつけたあの瞬間。


 世界が揺れて、視界が滲んだ。痛みで涙が浮かんだけど、私の心は、不思議なくらい静かだった。


(……あ。戻ってきちゃったんだ)


 


 助手席のママが、明るくパパを怒鳴る。


「もう、パパ!信号見てなかったの?」


「ごめんごめん、つい……ユズル、大丈夫か?」


 後部座席のチャイルドシートに座る兄・ユズルが、はきはきと答える。


「うん!へーき!このチャイルドシート、じいちゃんとばあちゃんが買ってくれたんだ〜!」


 真新しい青いチャイルドシート、7歳の兄には必要ないであろう座席で、兄はニコニコしていた。


何の疑いもなく、“自分が守られる側”だと信じきっているその顔が、まぶしかった。


 


 そんな“完成された家族”の会話を、私はぽつんと聞いていた。


 まだ体に合わないブカブカのシートベルト。痛むおでこをさすりながら、ぼんやりとフロントガラスの向こうを見つめる。


「……ちゃんと掴まってなさい」


 視線を一瞬だけ私に向けたパパが、低い声で言った。


 優しさのない声。ああ、そうだった。私は、ここでも“余計な存在”だったんだ。


 窓の隙間から吹き込む風が、色素の薄い髪をさらりと揺らす。


 眠気と、痛みと、よみがえる記憶。


 あぁ、そうだ。

 私……とっくに死んでたんだ。

 ずっと、幽霊としてこの世界にしがみついて、何十年も彷徨っていた。


 そして、今。


 私は“あの時代”に戻ってきた。


 ──私はかつて、子役としてそこそこ名の知れた存在だった。


 けれど、その“才能”は誰かのためのものだった。 


 大人たちは、私の演技や顔を都合よく使い、そして飽きれば捨てた。


 成長すれば、「生意気そう」「もう需要がない」と言われた。


 努力して磨いた技術も、「元子役だから」で片付けられた。


 稼いだお金も、兄・ユズルの医療費や旅行費用に消えた。


 私の意見なんて、誰も聞かない。


 


 唯一の家族にさえ──私は“役割”でしかなかった。


 そしてあの日、“役割”を終えた瞬間に、私はただの“負債”に変わった。

そのことを家族は、暴力という形で教えてくれた。


 


 ……そして死んだ。


 机の角に後頭部を打ちつけて、意識を手放す寸前。


 見えたのは、私を見捨ててユズルに駆け寄る家族の背中。


 


(ああ、やっと終わったんだな……)


 と、思った。


 でも、それは終わりじゃなかった。


 


 私は“残って”しまった。


 幽霊になって、自分の死後の世界を眺め続けた。


 誰にも気づかれず、誰にも触れられず、ただ見つめ続けるだけの日々。


 


 そして気づいてしまったの。


 この世界には、“知らなかった真実”が山ほどあった。


 信じていた人の裏切り。嫌いだった人の、本当の事情。


 ──私は、何もわかっていなかった。


 


 ずっと、心がざわついていた。


(やり直したい……)


(今度は、自分のために生きたい……)


 


 強く、強く願った。


 涙も出ない、魂だけの存在だったのに。


 最後に見えたのは、まっすぐな光の道と──


 優しい声。


 


『行っておいで。今度は、後悔しないように』


 


 その瞬間、世界が反転した。


 


 


 ──そして今、車の中で頭を打った衝撃とともに、私は目を覚ました。


 まだ手も足も小さい。


 髪はふわふわで、睫毛に前髪が触れる感覚が懐かしい。


(そっか。私は……戻ってきたんだ)


 


 胸が熱くなる。


 こみあげるのは、嬉しさと、決意。


 神様がくれた“もう一度”。


 このチャンスを、絶対に無駄になんてしない。


 


 ──もう誰にも、振り回されない。


 ──誰にも、私の人生を奪わせない。


 

 私は、私のままで生きてやる。

 誰の影でもない、誰の道具でもない、“私という人生”を。

 自由に、誇り高く、自分のために──!

 


 


 見上げた空に、昼間なのに一筋の流れ星が走った。


 それが何よりも、確かな“約束”のように見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 子役としてはそれなりに(悪)名は通ってただろうから多分マスコミに犯人である家族はボコボコにされただろうと思われるので、その辺が気になります 実の両親と兄が○すなんてマスコミにとっても…
[気になる点] 故意出ないとしても殺人事件なのですから、ご両親は当然警察に捕まると思うのですが、お葬式は誰が取り仕切っているのか気になりますね。 [一言] 閑話でいいですから主人公が死んでからの両親や…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ