表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/96

その決心は変わってないんだと思う


 地下の住居区画に着いた後、九郎は本当に一室を借りて、森川とようやく二人きりになることができた。

 ユウキ達には捕虜の尋問を頼んで、遠ざけてある。


 さすがにみんなの前で堂々と話し合える内容ではなかったからだ。九郎が森川の立場なら、絶対にごめんである。

 それでも、未練がましくユウキが二人分の紅茶を持ってきたりしたが、九郎はユウキがいる前ではあえて話さなかった。

 忠実な彼女が出て行ってから、ようやく身を乗り出したほどだ。


 小さなテーブルを真ん中に置き、向かい合って座っていることに緊張するのか、森川は未だに俯いたままである。

 両手を膝の上に置き、かちんこちんの姿勢だった。





「……この部屋、どうやらユウとしては、俺の娯楽室のつもりらしいな」


 少し気分を軽くしてあげようと、九郎はわざとらしく部屋の中を見る。


「隅っこに置かれたこのソファーセット以外にあるのが、テーブルと椅子のセットが数組に、それぞれゲームマシンだし……はははっ。そういや俺、担任が自分のファミリアだと知らなかった頃、ゲーム好きだと話したことがあるよ。それを覚えててくれたらしい」

「ファミリア……使い魔ということ?」


 ようやく、森川が反応した。

 ファミリアという語句は、もう何度か聞いているだろうが、これまでは質問するような余裕がなかったのだろう。


「ああ。まあ……本題に入る前に、ざっと事情を説明しておくよ」


 九郎は居住まいを正し、アイドルの霧夜麗と廊下で会ったところから始めた。

 ……半時間ほどかかったが、要点は全て話した。一切隠さず、全部。


 自分が、元々はこの世界の人間ではなく、かつてはフォートランドと呼ばれる世界を制覇した魔王だった――という部分を話すのは勇気がいったが、既にその片鱗を見たせいか、意外にも森川は落ち着いて聞いてくれた。

 全てを話し終え、九郎が少なからず緊張していると、一拍置いてからようやく森川が口火を切った。


「わたし、敷島君が霧夜麗ちゃんのファンだったって、知ってたよ」


 森川は――見ている九郎が不安になるほど、優しい笑みを広げた。


「山岡君に教えてもらったから。そのせいで少し悩んだけど、やっぱりちゃんと告白しておかなきゃと思って」

「いや、もちろんそれは嬉しいのさっ」


 情報ダダ洩らしの友人への愚痴は省き、九郎は慌てて手を振る。


「だいたい麗は、自分で俺にはふさわしくない的なことを前に言ったことがあるし、森川が思うほど熱烈な関係でもないんだな……」


 言い訳がましかったが、これは百パーセント、九郎の本音である。


「そうなの?」


 初めて森川が納得できない表情を見せた。


「ずっと見ていたけど、麗ちゃんは敷島君の方ばかり見ていたわ。ものすごく愛情の籠もった目つきで。わたしと同じくらいかも」


 なにげに、どきっとするセリフだった。


「そ、そうかぁ? しかし俺、前にからかい半分でプロポーズする気かと訊いたら、あっさり『麗ごときにそのような資格はございません』と言われたんだがな……マジだぜ?」

「それはなにか事情があったからでは? それに、あのルイさんも含めて、みんな敷島君が好きなんだと思う」


 森川がなおも粘ったが、九郎は苦笑して首を振った。


「今、この話はやめておこう。真面目な話をするつもりが、すっかり脱線した」


 もう予感があるのか、またしても森川の緊張がぶり返したようだったが、九郎は今度こそ、遠慮せずに切り出した。

 これは絶対に避けて通れない話なので。


「はっきり言うけど怒るなよ」


 前置きの後、ずばっと指摘する。


「おまえ……告白後に、そのまま自殺するつもりだったよな?」


 森川が息を呑んだのがわかったが、九郎はあえて続けた。


「いや、おそらく今だって、その決心は変わってないんだと思う」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ