表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界魔王、日本に転生して侵略者を迎え撃つ  作者: 遠野空
第四章 蘇った魔王、全面対決を決意する
45/96

見えない敵

 のんびり考えている時間などなかった。


 今更のようにスタジオ内に悲鳴が木霊こだまする中、男はためらいもなく引き金を引き、魔力を帯びた光弾が飛び出した。




「――くっ!」


 周囲には聞こえない程度の気合いの声を上げ、麗はよろめいた振りをして、発射と同時にすとんと腰を落とす。

 足が滑って倒れたように見せかけつつ、スタジオ内のコメンテーターや観客達に見えないよう、最新の注意を払って男の右膝を蹴飛ばす。


 これを、尻餅をつくのと同時にやった。


 幸い、二人がいるのはスタジオに作られたステージ上だし、薄情なバックダンサーや演奏の連中はもう背後の通路から逃げた後である。

 客からは、男の身体が邪魔で見えないだろうし、気付いた者はいなかったはずだ。


 発射された弾丸は麗の頭上を通り過ぎ、ステージの壁に閃光と共に大穴を穿うがったが、麗に膝を痛打された男は、たまらずぐらりとよろける。

 ちょうど、ステージに上がる段差がある場所で、躓いたように見せかけるタイミングとしては、最適だったのだが。

 あいにくこいつは、なんとか片足でたたらを踏んで堪えようとした。


(悪いけど、チャンスは逃さないわっ)


 麗は細心の注意を払って、さっと左手を持ち上げ、相手のジャケットを掴んでぐいっと自分の方へ引き寄せた。

 バランスを崩していたところなので、男は今度こそ大きくよろけ、そのまま倒れかかってきた。




「貴様っ」


 それでもまだ、しぶとく次弾を撃とうとしていたが、麗は足をじたばたさせる振りをして、もう一度、こいつの右足を蹴り、完全に相手が倒れ込むように仕向けた。


(上手くいって!)


 内心で祈りつつ、わざとらしくまた悲鳴を上げ、横に転がって倒れてきた男を避ける振りをする。ただし、男の横顔がすぐ近くに来た時、一瞬だけギフトを使った。

 自由自在に出現させ、そして消すこともできる必殺の針を僅か一本だけ、しかも通常よりもごくごく短いものを顕現けんげんさせ、男の耳穴の中に投擲とうてきしたのだ。


(お願いね、ノーブル・ローズ・ソーン!)


 近距離とはいえ、他人に見えないように腐心したが……これは自分の倒れた身体で隠してなんとかなった。





 ――次の瞬間、男は両目を見開き、表情を失った。


 そのまま、顔面からステージの床に倒れ、ゴチンと頭をぶつけてしまう。

 ちょうど、観客やコメンテーター、それに今更のように起き上がった司会者からは、男がステージに上がる段差に躓いて、倒れたように見えたはずだ。


 脳内に決定的なダメージを受けたそいつは、全身をびくびく痙攣させていた。


 しかし麗は必死に起き上がり、気付かずにステージの脇に逃れる振りをした。




「霧夜さんっ。――麗ちゃん!」


 司会の男が悲壮な声を上げたが、麗は肩で息をしつつ、「だ、大丈夫ですっ。麗は平気ですっ」と健気な声を上げて片手を上げてやる。

 ちなみに、荒い呼吸は演技ではなく、それだけ柄にもなく緊張していたのである。

 スタジオ内に怒号や悲鳴が乱れ飛ぶ中、麗はようやく飛んで来た女性マネージャーによって、やっと奥の関係者通路の方へ逃れることが出来た。


 ただ、後のことを考え、麗は逃れる前に大声で、「皆さんの誘導を先にっ」と叫んでおいたが。

 ……実際は、あいつもすぐに起き上がれるような状態ではないし、今となってはゆっくり逃げても問題ないだろう。


 放ったギフトの針も消したし、証拠は残らないはずだ。

 しかしそこで微かな魔力を感じたかと思うと、計ったように誰かの声が耳元でした。



『ふん……私は騙されはしないぞ』



「ええっ!?」


 女性の……しかも、恐ろしく冷酷そうな声だった。


「どうしたの、麗ちゃん! どこか痛む!?」


 心配そうにマネージャーが尋ねたが、麗は通路の左右を見渡し、新たな敵を求めていた。


(今のは……誰っ!?)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ