表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
662/1335

662 掲示板回

本日更新5回目です。

統計データ解析研究班 第11回報告

1. 徳富

運営より送られてくる統計データ。

ここはそのデータ解析についての殴り書きのようなスレです。

あまり鵜呑みにしないように。

スキル関係のの関連スレは>>2あたりで。

スキル表記は【  】を付けて下さい。


次スレは>>980あたりで宣言してから立てましょう。


過去スレ:

統計データ解析研究班 第1-10回報告

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


222.豪徳寺

何故かまたレベル差が開きつつあるんですけど

廃人プレイしているのは他にもいるけどこれって一体?

どこで経験値を稼いでいるんだか



223.梁田

種族レベルが100に到達するのも時間の問題だなw



224.百瀬

どんだけボーナスポイントを注ぎ込めばいいの???



225.紅蓮

>>220

いや、そう何度も凸出来る度胸ないからw

今はギルド指名依頼をこなしながらだし



226.zin

【武技強化】が(白目



227.∈(-ω-)∋

海も ∈(-ω-)∋ いいね!



228.コンラッド

最近は目新しいスキルの出現が無いなあ

ネタ武器スキル取得ってどうなのよ?

やっぱり微妙?



229.ジルドレ

>>228

ネタ武器も受注して作っているけどどれも微妙

微妙だからこそネタになる

竜騎兵向けの武器も下手したらネタ枠だってw



230.新次郎

>>220

今はイベントっぽい出来事が進行中みたいだけど

ボーナスポイントが稼げそうだと思うよ?

スキル構成も固定しつつあるし、後は耐性スキルの追加になるけど

称号絡みっぽいスキルは別になると思うし先は長そう



231.由美

>>220

一応、スキル構成の特定は自粛で

何にしても目指すのはいい事だと思います

廃人必至ですがw


多スキル構成は私も目指してますけど大変・・・

それにこの話題をスキル構成相談所の方ですると荒れて大変!



232.ホウライ

廃人の定義も最近は曖昧な気がするなあ

β時代から長く居ついていても総プレイ時間はそんなでもなかったりするし



233.ヒョードル

効率重視で単に経験値を稼ぎたいだけ、というのもどうかとw





----------------------------------(以下続く)----------------------------------









サモナーが集うスレ★168

1.ムウ

ここは召喚魔術師、サモナー系プレイヤーが集うスレです。

このスレは召喚モンスターへの愛情で出来ています。


次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。


召喚モンスターのスクショ大歓迎!

但し連続投下、大量投下はやめましょう。

画像保管庫は外部リンクを利用して下さい。

リンクの在り処は>>2あたりで


サモナー系以外の書き込みも歓迎です。

しかしながら連続投稿は控えて頂きたく存じます。


過去スレ:

サモナーが集うスレ★1-167

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


288.アザレア

レッサードラどころかドラパピがまだですから~

自力で古竜の巣に行ける様に精進してる所なんで



289.ヘラクレイオス

>>285

召喚モンスでアンデッド化ドラゴン?

無理無理無理無理!

正直、狙いたい気持ちはあります



290.野々村

欲望は全てを可能にするのです

夢への第一歩は既に歩んでますよー



291.駿河

クラスチェンジして矯正しましたw

新人サモナーです

皆さん宜しくお願いしますね?



292.春菜

>>290-291

ああ・・・やっぱり・・・



293.ペトラ

>>290-291

し、新人さん???



294.津軽

>>290-291

嘘だッ!



295.ゼータ

>>290-291

ポータルガードはまだですよね?



296.ムウ

ドラパピゲットだぜ~!つ(画像)(画像)


>>290-291

名前は竜宮城に決定?



297.等々力

>>290-291

同好の士を集めてポータルガードを人魚尽くしにするのってどうなの?

まあ色々と制約もあると思うけどw



298.イリーナ

>>290-291

新人さんですか。

何という虚言!



299.ヒョードル

>>290-291

こっちもどうにか場所だけは決めました

出遅れましたけど挽回しますよー



300.ヘラクレイオス

>>292

>>298

あ、当面はクラチェンせずにそのまま進める事にしたんで

ただ次のクラスチェンジ後はどうなるかは分からないですけど



301.アデル

>>290-291

拠点までネタ化?

人の事は言えないけどね!



302.此花

>>290-291

手遅れのようです・・・

サモナーさんを招待するの?

こっちはまだ見せられるような代物じゃないけど



303.駿河

>>297

それ、いいかもしれない・・・



304.野々村

>>297

・・・ゴクリ・・・



305.紅蓮

煩悩強過ぎw




----------------------------------(以下続く)----------------------------------









拠点設置総合・雑談スレ★4

1. 優香

愚者の石版で設置可能な中継ポータル他、関連の話題を扱ってます。

気楽にどうぞ。

各種石版のリストは>>2あたりで。

次スレは>>980でお願いします。


過去スレ:

拠点設置総合スレ★1-3

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


406.ハンネス

S1W4マップとS1W5マップの境界に拠点設置しました

S1W4マップですが、沼地の浮島周辺の田園拡充が限界となったためです

今ならファーマー職系の受け入れ歓迎ですw


同時に沼地の浮島は手狭になってます

新規の設備はこっちに纏めて建設予定としてます

醸造関係ですね

S1W5マップ方面で小麦に豆、ブドウも栽培予定

酪農もやりますよw



407.紅蓮

えっと

攻略組で独自に拠点設置を、という趣旨で拠点設置を進めてます

既に鶴亀砦の拡充にも協力している所ですが、新規設置分は目的が異なります

闘技場設置が可能になるまで、強化が必要!

いいえ、闘技場が目的と言えるでしょう

周囲に狩りに適した森の設置を予定してます

また地下洞窟の設置も進めている所です


愚者の石版とその強化の魔水晶の確保で各位に協力を既に頂いています

現状、場所は強化が済むまで伏せてますが公開はかなり先になりそう?

公開後は全プレイヤー利用可にする予定でw



408.フィーナ

東の海に来てます

色々とフォロー出来ず申し訳ないです


こちら側でも何箇所か強化を進めてます

主に難民対策ですが・・・

ギルド依頼対応に人員が割かれている状況です

新規プレイヤーも含めて受け入れは積極的に進めて頂ければ・・・



409.アデル

塔の石版が欲しい!

でも需要高そうだしアレを狩るしかないのかな?



410.イリ-ナ

サモナーさんは色々と持っていそうなんだけど

買い取れる余裕がない・・・orz



411.野々村

まあこっちは強化はボチボチで十分ですけどねーw



412.リュカーン

>>406

こっち側はNPCにある程度任せてますのでヘルプは出せます

難民受け入れ支援もあるので人数は限られると思いますが・・・



413.駿河

今、プレミアになりかねないのは塔の石版?

うちの拠点で設置したらどうなるんだろう?



414.リック

一応、石版の取引はプレミアを付けるだけのカルマ受け入れは厳しいですね

まあ欲しいと言えば欲しいのですが

強化に消費する魔水晶は注ぎ込めますけど



415.ヘラクレイオス

>>409

また亀さん受難になるのか・・・


>>410

相談してみたらどうでしょう?

出世払いとか



416.モンフォート

各地に個人で拠点を構えるのもアリだと思うけど

マップ全部が拠点化する事はないよね?

ないと思いたいけどそうなったら笑えるw



417.レイナ

周囲に森があれば森林伐採してもいい?

いい?

出来ればそういう拠点があってもいいと思うんだけど?



418.与作

>>417

いいなあ、それw

生産職でも木材関係で需要はあるんだし

茸栽培組のファーマーも巻き込めそう?





----------------------------------(以下続く)----------------------------------









夜の住人専用 獲物観測所☆228

1.アブシンベル神殿[****]

ここは闇に落ちた者達が集うスレです。

コテ偽装は忘れずに。

闇落ちした者だけが利用できるスレですが盲信は禁物。

個人情報を特定するような真似は控えましょう。

煽り耐性も鍛えてください。


関連スレは>>2あたりで。

次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。

立てずに逃亡したならPKKの対象にするからそのつもりで。

反撃を喰らっても冷静にプレイを続けることをオススメします。


過去スレ:

夜の住人専用 獲物観測所☆1-227

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


107.海賊継続中[****]

>>100

一応【看破】は通ってます

普通に見たら魔人判定ですけど、間違いなくプレイヤー

しかもPK職でず

以前、回状が出てた連中で間違いない?


つ(画像)(画像)(画像)

つ(動画)(動画)(動画)


まあ連中もここ見てると思うけど

一体どうなっているんだか



108.管理人1号[****]

>>100

まあ言いたい事は分かりますけど

拠点管理上はこれまでで連中に使われた形跡は無いです

一応ですがNPC盗賊ギルドにも連絡はしておきます


場合によっては生産職の重鎮連中にもリークするのもアリかと

もう気付いているとは思いますけどねw



109.村西ですが何か[****]

>>100

海賊行為でPK職も関係なしで襲ってくる理由は魔人が絡んでいるからかな?



110.黒サモナーその3[****]

>>100

一応、ユニオン組んで追跡をしてみました

行き先は東、ですけど途中で転移されてます

魔人と同行、騎乗しているのはグリフォンでした

(画像)(画像)


>>107

まさにこれですね



111.現在533勝204敗627未遂[****]

どこまでも不明点が多いな

魔人の軍勢も一定の戦力じゃないし

ビートルドラゴンまではどうにか迎撃出来るけどその上位は無理

無理!

あれ海でどうするんだよって話



112.管理人4号[****]

海上で狩りを進めてたプレイヤーは元々少なかったから・・・

一応ですけどPK対象で狙うには厳しい状況は続いてますねえ



113.半ソロ[****]

海に来てます

ちょっと追跡してます(謎


つ(画像)



114.片山久安[****]

>>113

N1E9マップ?

どこまで進んでるのよw



115.海賊継続中[****]

>>113

ぶwwwwwwww

こっちは上陸を断念したのにwwwww



116.村西ですが何か[****]

海の向こうはNPC盗賊ギルドの縄張りじゃないよねえ

こっちで粛清でもします?



117.管理人2号[****]

>>116

現時点では保留案件ですけどね

PKK職と調整が厳しいってのもあります

イベント絡みで共に利があるかも不明なので・・・



118.片山久安[****]

何にしても海方面だと足がないと厳しいからな

船って導入出来そう?



119.管理人3号[****]

>>118

バッカニア組が独自拠点を確保してますが船の製造はまだですね

それに管理人も不足ですし

出来れば1箇所につき4名は欲しい所です



120.海賊継続中[****]

例の積乱雲が消えて以降、何かが起きてると思うんですけどねー



121.村西ですが何か[****]

多分だけどイベント進行中だよな

今後は難民の件が終息するか、より問題が顕在化するか

魔人も出没してるし

魔人が大挙して押し寄せてくる前触れにも見えるんだよなあ



122.片山久安[****]

海の向こう側だと攻めるのは大変そうだよな

迎撃するパターンになりそう






----------------------------------(以下続く)----------------------------------










【PKK部隊拡充中】PK被害者の会★124

1.nuke248[****]

ここはPK行為によって死に戻った者が集うスレです。

スキル構成相談などの専用スレは>>2のあたりにあります

PKKにおける注意事項は>>3あたりで

現在はチーム制で活動を継続しています。

次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。


過去スレ:

PK被害者の会★1-123

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


124.test348[****]

海に来てます

漁師兄弟の所の支援でギルド依頼とは別口ですが


魔人と行動するプレイヤーがいました

以前に回状に載ってた面々であろうと思います

同時にPK職もマークして追跡していたような動きもあります


深追いはしてませんけど、今後どうします?

どうもキナ臭いんですけど



334.root7018[****]

拠点管理人です。


拠点強化は次の段階へ進めてます

森の設置と強化も同様です

あと聞き及んでいるとは思いますが、闘技場の設置も目指す予定でw



335.sun10024[****]

コーディネイター助手です。

PK職の活動範囲が偏る傾向は現状海側になってます。

注意を要する状況に変化は無いようです。


ミュルミドン、それにドラゴニュートとの交易で色々と成果もありました。

拠点に立ち寄れたら色々とご馳走できますのでw


閑話休題。

魔人の出現するであろうポイントの共通項です。

以前からの指摘の通り、ドラゴンの拠点近くである事は確かなようです。

特にN3W5マップとその近接マップは活発であるものと推測します。

魔人狩りの依頼を受けている攻略組も多いですが、狙ってみていいと思えます。



336.min904[****]

海側がかなりプレイヤーが増えた印象だけどね

PKを見つけるのも大変で困ってます

難民増え過ぎ!



337.test348[****]

難民多いですね

生産職の方では難民受け入れ依頼が冒険者ギルドからまだまだ出てるし

何かあるんですかね?



338.root7018[****]

魔人を狩るパターンだけどたまにビートルドラゴンとかいるから注意!

それに上位のスタッグドラゴンも目撃されてます

こっちはNPCのドラゴンに任せちゃった方がいいかもね




----------------------------------(以下続く)----------------------------------









生産職が自分の作品を愛でるスレ★105

1. アデル

作品はスクショ推奨

但し同一スクショの連続投下はやめましょう

また大量投下も望ましくありません

外部リンクを作っていますのでそちらを利用しましょう

リンクの在り処は>>2あたりで

次スレは>>950で


過去スレ:

生産職が自分の作品を愛でるスレ★1-104

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


308.二郎

味噌は有難い

浜鍋やったよ!

難民の皆さんにも好評でしたw

つ(画像)(画像)



309.ハンネス

>>305

一応、生産は拡充しているんだけどね

餅米は新規でどこかで栽培したい所

それはそれとして

餡子あるよ!

つ(画像)(画像)



310.ミオ

かなり再現範囲が広がって来た!

モロコシ栽培乙!

つ(画像)(画像)



311.ゾーイ

金耀猪の肉はいいわよねw

やっぱりカツ丼でしょ!

つ(画像)(画像)


現在ベーコン作成中なうw



312.リュカーン

筍も移植終了・・・

隔離区画なんで管理が大変ですw

つ(画像)(画像)



313.譲二

えー、炊き出し部隊です

難民対策で炊き出しをするには調理器具は特注で既にあります

人手が少々、足りません

生産職の関連スレ各所にヘルプ要請が出ていると思うけどね

一応こっちにも告知しとく


つ(画像)(画像)



314.ミオ

>>308

海鮮素材はかなり内陸部でも入手出来るけどねえ

乾物はもう少し量産して欲しいと思うナリ

かなりゲーム内の食生活も現実の追い付きつつあるし・・・



315.アデル

まあケーキでもどうぞ!

つ(画像)(画像)



316.イリーナ

アイスクリームは結構簡単にできちゃいましたねw

つ(画像)(画像)



317.リュカーン

後続の生産職にも色々と引き継がせてますけどねえ

依頼が多くてもうね

あ、スレ違いですが

ドラゴニュートからの依頼ですけど魔人絡みっぽい?

それに魔人相手にドラゴニュートからも討伐部隊が出ている模様

結構、見物?


つ(動画)(動画)



318.ゾーイ

結局、ドラゴニュートって翠玉竜の眷族的な感じで合ってる?



319.イリーナ

>>318

多分ですけど合ってると思います。



320.優香

食生活って大事

現実世界での練習にもなっているという不思議

無駄に再現性が高い理由は謎ですけどw



321.レイナ

ゲームの中に入り浸りそうで怖いよ!



322.サキ

謎が未だに多いわよねえ

運営が一番謎だけど




----------------------------------(以下続く)----------------------------------









【次回】サモナーさん対策を検証するスレ★20【個人戦?】

1.岩本

サモナーさんとの対戦でどうしたら勝てるのか?

このスレの主題はそこに尽きます。


次スレは>>950を踏んだ方がどうぞ。

出来れば宣言をお願いします。

立てられなかった場合、安価指定で。


過去スレ:

サモナーさん対策を検証するスレ★1-19

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


223.∈(-ω-)∋

次の闘技大会は ∈(-ω-)∋ 本当に個人戦?



224.各務

>>220

選択肢は限られると思います

何かの武器スキルに特化するか

隙を少なくして選択肢を広げるか

マジックフォートレスを使って迎撃に徹するか


どれも決め手には欠けると思う

1対1であれば付き合ってくれそうですけどw

鍵はリアルスキル?



225.与作

>>220

ルール次第の面はあるけどね

勝ったとはいっても当時とはまるで条件は違うし

今だと互角に戦う事すら至難かと


格闘戦で挑むのが多分ですけど正解

武器を持っていたらそれなりの得物で対抗してくるしw

それに刀を持たせたら洒落にならない一撃が飛んできますよ?



226.美園

剣戟の様子は見てますけど、間合いを取れる得物ならどうにか出来そう?

弓矢とかだと投槍で対抗する傾向なので相性は良くないし


弓矢にこそ活路はあると思う

例の刺突剣の武技を常時使いながら矢を放つスタイルで呪文を回避し続けたら?

逃げ切れるかどうかが問題ですかね?



227.ヒョードル

>>226

あの戦法はちょっと厳しいので・・・

魔法職が使うには厳しいかもです

細かく修正しないと試合会場の外に出ちゃいますし

矢を武技なしで命中させ続けるにしてもかなりの難易度ですから


それに距離を詰められたら終わりじゃないかと・・・

ステータスで敏捷値に振る事も必要、でしょうね



228.シェルヴィ

>>226

あのスタイルで攻め切るのは現実的じゃないような?

タフなドワーフが接近戦、それも格闘戦を挑む方がまだいいように思えます

それに関節技に対して少なくともエスケープ出来るだけのパワーがないと



229.グーディ

ドワーフならどうにか、と思っているかもですけど

普通に蹂躙されてますから!



230.宗雄

槍の間合いを維持する手段も何名か試してましたけどダメでしたし

それに修復不能の武器は使うべきじゃないでしょうね

貴重な修羅刀が・・・



231.高砂

刀使いの立場からすると修羅刀を失った事は痛恨の極みだね

何で闘技大会で持ち出したんだろう?



232.サーシャ

魔法使いだと武器技能って効率悪いって聞きますけど

本当なんでしょうか???



233.紅蓮

>>232

実際に効率の差があったりするんですよね、これが

スキルや称号とかで影響しているとは思いますけど



234.zin

>>233

報告マダ?



235.イリーナ

>>232

同じサモナー系でも明確に差が出ていたりします。

多分ですが、武器技能のレベルそのもの、補助スキルの上乗せかと。


そうとでも思わないと色々と説明が出来ないのです・・・



236.ロートシルト

どこから加速したんでしょうね

スタートダッシュ組は息してるの?



237.紅蓮

>>234

当面、無理!



238.カササギ

>>236

嫉妬する向きもあるみたいだけどねw

無理に攻略を進めようとして死に戻っていたりしてw



239.由美

>>232

多技能で進めてますけど、かなり厳しいのは事実

魔法職だと武器関連は軒並み不利ですよ?

例外は弓矢に杖

その杖にしてもサモナーさんの場合は殴打武器なんですけどねw



240.桜

>>232

謎なのはリアルの方?



241.ウォーレン

いや、ネタ枠にして見てるだけで楽しめてるしいいんじゃないの?



242.等々力

またループ?

そして普段通りの結論になっちゃうよねえw


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
サモナーさん対策て刀持たせたら死ぬまで◯す斬撃がビシバシ飛んでくるから一番の悪手… 飛び道具は間合い即詰められるし魔法も即封印の上接近されてどちらも近接でシメられるw そして結局格闘戦に持ち込まれるか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ