表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
564/1335

564 掲示板回

統計データ解析研究班 第9回報告

1. 周防

運営より送られてくる統計データ。

ここはそのデータ解析についての殴り書きのようなスレです。

あまり鵜呑みにしないように。

スキル関係のの関連スレは>>2あたりで。

スキル表記は【  】を付けて下さい。


次スレは>>980あたりで宣言してから立てましょう。


過去スレ:

統計データ解析研究班 第1-8回報告

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


432.クロード=シン

>>425

最新のデータを見ようよ

種族レベルで80なんだぞ?

一体どうしろと



433.zin

>>425

竜騎兵狙いでプレイヤーが偏在している今が経験値を稼ぐチャンス!

そう思って挑んでもいいけど死に戻る可能性も考えようね?



434.紅蓮

>>425

種族レベルが80だぞ?

追い付ける気がしない・・・

どの技能でもレベル50以上はサモナーさんで確定と思っていいと思う

【英霊召喚】がレベル5というのも地味に先行していると思えるし


>>430

【英霊召喚】だけど【精霊召喚】とレベルアップの仕組みは一緒かな?



435.クラウサ

>>430

さあ、テレパスでサモナーさんに聞き込むんだ・・・

サモナー系お姉様達に襲われたくなかったら生贄になるんだ・・・



436.新次郎

>>430

鉄面皮を装備しなさいw



437.ヒョードル

>>434

多分一緒と思ってます

【精霊召喚】だと以下の通り

Lv.1→Lv.2 使用回数 2回

Lv.2→Lv.3 使用回数 4回(累計 6回)

Lv.3→Lv.4 使用回数 8回(累計 14回)

Lv.4→Lv.5 使用回数 16回(累計 30回)

Lv.5→Lv.6 使用回数 32回(累計 62回)

Lv.6→Lv.7 使用回数 64回(累計126回)

Lv.7→Lv.8 使用回数128回?(累計254回?未確認)

Lv.8→Lv.9 使用回数256回?(累計510回?未確認)


【英霊召喚】はLv.3まで確認してます

最新の統計データだとサモナーさんがレベル5ですね

さすがと言いますかw



438.各務

打撃Lv72

蹴りLv73

関節技Lv72

投げ技Lv72

回避Lv78

受けLv78


格闘戦で勝てる気がしないw



439.九重

召喚魔法Lv80

時空魔法Lv66

封印術Lv64

光魔法Lv61

風魔法Lv61

土魔法Lv60

水魔法Lv60

火魔法Lv60

闇魔法Lv61

氷魔法Lv60

雷魔法Lv60

木魔法Lv60

塵魔法Lv60

溶魔法Lv61

灼魔法Lv60

英霊召喚Lv5

禁呪Lv48


サモナーさんの魔法技能構成はこうか。

これ、魔法技能メインでどうやったら勝てるの?

次に闘技大会があったら蹂躙されるんじゃね?



440.梁田

杖Lv68

馬上槍Lv56

ポールウェポンLv56

大刀Lv50

刀Lv48

投槍Lv47


この辺りも確定だろうな



441.由美

>>434

掴みLv57

馬術Lv57

精密操作Lv57

連携Lv56

識別Lv56

平衡Lv56

耐寒Lv53

身体強化Lv53

精神強化Lv53

魔法効果拡大Lv53

魔法範囲拡大Lv53

解体Lv51

鑑定Lv50

ダッシュLv50

耐久走Lv50



442.由美

>>434

続きで

これも多分、サモナーさん???

錬金術Lv49

二刀流Lv48

暗殺術Lv48

無音詠唱Lv47

詠唱破棄Lv47

呪文融合Lv46

耐暑Lv46


で、この小文字e表示って???

跳躍Lv50e

軽業Lv50e

投擲Lv50e

高速詠唱Lv50e


武器技能でも怪しいのが幾つもあるんですけどw



443.桜塚護

種族レベルだけでお腹いっぱいだってのwwww


>>439

魔法技能抜きで予選を蹂躙されていたような・・・



444.∈(-ω-)∋

やめなよ ∈(-ω-)∋ 悲しくなるから



445.紅蓮

>>441-442

一体何が起きているんだ???



446.東雲

>>442

錬金術師涙目w



447.クラウサ

>>434

竜騎兵へのクラスチェンジ追跡調査

【呪文融合】【禁呪】の使い心地

サモナーさんのスキル構成調査と新呪文聞き込み

待ってるよw


>>444

クラウドドラゴンのお題はクリアしたのかねw



448.桜塚護

>>441-442

勝てねえw



449.梁田

>>439

何で格闘戦関連のレベルの方が高いの?



450.∈(-ω-)∋

>>447

お題が難し過ぎて ∈(-ω-)∋ 停滞中ナリ



451.クラウサ

運営がネタを仕込んでいるかと思えるこの酷さよw





----------------------------------(以下続く)----------------------------------









サモナーが集うスレ★150

1.ペトラ

ここは召喚魔術師、サモナー系プレイヤーが集うスレです。

このスレは召喚モンスターへの愛情で出来ています。


次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。


召喚モンスターのスクショ大歓迎!

但し連続投下、大量投下はやめましょう。

画像保管庫は外部リンクを利用して下さい。

リンクの在り処は>>2あたりで


サモナー系以外の書き込みも歓迎です。

しかしながら連続投稿は控えて頂きたく存じます。


過去スレ:

サモナーが集うスレ★1-149

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


324.ムウ

やはり新人さん相手に手引きみたいなのがあった方がいいんじゃ?

ここで語る内容なのは間違いないけどさ

外部リンクに資料置いとく?



325.ゼータ

>>320

イベント関係はどうでしょう?

一貫性があるように見えませんし

それにまだ海なので・・・



326.ヘラクレイオス

やっぱりでしたw

スケルトンソルジャー+スケルトンホース=スケルトントルーパー

つ(画像)(画像)


人馬一組で1体の扱いになります

一応、分離出来ますので装備は可能



327.紅蓮

>>324

やらないからな!

つ(予防線)



328.津軽

>>324

不人気クラスチェンジ先にも光が欲しいよね?

バット→ブラックバット→ダークネスバット

つ(画像)(画像)



329.春菜

どう考えても召喚モンスターの進化系統を網羅するの無理!

個人じゃ絶対無理!



330.九重

>>327

(ノ゜д゜)ノ 彡(予防線)


>>329

サモナーさん



331.ペトラ

>>326

スケルトンを今のうちから追加するかな・・・



332.イリーナ

多分、まだ?

サモナーさんならもう持ってるかもだけど


バイパー→ヴェノムパイソン→グレートボア

つ(画像)(画像)


バイパー→カーズドバイパー→レッサーバジリスク→バジリスク

つ(画像)(画像)


現在、マッスルボアを特訓中!



333.モンフォート

>>328

それを言ったら不憫枠の蜂にも光が?

ギガントビー→ギガントクイーン→魔豪蜂女王

ギガントビー→アーマービー→魔豪蜂


ま、ここまでは普通なんだけど、編成で変わってくる

つ(画像)(画像)(画像)(画像)

ステータスはこう

つ(画像)(画像)(画像)(画像)


魔豪蜂女王1匹に魔豪蜂2匹以上にするとステータスにボーナスが付く

ネクロマンサー系のアンデッドのステータス値ボーナスに近い



334.峰

真に不憫なのは蜘蛛ですよ

アラクネの素材にしかなってねえw



335.堤下

不憫枠はサソリにカニ?

サソリはまだ融合相手がいるからカニが一番不憫かもねw

シースネーク系も融合先も分岐も無いけどあれは不憫に思えないw



336.駿河

ソードスクイッド→シールドスクイッド→テンタクルス

ソードスクイッド→→海魔→蛸入道

つ(画像)(画像)(画像)


食材にしか見えないのもいるんですよ?



337.野々村

つ(画像)(画像)(画像)(画像)


目の保養でw



338.此花

>>333

これはいい養蜂家!



339.アデル

>>333

召喚主以外、全部ハチって

あ、でもユニオン組めばどうにかなるのか・・・



340.モンフォート

因みにギガントクイーン1匹+アーマービー2匹の時期もあったけどね

その時はボーナスなし。


魔豪蜂女王1匹+魔豪蜂2匹で全ての蜂に敏捷値+1

魔豪蜂女王1匹+魔豪蜂3匹で全ての蜂に器用値+1

魔豪蜂女王1匹+魔豪蜂4匹で全ての蜂に精神力+1

それぞれ加算されて行く

地味だけど

それに召喚主にボーナスは来ないです・・・orz



341.堤下

>>337

タコとイカにサイレンを襲わせるとは

天才か



342.此花

>>337

魔物とはいえサイレン相手になんて事を!



343.ゼータ

>>337

wwwwwwwwwww



344.春菜

>>337

表に出ろ



345.峰

>>337

運営が貴方を見てますw



346.イリーナ

またか・・・



347..ヒョードル

>>337

合法エロ?



348.ヘラクレイオス

>>337

ヤバさが半端ないwwwww



349.ペトラ

>>337

wwwwwwwwwww(便乗)



350.紅蓮

しかし魔物だけど美人さんを触手責めってw




----------------------------------(以下続く)----------------------------------









【S3E6】マップ別攻略情報スレ★1【やっぱり謎の島】

1. 譲二

このスレはS3E6マップ(海、島)の攻略に関わる情報を収集しています。

エリアポータルは混沌への奈落です。

島には鬼神、英霊神、禍神がいます。

海は普通ですが上陸すると難易度が跳ね上がります。

深海の谷も危険です。

死に戻り注意!


総合情報スレ、その他のマップスレは>>2あたりで。

次スレは>>980あたりでお願いします。


----------------------------------(中略)----------------------------------


350.野々村

>>345

えっと、深海探索ですが

危険なのは間違いないです


移動手段を確保して、3PTでユニオン組んでどうにか数戦闘が限界

楽しいかと言えばかなり負担がありますし厳しいでしょう

水魔法のアンダー・ウォーターの呪文は必須、【耐寒】もです。


移動手段が無いと厳しいのは当然ですが【水泳】【潜水】が無茶苦茶上がりますw

フィンがあると結構便利

漁師組は結構素潜りスタイルで挑んでますよ?

男というか漢というか・・・



351.カヤ

こっちにも拠点設営する?

仮設でいいなら対応は出来ますよー



352.二郎

>>345

そこを敢えて挑むのが海の男w



353.譲二

>>345

エリアポータルは地形的には見逃せない

海賊の拠点にされても堪らんからな

それに陸は陸でかなり強力な狩り場になる

経験値稼ぎにはある意味でベスト



354.ゼータ

>>345

サモナー系同士で組んでようやくだったので・・・

移動手段は確かにアレですが

別マップですけど漁師組が深海の魔物を網で捕らえて浜で仕留めた例もあります

可能性は色々?



355.駿河

>>350

今日も海鮮だね!(意味深



356.二郎

>>351

お願いします


>>353

今日はログアウト前に一戦、いっとく?



357.カヤ

S3E6マップ方面もPK職が来てたのを撃退出来たのは大きいか

それにしても連中がやけに強かったのが気になるなあ

船便だと大量輸送が出来るのはいいけどリスクが・・・

1回、ごっそりとアイテム持って行かれたし



358.ルパート

あ、資材搬入はいつでも行けますよー



359.豪徳寺

陸上で単独PT連戦が未だに厳しい

まあ限られた時間で経験値を稼ぐにはいいんだけどね

死に戻りもあるしなあ



360.宗雄

NPC定着は秩序への崖が優先、ですよね?

こっちも平行で行けそう?

養殖業がかなり進んでいるので余力あります



361.武藤

>>357

海用装備生産拠点も分散します?

こっちの需要が大きいんで新設でもいいんじゃ?

どこかで関係者で意見を詰めたいんですが



362.桜

>>357

テレポートに頼る物流には限度が

ゲートを設置したら話は別ですけど海方面では余ってないですし

地道に拠点拡充を提案です



363.カヤ

少し検討しましょう





----------------------------------(以下続く)----------------------------------









夜の住人専用 獲物観測所☆210

1.エルチェ椰子園[****]

ここは闇に落ちた者達が集うスレです。

コテ偽装は忘れずに。

闇落ちした者だけが利用できるスレですが盲信は禁物。

個人情報を特定するような真似は控えましょう。

煽り耐性も鍛えてください。


関連スレは>>2あたりで。

次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。

立てずに逃亡したならPKKの対象にするからそのつもりで。

反撃を喰らっても冷静にプレイを続けることをオススメします。


過去スレ:

夜の住人専用 獲物観測所☆1-209

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


332.村西ですが何か[****]

解析スレで話題になってたんで転載

暗殺術Lv48

無音詠唱Lv47

詠唱破棄Lv47

呪文融合Lv46


サモナーさんPK職化が進んでいませんか?

PKK職かもだがw



333.小野忠明[****]

普通に勝てんな

最近はこっち側に被害が無いみたいだが

死の森に挑んでいる連中の被害の方が大きいし



334.現在555勝201敗795未遂[****]

>>332

どうするんだこれ

何の呪文が飛んでくるか分からない上にしかも1つじゃない

それもほぼノータイム


間違いなく死ねる



335.黒サモナーその2[****]

>>332

もう2度と関わり合いたくない



336.検査入院中[****]

>>335

2度ある事は3度ある、とも言うけどなw



337.管理人1号[****]

一応報告

拠点強化は順調

第2拠点はもう少し待ってね



338.管理人4号[****]

>>337

引継ぎ時間はもう少し取れます

拠点追加を優先でヨロ



339.現在402勝155敗485未遂[****]

ドラゴン狙いが少しだけ分散したけどやっぱ数が多いわ

例の森で鍛えるのもまだ危険だし

最近、PKに適した場所が減ってない?

行けるマップが相当増えてるのにこれは酷い



340.小野忠明[****]

>>335

挑んでもいいんだぞ?

どこにいるかが謎だが



341.黒サモナーその3[****]

一応、ドラゴンにお題をもらえた

もう心臓バクバク

プレイヤーにバレたら大変だしねえ・・・

【変装】スキルがやたらと上がるというw



342.村西ですが何か[****]

やはりハードに鍛えるべきだよ

最近はPKK職との命のやりとりが少ない

このままじゃ普通のプレイヤーになってしまうぞ・・・

由々しき事態だ


あ、例の森に逝ってきます



343.管理人4号[****]

>>342

(-人-)



344.黒サモナーその5[****]

>>342

(-人-)



345.小野忠明[****]

>>342

(-人-)成仏しろよ



346.管理人1号[****]

>>342

(-人-)無茶しやがって・・・



347.黒サモナーその5[****]

>>342

(-人-)


>>344

あ、今日は鍛錬付き合うんでw



348.現在402勝155敗485未遂[****]

>>342

(-人-)



349.現在555勝201敗795未遂[****]

まあサモナーさんに挑むよっかあの森に挑む方がマシかな

似たようなもんだが

他にも高レベルのサモナー系プレイヤーのユニオンがいるしな


モフっ娘&蛇姫

つ(画像)(画像)(画像)


引き連れてる召喚モンス見ても驚かないという不思議

最近、感覚がおかしい



350.小野忠明[****]

>>349

襲っちゃいなYO!



351.黒サモナーその4[****]

>>349

ダメだ

普通に勝てそうにない



352.黒サモナーその2[****]

>>349

ブレてないw



353.黒サモナーその2[****]

>>349

手出し出来ないw

つか召喚モンスを愛でたいw



354.村西ですが何か[****]

>>349

あの場所も通常のプレイヤーが出入りするようになったか

かなり人を選ぶと思うけどな



355.管理人4号[****]

普通に死ねるw

でも返り討ちを恐れてPK職はやれないってw





----------------------------------(以下続く)----------------------------------









【謎の森】夜の住人専用 謎の森報告所☆4【死の森】

1.村西ですが何か[****]

ここは俗に『謎の森』『死の森』と呼ばれる森についての情報置き場です。

位置はS1W2の南西、S1W3の南東、S2W3の北東、S1W3の北西になります。

関連情報であれば何でも歓迎します。

死に戻り報告だけでも可。

愚痴にも出来るだけ付き合いましょう。

どうしたらここで経験値を稼げるか、アイデア募集中です。

尚、コテ偽装は忘れずに。


関連スレは>>2あたりで。

次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。


過去スレ:

謎の森報告所☆1-3

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


385.小野忠明[****]

では続報から

新規

アプサラス→水属性の美女、スクショか動画推奨

ハヌマーン→樹上注意

ギルマン、ギルマンロード→南西方面で出没、群れてます

ジャイアントギルマン→上の群れにもれなく1匹進呈

グレータースノウドラゴン→遭遇例は極少、全滅必至

ハンマーヘッドドラゴン→遭遇例は極少、やはり全滅必至

バンパイア系→ナイト、レディ、デューク、ダッチェスがいる、夜の脅威


進化?

アイスワイバーン→フロストワイバーンに?

スノーワイバーンは消えた

レッサードラゴン・スノウ→スノウドラゴンに?

そのうちグレータースノウドラゴンだけになるかも?

ドラゴンゾンビ→ドラゴンスペクター?

キムクイ→キムクイガード?外法蛇亀は消えた

デモンズスコルピオン→ホーリースコルピオン?


他にも色々とある筈。



386.村西ですが何か[****]

ヤバいな

別スレが立っていてどっちを見たらいいのか悩むw

まだこっちのまとめの方が詳しいけどなw



387.現在555勝201敗795未遂[****]

こっちにも置いておくかw

襲うなりしていいよw


モフっ娘&蛇姫

つ(画像)(画像)(画像)


引き連れてる召喚モンスが結構厳しいな

猛獣系に蛇系が多過ぎる



388.管理人4号[****]

>>385

やっぱり普通に死ねるわw

もう少しレベルアップしないと挑むのも危険だな(白目



389.村西ですが何か[****]

で、例の危険人物は見掛けてないの?



390.黒サモナーその2[****]

>>389

見たくない

見たくない



391.小野忠明[****]

>>389

見てない

それよりも困った

【識別】【隠蔽】【気配遮断】が種族レベルに追い付いたよw

肝心の狩りはまるで進んでねえ・・・





----------------------------------(以下続く)----------------------------------









【謎の森】マップ別攻略情報スレ★1【全滅注意!】

1. イリーナ

このスレは通称謎の森についての情報を収集してます。

場所はS1W2の南西、S1W3の南東、S2W3の北東、S1W3の北西の境界です。

魔物情報総合スレ、魔物情報隔離スレからも分離となりました。

攻略最前線より強烈な魔物がいたりします。

未確認ですがその領域が拡大中。

死に戻り注意!


総合情報スレ、隔離スレは>>2あたりで。

次スレは>>980あたりでお願いします。


----------------------------------(中略)----------------------------------


322.アデル

>>318

エルダードラゴンのお題その2はここで狩れるみたいだけど・・・

中々、成功しないorz

生け捕りしたくても、無理!



323.ヘラクレイオス

>>318

夜だと怖さが倍増ですよ?

アンデッド軍団で挑んだんですが途中でアッサリ詰んだw

ちょっと酷いw



324.紅蓮

試しに行ってみたらやたらと難易度が高くて草生えるw

もう笑うしかないwwwwwwww



325.∈(-ω-)∋

森の上空で ∈(;ω;)∋ 美女に追い掛けられて涙目に


つ(画像)(画像)(動画)



326.ヒョードル

以前よりも更に難易度が上がっている件w

つ(画像)(画像)(画像)(画像)



327.ミリア

話題になってたんで行ってみたら酷かった

逃げ帰りましたが何か?



328.野々村

>>325-326

?!



329.駿河

>>325-326

バルキリー系?

それにエロ衣装キタ!



330.春菜

>>325-326

名前すら見えないって

どんな森なのよ?



331.シェルヴィ

>>326

どこかで見たようなドラゴンがw



332.zin

本スレにある魔物情報の外部リンクに追記してくれないですかね?

結構、見てる人が多いみたいだし



333.フィーナ

拾えるアイテムもどうなるのか、気になるw



334.与作

原木狩りに行こうと思ってたのにorz



335.東雲

>>334

一緒に行けば問題ないかも?

何、ちょっと魔物が強過ぎるだけだw



336.ゼータ

ああ、もっと凄い事になっているのか・・・w



337.イリーナ

狩りをするにしても相当、難しいです

何よりもプレイヤー間の連携が・・・

サモナー系でも召喚モンスを森向けで揃えても不足を感じます

死に戻りも痛いけどステータス異常もあるからあっという間に劣勢になります

ユニオンも規模を増やすにも限度がありますし



338.アデル

以前よりも森が深くなってるし!

なのに大型の魔物が増えて行くという不思議!

そして破壊される森が凄い勢いで修復されるという・・・

やっぱりあのエントかな?



339.レイナ

>>334

買い取りますよ♪(鬼畜



340.マルグリッド

>>334

裁きの閂なら高額買取致します♪(ニッコリ



341.ミオ

>>337-338

以前行った頃よりも深いの?

槍だと戦い難いかなあ・・・

気心が知れた相手と組まないとユニオンも厳しい?



342.駿河

さて、と



343.野々村

ちょっと予定変更だなw



344.ゼータ

>>341-342

ちょwwwwwwwww




----------------------------------(以下続く)----------------------------------


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
相変わらず蛇ばかり育ててる蛇姫イリーナw そんでサモナーさんが戦った相手が湧く森の迷宮が文字通り死の森になってる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ