表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
473/1335

473

本日更新3回目です。

 テレポートで薄明の里に到着。

 早速、コール・モンスターズで周囲の状況を確認するんですが。


 いる。

 キムクイに外法蛇亀だ。

 見える範囲ではキムクイは2匹。

 外法蛇亀は4匹。

 いてくれるだけ有難い。

 相変わらずスカスカですけど。


 では、狩ろう。

 スコーチにはチェンジ・モンスターでジェリコかリグと交代、内部から破壊をして貰う予定だ。

 経験値稼ぎからは外れるが仕方ない。

 戦力の底上げの為なのだ。

 ルベルとキュアノスがレベル10になるまでは我慢して欲しい。


 それにルベルは精霊召喚は禁止だ。

 経験値の目減りがあると思えるし、何しろMPバーの消耗が激しい。

 我慢して欲しい。

 同様にキュアノスも精霊変化は禁止だ。

 理由はルベルと同様、消耗が激しいからだ。

 やはり我慢して欲しい。


 オレは普段通り、蒼月に騎乗して突撃しダメージ源になるだけだ。

 無論、八部封印も使いますけど。

 攻撃呪文もだ。

 【呪文融合】は存分に活用しましょう。


 当然だけど、見えている範囲の奴は全部狩りますよ?

 プレイヤーの姿は見えない。

 では、始めましょう。










《只今の戦闘勝利で【時空魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【連携】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【掴み】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐気絶】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『リグ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 キムクイも外法蛇亀も少ない。

 移動して狩りに行く間に遭遇する鳥獣鶴仙も貴重な相手だ。

 小汚い鶴を召喚させるだけ召喚させて、仕留める事にしました。

 さすがに獣人亀仙は空中を移動する間に見付けるのは至難だ。


 見えている範囲でキムクイも外法蛇亀もいなくなったら?

 狩り場を移動するべきだろう。


 リグのステータス値で既に上昇しているのは器用値だ。

 もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しました。


 リグ イエロースライムLv12→Lv13(↑1)

 器用値 41(↑1)

 敏捷値 41(↑1)

 知力値 12

 筋力値 12

 生命力 37

 精神力 12


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化 粘度変化

 表面張力偏移 自己回復[微] 物理攻撃無効

 魔法抵抗[小] 雷属性 火属性 水属性 分裂




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ルベル』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 ここまで狩ったのはキムクイ1匹に外法蛇亀2匹、鳥獣鶴仙は3羽。

 ルベルもキュアノスも連続レベルアップ中です。

 好調だ。

 ルベルもキュアノスもクラスチェンジした影響なのか、MPバーの消耗は緩やかになっている。

 継続戦闘能力は明らかに向上してます。

 一気にレベル10まで、粘れそうかな?


 ルベルのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。



 ルベル フェアリープリンセスLv5→Lv6(↑1)

 器用値 10

 敏捷値 48

 知力値 52(↑1)

 筋力値 10(↑1)

 生命力 10

 精神力 52


 スキル

 飛翔 浮揚 空中機動 魔法抵抗[大] MP回復増加[大]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 塵属性 精霊召喚




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『キュアノス』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 キュアノスもまた好調だ。

 やや敏捷性でルベルに遅れを取るが、そう気にならない。

 十分に、素早いし。

 どちらかと言えば回復を中心とした支援に回ってくれるのも有難い。

 ルベルが攻撃的な分、バランスが取れているとも言えます。

 このままの戦闘スタイルであれば前衛に出てくる事はないだろう。


 キュアノスのステータス値で既に上昇しているのは器用値だ。

 もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。



 キュアノス ニュンペーLv5→Lv6(↑1)

 器用値 15(↑1)

 敏捷値 45(↑1)

 知力値 46

 筋力値 14

 生命力 14

 精神力 46


 スキル

 飛翔 浮揚 水棲 夜目 物理抵抗[微] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] 光属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 木属性 氷属性 精霊変化



 移動した事でやや遠めではあるけど、キムクイと外法蛇亀が追加で把握出来た。

 いいぞ。

 狩ってくれと言っているようなものだ。

 無論、オレとしては喜ばしい訳です。

 まだまだ、夕刻まで時間はある。

 ルベルとキュアノスがレベル10になるまで、この布陣のまま狩りは続けますよ?









《只今の戦闘勝利で【馬上槍】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【馬術】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ジェリコ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 そう。

 忘れていた存在がいた。

 キムクイガードだ。

 無論、美味しく頂きました。

 仕留めるまでの時間は40分は切れたようだが、30分には届かなかったか。

 そこが引っ掛かる。

 オレもレベルアップしているというのに、これではいけない。

 魔人の拠点に挑むには足りない。

 もっと戦闘時間は短縮出来ませんかね?


 ジェリコのステータス値で既に上昇しているのは生命力でした。

 もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。



 ジェリコ ガリウムゴーレムLv11→Lv12(↑1)

 器用値 16

 敏捷値 39(↑1)

 知力値 10

 筋力値 55

 生命力 59(↑1)

 精神力 10


 スキル

 打撃 蹴り 投げ技 物理抵抗[大] 魔法抵抗[小] 自己修復[小]

 回避 受け 液状化 形状変化 表面張力偏移 表面硬化 侵食




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヘザー』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 ヘザーはさすがにまだまだ元気だ。

 MPバーもまだ半分以上、余らせている。

 それは突撃を何度も繰り返している事を意味するのですが。

 もう立派な突撃要員です。

 オレと蒼月が叩き出すダメージには及ばないが、それでもかなりの戦果を単独で稼いでいる。

 空中戦での亀狩りでは外せないですな!


 ヘザーのステータス値で既に上昇しているのは器用値ですか。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しました。



 ヘザー フレイヤガードLv13→Lv14(↑1)

 器用値 21(↑1)

 敏捷値 43

 知力値 42

 筋力値 21(↑1)

 生命力 20

 精神力 43


 スキル

 剣 馬上槍 弓 小盾 受け 飛翔 心眼 浮揚 空中機動

 自己回復[微] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 光属性

 風属性 土属性 水属性 雷属性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ルベル』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 そしてインフォは続く。

 ルベルはこれで目標達成になる筈だ。

 レベル10にだ。

 そしてMPバーはもう枯渇寸前。

 ここが潮時だな。

 交代させないといけないだろう。



 ルベルのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。

 空きスキルは2つ。

 属性と耐性が選択出来るようです。

 これは趣味で決めてしまおう。



 ルベル フェアリープリンセスLv9→Lv10(↑1)

 器用値 10

 敏捷値 52(↑1)

 知力値 54(↑1)

 筋力値 10

 生命力 10

 精神力 54


 スキル

 飛翔 浮揚 空中機動 魔法抵抗[大] MP回復増加[大]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 雷属性(New!)塵属性 耐即死(New!)

 精霊召喚




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『キュアノス』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 キュアノスもまたここが限界だろう。

 MPバーは枯渇寸前。

 交代させるべきだ。



 キュアノスのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょうかね?

 空きスキルは耐性か。

 ここはルベルと揃えておこう。



 キュアノス ニュンペーLv9→Lv10(↑1)

 器用値 15

 敏捷値 47

 知力値 48(↑1)

 筋力値 15(↑1)

 生命力 15

 精神力 48


 スキル

 飛翔 浮揚 水棲 夜目 物理抵抗[微] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[大](New!) 光属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 木属性 氷属性 耐即死(New!)

 精霊変化



 そしてこれで終わらなかった。

 これがあった。



《これまでの行動経験で【解体】がレベルアップしました!》



 そう。

 【解体】師匠がいるのだ!

 剥げたのは無論、ダイヤモンド。

 かと思ったら古代石柱ではないですか!

 外れ?

 どうなってんの【解体】師匠!



《これまでの行動経験で【鑑定】がレベルアップしました!》



 ついでに【鑑定】がレベルアップです。

 それはいいんだけどね。

 納得し切れません。

 今日は午前中、経験値を大きく稼いではいる。

 アイテムは?

 ここからで挽回と行きたいものです。

 でも生憎、周囲に亀がいない。

 無念だ。

 コール・モンスターで見えているキムクイがいるけど、遠い!

 鳥獣鶴仙ってカーム・モンスターは効くのかね?

 まあ使わなくていい。

 さっさと仕留めたら済む話だ。


 それよりも、布陣変更だ。

 ルベルとキュアノスは帰還させましょう。

 言祝と折威を召喚しました。


 戦力底上げは?

 アプネアとアウターリーフを除けば一通り達成だろう。

 どうする?

 海、行こうか?


 いやいや、少し待て。

 色々と美味しい相手がいるのだから、それを片付けてからにしましょう。

 そう。

 見えているキムクイは美味しく経験値にしないといけません。

 急行しましょう。






 いない。

 鳥獣鶴仙を撃破しながら急行したというのに、キムクイがいない。

 コール・モンスターでも確認したが、いた筈の場所に、いない。

 その代わり、オレの眼下にこんなのがいます。



 ダークサンタ ???

 魔人 討伐対象 パッシブ

 ??? ???



 ブラックレインディア ???

 魔物 討伐対象 パッシブ

 ??? ???



 おい。

 サンタさんかよ!

 ブラックレインディアは真っ黒なトナカイなのだろう。

 8頭、いる。

 しかもご丁寧な事にソリを牽いてます。

 いや、空中に浮いたまま、留まってますけど。

 そのソリには大きな袋がある。

 御者のサンタさんが真っ黒な衣装でなければ完璧だろうに。

 惜しい。




 呪禁導師 ???

 魔人 討伐対象 パッシブ

 戦闘位置:地上 ???



 デモンズクラウン ???

 魔人 討伐対象 パッシブ

 戦闘位置:地上 ???



 ビーストメンター ???

 魔人 討伐対象 パッシブ

 戦闘位置:地上 ???



 アクロバットメンター ???

 魔人 討伐対象 パッシブ

 戦闘位置:地上 ???



 こいつ等までいる。

 騎乗しているのは?



 ヒッポグリフ ???

 魔物 討伐対象 パッシブ

 戦闘位置:空中、地上 ???



 騎乗馬はヒッポグリフか。

 全部で4頭。

 それにしてもこいつ等、こんな場所で何してた?


 なあ、おい。

 こんな奴までいて、何もない訳ないよな!




 スタッグドラゴン ???

 ??? ??? ???

 ??? ???



 ビートルドラゴン Lv.7

 魔物 討伐対象 パッシブ

 ??? ???



 スタッグドラゴンは1匹。

 ビートルドラゴンは2匹。

 このスタッグドラゴンはアクティブではあるまい。

 こっちに気が付いていたら襲いに来ている筈だ。



 どうするかって?

 キムクイがいなくなった事について問いたい。

 問い詰めたい。

 お前等、レムトに寄越したキムクイ・スレイブってどこから調達したのかと。

 そしてオレの獲物をどこに隠したのかと。

 本気で問い詰めたい。


 【呪文融合】のフォース・ブラスト7連装を外して六芒封印4つと七星封印3つをセットする。

 呪文の強化を継ぎ足した。

 念の為、全員にヒート・ボディで強化をしてみよう。

 ついでだついで。

 僅かでもいい。

 攻撃力は上げておきたい。


 どうするかって?

 襲いますとも!

 オレのキムクイを隠したのはこいつ等に決まっている。


 その経験値の不足は補って貰おうか。

 スタッグドラゴンで補填出来るかな?

 間違いなく可能だろう。

 仕留める事が出来れば、だが。

 だが期待するのは当然、経験値だ。



「人馬一体!」


 武技を使う。

 そして急降下。

 先導するのはオレが駆る蒼月。

 最初に狙うのは?

 スタッグドラゴンだ。

 ヘザーには呪禁導師を狙わせる。

 言祝と折威はデモンズクラウンだ。

 スコーチには交錯後、思い切って睡眠を仕掛けて貰おう。


 確実に、戦力を殺ぐ。

 まずはそこからだ。



「「「「六芒封印!」」」」

「「「七星封印!」」」


 交錯する直前に封印術を全員にプレゼントだ。

 受け取るがいい!



 そしてオレと蒼月はスタッグドラゴンの翼を貫通した。

 さあ。

 ここからが本番だ!





 戦況は?

 確認出来る訳がない!

 空中戦だ。

 まさに空中戦。

 状況が確認出来る筈もない。


 最初に交錯した時、スコーチの睡眠によってヒッポグリフが2匹、墜落する様子だけは見えていた。

 騎乗していたビーストメンターもついでに空中を落ちていたけど、生死に構っている場合ではない。

 最初に仕掛けた封印が効いているうちに先制でダメージを稼ぎたかったんだが。

 マズい。

 特にスタッグドラゴンは、マズイ。

 戦闘開始後、そう長い時間を掛けずに封印が解けてやがる!

 そして繰り出されるブレス攻撃。

 アレは洒落にならん。


 それにダークサンタが意外に面倒だ。

 ブラックレインディアのうちの何頭かが眠っていて、空中を飛び回る事が出来ないが、それでも面倒。

 何かを投げつけて来る。

 それは何かと言えば、火炎瓶?

 でも洒落にならない爆発力で、オレも何度か蒼月から落ちそうになっている。

 困った奴。

 この攻撃は封印術の対象外であるようだし。

 そんなプレゼント、オレはいらない。

 いや、使わずに寄越せよ、おい。


 いやいやいやいや。

 それ所じゃないって!

 スコーチがもう状態異常だ。

 だが。

 そのスコーチがスタッグドラゴンの目に攻撃を加えている。


 これは、好機?

 そのまま耐えてくれスコーチ!

 呪文を選択して実行。

 ついでにソリに乗っているダークサンタに突撃を喰らわせた。

 ソリそのものまで蒼月が破壊してしまう。

 サンタさんは?

 オレの槍先に、いる。

 ああ、無残。

 でも今は地表に落とすしかない。

 死体が落ちた場所は探すのも厳しいだろうな。

 何かアイテムがあったのかも知れない。


 でも今は、生き残るだけで精一杯なのだ。



「チェンジ・モンスター!」


 スコーチと交代したのはリグだ。

 召喚されてすぐ、スタッグドラゴンの表皮に貼り付いていた。

 スタッグドラゴンも数箇所、大きな傷を負っている。

 どこからでもいい。

 侵食してくれ!



 ああ、またビートルドラゴンが迫ってくる!

 お前等も邪魔だ!

 空中戦の悲しさ、六芒封印と七星封印の有効範囲に魔物が複数存在するような展開ではない。

 ここは、こうするだけだな。



「「「「「「「八部封印!」」」」」」」


 無論、狙うのはスタッグドラゴンだ。

 同時に翼を狙って蒼月と共に突撃。

 だが直撃ならず。


 おのれ。

 まだ、落ちない!

 スタッグドラゴンのHPバーは残り8割。

 先が長そうで泣けるって!







「オフェンス・フォール!」

「ディフェンス・フォール!」

「スロウ!」

「グラビティ・プリズン!」

「パラライズ!」

「ディレイ!」

「ダーク・プリズン!」



 ようやくだ。

 ようやく、スタッグドラゴンのHPバーが1割を切った。

 魔人は?

 いない。

 騎乗馬だったヒッポグリフは?

 いない。

 サンタさんは既におらず、トナカイさんもいない。


 しつこつ追いかけていたビートルドラゴンは?

 いない。

 余りに邪魔だったんで先に仕留めました。

 それだけの余裕が出来たのです。


 何故ならば。

 スタッグドラゴンは地表にいる。

 片翼を潰して飛べなくなってます。

 リグの姿は見えない。

 でも健在である事は分かる。

 目から内部に少しずつ、侵食しながら内部へと侵入までも果たしているのだろう。



「コロジオン!」

「エンブリトルメント・クラッシュ!」

「コラプト!」

「ウォータージェット!」

「トルネード!」

「アイス・ジャベリン!」

「マルチプル・ストーク!」


 攻撃呪文7連弾を喰らわせて、突撃を腹に喰らわせた。

 これまでにない手応え。


 それでもまだ、足りてない?

 続けてヘザーがスタッグドラゴンの腹に突っ込んでくる。

 言祝が、折威が、衝撃波を撃ち込んでいた。


 まだか。

 まだなのか?


 再度、蒼月を駆って腹に突撃。

 それでようやく、HPバーが無くなったようだ。


 ああ。

 終わった?

 終わった、よな?

 終わってました。

 オレの目の前に、スタッグドラゴンの死体が確かにある。


 これでキムクイに匹敵する経験値を稼げたかな?

 稼げていなかったら、泣ける。






《只今の戦闘勝利で【馬上槍】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【召喚魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【封印術】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【風魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【水魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【闇魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【氷魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【雷魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【木魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【塵魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【溶魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【灼魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【識別】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐寒】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐暑】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐毒】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で職業レベルがアップしました!》

《只今の戦闘勝利で種族レベルがアップしました!任意のステータス値2つに1ポイントを加算して下さい》



 うん。

 稼げている、らしい。

 むしろ大幅に上乗せ?

 良かった。

 少し安心しました。



基礎ステータス

 器用値 30(↑1)

 敏捷値 30(↑1)

 知力値 45

 筋力値 29

 生命力 29

 精神力 45



《ボーナスポイントに2ポイント加算されます。合計で61ポイントになりました》


 こうなると全員がレベルアップだろうな。

 でもね。

 空中戦は諦めないといけない。

 蒼月がステータス異常に陥っているのでした。



《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『リグ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 リグはつい先刻、レベルアップしてた筈だ。

 でもその貢献を考えたらレベルアップは当然だろう。

 スタッグドラゴンの死体から這い出てきたリグのMPバーは枯渇寸前だ。

 内部から侵食していた影響なのか、その体内まで赤い。

 一時的にだが、リグの体は大きくなっているようです。


 侵食ついでに色々と吸い取ってる?

 まあいいけど。



 リグのステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。

 もう1点のステータスアップは器用値を指定しましょう。


 リグ イエロースライムLv13→Lv14(↑1)

 器用値 42(↑1)

 敏捷値 42(↑1)

 知力値 12

 筋力値 12

 生命力 37

 精神力 12


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化 粘度変化

 表面張力偏移 自己回復[微] 物理攻撃無効 魔法抵抗[小]

 雷属性 火属性 水属性 分裂




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヘザー』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 ヘザーも消耗が進んでいる。

 MPバーはやはり枯渇寸前。

 そして軽くステータス異常だ。

 全く、魔人共め。

 とんでもない奴を連れてやがった!

 覚えていろよ?

 いずれ全部、拠点共々全滅させてやる。

 そして経験値になるがいい。



 ヘザーのステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょうかね?



 ヘザー フレイヤガードLv14→Lv15(↑1)

 器用値 21(-2)

 敏捷値 44(↑1)(-4)

 知力値 42(-4)

 筋力値 21(-2)

 生命力 21(↑1)(-2)

 精神力 43(-4)


 スキル

 剣 馬上槍 弓 小盾 受け 飛翔 心眼 浮揚 空中機動

 自己回復[微] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 光属性

 風属性 土属性 水属性 雷属性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『言祝』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 言祝と折威には経験値の持ち越しは間違いなくありそうだ。

 でも確かめるのは後日としよう。

 MPバーはやはり枯渇寸前。

 戦闘の最後の方で使い果たしてしまっていたのか。

 激戦だったのだ。

 これはもう妥協するしかない。



 言祝のステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。



 言祝 デーモンLv10→Lv11(↑1)

 器用値 17

 敏捷値 47

 知力値 47(↑1)

 筋力値 16

 生命力 16

 精神力 47(↑1)


 スキル

 刺突剣 飛翔 浮揚 回避 反響定位 自己回復[微]

 物理抵抗[小] 魔法抵抗[大] MP回復増加[大]

 変化 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 水属性 呪眼 耐即死




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『蒼月』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 問題なのは蒼月だ。

 最後の方でステータス異常になっていたのは分かっていた。

 でもね。

 空中戦の基本で使い続けるしかなかったのだ。

 これは痛い。

 蒼月のポジションには代役がいないのだ。

 ここから先は狩りのスタイルそのものを変えないといけないだろう。



 蒼月のステータス値で既に上昇しているのは敏捷値か。

 もう1点のステータスアップは知力値を指定しました。



 蒼月 ペガサスLv16→Lv17(↑1)

 器用値 22(-9)

 敏捷値 51(↑1)(-20)

 知力値 31(↑1)(-12)

 筋力値 34(-13)

 生命力 34(-13)

 精神力 22(-9)


 スキル

 頭突き 踏み付け 疾駆 耐久走 奔馬 蹂躙 飛翔

 蹴り上げ 遠視 広域探査 強襲 危険察知 空中機動

 衝角生成 翼生成 騎乗者回復[中] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[微] 光属性 風属性 土属性 雷属性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『折威』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 折威もまたMPバーが枯渇寸前だ。

 やはり継続で戦闘をするのは厳しい。


 前回、魔人の拠点近くでかろうして空中戦が出来たのはブロンズドラゴン達もいたからだ。

 それが明確になった。

 魔人も、ビートルドラゴンもいたけど、スタッグドラゴンにあそこまで苦戦してしまうとは!

 あの拠点にはこんなスタッグドラゴンが数多くいる。

 しかも更に上位のドラゴンまでいるのだ。

 どうしたものか。

 困った事だ。



 折威のステータス値で既に上昇しているのは敏捷値か。

 もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。



 折威 デーモンLv10→Lv11(↑1)

 器用値 17

 敏捷値 46(↑1)

 知力値 45

 筋力値 16

 生命力 16

 精神力 46(↑1)


 スキル

 杖 飛翔 浮揚 回避 反響定位 物理抵抗[微]

 魔法抵抗[中] 自己回復[中] MP回復増加[大]

 変化 夜目 時空属性 光属性 闇属性 火属性

 土属性 水属性 溶属性 灼属性 魅了



《ボーナスポイントに1ポイント加算されます。合計で62ポイントになりました》



 ボーナスポイントは1ポイントですか。

 苦労の割りに少ない印象なんですけど。

 それに死体だ。

 スラッグドラゴンの死体は目の前にあるが、その他は?

 確認するだけの気力がありません。

 周囲に散乱しているのを探すのが手間だ。

 死体が残っているにせよ、時間が経過すると消える筈であるしな。

 ここは目の前の死体だけで我慢しましょう。



【素材アイテム】邪水晶 品質X レア度- 重量2+ 

 多様に呈色する水晶。邪悪な力が備わっている。

 多様に呈色する水晶。邪悪な力が備わっている。

 錬金術でしか作成出来ない。

 不死の力に通じているとされ、悪用厳禁の禁制品。


 ありゃ。

 例の邪水晶が剥げてしまった。

 ま、保留だな。

 何に使う代物であるのか、考えるのも怖そうであるし。


 何より、今は安全の確保が優先だ。

 どこでもいい、エリアポータルに跳ぼう。


 では、これからどうする?

 時刻は午後4時ちょうど。

 オレも今の戦闘でMPバーの消耗はあったが、まだまだ4割程を余らせている。

 まだまだ、マナポーションなしでも粘れるだろう。


 ではどこに移動しようか?

 8マス先、だな。

 封魔冥穴の中継ポータルに跳んで例の棺桶に挑むのもいいが。

 オレの中で鬱憤が溜まっている。

 どうにか、この鬱憤を晴らすような戦闘がしたいのだ。

 洞窟の中で、というのはそれだけで気が滅入るかもしれない。


 ここは少し、難易度を下げてみるべきか?

 いや。

 ここは格闘戦も交えて戦える所がいい。


 双塔寺に行こう。

 仏様を相手に連戦だ。

 布陣の変更は?

 テレポートで跳んでからでいい。

 まずは安全の確保。

 それに装備の修復もしておかないといけないからな。

主人公 キース


種族 人間 男 種族Lv59(↑1)

職業 アークサモナーLv26(大召喚魔法師)(↑1)

ボーナスポイント残 62


セットスキル

小剣Lv24 剣Lv30 両手剣Lv25 両手槍Lv28 馬上槍Lv42(↑2)

棍棒Lv28 重棍Lv22 小刀Lv25 刀Lv29 大刀Lv24

刺突剣Lv24 捕縄術Lv30 投槍Lv27 ポールウェポンLv24

杖Lv51 打撃Lv51 蹴りLv52 関節技Lv51 投げ技Lv51

回避Lv53 受けLv52

召喚魔法Lv59(↑1)時空魔法Lv47(↑1)封印術Lv43(↑1)

光魔法Lv41 風魔法Lv42(↑1)土魔法Lv41 水魔法Lv42(↑1)

火魔法Lv41 闇魔法Lv42(↑1)氷魔法Lv41(↑1)雷魔法Lv41(↑1)

木魔法Lv41(↑1)塵魔法Lv41(↑1)溶魔法Lv42(↑1)灼魔法Lv41(↑1)

英霊召喚Lv4

錬金術Lv32 薬師Lv13 ガラス工Lv13 木工Lv27

連携Lv42(↑1)鑑定Lv39(↑1)識別Lv42(↑1)看破Lv14 耐寒Lv22(↑1)

掴みLv42(↑1)馬術Lv42(↑1)精密操作Lv42 ロープワークLv29

跳躍Lv34 軽業Lv34 耐暑Lv30(↑1)登攀Lv17 平衡Lv32

二刀流Lv33 解体Lv38(↑1)水泳Lv14 潜水Lv17 投擲Lv28

ダッシュLv34 耐久走Lv34 隠蔽Lv18 気配遮断Lv18

身体強化Lv40 精神強化Lv40 高速詠唱Lv41

魔法効果拡大Lv40 魔法範囲拡大Lv40

呪文融合Lv25

耐石化Lv14 耐睡眠Lv17 耐麻痺Lv23 耐混乱Lv22

耐暗闇Lv19 耐気絶Lv27(↑1)耐魅了Lv17 耐毒Lv30(↑1)

耐沈黙Lv19 耐即死Lv19


基礎ステータス

 器用値 30(↑1)

 敏捷値 30(↑1)

 知力値 45

 筋力値 29

 生命力 29

 精神力 45


召喚モンスター

ジェリコ ガリウムゴーレムLv11→Lv12(↑1)

 器用値 16

 敏捷値 39(↑1)

 知力値 10

 筋力値 55

 生命力 59(↑1)

 精神力 10

 スキル

 打撃 蹴り 投げ技 物理抵抗[大] 魔法抵抗[小] 自己修復[小]

 回避 受け 液状化 形状変化 表面張力偏移 表面硬化 侵食


リグ イエロースライムLv13→Lv14(↑1)

 器用値 42(↑1)

 敏捷値 42(↑1)

 知力値 12

 筋力値 12

 生命力 37

 精神力 12

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化 粘度変化

 表面張力偏移 自己回復[微] 物理攻撃無効

 魔法抵抗[小] 雷属性 火属性 水属性 分裂


ヘザー フレイヤガードLv14→Lv15(↑1)

 器用値 21(-2)

 敏捷値 44(↑1)(-4)

 知力値 42(-4)

 筋力値 21(-2)

 生命力 21(↑1)(-2)

 精神力 43(-4)

 スキル

 剣 馬上槍 弓 小盾 受け 飛翔 心眼 浮揚 空中機動

 自己回復[微] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 光属性

 風属性 土属性 水属性 雷属性


言祝 デーモンLv10→Lv11(↑1)

 器用値 17

 敏捷値 47

 知力値 47(↑1)

 筋力値 16

 生命力 16

 精神力 47(↑1)

 スキル

 刺突剣 飛翔 浮揚 回避 反響定位 自己回復[微]

 物理抵抗[小] 魔法抵抗[大] MP回復増加[大]

 変化 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 水属性 呪眼 耐即死


蒼月 ペガサスLv16→Lv17(↑1)

 器用値 22(-9)

 敏捷値 51(↑1)(-20)

 知力値 31(↑1)(-12)

 筋力値 34(-13)

 生命力 34(-13)

 精神力 22(-9)

 スキル

 頭突き 踏み付け 疾駆 耐久走 奔馬 蹂躙 飛翔

 蹴り上げ 遠視 広域探査 強襲 危険察知 空中機動

 衝角生成 翼生成 騎乗者回復[中] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[微] 光属性 風属性 土属性 雷属性


折威 デーモンLv10→Lv11(↑1)

 器用値 17

 敏捷値 46(↑1)

 知力値 45

 筋力値 16

 生命力 16

 精神力 46(↑1)

 スキル

 杖 飛翔 浮揚 回避 反響定位 物理抵抗[微]

 魔法抵抗[中] 自己回復[中] MP回復増加[大]

 変化 夜目 時空属性 光属性 闇属性 火属性

 土属性 水属性 溶属性 灼属性 魅了


ルベル フェアリープリンセスLv9→Lv10(↑1)

 器用値 10

 敏捷値 52(↑1)

 知力値 54(↑1)

 筋力値 10

 生命力 10

 精神力 54

 スキル

 飛翔 浮揚 空中機動 魔法抵抗[大] MP回復増加[大]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 雷属性(New!)塵属性 耐即死(New!)

 精霊召喚


キュアノス ニュンペーLv9→Lv10(↑1)

 器用値 15

 敏捷値 47

 知力値 48(↑1)

 筋力値 15(↑1)

 生命力 15

 精神力 48

 スキル

 飛翔 浮揚 水棲 夜目 物理抵抗[微] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[大](New!)光属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 木属性 氷属性 耐即死(New!)

 精霊変化


召魔の森 ポータルガード

黒曜、ティグリス、テイラー、クーチュリエ、獅子吼、ペプチド、守屋、スーラジ、久重

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
前回、魔人の拠点近くでかろうして空中戦が ↓ 前回、魔人の拠点近くでかろうじて空中戦が
しつこつ追いかけていたビートルドラゴンは? ↓ しつこく追いかけていたビートルドラゴンは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ