表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
442/1335

442

「試合を待たせよ」


「拝聴せよ!王弟殿下のお言葉である!」


 雛壇の上にいたお偉いさんが口を開いた。

 王弟、だっけ?

 声は野太く、奇妙によく響いた。


 侍従長の声はややヒステリックに甲高く聞こえる。

 どっちも癇に障る。



「汝等の戦い振りは実に楽しませて貰った。だが約束の時間なのでな」


 立ち上がる王弟ローレン。

 その動きはゆっくりと、そして妙に無駄な動きが加わり大袈裟に見えた。



「我は新たな王となる。その技量と器に相応しき王に」


「殿下?」


「控えよ!不遜であるぞ!」


 竜騎士の問いに侍従長の声が飛ぶ。

 何だ?

 竜騎兵2名にも困惑の表情。


 周囲にいる取り巻きの連中は?

 全員がそのまま、崩れ落ちた。

 まるで壊れた人形のように。

 代わって幾つもの人影が出現する。



 デモンズクラウン、呪禁導師、ナイフジャグラー、フレイムマスター。

 アクロバットメンター、フォーチュンテラー、カードマジシャン。

 あのパントマイムメンターまでいやがる。


 いや。

 もっといる。

 座ったままの師匠やギルド長の後方にもいる。



 インナモラート ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ???



 インナモラータ ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ???



 以前にも見た、あいつ等だ。

 幻影?

 いやどうだろう。


 会場のあちこちにも地面から生えるかのように魔人が出現する。

 いや。

 魔人だけではない。




 ビートルナイト ???

 イベントモンスター 魔物

 討伐対象 アクティブ

 ??? ???



 ビートルルーク ???

 イベントモンスター 魔物

 討伐対象 アクティブ

 ??? ???



 ビートルビショップ ???

 イベントモンスター 魔物

 討伐対象 アクティブ

 ??? ???



 ビートルポーン ???

 イベントモンスター 魔物

 討伐対象 アクティブ

 ??? ???



 ビートル?

 虫の事だよな?


 全員、全身フル装備だ。

 隙間が無い。

 重たいだろうに。

 だがある意味、納得かもしれないな。

 その表面は玉虫色。

 まるで甲虫だ。




『結界もまた無力であったな』


『無力だったわね』


 インナモラートにインナモラータだ。

 2人の魔人の顔に浮かぶ表情は薄ら笑い。

 だがその目は笑っていない。

 殺意があった。

 その手には短剣。

 師匠とギルド長の首筋に押し当てられている。




「何、恐れる事はない。汝等もまた王の臣下となるのだ」


『一度、死してですけどね』


 竜騎士達の後方にも魔人。

 こいつも以前に見た奴か?



 コロンビーナ ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ???



 竜騎士達もまた動けない。

 この魔人は得物を持っていなかった。

 だが分かる。

 竜騎士達を制圧出来るだけの自信があるのだろう。


 コロンビーナの背後からも魔人。

 名前持ちは3名だけか。

 でもそれ以外の魔人が多過ぎる!



「ようやく出てきたか」


『汝が如き老婆に用はない。控えるがいい』


『控えるべきよね』


 ゲルタ婆様がオレの隣にゆっくりと歩み寄ってくる。

 そして雛壇を見上げた。



「王弟殿下。先程の発言、反逆ですかの?」


「反逆?愚かな。我は本来あるべき姿を取り戻す、それだけの事。そうだな」


『その通りでございますとも。我等が主よ』



 コロンビーナの声には歓喜の色が混じっていた。

 主、だって?



『新たな我等が主の誕生に祝福を!』


『その名を称えよ!』


 王弟が何かを手に持っている。

 仮面だ。

 ゆっくりとその仮面を装着する。

 そして右手を掲げ、何かを指に嵌めた。


 指輪だ。

 そして王弟の黄色のマーカーが赤く染まる。



 ステンテレッロ ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ??? ???



「お供致しますぞ、殿下。いえ、ステンテレッロ様」


 そう言うと侍従長もまた優雅に手を掲げた。

 その手には、指輪。

 こっちもマーカーが赤くなって行く。



 イル・カピターノ ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ??? ???



「人が魔人に堕ちるとはの」


『控えよ、我等が主の前である!』


 ありゃ。

 侍従長の声の感じまで変わっちゃったよ!




 何やらイル・カピターノと化した侍従長が何やら延々と口上を述べている。

 付き合っていられん。

 師匠とギルド長が人質になっている形だ。

 動くに動けないぞ?



「キースよ、竜騎士の後ろにおる魔人を始末する。手伝えるか?」


「師匠とギルド長は?」


「心配ない。ちゃんと仕掛けがある」


 ゲルタ婆様が表情を変えずに囁いて来る。

 えっと。

 いいのかな?





 ゲルタ婆様が呪文詠唱を開始する。

 ああ、もう!

 本当に、いいの?



『乱心したか』


 侍従長が師匠とギルド長の後方にいる魔人に視線を向ける。

 インナモラートにインナモラータにだ。

 両者は笑い顔のまま、その手にした剣で首元を刺した。


 そう見えた。


 だが、剣が刺し込まれていないように見える。

 一気に笑い顔が、消えた。


 え?


 師匠とギルド長のマーカーに変わりが無い。

 いや、変わってる。


 レプリカントだ。

 間違いない。




「プラズマ・ブラスト!」


 ゲルタ婆様の呪文が雛壇に炸裂した。

 魔人達が一気に屠られてしまう。

 いや。

 名前持ちの連中は何故か無事だ。

 HPバーは半分以下になってはいるが。



 ヴォルフ達に視線を向ける。

 行け!

 当然だが、オレも雛壇に向けて駆け上がる。



「降魔闘法!」「メディテート!」「ブレス!」「インテリジェンス・アタック!」


 狙うのは?

 名前持ちの魔人、コロンビーナだ!




 そのコロンビーナの手前で戦鬼の投じた鉄球が止まっていた。

 そして落ちる。

 何だ?



 パンタローネ ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ???



 パリアッチオ ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ???



 ザンニ ???

 イベントモンスター 魔人 ???

 ???



 また名前持ちの魔人が追加かよ!

 つか戦鬼の投げた鉄球をどうやって止めた?



『我等が主よ、相手になさいますな』


『不浄なる者共など小物で十分』


 問答無用で手近にいたパンタローネに拳を撃ち込んだ。

 だが。

 スカ?


 なんという早業。

 名前持ちの魔人が、いない。


 だが試合会場は大混乱になった。

 まだ名もなき魔人が多数、残っている。

 魔物もだ。

 そして酷い乱戦が始まっていた。







「負傷者の回復を!」


「町の中にも魔物が出現しているみたいだ!」


「ゲルタ様、ギルド長は何処に?」


 ありゃ。

 職員さん達も知らされていなかったようだ。

 混乱している様子です。


 しかしゲルタ婆様凄いよ!

 試合会場に出現した魔物の半分近くを屠っているだろう。

 その魔物の死体は?

 消えるだけだ。

 アイテム残さないのね?


 つまらん。

 本当に、つまらん!

 いや、結構強い魔物だと思いますよ?

 7マス先にいるオリオンの英霊様より上だろう。




「うろたえるな!町の防衛に専念せよ!」


 ゲルタ婆様はそう言い放つと竜騎士に歩み寄る。

 その表情は険しい。



「魔人を手引きする者がいるかも知れぬ。そう知らされてはおったがの」


「あ、あれは本当に王弟殿下に間違いなかった!」


「それがどうして魔人などに!」


「落ち着かんか!それにもっと大変な事になりはせんかな?」


「え?」


 竜騎士達は混乱から復帰出来ないでいる。

 何を言われているのか、分かっていないようだ。

 うん。

 オレも分からないけどね。



「王弟殿下、それにあの侍従の者。魔人でありながら身分そのままに王城に入れたらどうなる?」


 竜騎士達の表情は混乱どころではなくなってきた。

 狼狽。


 どうしたらいいのか?

 そうすればいいのか?


 表情がそう語っている。



「まずはこの町の中に侵入した連中を片付けるのを手伝う事じゃな」


 あ!

 そうか!


 職員さんが言っていたじゃないか!

 町の中に魔物が出現?


 獲物だ。

 経験値だ。

 これは間違いなくイベントだ!


 でもゲルタ婆様には聞いておかないといけない事がある。



「師匠とギルド長、それにジュナさんは何処へ?」


「直前に盗賊ギルドから警告があったのでな。代役を用意しておいて魔人を追っておる」


 なんとまあ。

 そういう構図だったの?



「了解ですが、この事態も想定してました?」


「想定など意味は無い。魔人が相手ではな」


 ゲルタ婆様の表情に痛みが見える。

 何だろう?



「じゃが正直、ここまでとはな」


 雛壇の上には2体のレプリカントが周囲を警戒している。

 元の姿だ。

 師匠とギルド長の姿ではなくなっていた。



「これしか手を打てなかったとはな。耄碌したかの」


 その声にはさすがに答えようがなかったです。

 ハイ。






 試合会場の外は?

 酷い有様だ。

 幾つものパーティが魔物達を相手に戦っている。

 乱戦。

 実にカオスだ。



「どうするの?」


 オレの隣にはガヴィ。

 それにリディアもいる。

 他にも続々と第三戦の出場者が。



「これ、イベントだよな?」


「ですね」


「そうとしか思えない!」


「しかしアレは酷いな」


 酷い、というのは同意する。

 上空を舞っている魔物までいるのだ。




 ビートルドラゴン ???

 イベントモンスター 魔物

 討伐対象 アクティブ

 ??? ???



 やや鈍重な動きに見える。

 竜騎士の騎乗竜であるレッサードラゴン達を追いかけているが、小回りが効いていないようだ。

 だが、数が凄い。

 どう見ても20匹以上、いるな。

 中には背中に魔人がいたりする。

 厄介な奴等だ!




 蟲獣鬼 ???

 イベントモンスター 魔物

 討伐対象 アクティブ

 ??? ???



 これも凄い。

 人型の魔物だ。

 但しサイズがオーガ級からトロール級。

 全身が虫のような甲で蔽われてます。

 その手には棍棒。

 武装までしていやがる。




 邪蟲獣 ???

 イベントモンスター 魔物

 討伐対象 アクティブ

 ??? ???



 こっちは大型の猛獣の形態でやはりその体表が虫みたいだ。

 大型の犬か狼?

 キメラに匹敵するだろう。

 既に何組かのパーティと激戦中だ。



 他にも山のように魔物がいる。

 ビートルナイト、ビートルルーク、ビートルビショップ、ビートルポーンだ。

 数え切れない。

 つかこの名前の並びはチェスだな。

 以前に戦った事がある、アントマンと一緒か?

 キングとクイーンがいておかしくない。



「大混乱だな!」


「これ、全部仕留め切れるのか?」


 観客出入り口の方からもプレイヤーが続々と現れてきている。

 戦力は、ある。

 NPCの住人までも迎撃が始まっていた。

 逃げる選択肢はないのかよ!

 つか、強いNPCもいるのね。

 腕に覚えがあるのだろう。



「キース、やるのか?」


 与作に言われるまでも無い。

 戦闘、大好きです。



「ああ。闘技大会の続きは無さそうだしね」


 獲物は腐るほど多い。

 不足はないだろう。












《只今の戦闘勝利で【小剣】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【剣】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【打撃】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【蹴り】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【回避】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【光魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【風魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【土魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【水魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【火魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【闇魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【跳躍】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【軽業】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【二刀流】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【ダッシュ】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐久走】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐睡眠】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐麻痺】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐混乱】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐気絶】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐魅了】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐沈黙】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヴォルフ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 連綿と戦闘が続いたせいかな?

 ここまでインフォが続いたのも久し振りだ。

 だが急ごう。

 まだ他に獲物がいると思える。


 早い者勝ちだ!

 逃がしてはいけない。


 ヴォルフのステータス値で既に上昇しているのは筋力値だ。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう。



 ヴォルフ 神狼Lv7→Lv8(↑1)

 器用値 23

 敏捷値 56

 知力値 23

 筋力値 33(↑1)

 生命力 33(↑1)

 精神力 23


 スキル

 噛付き 疾駆 回避 裂帛 霊能 霊撃 念動 隠蔽 追跡

 夜目 気配遮断 自己回復[小] 魔法抵抗[小] MP回復増加[微]




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『護鬼』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 ああ、もう!

 先を急ぎたいのに!

 全く、これからなんだが仕方ないな!


 護鬼のステータス値で既に上昇しているのは精神力だ。

 もう1点のステータスアップは知力値を指定しましょう。



 護鬼 阿修羅Lv5→Lv6(↑1)

 器用値 35

 敏捷値 35

 知力値 26(↑1)

 筋力値 34

 生命力 34

 精神力 26(↑1)


 スキル

 弓 手斧 剣 棍棒 刀 小盾 受け 回避 隠蔽 奇襲

 変化 夜目 連携 気配遮断 時空属性 光属性 闇属性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『戦鬼』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 レベル差、それに活躍を考慮したら経験値の持越しがあるよな?

 だが。

 今は気にする余裕は無い。

 急げ。

 急げ!


 戦鬼のステータス値で既に上昇しているのは器用値でした。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう。



 戦鬼 レッドオーガLv2→Lv3(↑1)

 器用値 23(↑1)

 敏捷値 36

 知力値 10

 筋力値 53

 生命力 51(↑1)

 精神力 10


 スキル

 打撃 蹴り 投擲 受け 回避 登攀 投げ技

 関節技 激高 夜目 物理抵抗[微] 自己回復[大]




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヘザー』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 さすがにヘザーは交代した方がいいかな?

 時刻は午前11時50分。

 戦闘がずっと続いていたのだ。

 MPバーがもう1割とない。

 さすがにいつもの向日葵のような笑顔はなかった。


 ヘザーのステータス値で既に上昇しているのは器用値でした。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。



 ヘザー フレイヤガードLv4→Lv5(↑1)

 器用値 18(↑1)

 敏捷値 40

 知力値 39

 筋力値 18(↑1)

 生命力 17

 精神力 40


 スキル

 剣 馬上槍 弓 小盾 受け 飛翔 心眼 浮揚 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] 光属性 風属性 土属性 水属性 雷属性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『獅子吼』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 獅子吼も交代した方がいいか?

 既にブレス攻撃は店仕舞いだ。

 MPバーも枯渇寸前。

 ここは無理をさせられないな。


 獅子吼のステータス値で既に上昇しているのは生命力か。

 もう1点のステータスアップは精神力を指定しておこう。



 獅子吼 ダークキメラLv3→Lv4(↑1)

 器用値 20

 敏捷値 38

 知力値 20

 筋力値 32

 生命力 35(↑1)

 精神力 20(↑1)


 スキル

 噛付き 飛翔 回避 裂帛 匂い感知 熱感知 夜目 気配遮断

 捕食融合 自己回復[微] 毒 暗闇 ブレス 光属性 闇属性

 火属性 溶属性 



 上空を見る。

 竜騎士、それに竜騎兵が駆るレッサードラゴンが宙を舞っている。

 どうにか奮戦しているようだ。


 最も問題視されるべきビートルドラゴンはその数を大きく減らしていた。

 戦闘が続く中、師匠のロック鳥を見掛けている。

 その背中に師匠の姿もあった。


 そしてジュナさんも一緒のようでした。

 ダーク・プリズンを連発して次々とビートルドラゴンを閉じ込めていく。

 無論、それだけでは済まない。

 地上に闇の檻に閉じ込められたビートルドラゴンは師匠とジュナさんの召喚モンスターの餌食になっていた。


 レッドオーガ、妖狐、パイロキメラは以前にも見た事はあったが、他にもいる。




 カーズドウルフ Lv.???

 召喚モンスター 戦闘中

 戦闘位置:地上 ???



 ケルベロス Lv.???

 召喚モンスター 戦闘中

 戦闘位置:地上 ???



 バンパイアデューク Lv.???

 召喚モンスター 待機中

 戦闘位置:地上、空中 ???



 ヒルトロール Lv.???

 召喚モンスター 戦闘中

 戦闘位置:地上 ???



 マーブルゴーレム Lv.???

 召喚モンスター 戦闘中

 戦闘位置:地上 ???



 うん。

 数的に言ってジュナさんの召喚モンスターもいるんだろうな。

 バンパイアデュークが混じっているし。

 だが本命がまだ残っている。



 魔鉱腐竜 Lv.???

 召喚モンスター 戦闘中

 ??? ???



 明らかにドラゴンゾンビを髣髴とさせる魔物であるのだが。

 以前に師匠が言っていた、ジュナさん配下のドラゴンゾンビ系の召喚モンスターだろう。

 大きい。

 サイズでならあの金紅竜、ルチルドラゴンすら上回るだろう。

 魔力の大きさでは及ばないようだが、それでもオレが見てきた魔物の中でもトップクラスだ。

 禍神よりも上です。

 残念な事に、動きはそう速くないようだが?

 体の半分ほどが岩のような物を着込んでいるように見えた。

 そう、まるで鎧兜だ。

 周囲に遠慮しているのか、ブレス攻撃のような派手な攻撃は見せていない。

 でもね。

 ビートルドラゴンが紙切れのように屠られてしまっている。

 とんでもない戦力だ。



 オレも地上にビートルドラゴンを落として何匹か狩ってみたんだが。

 ドラゴンゾンビと同格、だな。

 ブレス攻撃は2種類、通常のブレス攻撃と酸のブレス攻撃がある。

 防御力はその表皮のせいか、高い。

 攻撃呪文が効き難いが、物理攻撃にはそうでもなかった。

 但し、自己回復能力がある。

 八部封印でかなり抑制出来るから問題は無かったけどね。


 ま、装甲が一箇所でも破れたらパルスレーザー・バースト6連装を喰らわせるだけだ。

 これがドラゴンゾンビ以上に効いている。

 理由は分からないが。



 何にせよ、町の中から魔物は減りつつある。

 師匠とジュナさんに言いたい。


 オレにも獲物を残しておいてね?

 まだまだ残っている魔物は多いが、そう時間を掛けずに蹂躙してしまいそうだ。

 急がねば。



 ヘザーと獅子吼を帰還させましょう。

 ナインテイルと言祝を召喚します。

 呪文で強化を進めながら獲物を求めて町の中を駆けて行く。


 まだまだ。

 オレの獲物は何処だ?












《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『戦鬼』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 ちょっと小休止。

 魔物の数はかなり少なくなってます。

 その影響で連綿と続いていた戦闘が途切れたようなものだ。


 それにしても。

 魔人はまあいいとして。

 どの魔物も初めて戦ったような感じがしない。

 なんとなく、これまでの戦闘で得た経験が活かされているように思える。

 僅かに、違和感。

 これは何だろう? 


 戦鬼のステータス値で既に上昇しているのは筋力値だ。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定します。



 戦鬼 レッドオーガLv3→Lv4(↑1)

 器用値 23

 敏捷値 36

 知力値 10

 筋力値 54(↑1)

 生命力 52(↑1)

 精神力 10


 スキル

 打撃 蹴り 投擲 受け 回避 登攀 投げ技

 関節技 激高 夜目 物理抵抗[微] 自己回復[大]




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ナインテイル』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 これ程の連戦、しかも激戦続きの影響はやはりあった。

 三鈷杵、ぶっ壊れました。

 最後の1個だ。

 五鈷杵で互換出来るのは分かっているが、やはり惜しい。

 だがここは急げ!

 獲物が少なくなってきている。

 最後の追い込みだ!


 ナインテイルのステータス値で既に上昇しているのは知力値か。

 もう1点のステータスアップは精神力を指定しよう。



 ナインテイル 銀影狐Lv18→Lv19(↑1)

 器用値 14

 敏捷値 44

 知力値 38(↑1)

 筋力値 14

 生命力 14

 精神力 38(↑1)


 スキル

 噛付き 回避 疾駆 天啓 MP回復増加[中] 魔法抵抗[中]

 時空属性 光属性 闇属性 風属性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『言祝』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 言祝もか。

 MPバーは大丈夫か?

 まだまだ、いける。

 ナインテイルは残り6割、言祝が残り7割を少し切った所だ。


 正直、布陣変更の時間も惜しい。

 早く。

 早くしないと経験値が逃げちゃう!

 師匠とジュナさんに持って行かれてしまう!

 これってとんでもなく厳しいよね?


 言祝のステータス値で既に上昇しているのは精神力だ。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう



 言祝 レッサーデーモンLv18→Lv19(↑1)

 器用値 13

 敏捷値 40

 知力値 40

 筋力値 13

 生命力 13(↑1)

 精神力 41(↑1)


 スキル

 刺突剣 飛翔 浮揚 反響定位 魔法抵抗[大] MP回復増加[中]

 変化 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 水属性 呪眼



 広場には地上で暴れる巨大な何かが出現している。

 何だ?



 キムクイ・スレイブ ???

 イベントモンスター ??? ???

 ??? ???



 またか。

 また、こいつか!


 だがこれは美味しいかも?

 キムクイと同格の魔力。

 こいつならば、狩れる!

 地上戦でも問題ない。


 問題はその数だ。

 2匹、いやがる。

 これ、早めに狩らないと町が壊滅するんじゃないか?


主人公 キース


種族 人間 男 種族Lv52

職業 アークサモナーLv19(大召喚魔法師)

ボーナスポイント残 33


セットスキル

小剣Lv18(↑1)剣Lv26(↑1)両手剣Lv19 両手槍Lv23 馬上槍Lv34

棍棒Lv22 重棍Lv17 小刀Lv17 刀Lv24 大刀Lv20

刺突剣Lv17 捕縄術Lv28 投槍Lv23 ポールウェポンLv23

杖Lv43 打撃Lv45(↑1)蹴りLv45(↑1)関節技Lv43 投げ技Lv43

回避Lv46(↑1)受けLv45

召喚魔法Lv52 時空魔法Lv42 封印術Lv37

光魔法Lv37(↑1)風魔法Lv36(↑1)土魔法Lv36(↑1)水魔法Lv36(↑1)

火魔法Lv36(↑1)闇魔法Lv37(↑1)氷魔法Lv35 雷魔法Lv35

木魔法Lv35 塵魔法Lv35 溶魔法Lv36 灼魔法Lv35

英霊召喚Lv4

錬金術Lv29 薬師Lv13 ガラス工Lv13 木工Lv24

連携Lv38 鑑定Lv35 識別Lv37 看破Lv13 耐寒Lv19

掴みLv38 馬術Lv37 精密操作Lv39 ロープワークLv27

跳躍Lv30(↑1)軽業Lv30(↑1)耐暑Lv24 登攀Lv15

平衡Lv26

二刀流Lv30(↑1)解体Lv33 水泳Lv14 潜水Lv17 投擲Lv23

ダッシュLv30(↑1)耐久走Lv30(↑1)隠蔽Lv16 気配遮断Lv16

身体強化Lv36 精神強化Lv36 高速詠唱Lv37

魔法効果拡大Lv36 魔法範囲拡大Lv36

呪文融合Lv20

耐石化Lv14 耐睡眠Lv15(↑1)耐麻痺Lv19(↑1)耐混乱Lv18(↑1)

耐暗闇Lv15 耐気絶Lv21(↑1)耐魅了Lv14(↑1)耐毒Lv24

耐沈黙Lv15(↑1)耐即死Lv14


召喚モンスター

ヴォルフ 神狼Lv7→Lv8(↑1)

 器用値 23

 敏捷値 56

 知力値 23

 筋力値 33(↑1)

 生命力 33(↑1)

 精神力 23

 スキル

 噛付き 疾駆 回避 裂帛 霊能 霊撃 念動 隠蔽

 追跡 夜目 気配遮断 自己回復[小] 魔法抵抗[小]

 MP回復増加[微]


護鬼 阿修羅Lv5→Lv6(↑1)

 器用値 35

 敏捷値 35

 知力値 26(↑1)

 筋力値 34

 生命力 34

 精神力 26(↑1)

 スキル

 弓 手斧 剣 棍棒 刀 小盾 受け 回避 隠蔽 奇襲

 変化 夜目 連携 気配遮断 時空属性 光属性 闇属性


戦鬼 レッドオーガLv3→Lv4(↑1)

 器用値 23

 敏捷値 36

 知力値 10

 筋力値 54(↑1)

 生命力 52(↑1)

 精神力 10

 スキル

 打撃 蹴り 投擲 受け 回避 登攀 投げ技

 関節技 激高 夜目 物理抵抗[微] 自己回復[大]


ナインテイル 銀影狐Lv18→Lv19(↑1)

 器用値 14

 敏捷値 44

 知力値 38(↑1)

 筋力値 14

 生命力 14

 精神力 38(↑1)

 スキル

 噛付き 回避 疾駆 天啓 MP回復増加[中] 魔法抵抗[中]

 時空属性 光属性 闇属性 風属性


ヘザー フレイヤガードLv4→Lv5(↑1)

 器用値 18(↑1)

 敏捷値 40

 知力値 39

 筋力値 18(↑1)

 生命力 17

 精神力 40

 スキル

 剣 馬上槍 弓 小盾 受け 飛翔 心眼 浮揚 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] 光属性 風属性 土属性 水属性 雷属性


獅子吼 ダークキメラLv3→Lv4(↑1)

 器用値 20

 敏捷値 38

 知力値 20

 筋力値 32

 生命力 35(↑1)

 精神力 20(↑1)

 スキル

 噛付き 飛翔 回避 裂帛 匂い感知 熱感知 夜目 気配遮断

 捕食融合 自己回復[微] 毒 暗闇 ブレス 光属性 闇属性

 火属性 溶属性


言祝 レッサーデーモンLv18→Lv19(↑1)

 器用値 13

 敏捷値 40

 知力値 40

 筋力値 13

 生命力 13(↑1)

 精神力 41(↑1)

 スキル

 刺突剣 飛翔 浮揚 反響定位 魔法抵抗[大]

 MP回復増加[中] 変化 時空属性 光属性 闇属性

 火属性 風属性 水属性 呪眼


召魔の森 ポータルガード

文楽、逢魔、極夜、雷文、スコーチ、船岡、福助、守屋

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
速攻でイベント発生で笑う 同盗賊ギルドから情報提供有ったのね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ