200 199話までの召喚モンスター関連整理
【主人公】
キース
種族 人間 男 種族Lv21
職業 グランドサモナー(召喚魔法師)Lv6
ボーナスポイント残 0
セットスキル
剣Lv7 両手槍Lv6 棍棒Lv5 刀Lv5 捕縄術Lv6
杖Lv16 打撃Lv13 蹴りLv13 関節技Lv13 投げ技Lv13
回避Lv13 受けLv13
召喚魔法Lv21 時空魔法Lv11 封印術Lv2
光魔法Lv12 風魔法Lv12 土魔法Lv12 水魔法Lv12
火魔法Lv12 闇魔法Lv12 氷魔法Lv10 雷魔法Lv9
木魔法Lv10 塵魔法Lv10(↑1)溶魔法Lv10 灼魔法Lv10
錬金術Lv10 薬師Lv8 ガラス工Lv6 木工Lv9
連携Lv15 鑑定Lv14 識別Lv15 看破Lv4 耐寒Lv8
掴みLv12 馬術Lv10 精密操作Lv14 ロープワークLv7
跳躍Lv7 軽業Lv6 耐暑Lv8 登攀Lv8 平衡Lv6
二刀流Lv13 解体Lv11 水泳Lv6 潜水Lv5
身体強化Lv11 精神強化Lv12 高速詠唱Lv13
魔法効果拡大Lv11 魔法範囲拡大Lv11
装備
独鈷杵×2 呵責の杖×2 呵責のトンファー×2
呵責の捕物棒×1 ダツ顎の槍+×1 旗魚の槍+×1
太刀魚の刀×1 雪獣のメイス×1
怒りのツルハシ+×2 白銀の首飾り+×1
斑雪豹の隠し爪×1 疾風虎の隠し爪×1
雪豹のバグナグ×2
草原獅子のバグナグ×1 闘牛の革鎧+ほか
エインヘリャルの腕カバー×2
呵責の腕輪+×2 呵責の足輪+×2 獄卒の黒縄×1
暴れ馬のベルト+ 背負袋 アイテムボックス×2
所持アイテム
剥ぎ取りナイフ 木工道具一式
称号
老召喚術師の高弟 森守の紋章 中庸を知る者
海魔討伐者 瑠璃光の守護者 呪文図書館 格闘師範
ステータス
器用値 18
敏捷値 18
知力値 27
筋力値 18
生命力 18
精神力 27
【キースの従える召喚モンスター】
ヴォルフ ウルフ→グレイウルフLv6
器用値 13
敏捷値 31
知力値 13
筋力値 17
生命力 22
精神力 13
スキル
噛付き 疾駆 威嚇 天耳 危険察知 追跡
夜目 気配遮断
ゲーム開始時にランダムで取得していた狼。
ヴォルフはドイツ語で狼の意味。
戦闘よりも探索で真価を発揮するタイプである。
それでも地上での機動戦闘では速度を活かした戦いも見せる。
クラスチェンジで毛色が変わったが毛皮の触感も変化。
各方面で触られまくっている。
基本的に性格は大人しく他プレイヤーにも友好的。
残月 ホース→ホワイトホースLv3
器用値 7
敏捷値 25
知力値 8
筋力値 25
生命力 25
精神力 8
スキル
踏み付け 疾駆 耐久走 奔馬 蹂躙 蹴り上げ
騎乗者回復[微] 魔法抵抗[微]
召喚2匹目。
残月は明け方まで空に残っている月の事。
地上、特に平原での移動と狩りで活躍する。
クラスチェンジで白馬になった。
但し騎乗するのは王子様に非ず。
主人公の騎乗戦の根幹となる。
性格は大人しく消極的な傾向?
ヘリックス ホーク→ファイティングファルコンLv4
器用値 13
敏捷値 27
知力値 23
筋力値 13
生命力 13
精神力 15
スキル
嘴撃 飛翔 遠視 広域探査 奇襲 危険察知 空中機動
風属性
召喚3匹目。
ヘリックスは螺旋の事。
地上、特に平原での探索と狩りで活躍する。
クラスチェンジで更に精悍になった。
性格は誇り高く周囲の騒ぎにも余裕で接している。
黒曜 フクロウ→ミスティックアイLv5
器用値 13
敏捷値 22
知力値 21
筋力値 14
生命力 14
精神力 21
スキル
嘴撃 無音飛翔 遠視 夜目 奇襲 危険察知 天耳
水属性
召喚4匹目。
目が漆黒なため黒曜石から名付けた。
昼夜を問わず、場所も選ばず活躍する探索役。
クラスチェンジで更に師匠のマギフクロウに近づいた、のか?
性格は何にでも興味を示すお調子者のようだ。
師匠のマギフクロウと仲良し。
ジーン バット→ブラックバットLv4(融合練成により消滅)
器用値 16
敏捷値 21
知力値 16
筋力値 13
生命力 13
精神力 15
スキル
噛付き 飛翔 反響定位 回避 奇襲 吸血 闇属性
召喚5匹目。
ジーンは遺伝子の事。
明るい所は苦手だが暗い場所での探索能力は非常に高い。
クラスチェンジでより闇の住人らしくなった。
吸血ちゅーちゅー。
全般的に影が薄い。
フューズ・モンスターズによりテロメアに。
ジェリコ ウッドゴーレム→マッドゴーレムLv4
器用値 6
敏捷値 6
知力値 6
筋力値 37
生命力 36
精神力 6
スキル
打撃 蹴り 魔法抵抗[小] 自己修復[微] 受け
液状化
召喚6匹目。
ジェリコは聖書の故事、ジェリコの壁から。
機動性は低いが壁役として安定した力量を発揮する。
クラスチェンジで液状化というトンデモ能力を得た。
生体セメント?
物言わぬ存在であるが存在感は随一。
護鬼 鬼→羅刹Lv4
器用値 20
敏捷値 16
知力値 16
筋力値 19
生命力 19
精神力 16
スキル
弓 手斧 剣 小盾 受け 回避 隠蔽 闇属性
召喚7匹目。
護鬼は役小角に仕えた鬼の名前から。
後鬼でも可。
器用に複数の武器を操る。
後衛もこなせるのだが前衛に回る事も多い。
クラスチェンジにより闇の住人らしさが増した。
性格は実直一筋。
戦鬼 ビーストエイプ→レッサーオーガLv5
器用値 12
敏捷値 21
知力値 6
筋力値 30
生命力 30
精神力 6
スキル
打撃 蹴り 投擲 受け 回避 登攀 投げ技
自己回復[微]
召喚8匹目。
戦鬼は役小角に仕えた鬼の名前から。
前鬼でも可。
腕力一筋、主人公に戦い方が似てきている模様。
クラスチェンジで怪物化が進んでいる。
暴れてる時はよく吼えている。
性格は豪快の一言、肉体言語で語る脳筋。
リグ スライム→イエロープディングLv3
器用値 18
敏捷値 10
知力値 7
筋力値 8
生命力 10
精神力 8
スキル
溶解 形状変化 粘度変化 表面張力偏移 物理攻撃無効
雷属性 火耐性
召喚9匹目。
リグは船舶の帆や索具などの装備一式の事。
生体アーマーとして戦鬼と組む事が多い。
ステータスは低いがその特殊能力は特筆ものである。
見えていない所で溶解を使って色々とダメージを与えている。
クラスチェンジでより凶悪になってきている。
性格は不明。
文楽 ウッドパペット→メタルスキンLv1
器用値 28
敏捷値 10
知力値 20
筋力値 14
生命力 14
精神力 12
スキル
両手槍 弓 料理 魔法抵抗[微] 自己修復[小]
召喚10匹目。
文楽は人形浄瑠璃の劇場名から。
主人公の胃袋を支える重鎮。
器用さを活かして雑用を受け持つ。
戦闘では後衛専門。
性格は不明。
無明 スケルトン→スケルトンソーサラーLv1(融合練成により消滅)
器用値 16
敏捷値 16
知力値 14
筋力値 13
生命力 13
精神力 14
スキル
杖 槌 小盾 受け 物理抵抗[小] 自己修復[中]
闇属性 火属性
召喚11匹目。
無明は迷いを意味する仏教用語から。
ステータスは低めであるが、特殊能力は強力。
クラスチェンジで後衛向きになったが信用ならない。
活躍の場は限られるが安定した壁役である。
現在蟹防具で身を固めておりネタにされる事も多い。
性格は冷酷?
フューズ・モンスターズによりテロメアに。
ナインテイル 赤狐→銀毛狐Lv2
器用値 10
敏捷値 23
知力値 23
筋力値 10
生命力 10
精神力 24
スキル
噛付き 回避 疾駆 危険予知 MP回復増加[小]
光属性 闇属性
召喚12匹目。
ナインテイルは九尾の狐から。
後衛役だがたまに前衛に出て魔物に噛付いていたりする。
移動の際は主人公や残月など他人に便乗する事が多い。
他プレイヤーにもよくなついている。
クラスチェンジで銀灰色の毛並みに変化した。
美味しい物には目がない。
性格はちゃっかり者。
ヘザー フェアリー→シルキーLv2
器用値 9
敏捷値 23
知力値 23
筋力値 5
生命力 6
精神力 24
スキル
飛翔 浮揚 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 風属性
土属性 雷属性
召喚13匹目。
ヘザーはツツジ科の低木の花から。
鳥の羽のフェザーとも引っ掛けている。
完全に後衛役。
他プレイヤーにマスコット扱いされていた。
回避能力の高さは随一。
クラスチェンジで子供ほどの大きさへ成長した。
美味しい物には目がないその2。
性格はお調子者か?
ティグリス タイガー→シュトルムティーガーLv1
器用値 11
敏捷値 21
知力値 11
筋力値 22
生命力 21
精神力 11
スキル
噛付き 威嚇 危険察知 夜目 気配遮断 風属性
召喚14匹目。
ティグリスはギリシア語で虎の意味。
完全なる前衛役になる事が多いが探索もこなす事ができる。
その攻撃性はまさに猛獣、冷酷なハンター。
クラスチェンジ後は更に精悍になった。
性格は冷徹のように見えるが普段からおとなしいだけの模様。
クリープ バイパー→ヴェノムパイソンLv1(融合練成により消滅)
器用値 12
敏捷値 20
知力値 12
筋力値 15
生命力 23
精神力 12
スキル
噛付き 巻付 匂い感知 熱感知 気配遮断 毒
召喚15匹目。
クリープは腹ばいに這って動く事を意味する。
静かなるハンターで生体ロープにもなっている。
基本前衛だが魔物に絡み付いて動きを封じる搦め手が得意。
実は探索も得意である。
性格は不明。
フューズ・モンスターズにより獅子吼に。
瑞雲 ミスト→レイスLv1(融合練成により消滅)
器用値 4
敏捷値 4
知力値 23
筋力値 1
生命力 6
精神力 21
スキル
飛翔 形状変化 物理攻撃透過 MP吸収[小]
闇属性 火属性
召喚16匹目。
瑞雲とは吉兆として現れる雲から。
這い寄る霞のような存在で闇に属する存在。
特殊能力で攻撃してはMPを魔物から吸い上げるスタイル。
移動では他者に纏わりついている事が多い。
MPちうちう。
性格は不明。
フューズ・モンスターズによりテロメアに。
レーヴェ ライオン→人食いライオンLv1(融合練成により消滅)
器用値 11
敏捷値 16
知力値 11
筋力値 24
生命力 25
精神力 13
スキル
噛付き 裂帛 危険察知 夜目 隠蔽
召喚17匹目。
レーヴェとはドイツ語でライオンの意味。
完全なる前衛役でティグリスとは色々と被っていた。
外見から若いオスの模様。
ティグリスと比較すると探索には不向き。
悠然とした佇まいは百獣の王の風格十分。
その実、性格はのんびり屋。
フューズ・モンスターズにより獅子吼に。
ナイアス マーメイド→メロウLv1
器用値 19
敏捷値 17
知力値 23
筋力値 7
生命力 7
精神力 18
スキル
両手槍 水棲 変化 夜目 呪歌 呪曲
水属性
召喚18匹目。
ナイアスとはギリシャ神話の川や泉の精の総称。
装備の助けもあって陸上でも活躍する。
周囲を悩殺する容姿の持ち主。
主人公も例外ではない。
クラスチェンジで何かが起きた模様。
それとなく気配りができる出来た嫁候補。
性格は外見に似合わずおとなしい。
剛亀 大亀Lv6
器用値 3
敏捷値 8
知力値 18
筋力値 15
生命力 25
精神力 21
スキル
噛付き 堅守 魔法抵抗[微] MP回復増加[微]
土属性 水属性
召喚19匹目。
剛亀とは剛毅の当て字。
動きは鈍いが強固な壁役。
水中では更に動きは鈍くなるが平然としている。
性格はのんびり屋。
テイラー ビッグクラブLv6
器用値 10
敏捷値 10
知力値 6
筋力値 28
生命力 22
精神力 6
スキル
鋏撃 水棲 土耐性 水耐性
召喚20匹目。
テイラーは男性服仕立て屋の事。
元々は動きは鈍かったがステータス振りで敏捷値が向上した。
本来は攻撃重視の水中パワーファイターである。
水中でもその動きは損なわれていない。
その鋏で魔物を捕まえると継続ダメージを与える。
性格は不明。
クーチュリエ ギガントビーLv2
器用値 17
敏捷値 26
知力値 12
筋力値 4
生命力 7
精神力 8
スキル
針撃 噛付き 飛翔 回避 奇襲 毒
召喚21匹目。
クーチュリエは女性服仕立て屋の事。
敏捷性に特化した大型の蜂。
針による攻撃はダメージ以上に痛みを与える。
牽制役に特化した存在?
その真価はまだこれから。
性格は不明。
獅子吼 キメラLv1
器用値 15
敏捷値 22
知力値 13
筋力値 25
生命力 27
精神力 14
スキル
噛付き 裂帛 匂い感知 熱感知 夜目
気配遮断 捕食融合 毒 ブレス 火属性
召喚22匹目。クリープとレーヴェの融合練成にて誕生。
獅子吼とは雄弁をふるうこと。
本来は「ししく」と読むが「ししこう」と読ませても可。
蛇の尻尾を持つ獅子の魔獣。
ブレス攻撃は非常に強力である。
その真価はまだこれから。
性格はのんびり屋だったレーヴェとは一変している模様。
デニール ビッグスパイダーLv2
器用値 20
敏捷値 19
知力値 15
筋力値 7
生命力 8
精神力 7
スキル
噛付き 振動感知 気配遮断 出糸 罠作成 毒
召喚23匹目。
デニールは糸の太さの単位から。
今の所、糸を用いた支援を主に担うだけだが・・・
その真価はまだこれから。
性格は不明。
テロメア バンパイアLv2
器用値 17
敏捷値 23
知力値 28
筋力値 15
生命力 15
精神力 26
スキル
杖 槌 小盾 受け 回避 飛翔 変化 気配遮断
物理抵抗[小] 魔法抵抗[小] 自己修復[中] MP吸収[小]
奇襲 吸血 闇属性 火属性 風属性
召喚24匹目。ジーン、無明、瑞雲の融合練成にて誕生。
テロメアは染色体の末端構造の事。
外見は長い黒髪の美女。表情は見せたがらない傾向がある?
装備の出し入れは自由自在。
強力なスキルを揃えており、実に恐るべき存在。
その真価はまだこれから。
性格は不明。
ストランド シースネークLv2
器用値 10
敏捷値 12
知力値 8
筋力値 12
生命力 19
精神力 9
スキル
噛付き 巻付 水棲 熱感知 気配遮断 毒
召喚25匹目。
ストランドはロープや紐を意味する。
ステータス以上に地上ではバイパーより劣るが水中はお手の物。
その真価はまだこれから。
性格は不明。
リガンド バットLv2
器用値 14
敏捷値 19
知力値 10
筋力値 9
生命力 9
精神力 11
スキル
噛付き 飛翔 反響定位 回避 奇襲 吸血
召喚26匹目。
リガンドは金属に配位する化合物の事。
明るい所は苦手だが暗い場所での探索能力は非常に高い。
ジーンの後継者?
吸血ちゅーちゅー。
ジーン同様に影が薄いか?
【キース周辺:弟子繋がり】
アデル
種族 人間 女 種族Lv11
職業 サモナー(召喚術師)
召喚モンスター
みーちゃん タイガー→フォレストタイガー
まーちゃん ホース
うーちゃん ウルフ→ホワイトウルフ
きーちゃん 赤狐
ふーちゃん フクロウ
たーちゃん ホーク
おーちゃん ウルフ
くろちゃん ウルフ
らーちゃん ライオン
えーちゃん ビーストエイプ
ふぉーちゃん 赤狐
イリーナ
種族 人間 女 種族Lv11
職業 サモナー(召喚術師)
召喚モンスター
トグロ バイパー→ヴェノムパイソン
三毛 タイガー
スカイアイ ホーク
ローテカイザー ホース
ゴリアテ ウッドゴーレム
ブラックウィング バット
ハウル ウルフ
白夜 フクロウ
ミュレ フェアリー
墨家 大亀
シャーリー フェアリー
駿河
種族 人間 男 種族Lv???
職業 サモナー(召喚術師)
??? マーメイド
他
野々村
種族 人間 男 種族Lv???
職業 サモナー(召喚術師)
??? マーメイド
他
【NPC関係】
オレニュー
種族 人間 男 種族Lv???
職業 サモナー(召喚術師)
召喚モンスター
マギフクロウ(自宅警護固定)
ストーンゴーレム×2(自宅警護固定)
メタルスキン(自宅管理固定)
ロック鳥
バトルホース
シルバースキン
オートマトン×2
夜叉
レッドオーガ
妖狐
パイロキメラ
ゲルタ
種族 人間 女 種族Lv???
職業 アルケミスト(錬金術師)
召喚モンスター
レプリカント
ジュナ
種族 人間 女 種族Lv???
職業 デスカーディナル
召喚モンスター
バンパイアデューク
スレイプニル
【クラスチェンジ】
199話まで判明分
ウルフ
→グレイウルフ
→ホワイトウルフ
→ブラックウルフ
ホース
→バトルホース
→ホワイトホース
ホーク
→ファイティングファルコン
→バトルホーク
フクロウ
→オオフクロウ
→ミスティックアイ
バット
→ポイズナスバット
→ブラックバット
ウッドゴーレム
→クレイゴーレム
→マッドゴーレム
→ブロンズゴーレム
鬼
→護法
→羅刹
ビーストエイプ
→シルバーバック
→レッサーオーガ
スライム
→レッドプリン
→ホワイトムース
→ブラックグミ
→ブルーゼラチン
→イエロープディング
→クリアゼリー
→グリーンウーズ
ウッドパペット
→メタルスキン
→オートマトン
スケルトン
→スケルトンファイター
→スケルトンハンター
→スケルトンソーサラー
赤狐
→金毛狐
→銀毛狐
フェアリー
→ピクシー
→シルキー
タイガー
→フォレストタイガー
→シュトルムティーガー
バイパー
→ヴェノムパイソン
→カーズドバイパー
ミスト
→レイス
ライオン
→ステップライオン
→人食いライオン
マーメイド
→メロウ
→ローレライ
【フューズ・モンスターが可能な組み合わせ】
199話まで判明分
人食いライオン+ヴェノムパイソン=キメラ
スケルトンソーサラー+ブラックバット+レイス=バンパイア




