1318 蛇足の蛇足27 便利屋
ボクの名前はリグ。
名前の意味は船で使う帆や索具などの装備一式のことみたい。
種族はイエロージャムなんだけど外見は黄色いスライム。
・・・
うん、ボクは悪いスライムじゃないよ!
え?
ああ、これってお約束らしいよ?
マスターが言ってたから多分そうなんだと思ってる。
今日のボクは召魔の森の番人だ。
より正確に言えばボク達は、だけど。
そう、ボクには同じスライムの仲間がいる。
ブループディングのシルフラ。
クリアウーズの葛切。
レッドジェルのスコヴィル。
ブラックプリンのデミタス。
ホワイトゼラチンの白磁。
グリーンムースのマラカイト。
皆、ボクの仲間で悪いスライムじゃないよ!
そしてボクはスライム仲間からは大先輩って呼ばれてる。
・・・ボクって偉いのかな?
よく分かんないや!
でもね、体の大きさで言えばシルフラ、葛切、スコヴィルの方が大きい。
いや、大きさで言えばもっと凄い仲間がいるけど。
それはジェリコ先輩だ。
・・・種族はゴーレム・オブ・リキッドメタルだけど。
ジェリコ先輩は種族名が表すようにゴーレムだ。
でもボク等スライムみたいに液状化して活躍出来る。
ボクからしたらゴーレム形態で魔物と戦う様子は羨ましいと思うよ?
どちらかと言えばジェリコ先輩は液状化して戦う方が好きみたいだけどね・・・
ボク等の戦い方は独特みたいだ。
仲間の生体アーマーとなって防御に回る事が多い。
プヨプヨしたままなら衝撃は吸収しちゃうし硬化したら完全に防具になるんだよ!
ボクの仲間には攻撃に専念したがるようなのが多いからねー
足りない所はボク等みたいなのがフォローしないとね!
でもね、単独で戦う事だって出来るよ!
洞窟の中では壁や天井を這い回って戦うのが好きだし。
魔物の背中に張り付いたまま密かに攻撃するのって卑怯なのかな?
ボクには分かんないけど。
攻撃手段も接触した相手を溶かしたり毒を与えたり、時には水分を奪ったりする。
接触したまま魔法で攻撃だってするし、時には体の一部を硬化させて引き裂く。
特にサイズの大きな魔物の体内に浸入して攻撃するのって最高!
・・・エグい?
いや、これが当たり前なんだよ!
何故かいい顔をされないんだよねー
目立たないけどボク等は体のサイズをある程度、変化させたりもする。
まあ水分を吸収したら膨れ上がるってだけなんだけど。
吸い上げるのは水分だけじゃないよ?
魔物の血でも全然オッケー。
・・・やっぱりエグいのかな?
でもね、どんなに強大な魔物でも体の中からの攻撃には脆いものなんだよ。
相手の弱点を衝くのってそんなに悪いこと?
・・・
やっぱりよく分かんないや!
そんなボク等なんだけど召魔の森では色んなお仕事をしている。
目立ってないけど。
やってる事の大半はお掃除。
ゴミを溶解するだけの簡単なお仕事。
残飯処理だってする。
部屋の隅々までキレイにするのっていいよね!
でも一番大変なお掃除がある。
仲間の体のお掃除!
大半の仲間は体を清潔に保つのは水浴び程度で済ませている。
召魔の森には池も川も滝だってあるし体を洗う場所は事欠かない。
でもね、それだけじゃ足りない仲間が数多くいたりする。
例えば酒船。
キングトロールだからただただ大きい。
もうね、本当に大きい!
最初に水で洗うんだけどこれがもう大変!
池の水を大量に消費する訳にもいかないし川の水でも不足しちゃう。
だから魔法で水をぶっかけちゃう!
大抵はナイアスやストランドといった面々が一気に浴びせて終了。
その後はボク等スライム組全員で全身を這い回ってお掃除。
いや、洗浄?
結構汚れてたりするんだよねー
体が大きなゴーレム組も同様にお掃除する。
ジェリコ先輩にテフラや岩鉄といった面々なんだけど・・・
他にもボク等がお掃除する仲間がいる。
例えば海魔の島にいる仲間達、海中組の面々だ。
ゴッズオルカのアウターリーフまでならまあすぐに終わるんだけどねー
モビーディックのアプネアなんかだとボク等スライム組全員でも結構大変!
まあたまにやる程度だからいいけどさ!
フジツボとか体表に付着すると海中スピードが下がるらしいよ?
だからボク等のお掃除はとても感謝されている。
それにドラゴン組。
鱗の隙間に色んな物が挟まって痛くなることがあるんだって!
大抵は水浴びで取れるみたいなんだけどしつこいのはボク等がお掃除してる。
これは適宜やってる程度なんだけどさ・・・
召魔の森に常駐してるドラゴンの数が半端ないんだよ!
・・・いや、海魔の島に比べたらマシだけどさ・・・
その大半が仲間の召喚モンスターじゃない。
でも頼まれたら断れないんだよねー
まあいいや。
今日はクーチュリエが蜂蜜をご馳走してくれるって言ってた。
蜂蜜小屋を掃除してくれてるお礼だって!
楽しみだなあ!
え?
・・・ボク等の味覚はどうなってるって?
いや味覚に限らず五感は全部備わってるよ!
痛覚だってちゃんとあるよ!
・・・目玉がないのに視覚もあるのかって?
あるよ!
なんであるのかって?
・・・
うーん、何でだろう?
ボクには全然分かんないや!
サモナーさんが行くⅥ、9月25日発売です。
間が空きましたが宜しくお願いします。