表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1290/1335

1290 蛇足の蛇足3 深く暗き迷宮にて

 オイラの名はヘイフリック。

 バンパイアデューク、即ち吸血鬼の頂点。

 真祖たるバンパイアがどこかにいるかもしれないッスけどね!

 オイラは見た事がないッス。

 だから頂点。

 短時間だが真祖に匹敵する力量を発揮する事も可能。

 どうだ、凄いだろ?

 怖いだろ!

 な?

 なっ!

 だからオイラを敬えっての!


 でも目の前で待機する召喚モンスター達はどこか無反応。

 ヒョードル様、ゼータ様、ヘラクレイオス様、それぞれの配下だ。

 今、取り込み中?

 いや、これから大変になる?

 それもそうッスね。

 確かに休憩は出来ないみたいッス。



「これで終わり?」


「いや、まだだ! ヒョードル、跳べるか?」


「ダメだ!」


「次の援軍が来てるのか? 既に捕捉されてる?」


「どっちから来る?」


「まだ分からない!」


「これってやっぱり百鬼夜行?」


「なら北東から南西に抜けるルートだ!」


 ヒョードル様が慌てておられる。

 ヘラクレイオス様もだがゼータ様にも余裕は見えない。

 あの、全然余裕ッス。

 マスターだったらここは爽やかに笑ってます。

 まあマスターの場合は窮地に陥ってからが本領発揮ですがね。

 その時の笑顔はもうね、格別。

 本当に格別。

 野獣の闘争本能を剥き出しにした、そんな笑顔。

 凄まれたらどうなると思います?

 その場で死にたくなりますから。

 いえ、オイラは最初から死んでるようなもんですがね。

 アンデッドなんで。

 それでも怖がったりもしますから。

 百鬼夜行?

 それは怖くはございやせん。

 もっと怖い存在が他にありやすんで。



「ッ!?」


 後頭部を叩かれた。

 オイラは髪型に拘りがあるんスよ。

 分かってるくせに。

 毎度の事ながらテロメア姐さんが酷い。

 いや姐さん、ちょっと待って。

 そのハンマーはダメ。

 ミョルニルはダメだって!

 そんなので後頭部を殴られたら死ぬから!

 え?

 もう死んでるからいいだろうって?

 姐さん、そんなご無体な!

 あ、目が本気だ!


 はい、やります。

 今すぐやります。

 消耗が酷くなるけどやらせて頂きます!

 だから姐さんも手伝って欲しいッス!


 オイラの切り札は真祖化に死霊生成。

 その両方を使う。

 真祖化によってオイラの能力は飛躍的に上昇する。

 多分、倍以上?

 そして死霊生成によるアンデッド化。

 素材は倒したばかりの魔物達。

 事切れていても死体が残っているうちなら大丈夫。

 ただこれ、消耗も半端ないッスけど。

 普通なら戦闘中に適当な死体をアンデッドにする。

 でも今は少しでも戦力を揃えていた方がいいッスよね、姐さん?


 ヒョードル様、ゼータ様は既に切り札を使ってしまわれた。

 エルフの切り札、精霊召喚は当面使えない。

 消耗も目に見えてある。

 マナポーションで補えきれない筈ッス。

 そしてこれから襲ってくるのは、鬼達。

 あいつら、大部分がタフなんスよ。

 中には面倒な能力持ちもいるし。

 長期戦は必至。

 ヒョードル様達はマスターと違い堅実な戦い方を好まれるし。

 まあオイラとしてみたら適当な奴から血を吸えたらいいッスけど。


 オイラの周囲に立ち上がるアンデッド達。

 色んな魔物がいたけどいずれもゾンビにしときやした!

 スケルトンの方が使い勝手はいいですゾンビの方がタフなんで。

 ミストだと物理攻撃が透過しやすんで壁役になりやせんし。

 あ、三体ほどスペクターにしときましたけどいいッスか?

 テロメア姐さんを見る。

 あ、切り札を使いましたね?

 普段からおっかない姐さんがもっとおっかなくなってる!


 オイラの死霊生成には弱点がある。

 アンデッド達は敵味方関係なく暴れるだけなんスよ。

 敵ばかりか味方も混乱させてしまう危険があるんス。

 そこでテロメア姐さんの出番!

 死霊操作って切り札でしてね。

 アンデッドを自在に操る能力なんス。

 しかも複数!


 ただ姐さんのこの能力にも弱点があるんス。

 複数のアンデッドを操れるけどその数には限界がありましてね。

 強力な奴が相手だとそんなに多く操れません。

 強力すぎる奴だと操れない事もありやす。

 だから真祖化も併用するのが常でして。

 当然、消耗が伴いやす。


 魔物の中には複数の魔物をアンデッド化、しかも操る奴もいますがね?

 オイラと姐さんには出来やせん。

 多分、真祖たるバイパイアには可能な気がしやす。

 いずれ姐さんもオイラも出来るようになるんスかね?

 そうなればなったで寂しい気もしやすが。


 アンデッド達が壁を築く。

 百鬼夜行は広間のどっちの方向から来る?

 ああ、北東とか言ってやしたっけ。

 テロメア姐さん、仕事が早いッス!

 しかも死霊結界の縁を死守する構え!


 今回、マスターの厚意で同行している召魔の森の戦力は?

 バンパイアダッチェスのテロメア姐さん。

 スペクターロードの赤星兄貴。

 ファントムのモスリン兄貴。

 スカルロードの湊川。

 スカルアサシンの石津。

 スカルウィザードの関戸。

 ここまでアンデッド軍団。

 理由は単純、デスカーディナルのヘラクレイオス様と相性がいいから。


 で、スカルウィザードの関戸ですがね?

 その切り札はアンデッドを強化する結界でしてね。

 死霊結界。

 ヘラクレイオス様配下のアンデッドにも有効!

 勿論、オイラが死霊生成でアンデッド化した連中にも有効!

 能力の底上げはそう大きくないですが長時間有効!

 だから結界内で堅実に戦えば大抵の魔物に勝てる!

 そう言いたい所ですがね?

 物には限度って奴がありやす。

 アンデッドだと相性が悪い魔物がいたりしやすんで。

 それはアンデッド。

 そして強力すぎる魔物はどれも危険!

 オイラ達アンデッドをも完全破壊しかねない奴でしてね?

 この洞窟にはウヨウヨしてますんで。

 だから同行する戦力はオイラ達アンデッドだけじゃないんス。


 ゴールデンバットのフローリン姐さん。

 アラクネダッチェスのモジュラス姐さん。

 白蛇姫の清姫姐さん。

 クローンサーヴァントのスーラジ姐さん。

 ゴールドシープのパティオ。

 流石はマスター、支援を重視した戦力ですね!


 あ、スーラジ姐さんは料理番で来てるんでしたっけ?

 いや、ちゃんと得物を持ってる。

 おかしいでやすね。

 何で弓矢じゃなくてハンマーを持ってますんで?

 スーラジ姐さん、後衛じゃないんですかい?

 あ、前衛が足りない様子なのでハンマーですか、そうですか。

 しかもそれ、ミョルニルですかい!

 それに鬼を撲殺出来る機会はそう多くないから?

 姐さん、マスターの薫陶が行き届いてやすね。

 鬼の皆さん、ご愁傷様。



「来たぞ!」


 獲物が来た。

 やはり鬼だ!

 とんでもない数だがそれでこその百鬼夜行。

 ただ問題があるとしたら?

 オイラとテロメア姐さんに吸血する暇があるかどうか。

 いや、戦いながら血は吸えますけどね?

 やっぱ攻撃の手数が減っちゃうんで。

 獲物を屠る機会は出来るだけ多い方がいいんで。

 あ、赤星の兄貴!

 また独断専行して突進してるし!


 スペクターロードの赤星兄貴は強力なアンデッドだ。

 その切り札は雲散霧消。

 一時的にモスリンの兄貴のようにミスト化、実体がなくなる。

 その間は物理攻撃を受け付けない。

 透過させてしまう!

 魔法攻撃は有効なんで万全とは言えませんがね?

 百鬼夜行の鬼達、その大部分には有効。

 とんでもなく有効!

 だから単独で突っ込んでも問題にならない。

 敵を混乱させる効果も期待していい。


 その赤星兄貴の頭上を飛び越えてモスリン兄貴が先行する!

 このモスリン兄貴も物理攻撃は透過してしまう。

 しかも常時、透過させちゃう。

 そして影の中に潜んだり短距離をテレポートなんて事もする!

 魔法攻撃も強力で魔物から色々と吸い上げて厄介この上ない。

 何よりも攻撃の手数が多い。

 とんでもなく速いんス!

 オイラが一回攻撃してる間に二回か三回、攻撃してるし!

 ファントムの知り合いもそれなりの数がいやすがね?

 モスリン兄貴は別格に速いッス!

 味方で本当に良かった。


 テロメア姐さんが石津を従えて前に出る。

 あ、オイラも?

 関戸の死霊結界の外になりやすけど?

 ああ、先手必勝ですかい。

 それに消耗してるから血が吸いたい、と。

 了解ッス。

 異議はないッス!


 広間に爆炎!

 鬼の何体かが宙吊りになってる。

 モジュラス姐さん達も暴れてやす。

 あ、焼死体はマズいッス!

 血が!

 焼死体だと血が吸えなくなるッスよ!

 オイラも急がないと!





「ヒョードル、ゼータ、平気か?」


「か、かなりキツかった」


「精霊召喚が使えなかったのは痛かったな」


「どうにか勝てたけどね」


「キースさんのご厚意で戦力を借りてなかったら?」


「この広間に到達する前に全滅してたね」


 どうやらヒョードル様達は大丈夫?

 大丈夫ッスね。

 大丈夫じゃないのはオイラの髪型の方ッス!

 適当に血糊を使ってセット。

 手櫛で髪を撫でつける。

 洞窟内部は各所に鏡面のような壁があるんス。

 オイラはアンデッドだけど鏡に姿が映ってくれる。

 ありがたい。

 そしてそんなオイラのい行動は既にお馴染みらしいッス。

 誰もこっちを見ていない、な?


 鏡と化した地面の一角。

 指で軽く、何度か叩く。

 浮き上がるように小さな影が出現。

 玄亀翁だ。

 今日は十数体いる!

 玄亀翁達は土精霊でここの管理人みたいなものなんス。

 ノームにノッカー、スピリットモール、ストーンコロッサス達を従えている。

 しかもあのマスターを一方的に殴るという猛者でもある!

 正直、尊敬してるッス!


 オイラ達召喚モンスターもアイテムを拾う事がある。

 マスターのように頻繁じゃないけど、ある。

 マスターと同行しているならまとめて回収して貰うだけでいい。

 マスターがいない場合は?

 手間だけど持ち帰る他にない。

 今日の場合はヒョードル様達に渡してもいいけどそれも面倒。

 だからオイラは玄亀翁達に渡す。

 ま、召魔の森の洞窟内限定ですがね。


 あ、いつものこのキラキラした宝石みたいなのでいいッスか?

 全員に一つ渡せたら良かったんですがね。

 いや、いいって?

 そう言って貰えると助かるッス。

 あ、ヴォルフ団長には内緒でお願いします!



「こないだマッピングした時からまた拡張されてたね」


「キースさん、また拠点の強化したのかな?」


「多分」


「いや、本当に際限ないね」


「だから挑む価値もあるんじゃない?」


「ここは愚者の石版で中継ポータル化しといたよ!」


「了解、ヒョードル」


「で、どうする? この広間から未踏の経路が更に二つあるけど」


「ログアウトするにはまだ早いけど撤退しよう」


「精霊召喚もまだ使えないしねー」


 どうやら今日はここまで、かな?

 あ、玄亀翁の皆さん。

 また機会があれば来ますんで。

 超兄貴のノッカーさん達にも宜しくお伝え下さい。

 勿論、他の土精霊の皆さんにも宜しく!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ものっそチンピラ臭(笑)
フローリンが実は女子だった!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ