表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1255/1335

1255 掲示板回


【魔神】戦闘映画館 リバイバル145回目【ここに眠る】

1.アズマ

ここは戦闘動画視聴者の集うスレです。

感想は随時OKですが荒らしは華麗にスルーで。

ポップコーンを食べるのはいいけど音は立てないでね!


次スレは>>950を踏んだ方にお願いします。

出来れば宣言して下さい。

立てられないなら安価指定で。


過去スレ:

戦闘映画館 リバイバル1-144回目


----------------------------------(中略)----------------------------------


725.リュカーン

用事をキャンセルして参加しときゃ良かった

地獄のような総力戦でハイになってみたいw



726.譲二

最後の黒い球体の封印は色々と大変だったな

やり遂げた感は高い

参加して良かった

ボーナスポイントも貰えたしw



727.グーディ

>>689

つ(動画)(動画)(動画)(動画)

一応、動画は複数あるし別角度バージョンで4つね

つ(動画)(動画)

サモナーさんの対魔神戦を切り抜いてつないだ分がこれ

魔神にもドワーフがいたんだけど、もうね

対戦であんな動きをされたんじゃ金輪際勝てませんわ・・・

英霊の皆さんより目立ってたよw



728.ササラ

魔神って魔人を統べるような役回り?

今後のイベント展開に変化があるのかな?



729.ホルティ

現地の暫定報告は読んだ

ラスボスが一掃されてこのゲームって終了なの?

それはそれで困るんだけど



730.紅蓮

>>698

カタスロトフィが凶悪という意見には同意するよ

実際に戦果を目の当たりにすると凶悪以上の何かだと思う

でも無ければ無かったで酷い事になってたと思うよ?

それに【英霊召喚】の重ね掛けも凶悪そのもの

殴り込みではこれらが揃ってなければ全滅してたかも?



731.∈(-ω-)∋

>>687 ホバーダッシュ? ∈(-ω-)∋ 前衛に使ったら凄い迫力だよ!



732.九重

>>689

つ(動画)

数少ない遊撃戦の様相はこれね

戦闘を俯瞰する形なのは少ないと思う

ほぼ地上戦のみ、魔竜に対する迎撃が実にシステマティックなのが分かる

【英霊召喚】の竜殺剣士の効果は絶大なのも確か

でもそれ以上に各々が役割に徹してくれた事も大きいよ

サモナーさんの支援があったればこそなのも確かだけど

それにしてもあれだけの激戦で全員が生還というのは大きいな

各々の消耗はあったし中には装備の喪失もあったみたいだけどさ!

メインウェポンの小剣、壊しちゃった・・・orz



733.カルロ

反省会みたいになってるw

まあ気持ちは分かるけど

途中で離脱するんじゃなかったなあ・・・



734.ロートシルト

後衛はそんなに苦労はしなかったなあ

マナポーション、虎の子のスラー酒はガンガン使う事になったけどw

しかしスキルのレベルアップは凄まじい事になっててビックリ

サモナーさん基準では一体どんな経験値を稼いでいるんだかw



735.zin

>>701

今回得た大量のボーナスポイントで【禁呪】の取得者が確実に出たからね

呪文理外の証は以前から持ってた人はいたからまあ納得ではある

但しカタストロフィを使えるようになるまでが大変そうだけどw

サモナーさんにして最近になって使えるようになった程だし



736.ムウ

>>687

前衛の壁が高速で迫るとか悪夢ですわw



737.ルービン

>>711

>>727

あとでじっくり見返そう

しかし攻め込むかねえ・・・w



738.レオーネ

始めたばかりでドラゴンを間近に見る事になるなんて!

これって眼福っていうの?



739.シェルヴィ

>>687

重装備で脚の遅いからホバーダッシュの有り難さは異常

フライと違って踏ん張りを効かせられるのも良いのです

盾を前面に並べて並行突撃なんてもう大興奮ですよ?



740.峰

>>711

何で休憩中にプチ闘技大会になったのか?

全部サモナーさんが悪いw

しかし与作さん、判定で勝つかー



741.ホウライ

>>711

せめてこれを観戦してから離脱すべきでしたw



742.与作

>>711

いや、これで結構大変だったんだけど・・・



743.桜塚護

>>711

戦隊のピンクさん、事故になりかけたんだよなw

でも仕掛けたのはサモナーさんじゃないしセーフ?



744.ササラ

>>711

>>727

何だか遠い世界の出来事?

全部見てないけどw



745.ヒョードル

最大の驚きはNPCドラゴンの戦闘力を目の当たりにした事かな?

あの領域で戦えるサモナーさんって一体・・・



746.紅蓮

>>720

与えているダメージの総量はサモナーさんが最大なのは確実

下手したらどのNPCドラゴンよりも多いと思うよ?

但し集計はしませんw

そもそも、出来ないしorz






----------------------------------(以下続く)----------------------------------






【魔神全滅?】イベント総合案内所 出撃150回目【これからどうなる?】

1.へーちん

ここは各種イベントについて語る雑談スレです。

固定イベントについての専用スレは>>2辺りにあります。

相談事も歓迎ですが粘着は止めましょう。


次スレは>>980を踏んだ方にお願いします。


過去スレ:

イベント総合案内所 出撃1-149回目


----------------------------------(中略)----------------------------------


334.紅蓮

>>299

動画はこっちでどうぞw

つ【魔神】戦闘映画館 リバイバル145回目【ここに眠る】

加速してるからそこは注意!



335.ナルミ

>>298

ラスボスがいなくなると困るんですが・・・

何を攻略目標にしたらいいんでしょうか?



336.zin

>>298

ラスボス?

そこは心配していない

サモナーさんが闇落ちしてだな(ry



337.カヤ

後方支援だけでもイベントに参加する意味はあるよ

ところで磁器に陶器、水晶球の加工の注文をお待ちしてます!(宣伝)



338.河野

>>298

魔人、それに魔神はイベント用だという意見に異論は無いよ

魔人の中でも名前を持ってる連中はその役回りを演じてるだけ

でも魔神はちょっと違うみたい

プレイヤーと同様の死に戻りがあると聞く

詳細はサモナーさんが知っているそうだけど・・・



339.由美

>>301

NPCドラゴンの存在が強烈な戦力、それが味方なんだし相応の敵が必要

魔竜も強力だけど、十分に戦える範囲になります

レベルが低くても戦闘に参加する意義はあったと思いますよ?



340.ディレク

>>299

今、動画で見返してるけどサモナーさんの動画保存した奴GJ



341.アズマ

>>301

NPCドラゴンと並んで戦ってた者です

正直、力量の差は隔絶してましたけど多少の助けにはなったかと

エクストラ評価分のボーナスポイントとか初だったw



342.鳴瀬

>>298

以下より好きな選択をどうぞw

NPCドラゴンが全て魔竜化

サモナーさんが魔神化

神々の本体が敵に回る



343.村田(金)

イベントではいきなり浮き島落しは予想外だったなあ

しかし良く生き残ってたよ、ホント



344.百瀬

死の森の傍を移動してたら魔人が率いる戦力を見たんだけど

サモナーさんの拠点に攻め込んだのかな?

つ(動画)



345.酒巻

今回のイベントでは大なり小なり、プレイヤー全員に影響があったね

次は何かな?

また闘技大会とかしそうw



346.久留間

皆、何を相手に戦っているんだ・・・






----------------------------------(以下続く)----------------------------------






サモナーが集うスレ★435

1.ヒョードル

ここは召喚魔術師、サモナー系プレイヤーが集うスレです。

このスレは召喚モンスターへの愛情で出来ています。


次スレは>>950を踏んだ方がどうぞ。


召喚モンスターのスクショ大歓迎!

但し連続投下、大量投下はやめましょう。

画像保管庫は外部リンクを利用して下さい。

リンクの在り処は>>2あたりで


サモナー系以外の書き込みも歓迎です。

しかしながら連続投稿は控えて頂きたく存じます。


過去スレ:

サモナーが集うスレ★1-434

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


222.春菜

>>195

乙~♪

しっかし今回も大変な戦闘になっちゃたなあ・・・



223.津軽

午後まで付き合えなかったのは残念

終始地上戦だったとか、地味だけど凄いな!

動画は見返してしまった・・・



224.ゼータ

>>195

指揮官役、乙でしたw

今回は戦列を組んで迎撃だった訳だけど

召喚モンスター達とプレイヤー間の調整は結構大変だった

でも苦労した甲斐あって無難に戦い抜けました

俯瞰して指揮出来ていたらもう少し楽だったかな?



225.正野

>>198

亀達があれだけ集合して戦うのも珍しかったねえw

獣皇亀、霊帝亀、玄武と揃い踏み、しかもキングトロールもいるというw

魔竜相手の迎撃でも対応出来たのは数が揃ってたから、かな?

やはりキムクイガーディアン・スレイブは未だに脅威だね

踏み潰されるかと思ったw

アレに比べたら獣皇亀の甲羅の上とか、癒し空間だなあw



226.ヘラクレイオス

>>195

アンデッド軍団による突撃とか初でちょっと怖かったです

終わってしまえば何て事も無かったんですけど

それよりも周囲がホラー過ぎてそっちの方が怖かったw



227.駿河

>>202

何が怖かったかって?

決まってる

ここじゃ書けません!



228.此花

>>195

こちらこそ乙

【英霊召喚】の重ね掛けはやっぱり凶悪ですよねー



229.イリーナ

えっと、別件で連絡を

獣魔の森ですが施設の増築を進めてます

それでも手が足りていないのが実情です

人形系召喚モンスの配備を推奨でお願いします

追記で

温泉施設出来ました

召喚モンスも入れますよ~



230.峰

>>202

見てたよw

ある意味、羨ましかったw

つ(動画)(画像)(画像)



231.ムウ

>>205

つ【魔神】戦闘映画館 リバイバル145回目【ここに眠る】

サモナーさん動画はこっちで幾つかあるよ

魔神を全て相手にして全て仕留めてしまうとか・・・

もうね、呆れ果てるしかないよw



232.サイトー

今回のイベントでは死に戻っちゃいました

格上過ぎる相手に支援無しじゃ仕方ないけど

NPCドラゴンさんがいるうちに逃げるべきでしたorz



233.∈(-ω-)∋

>>202 何が怖いかって? ∈(-ω-)∋ サモナーさんの笑顔が怖い



234.ヒョードル

>>195

午後からは空中戦がありませんでしたからね

午前中の方が派手さでは勝ったけど

サモナーさん、暗殺者でもやっていけそうですよねー

闇落ちしたら本当に洒落にならないなあ



235.野々村

>>202

ああ、怖い

人魚に迫られるとかマジ怖いw



236.アデル

これで当面はゆっくりモフモフ出来るかにゃ?

お料理もいいけど、試作も進めないと!



237.紅蓮

>>202

正直、今後の展開が怖い

イベント関連では引き続き魔人や魔神が相手になるのかな?

まるで読めない!



238.クラウサ

>>202

やっぱり饅頭が怖い?



239.アッテンボロー

今回は最後まで付き合えて本当に楽しかった

いや、戦闘中はいつ死ぬかハラハラしてて余裕なんて無かったけどさw



240.モンフォート

>>198

サモナーさんが先行してレベルアップしてるけどねえ

あれがサモナー系が目指す姿かと言えば違うよね?

前衛で格闘戦をする後衛職って明らかに異質だよw






----------------------------------(以下続く)----------------------------------






最強の布陣を語るスレ★139

1.美濃

最強のパーティ組みたいんだが誰か教えてくれ。

ここはそういう雑談で出来ています。

次スレは>>950を踏んだら立ててね。


過去スレ:

最強の布陣を語るスレ★1-138

※格納書庫を参照のこと



2.ツツミ

>>1

サモナーさん

もうぶっちぎりやんけw

ドワーフでは対抗出来ない事が証明されてしまった



3.ニア

>>2

あ、終わってたw



4.ミック

>>1

こ、後衛の意義とは?

今回のイベントで価値感が完全に破壊されちゃったな

しかもラスボスっぽい魔神が相手でもうね

理想の布陣なんて無かったんや・・・



5.等々力

>>1

正直、サモナーさんの場合は1対1で格闘戦が出来る環境こそ重要

パーティに加わる召喚モンスはその為にいるんやで?



6.ココノカ

実地で見たかったなあw

死に戻りがいなかったそうだし、参加しときゃ良かった



7.ミック

>>4

いずれ前衛に出るのが後衛だよ?



8.ココノカ

>>5

正直、ユニオンで挑んでも勝てる気がしない

いきなりカタストロフィを喰らって全員が気息奄々になりそうw



9.クロウ

>>9

大規模戦対応も出来ます

でも1対1で戦ってこそのサモナーさんだよなあ

あれ?

布陣ってどこに行った?






----------------------------------(以下続く)----------------------------------






魔法使いが呪文について語るスレ★266

1.紅蓮

荒らしスルー耐性の無い方は推奨できません。

複数行の巨大AA、長文は皆さんの迷惑になりますので禁止させていただきます。

冷静にスレを進行させましょう。

次スレは>>950を踏んだ方が責任を持って立てて下さい。

無理ならアンカで指定をお願いします。


過去スレ:

魔法使いが呪文について語るスレ★1-265

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


125.桜塚護

>>109

ついにメイジ系がLv134の呪文を使えるようになったか

ついでに【禁呪】も取得者が増えたねー

次に闘技大会があったら結構凶悪な様相になるかも?



126.鴻ノ木

>>110

多分だけど、エレメンタル系に進んでも特化型の有利は変わらないよ

それにエレメンタル系で【禁呪】を取得しているプレイヤーもいる

まだ少ないってだけだよw



127.ジェマ

いやー、使える呪文の数が増えたのはいいけど使いこなすのが厳しい

メイジ系だと詠唱時間が短めで【高速詠唱】と【詠唱破棄】の恩恵もあるけど

それでもこればっかりは回避出来ない

やっぱ【呪文融合】が欲しい

でも【禁呪】の取得だけでキツキツ

Lv197の呪文の取得にはボーナスポイントが要るって話だし

依頼を地道に請けるしかないかなあ



128.ココア

>>110

エレメンタル系を個々に比較しても無意味だって思うよ?

今回みたいなユニオン構成だと特にそう感じた

強い弱いがあるんじゃなくて、個性があるだけ

それがパーティで、ユニオンでどう活かすかが問題になる

この辺は最強の布陣を語るスレで散々言われてるけどね


いや、今回は【英霊召喚】の重ね掛けを見る事が出来たし満足

結局、レールガンの出番は無かった事だけが心残りw



129.蒲田

>>119

いいから報告書化、まだ?



130.アザレア

>>120

殴り込みには不参加、サニアの町で防御戦に参加してました

こっちはこっちで色々と派手な戦闘があって見応えがありましたよ?

高位NPCの放つ呪文は動画で見る事が出来ますよー



131.カササギ

>>110

いや、サモナーさんを基準にする事がそもそも間違い

格闘戦をやるっていうのなら話は別だがw



132.周防

オレ、パンデミックの呪文を取得したら転職するんだ・・・



133.紅蓮

何度も言うけど報告書化は勘弁なw



134.zin

カタストロフィにイベント・ホライズンか

もっとレベルアップしないと取れないし、その前に色々とやるべき事があるなあw



135.ディレク

毎回、大変なイベントが終わると闘技大会になるのがデフォなんだけど

出来れば【禁呪】を使うプレイヤーがもう少し増えてからにして欲しい

前回の闘技大会では魔法使い系が劣勢の傾向が強かったし



136.豊岡

>>110

呪文そのものは置くとして、補助スキルを鍛えた方がいい。

絶対に、いいよ!

一緒に狩りをしたら分かるけど、何かがおかしいからw






----------------------------------(以下続く)----------------------------------






【PKK部隊拡充中】PK被害者の会★249

1.sun08079[****]

ここはPK行為によって死に戻った者が集うスレです。

スキル構成相談などの専用スレは>>2のあたりにあります

PKKにおける注意事項は>>3あたりで

現在はチーム制で活動を継続しています。

次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。


過去スレ:

PK被害者の会★1-248

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


663.moon0401[****]

こっちも一応、午後までイベント参加分まで簡易報告です

PKK職のメンバーで参加は2名のみ

PK職で確認したのは4名

今回は不戦協定はありませんでしたが、特に何も無し

共にイベントに参加して解散となりました

先方も元PKK職が数名いる事を知っていたからでしょう

まさに呉越同舟、居心地は良くなかったですね


それよりもサモナーさん関連で各所で動画が上がってます

視聴しておいて下さい

かなり参考になるかと

スキル構成のビルドは統計データから予測が出てます

まあ分かっていても真似する事は至難ですがw

アレを真似出来るプレイヤーがホイホイいたんじゃ堪らんw

無事帰還出来たのが未だに不思議です・・・



664.star22011[****]

>>662-663

可能なら参加したかったけどなー

やっぱ大規模戦は生で見るに限る

生はいいぞw



665.test303[****]

意味深なw

生はいいよね

特にビール



666.root2247[****]

早速だけどPK職を捕捉してきたw

昨今は追跡して行動パターンを把握するのが楽しくなって来た

実際にPK職を仕留めるより楽しい

現実で探偵業にでも就職しようかな?



667.nuke0489[****]

>>662-663

おっつん

元アヴェンジャー1号さんが元気そうで何より

それにしてもサモナーさん、PKK職になってくれないかな?

それにはPK職に殺されないといけないんだけど・・・

あの人が闇落ちしたら洒落にならんw



668.root6203[****]

>>All

コーディネイター助手です。

当方で一応、集積物資の棚卸しは終えました。

精算は終えてありますので、各位には差異分の払い戻しを行います。

アイテム等での現物支給はありませんので、悪しからず。


管理人間でマクロ視点での分析を行った報告書を作成しました。

PK職の行動とは無関係ですが、このゲームにおける一定の指針になるかと。

報告書内には画像添付、動画リンクもあります。

こんなん作成したの学生以来ですわ・・・

つ(報告書)


質問等は議論スレでどうぞ。

私もそっちに移動します。



669.min4456[****

拠点管理人代表です。

えー、アヴェンジャーへの支援を重点的に進めてます。

その代償って訳ではないですが、協力プレイヤーが増えてます。

その伝手で行動範囲の拡大がより素早く出来るようになってます。

元アヴェンジャー1号さんの貢献が最も大きいのは言うまでもありません。


その元アヴェンジャー1号さんの提案により強化キャンプを行う事になりました!

場所は獣魔の森周辺です。

尚、死の森こと召魔の森周辺は元アヴェンジャー1号さんでも連戦は厳しいとの事。

あの場所って一体・・・?



670.root088[****]

マップも東西南北、天空へ地下へと拡がる一方だしなあ

プレイヤーの増え方は暫減しているように見える

社会不安の影響もあるのかね?



671.nstar30284[****]

>>670

不穏だよねー

最近、いいニュースを聞かない

どうか世界が平和でありますように






----------------------------------(以下続く)----------------------------------

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
裏の事情を知らないプレイヤーの方々はラスボスの心配してますがその必要はなさそう… サモナーさんの域に達するのは遥か先だろうけど邪神や敵対的な神もいるし そしてサモナーさん本人には決着をつける相手が…2…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ