表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1215/1335

1215

 召魔の森に戻り、早速闘技場に向かう訳だが。

 こういう場合、闘技場のオベリスクに捧げるべきアイテムは何か?

 普段、最も捧げているであろう冥府の杖はどうか。

 一種のベンチマークになってくれるだろう。

 無論、カタストロフィを序盤で使うと何が何やら分からなくなる。

 比較するには使わない方がいい。


 ポータルガードの参加は?

 留守番の面々も加えて対戦としよう。

 アデルと春菜のポータルガードの参加は待っていて貰おうか。

 一応、危険要素がより高まる可能性だってあるのだ。


 パーティの布陣は見直そう。

 テロメア、極夜、言祝、折威、ヘイフリックだ。

 日付を跨ぐまでの間に見極める事は出来るかな?

 数戦、やってみないと分からないと思う。

 そして数戦するだけの時間的余裕はある。

 大丈夫だろう。






《只今の戦闘勝利で【小剣】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【捕縄術】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【関節技】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【投げ技】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【回避】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【受け】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【召喚魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【時空魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【風魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【水魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【木魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【灼魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【ロープワーク】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【跳躍】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【身体強化】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【精神強化】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐気絶】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐即死】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で職業レベルがアップしました!》

《只今の戦闘勝利で種族レベルがアップしました!任意のステータス値2つに1ポイントを加算して下さい》



 うむ。

 数戦で判明?

 1戦で十分でした。

 難易度、上がり過ぎ!

 これでは安易に星結晶を捧げられないな!



 基礎ステータス

 器用値  90(-18)

 敏捷値  90(-18)

 知力値 135(↑1)(-27)

 筋力値  90(-18)

 生命力  90(-18)

 精神力 135(↑1)(-27)



《ボーナスポイントに2ポイント加算されます。合計で49ポイントになりました》


 出現した相手の編成は変わったように思えない。

 冥府の杖を捧げた際に出現する面々だ。

 レウケーの写身達がいる。

 アタランテーの写身達もいた。

 ラダマンテュスの写身達もです。

 ギリシャ十二神級の写身の面々だっていた。

 編成に大きく変わったと思える点は無かった筈だ。


 変化しているのは単に個々の強さだろう。

 特にタフネスかな?

 これを相手に連戦となると、序盤にカタストロフィを使うべきだ。

 経験値稼ぎに重点を置こうとするならば自然とそうなるだろう。

 オレが楽しめるかどうかは別にして、召喚モンスター達への負担が余りに大きい。


 そう、1戦するだけなら話は別なのだ。

 基本的な特性は変わっていない。

 勝つ事そのものは難しくはあるが、勝てない相手じゃない。

 相手がよりタフになったからか、戦闘時間そのものは30分を僅かに超えた。

 総合的に言えば悪くない。

 格闘戦向けの相手を吟味して梱包する余裕は無かったけどな!



《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『テロメア』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 最後に梱包の上で仕留めたヘルメスの写身の死体は消える。

 悪いな。

 こいつとの格闘戦は趣味じゃ無いのです。

 本物らしき相手なら話は別なんだけどね。


 それにステータス操作をしている間にも火輪があちこちの死体を消している。

 観戦をしていたアデルと春菜配下のゴールドシープ達も剥ぎ取り作業を手伝っていた。

 任せっきりではいけない。

 オレも参加するぞ!

 だから少しは残しておいてね?



 テロメアのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは器用値を指定しましょう。



 テロメア バンパイアダッチェスLv88→Lv89(↑1)

 器用値 52(↑1)

 敏捷値 85

 知力値 86(↑1)

 筋力値 51

 生命力 51

 精神力 85


 スキル

 杖 槌 小盾 受け 回避 飛翔 空中機動

 心眼 変化 気配遮断 魔力遮断 宮中儀礼

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[大] 自己修復[大]

 MP吸収[大] MP回復増加[中] 奇襲 吸血

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 塵属性 溶属性 魅了 麻痺

 死霊操作 呪詛 真祖化




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『極夜』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 しかし冥府の杖でこれか。

 時刻は?

 午後10時20分、まだもう1戦出来るよね?


 次も冥府の杖、序盤にカタストロフィを使ってみようか?

 いや、別のアイテムを捧げてみるのもいい。

 楽しそうな選択肢は幾らでもある。

 スラー酒とか。

 ソーマ酒とか。

 邪結晶とか。

 いや、そもそも魔結晶だっていいぞ?


 それに神鋼鳥の翼とか!

 いやいや、虚無竜の翼爪とか色空竜の瞳もいい!

 それに聖結晶に星結晶!


 脳内で一気にエスカレートしているけど、ここは冷静になるべきだ。

 次は、スラー酒で。

 それでいいよね?



 極夜のステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。

 もう1点のステータスアップは知力値を指定しましょう。



 極夜 ケルベロスLv114→Lv115(↑1)

 器用値  40

 敏捷値 120(↑1)

 知力値  40(↑1)

 筋力値  90

 生命力  90

 精神力  40


 スキル

 噛付き 回避 受け 体当たり 疾駆 跳躍

 激高 夜目 聞耳 危険察知 追跡 隠蔽

 連携 捕食融合 捕食吸収 自己回復[大]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[微]

 ブレス 火属性 風属性 光属性 闇属性

 猛毒 毒無効 耐麻痺 耐暗闇 回生




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『言祝』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 オレ自身のステータス異常はエジリオに解消して貰う。

 まだログアウトするには惜しい。

 出来ればもう2戦、やれるかな?


 それに忘れてはいけない事もある。

 闘技場の難易度が上がった事は連絡しておくべきだ。

 メッセージで送っておこう。



 言祝のステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。



 言祝 アークデーモンLv87→Lv88(↑1)

 器用値 48

 敏捷値 93

 知力値 93(↑1)

 筋力値 48

 生命力 48

 精神力 93(↑1)


 スキル

 刺突剣 槌 弓 小盾 爪撃 飛翔 浮揚 回避

 呪詛 堕天 反響定位 空中機動 気配遮断

 魔力遮断 宮中儀礼 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[極大] MP回復増加[大] 変化 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性

 塵属性 氷属性 雷属性 呪眼 耐即死 耐魅了




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『折威』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 ステータス操作をしつつ、仮想ウィンドウを開く。

 オレは忘れっぽいからな。

 次の対戦で熱中してしまったらメッセージを送るのを放置してログアウトしかねない。

 思い付いたら、即行動。

 オレの場合はそうしないと抜けが多くなるのは必至だ!



 折威のステータス値で既に上昇しているのは精神力でした。

 もう1点のステータスアップは器用値を指定しましょう。



 折威 アークデーモンLv87→Lv88(↑1)

 器用値  40(↑1)

 敏捷値 100

 知力値 100

 筋力値  39

 生命力  39

 精神力 100(↑1)


 スキル

 杖 弓 爪撃 飛翔 浮揚 回避 呪詛 堕天

 反響定位 空中機動 気配遮断 魔力遮断

 宮中儀礼 物理抵抗[小] 魔法抵抗[極大]

 自己回復[中] MP回復増加[極大] 変化 夜目

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 氷属性 雷属性 木属性

 溶属性 灼属性 暗闇 魅了 耐魅了




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヘイフリック』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 メッセージの文面は単純明快。

 闘技場の難易度がまた上昇、注意されたし。

 これだけでいい。

 普段、あの場所を使っている面々であれば何が起きたのか察してくれるだろう。


 次だ。

 パーティの布陣を変更して、スラー酒を捧げてみよう。

 相手はきっと、ヴリトラの写身とヴリトラの分身。

 危険だ。

 危険だが、それだけに期待が大きい。

 途中で切り札の投入を余儀なくされる可能性すらある。

 いや、カタストロフィもかな?


 そんな危険を前にして何故か笑いそうになっているオレ。

 これが業というものなのだろう。



 ヘイフリックのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう。



 ヘイフリック バンパイアデュークLv87→Lv88(↑1)

 器用値 68

 敏捷値 68

 知力値 69(↑1)

 筋力値 67

 生命力 68(↑1)

 精神力 68


 スキル

 杖 剣 刺突剣 刀 小盾 受け 回避 飛翔

 空中機動 心眼 変化 連携 二刀流 気配遮断

 魔力遮断 宮中儀礼 暗殺術 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP吸収[中]

 MP回復増加[大] 奇襲 吸血 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 水属性 氷属性

 致死毒 魅了 死霊生成 真祖化



 では、布陣変更をしつつ剥ぎ取り作業もしておこう。

 オレに残されている死体はまだまだ多い。

 レウケーの写身が複数いたし、ミノタウロスもいた。

 アイテムが得られる可能性は十分にある。

 これを見逃すのは惜しい。

 それに難易度が上がった分、品質は置くとしてより多く稼げませんかね?





《これまでの行動経験で【鑑定】がレベルアップしました!》

《これまでの行動経験で【解体】がレベルアップしました!》


 冥府の白ポプラは数本確保か。

 ダイダロスのペレクス、それにダイダロスのラブランデスも各々1つを確保。

 特に品質がより高い訳じゃない。

 ダイダロスのペレクス、それにダイダロスのラブランデスは全部売ったばかりなんだけど!

 まあいい。

 いずれ闘技場のオベリスクに捧げられる運命になるだろう。


 もう布陣は変更済みだ。

 シリウス、ジンバル、待宵、キレート、パイリンです。

 闘技場のオベリスクに捧げるアイテムはスラー酒と決めてある。

 ヴリトラの写身や分身が相手では格闘戦は望めない。

 得物は蛇王の双杵にしよう。

 大苦戦は間違いないのだ。

 楽しめばいい。

 だが、敗北するつもりは皆無だ。

 勝つ事が前提でなければ楽しめないからな!






《只今の戦闘勝利で【重棍】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【光魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【土魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【火魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【氷魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【塵魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【溶魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【掴み】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【平衡】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【ダッシュ】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【暗殺術】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【高速詠唱】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐暗闇】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐気絶】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『シリウス』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 もうね、オレの目算なんて当てにならんな!

 最初からカタストロフィを使うべきだったか。

 開戦直後のヴリトラの写身と分身による雷撃の雨と闇の球体による攻撃は酷かった。

 ディメンション・ウォールすら間に合わなかった!

 その影響で序盤、十六夜が死亡判定になっている!


 リザレクションは間に合ったが、序盤の攻防で後手を踏んだのは痛かった。

 軽度ではあるけどステータス異常が多発もしている。

 完全にオレの判断ミスだ!



 シリウスのステータス値で既に上昇しているのは生命力でした。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。



 シリウス ホワイトファングLv87→Lv88(↑1)

 器用値  60

 敏捷値 106

 知力値  60

 筋力値  75(↑1)

 生命力  75(↑1)

 精神力  60


 スキル

 噛付き 疾駆 跳躍 回避 威嚇 聞耳 隠蔽

 強襲 平衡 匂い感知 危険察知 追跡 夜目

 掘削 気配遮断 捕食吸収 自己回復[中]

 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 氷属性 耐即死

 耐魅了 耐暗闇 ブレス 即死




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ジンバル』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 今の戦闘でどうにか勝利出来たのは幸運であっただけだ。

 途中でカタストロフィを喰らわせた事。

 スキルに祝福を備える召喚モンスターが比較的多かった事。

 酒船とゴーレム組が身を挺して壁となってくれていた事。

 何よりもスライム組が生体アーマーとなって激突を緩和してくれていた事だな。


 良かった。

 アデルと春菜配下のポータルガードまで参戦していたら?

 死に戻りが出ていた可能性は非常に高かっただろう。



 ジンバルのステータス値で既に上昇しているのは生命力でした。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。



 ジンバル シュバルツレーヴェLv87→Lv88(↑1)

 器用値  76

 敏捷値 115

 知力値  37

 筋力値  84(↑1)

 生命力  84(↑1)

 精神力  37


 スキル

 噛付き 引裂き 激高 回避 疾駆 耐久走

 忍び足 跳躍 危険察知 夜目 遠目 隠蔽

 追跡 監視 気配遮断 暗殺術 物理抵抗[中]

 自己回復[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]

 強襲 掘削 闇属性 火属性 土属性 溶属性

 暗闇 麻痺 猛毒 耐暗闇 毒無効




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『待宵』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 こうなると危険なのは闘技場だけじゃないよな?

 召魔の森の周囲は広域に亘って森林がある。

 闘技場程に極端じゃないようだが、難易度が上がっているのも確かだ。

 狩りに挑むプレイヤーもいる事だろう。

 与作などは森の中で狩りのついでに木材を得ているそうなのだが。


 なら、いいか。

 オレが掲示板で警告するにしてもどこに書き込めばいいのか?

 分からない。

 きっと掲示板へ書き込んで警告するのは生産職の方でやってくれる事だろう。

 そこに期待したい。



 待宵のステータス値で既に上昇しているのは精神力でした。

 もう1点のステータスアップは知力値を指定しましょう。



 待宵 レプリカントLv87→Lv88(↑1)

 器用値 63

 敏捷値 83

 知力値 96(↑1)

 筋力値 38

 生命力 38

 精神力 96(↑1)


 スキル

 武芸百般 夜目 跳躍 軽業 気配遮断 魔力遮断

 反響定位 連携 精密操作 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大] 同調

 共鳴 完全クローン 時空属性 光属性 闇属性

 火属性 風属性 土属性 水属性 雷属性 氷属性

 溶属性 灼属性 全耐性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『キレート』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 それよりも戦後処理だ。

 特にオレの装備はこの時点で修復をしておかないと危うい感じがする。

 それにポータルガード達の消耗も気にしておこう。

 見直しをするなら明日の朝、ログイン後にしたいのだが。

 そもそもアマルテイア組は3体中2体は配備しておきたいのです。

 現時点でエジリオ、エルミタージュ、ナーダムのいずれもMPバーは半分を割り込んでいた。

 余裕があると言えるけど、周辺の森で狩りをさせるならどうか?

 ちょっと心配だ。

 いや、かなり心配だ!


 マナポーションやスラー酒でMPバーを回復させておくべきだろう。

 その点は火輪も同様だ。



 キレートのステータス値で既に上昇しているのは器用値でした。

 もう1ポイント分のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。



 キレート インビジブルストーカーLv87→Lv88(↑1)

 器用値 70(↑1)

 敏捷値 96(↑1)

 知力値 79

 筋力値 44

 生命力 44

 精神力 79


 スキル

 武芸百般 夜目 監視 気配遮断 魔力遮断

 反響定位 連携 精密操作 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大]

 同調 透明化 隠蔽 影棲 奇襲 登攀 跳躍

 平衡 軽業 看破 暗殺術 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性

 塵属性 氷属性 溶属性 木属性 全耐性




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『パイリン』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



「?」


 火輪がいつの間にかオレの横に佇んでいる。

 剥ぎ取り作業はどうしたんだ?


 周囲を見回してみる。

 いかん!

 既に魔物の死体が全て消えている!

 剥ぎ取り作業は全て終わってしまっていたようだ。

 人形組が回収したスラー酒とソーマ酒を持って来てくれてます。


 ステータス操作もしていたし、呆けていた訳じゃないのだが。

 オレ自身の手際の悪さも相変わらずだな!



 パイリンのステータス値で既に上昇しているのは精神力でした。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう。



 パイリン 白澤Lv77→Lv78(↑1)

 器用値  36

 敏捷値  89

 知力値 117

 筋力値  36

 生命力  69(↑1)

 精神力  69(↑1)


 スキル

 頭突き 体当たり 堅守 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力遮断

 魔力察知 魔力回収 霊能 念動 騎乗者回復[小]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[中]

 MP回復増加[大] 弾性強化[小] 祝福 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性

 氷属性 雷属性 木属性 塵属性 溶属性 灼属性

 睡眠 耐睡眠 耐即死 耐熱 聖獣変



 では、装備の修復に取り掛かろう。

 その間に火輪とアマルテイア組にはマナポーションとスラー酒を与えておこうか。

 惜しくは無い。

 必要な事であるのだ。

 それだけにこの先、心配な事がある。


 マナポーション、足りるかな?

 いや、それ以前にスラー酒を稼ぐのも厳しい状況になった訳だが。

 そっちは気にしていない。

 大苦戦は大好物です。

 問題はマナポーションの方だろう。


 素材のマジックマッシュルームを調達するのは未だに難儀なのだ。

 相手はあのゲルタ婆様、オレとしては最も苦手としているNPCだろう。

 ヴリトラの写身や分身と連戦するのと比較したら、そのハードルは果てしなく高い。


 いや、待て。

 今はイベント中、例の黒い球体の封印準備に忙しいだろう。

 オレに構っている場合じゃ無いと思える。

 現在の状況だと、マナポーションなりの量産作業の手が足りていないのでは?

 うむ。

 ちょっと怖いけど、明日にでも顔を出してみよう!

 依頼を請ける事になるかも?

 無論、報酬はマジックマッシュルームの現物支給を希望です!





《これまでの行動経験で【錬金術】がレベルアップしました!》


 やはり結構、喰らってます。

 時刻は午後11時30分、闘技場でもう少し暴れてみたくもあるが時間も時間だ。

 いいタイミングなのだし、ここで区切ろう。

 徹夜で対戦するのもいいけどね。

 熱中し過ぎると碌な事が起きない気がします。


 冷却期間を置こう。

 全ては明日、ログインしてからだ。






《フレンド登録者からメッセージが16件あります》


《運営インフォメーションがあります。確認しますか?》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ジェリコ』がレベルアップしました!》

《『ジェリコ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『リグ』がレベルアップしました!》

《『リグ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ティグリス』がレベルアップしました!》

《『ティグリス』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『クーチュリエ』がレベルアップしました!》

《『クーチュリエ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『アプネア』がレベルアップしました!》

《『アプネア』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『アウターリーフ』がレベルアップしました!》

《『アウターリーフ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『バンドル』がレベルアップしました!》

《『バンドル』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ロジット』がレベルアップしました!》

《『ロジット』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『久重』がレベルアップしました!》

《『久重』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『テフラ』がレベルアップしました!》

《『テフラ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『岩鉄』がレベルアップしました!》

《『岩鉄』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『アイソトープ』がレベルアップしました!》

《『アイソトープ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『虎斑』がレベルアップしました!》

《『虎斑』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『プリプレグ』がレベルアップしました!》

《『プリプレグ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『オーロ』がレベルアップしました!》

《『オーロ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『プラータ』がレベルアップしました!》

《『プラータ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『火輪』がレベルアップしました!》

《『火輪』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『シルフラ』がレベルアップしました!》

《『シルフラ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『葛切』がレベルアップしました!》

《『葛切』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スコヴィル』がレベルアップしました!》

《『スコヴィル』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『アチザリット』がレベルアップしました!》

《『アチザリット』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『アモルファス』がレベルアップしました!》

《『アモルファス』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『十六夜』がレベルアップしました!》

《『十六夜』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『魂振』がレベルアップしました!》

《『魂振』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『セノーテ』がレベルアップしました!》

《『セノーテ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『呼子』がレベルアップしました!》

《『呼子』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『明石』がレベルアップしました!》

《『明石』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『エジリオ』がレベルアップしました!》

《『エジリオ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『エルミタージュ』がレベルアップしました!》

《『エルミタージュ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ナーダム』がレベルアップしました!》

《『ナーダム』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ヴェルツァスカ』がレベルアップしました!》

《『ヴェルツァスカ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『プリトヴィッチェ』がレベルアップしました!》

《『プリトヴィッチェ』のステータスを確認して下さい》


 ログインしました。

 今日は何だか盛沢山だね!

 重なる時は重なるものだ。


 ポータルガードのレベルアップを知らせる仮想ウィンドウを少し視界の端に寄せる。

 簡単そうな奴から片付けよう。

 運営インフォは何だ?

 いつもの統計データ、これはスルーするとして。

 メッセージは何でしょう?

 紅蓮、フィーナさん達にアデルとイリーナ、春菜に此花、ゼータくん達といった所だ。

 内容は昨夜、オレが送ったメッセージへの返信か。

 特に追記で面白そうな事は無い。

 いや、与作が闘技場を是非使いたいと返してやがる!

 いいんだけどね。

 厳しい戦いを存分に味わえるだろう。

 加減を間違えると大変だけどな!




 ジェリコ ゴーレム・オブ・リキッドメタルLv87→Lv88(↑1)

 器用値  69

 敏捷値  64

 知力値  17

 筋力値 115(↑1)

 生命力 138(↑1)

 精神力  16


 スキル

 打撃 蹴り 投げ技 関節技 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] 弾性強化[大]

 剛性強化[大] 回避 受け 堅守 液状化

 形状変化 表面張力偏移 武器化 防具化

 表面硬化 侵食 拘束 奇襲 夜目




 リグ イエロージャムLv87→Lv88(↑1)

 器用値 101(↑1)

 敏捷値 104(↑1)

 知力値  28

 筋力値  30

 生命力  90

 精神力  30


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 雷属性 火属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 分解 硬化




 ティグリス 白虎Lv87→Lv88(↑1)

 器用値  42

 敏捷値 121

 知力値  42

 筋力値  90(↑1)

 生命力  89(↑1)

 精神力  41


 スキル

 噛付き 引裂き 回避 疾駆 跳躍 追跡

 裂帛 霊能 天啓 強襲 隠蔽 夜目 気配遮断

 魔力遮断 自己回復[中] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 風属性

 共振波 高周波 耐混乱 耐石化 耐即死

 加護 風伯変




 クーチュリエ 神魔蜂女王Lv87→Lv88(↑1)

 器用値  98(↑1)

 敏捷値 121(↑1)

 知力値  64

 筋力値  32

 生命力  74

 精神力  33


 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 受け 採集 養蜂

 建築 広域探査 夜目 強襲 危険察知 魔力察知

 空中機動 追跡 誘引 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 致死毒 麻痺

 暗闇 魅了 耐石化 耐混乱 隷従




 アプネア モビーディックLv87→Lv88(↑1)

 器用値  44

 敏捷値 109

 知力値  44

 筋力値  69(↑1)

 生命力 127(↑1)

 精神力  44


 スキル

 噛付き 体当たり 丸呑み 消化 回避 受け

 水中機動 水棲 夜目 共振波 低周波 振動感知

 魔力察知 追跡 自己回復[極大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[微] 時空属性 光属性

 闇属性 風属性 水属性 氷属性 耐圧




 アウターリーフ ゴッズオルカLv87→Lv88(↑1)

 器用値  42

 敏捷値 123(↑1)

 知力値  43

 筋力値  89(↑1)

 生命力  85

 精神力  42


 スキル

 噛付き 体当たり 回避 水中機動 回遊 跳躍

 水棲 夜目 強襲 呪音 反響定位 振動感知

 追跡 捕食吸収 天啓 物理抵抗[大] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[小] 自己回復[中] 時空属性 光属性

 闇属性 風属性 水属性 氷属性 耐即死 耐魅了

 即死




 バンドル パイロヒュドラLv87→Lv88(↑1)

 器用値  70(↑1)

 敏捷値  76

 知力値  36

 筋力値  78

 生命力 115(↑1)

 精神力  36


 スキル

 噛付き 巻付 堅守 回避 水棲 匂い感知

 熱感知 魔力察知 気配遮断 威嚇 奇襲

 自己回復[極大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[中]

 ブレス 猛毒 強酸 火属性 水属性 耐睡眠

 耐即死 毒耐性




 ロジット スキュラクイーンLv87→Lv88(↑1)

 器用値 64

 敏捷値 99(↑1)

 知力値 64

 筋力値 65

 生命力 65

 精神力 64(↑1)


 スキル

 両手槍 噛付き 巻付 溶解 打撃 回避 水中機動

 水棲 変化 墨煙幕 毒無効 遠視 聞耳 危険察知

 隠蔽 奇襲 夜目 怨歌 怨声 追跡 捕食吸収

 捕食融合 魔力察知 魔力遮断 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己回復[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性 雷属性 呪眼




 久重 デウス・エクス・マキナLv87→Lv88(↑1)

 器用値 122

 敏捷値  59(↑1)

 知力値  70(↑1)

 筋力値  39

 生命力  40

 精神力  56


 スキル

 剣 両手槍 槌 手斧 弓 小盾 回避 受け

 料理 石工 造林 木工 農作 大工 夜目

 精密操作 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[極大] MP回復増加[中] 時空属性

 光属性 闇属性 土属性 水属性 木属性




 テフラ ストーンコロッサスLv87→Lv88(↑1)

 器用値  53(↑1)

 敏捷値  56

 知力値  18

 筋力値 127

 生命力 159(↑1)

 精神力  19


 スキル

 打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石

 連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[極大] 自己修復[大] 堅守

 防壁化 拘束 土属性 時空耐性 火耐性

 風耐性 水耐性 塵耐性 溶耐性




 岩鉄 タロスLv87→Lv88(↑1)

 器用値  44

 敏捷値  75

 知力値  16(↑1)

 筋力値 155

 生命力 126(↑1)

 精神力  14


 スキル

 棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍

 夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[大] 剛性強化[中] 受け 堅守

 夜目 監視 火属性 風耐性 土耐性

 水耐性 塵耐性 雷耐性 溶耐性 氷耐性

 灼耐性




 アイソトープ アポカリプスドラゴンLv5→Lv6(↑1)

 器用値  46

 敏捷値 111(↑1)

 知力値  47(↑1)

 筋力値  86(↑1)

 生命力  85

 精神力  46


 スキル

 噛付き 引裂き 頭突き 飛翔 回避 跳躍

 転移 疾駆 夜目 水棲 空中機動 突撃

 水中機動 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 捕食吸収

 ブレス 即死 時空属性 光属性 闇属性

 火属性 風属性 土属性 水属性 塵属性

 毒耐性 耐即死 次元断層




 虎斑 マンイーターLv87→Lv88(↑1)

 器用値  74

 敏捷値  71

 知力値  24

 筋力値 106(↑1)

 生命力 129(↑1)

 精神力  20


 スキル

 槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工

 造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断

 魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作

 登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]

 自己修復[大] MP吸収[大] 絶叫 吸水 寄生根

 塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性

 木属性 火耐性




 プリプレグ アスピドケロンLv87→Lv88(↑1)

 器用値  59(↑1)

 敏捷値  60

 知力値  59

 筋力値  60(↑1)

 生命力 141

 精神力  60


 スキル

 噛付き 回避 堅守 体当たり 造林 水中機動

 水棲 夜目 匂い感知 振動感知 自己回復[大]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中]

 騎乗者回復[小] 時空属性 光属性 闇属性

 土属性 水属性 木属性 浮島 結界生成




 オーロ オリハルコンドールLv86→Lv87(↑1)

 器用値 115

 敏捷値  38

 知力値  73(↑1)

 筋力値  73(↑1)

 生命力  83

 精神力  40


 スキル

 手斧 槌 弓 小盾 回避 受け 木工 造林

 錬金術 精密操作 夜目 登攀 掘削 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]

 MP回収[中] 同調 火属性 風属性 土属性

 水属性 木属性 溶属性




 プラータ ミスリルドールLv86→Lv87(↑1)

 器用値 107

 敏捷値  77(↑1)

 知力値  84

 筋力値  44

 生命力  46

 精神力  64(↑1)


 スキル

 剣 槌 弓 小盾 回避 受け 料理 縫製

 牧畜 ガラス工 薬師 精密操作 平衡 連携

 夜目 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]

 MP回復増加[大] MP回収[大] 風属性 土属性

 水属性 雷属性 木属性




 火輪 ゴールドシープLv87→Lv88(↑1)

 器用値 37(↑1)

 敏捷値 97

 知力値 97

 筋力値 36

 生命力 72

 精神力 72(↑1)


 スキル

 頭突き 体当たり 受け 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 霊撃 騎乗者回復[小] 物理抵抗[小]

 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[中] MP回復増加[中]

 弾性強化[大] 解体 祝福 時空属性 光属性

 闇属性 黄道変 白道変 混乱 睡眠 耐混乱

 耐睡眠




 シルフラ ブループディングLv87→Lv88(↑1)

 器用値 126

 敏捷値  67

 知力値  33(↑1)

 筋力値  33

 生命力  87(↑1)

 精神力  41


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 水属性 火属性 光属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 液状化 浸透圧




 葛切 クリアウーズLv87→Lv88(↑1)

 器用値 113(↑1)

 敏捷値 105

 知力値  40

 筋力値  25(↑1)

 生命力  77

 精神力  25


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 氷属性 火属性 闇属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 凍結化 結晶化




 スコヴィル レッドジェルLv87→Lv88(↑1)

 器用値  86(↑1)

 敏捷値  30

 知力値  29

 筋力値 119

 生命力  95(↑1)

 精神力  28


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 火属性 水属性 風属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 豪炎 炭化




 アチザリット サイレンクイーンLv87→Lv88(↑1)

 器用値 68

 敏捷値 68

 知力値 95(↑1)

 筋力値 62(↑1)

 生命力 60

 精神力 70


 スキル

 両手槍 回避 受け 水中機動 水棲 変化

 聞耳 危険察知 振動感知 夜目 怨歌 怨声

 呪怨 恐慌 連携 自己回復[大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 水属性 闇属性

 土属性 木属性 耐沈黙 耐暗闇 耐魅了 共鳴




 アモルファス マッドヒュドラLv87→Lv88(↑1)

 器用値  54

 敏捷値  75(↑1)

 知力値  37

 筋力値  95(↑1)

 生命力 117

 精神力  36


 スキル

 噛付き 巻付 堅守 回避 水棲 匂い感知

 熱感知 魔力察知 気配遮断 威嚇 奇襲 隠蔽

 自己回復[大] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] ブレス 猛毒 闇属性 土属性

 水属性 木属性 耐沈黙 耐即死 耐麻痺 毒耐性



 十六夜 銀月狼Lv87→Lv88(↑1)

 器用値  50(↑1)

 敏捷値  84(↑1)

 知力値 103

 筋力値  49

 生命力  48

 精神力  74


 スキル

 小剣 捕縛術 杖 打撃 蹴り 投げ技

 関節技 回避 受け 噛付き 疾駆 登攀

 威嚇 反響定位 追跡 瞑想 夜目 連携

 匂い感知 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 変身

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 雷属性 氷属性 溶属性

 木属性 耐暗闇 耐沈黙




 魂振 エンシェントノーチラスLv87→Lv88(↑1)

 器用値  83(↑1)

 敏捷値  81

 知力値  46

 筋力値  47

 生命力 115(↑1)

 精神力  46


 スキル

 噛付き 巻付 打撃 溶解 回避 堅守

 格納 養生 水中機動 水棲 墨煙幕 遠視

 夜目 奇襲 魔力察知 追跡 自己回復[大]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[大] MP回復増加[中]

 HP吸収[中] MP吸収[小] 時空属性 光属性

 闇属性 土属性 水属性 毒 耐即死 毒無効




 セノーテ ドルフィンセージLv87→Lv88(↑1)

 器用値  57

 敏捷値 107(↑1)

 知力値 125

 筋力値  41

 生命力  43

 精神力  58(↑1)


 スキル

 噛付き 回避 水中機動 回遊 跳躍 水棲

 夜目 呪音 共振波 高周波 振動感知

 共鳴 追跡 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[極大] 時空属性

 光属性 闇属性 風属性 土属性 水属性

 氷属性 雷属性 耐混乱 耐魅了 耐石化




 呼子 スクイッドキングLv87→Lv88(↑1)

 器用値 103

 敏捷値 103

 知力値  37

 筋力値  38(↑1)

 生命力 103

 精神力  37(↑1)


 スキル

 噛付き 巻付 打撃 回避 水中機動 水棲

 回遊 拘束 擬態 威嚇 墨煙幕 腕再生

 遠視 夜目 監視 奇襲 隠蔽 魔力感知

 魔力遮断 追跡 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[微] 時空属性

 光属性 闇属性 水属性 麻痺 暗闇 毒無効

 耐暗闇 硬化




 明石 デスクラーケンLv87→Lv88(↑1)

 器用値  84

 敏捷値  57(↑1)

 知力値  35

 筋力値  86

 生命力 122(↑1)

 精神力  36


 スキル

 噛付き 引裂 巻付 打撃 回避 堅守 水棲

 匂い感知 回遊 軟体 密着 変色 墨煙幕

 威嚇 毒耐性 遠視 夜目 共振波 匂い感知

 怨声 捕食吸収 自己回復[極大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 弾性強化[微]

 膨張 時空属性 光属性 闇属性 水属性 猛毒

 即死 耐即死




 エジリオ アマルテイアLv76→Lv78(↑2)

 器用値 37

 敏捷値 89

 知力値 89(↑1)

 筋力値 74(↑1)

 生命力 63(↑1)

 精神力 63(↑1)


 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険予知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成




 ヴェルツァスカ 鸞Lv82→Lv86(↑4)

 器用値  58

 敏捷値 108(↑3)

 知力値  89(↑2)

 筋力値  59(↑1)

 生命力  58(↑1)

 精神力  70(↑1)


 スキル

 嘴撃 飛翔 水棲 回避 霊能 霊撃 遠視

 夜目 広域探査 強襲 危険察知 空中機動

 水中機動 天耳 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 火属性

 風属性 土属性 水属性 雷属性 木属性

 祝福 瑞鳥変 耐魅了 毒無効




 プリトヴィッチェ ホーライLv82→Lv86(↑4)

 器用値  40

 敏捷値 100(↑2)

 知力値 100(↑2)

 筋力値  40(↑1)

 生命力  41(↑1)

 精神力 100(↑2)


 スキル

 飛翔 浮揚 回避 水棲 夜目 変化 同化

 魔力察知 魔力遮断 物理攻撃透過[大]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 木属性 氷属性 溶属性 魅了

 祝福 耐沈黙 耐魅了 耐即死 共鳴

 精霊変化




 エルミタージュ アマルテイアLv75→Lv77(↑2)

 器用値 37

 敏捷値 92(↑1)

 知力値 93(↑1)

 筋力値 54

 生命力 68(↑1)

 精神力 69(↑1)


 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成




 ナーダム アマルテイアLv75→Lv77(↑2)

 器用値 42

 敏捷値 88(↑1)

 知力値 98(↑2)

 筋力値 46

 生命力 70(↑1)

 精神力 69


 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成



 確認終了、だな。

 多かった。

 しかも召魔の森に配備した面々だけじゃない。

 海魔の島に配備した面々にもレベルアップしている召喚モンスターがいた。

 注目すべきはアイソトープだろう。

 間違いなく、誰かさん達が暴れているのに同行している事が影響している!


 ポータルガードの見直しはしておくべきだろう。

 召魔の森も、そして海魔の島もだ!

 時刻は午前5時30分か。

 寝室にいるけど、既にいい匂いがここまで漂っています。

 今日の朝食は一体、何かな?

 ポータルガードの見直しも重要だが、これを逃すのは惜しい。

 食事を終えてからでもいいだろう。

主人公 キース


種族 人間 男 種族Lv254(↑1)

職業 サモンメンターLv143(召喚魔法導師)(↑1)

ボーナスポイント残 49


セットスキル

小剣Lv203(↑1)剣Lv206 両手剣Lv206 両手槍Lv207

馬上槍Lv211 棍棒LvLv207 重棍Lv204(↑1)小刀Lv204

刀Lv205 大刀Lv208 手斧Lv205 両手斧Lv204

刺突剣Lv205 捕縄術Lv211(↑1)投槍Lv208

ポールウェポンLv205

杖Lv231 打撃Lv236 蹴りLv236 関節技Lv236(↑1)

投げ技Lv236(↑1)回避Lv248(↑1)受けLv248(↑1)

召喚魔法Lv254(↑1)時空魔法Lv247(↑1)封印術Lv246

光魔法Lv245(↑1)風魔法Lv245(↑1)土魔法Lv245(↑1)

水魔法Lv245(↑1)火魔法Lv245(↑1)闇魔法Lv245

氷魔法Lv245(↑1)雷魔法Lv245 木魔法Lv245(↑1)

塵魔法Lv245(↑1)溶魔法Lv245(↑1)灼魔法Lv245(↑1)

英霊召喚Lv7 禁呪Lv246

錬金術Lv207(↑1)薬師Lv55 ガラス工Lv50

木工Lv94 連携Lv215 鑑定Lv165(↑1)識別Lv225

看破Lv212 保護Lv84 耐寒Lv223

掴みLv220(↑1)馬術Lv219 精密操作Lv219

ロープワークLv211(↑1)跳躍Lv222(↑1)軽業Lv227

耐暑Lv215 登攀Lv208 平衡Lv219(↑1)

二刀流Lv216 解体Lv164(↑1)水泳Lv214

潜水Lv214 投擲Lv217

ダッシュLv219(↑1)耐久走Lv218 追跡Lv218

隠蔽Lv214 気配察知Lv217 気配遮断Lv217

魔力察知Lv217 魔力遮断Lv217 暗殺術Lv218(↑1)

身体強化Lv218(↑1)精神強化Lv218(↑1)高速詠唱Lv232(↑1)

無音詠唱Lv231 詠唱破棄Lv234 武技強化Lv228

魔法効果拡大Lv219 魔法範囲拡大Lv219

呪文融合Lv219

耐石化Lv80e 耐睡眠Lv80e 耐麻痺Lv80e 耐混乱Lv80e

耐暗闇Lv226(↑1)耐気絶Lv209(↑2)耐魅了Lv80e

耐毒Lv80e 耐沈黙Lv212 耐即死Lv121(↑1)

全耐性Lv159 限界突破Lv115 獣魔化Lv127


装備

金剛杵×15 降魔秘剣×15 天羽々斬×15

生大刀×15 迦楼羅剣×15 布都御魂×15

火焔光輪刀×15 七星刀×12 羅喉刀×16

護霊樹の杖×1 神樹石の杖+×2

如意輪錫杖×11 神樹石のトンファー+×2

亜氷雪竜の投槍+×1 虚無竜の投槍+×2

双角猛蛇神の長槍+×1 グングニル×10

亜氷飛竜の騎士槍+×1 双角猛蛇神の騎士槍+×1

オリハルコンランス×1

亜氷飛竜のパイク+×1 天沼矛×15

蛇王のメイス+×1 ミョルニル×11

オリハルコンメイス×1

転生獅子のレイピア+×1

神鋼鳥の小刀+×2 神鋼鳥の刀+×1

神鋼鳥の斬馬刀+×1 神鋼鳥のコラ+×2

神鋼鳥のククリ刀+×3 虚無竜のデスサイズ+×2

怒炎蛇竜神の小剣+×2 蛇王の双杵+×1 蛇王の戟+×1

妙見秘鎚×12 星天弓×15 生弓矢×15

オリハルコンペレクス×1 オリハルコンラブランデス×2

ダイダロスのペレクス×1(New!)ダイダロスのラブランデス×1(New!)

冥府の槌×10 天魔の琵琶×10 天詔琴×11

オリハルコンピッケル×2 オリハルコンの首飾り+×1

老蠍獅子神の隠し爪+×2 老蠍獅子神のバグナグ+×2

色空竜の革鎧ほか 金毛羊革のコート×1

黒のローブ×5 蘇芳羂索×11

グレイプニル×11 レーヴァテイン×11

千宝法輪×17 千宝相輪×17 色空竜のベルト

背負袋 アイテムボックス


基礎ステータス

 器用値  90

 敏捷値  90

 知力値 135(↑1)

 筋力値  90

 生命力  90

 精神力 135(↑1)


召喚モンスター

ジェリコ ゴーレム・オブ・リキッドメタルLv87→Lv88(↑1)

 器用値  69

 敏捷値  64

 知力値  17

 筋力値 115(↑1)

 生命力 138(↑1)

 精神力  16

 スキル

 打撃 蹴り 投げ技 関節技 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] 弾性強化[大]

 剛性強化[大] 回避 受け 堅守 液状化

 形状変化 表面張力偏移 武器化 防具化

 表面硬化 侵食 拘束 奇襲 夜目


リグ イエロージャムLv87→Lv88(↑1)

 器用値 101(↑1)

 敏捷値 104(↑1)

 知力値  28

 筋力値  30

 生命力  90

 精神力  30

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 雷属性 火属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 分解 硬化


ティグリス 白虎Lv87→Lv88(↑1)

 器用値  42

 敏捷値 121

 知力値  42

 筋力値  90(↑1)

 生命力  89(↑1)

 精神力  41

 スキル

 噛付き 引裂き 回避 疾駆 跳躍 追跡

 裂帛 霊能 天啓 強襲 隠蔽 夜目 気配遮断

 魔力遮断 自己回復[中] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 風属性

 共振波 高周波 耐混乱 耐石化 耐即死

 加護 風伯変


クーチュリエ 神魔蜂女王Lv87→Lv88(↑1)

 器用値  98(↑1)

 敏捷値 121(↑1)

 知力値  64

 筋力値  32

 生命力  74

 精神力  33

 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 受け 採集 養蜂

 建築 広域探査 夜目 強襲 危険察知 魔力察知

 空中機動 追跡 誘引 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 致死毒 麻痺

 暗闇 魅了 耐石化 耐混乱 隷従


テロメア バンパイアダッチェスLv88→Lv89(↑1)

 器用値 52(↑1)

 敏捷値 85

 知力値 86(↑1)

 筋力値 51

 生命力 51

 精神力 85

 スキル

 杖 槌 小盾 受け 回避 飛翔 空中機動

 心眼 変化 気配遮断 魔力遮断 宮中儀礼

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[大] 自己修復[大]

 MP吸収[大] MP回復増加[中] 奇襲 吸血

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 塵属性 溶属性 魅了 麻痺

 死霊操作 呪詛 真祖化


極夜 ケルベロスLv114→Lv115(↑1)

 器用値  40

 敏捷値 120(↑1)

 知力値  40(↑1)

 筋力値  90

 生命力  90

 精神力  40

 スキル

 噛付き 回避 受け 体当たり 疾駆 跳躍

 激高 夜目 聞耳 危険察知 追跡 隠蔽

 連携 捕食融合 捕食吸収 自己回復[大]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[微]

 ブレス 火属性 風属性 光属性 闇属性

 猛毒 毒無効 耐麻痺 耐暗闇 回生


言祝 アークデーモンLv87→Lv88(↑1)

 器用値 48

 敏捷値 93

 知力値 93(↑1)

 筋力値 48

 生命力 48

 精神力 93(↑1)

 スキル

 刺突剣 槌 弓 小盾 爪撃 飛翔 浮揚 回避

 呪詛 堕天 反響定位 空中機動 気配遮断

 魔力遮断 宮中儀礼 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[極大] MP回復増加[大] 変化 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性

 塵属性 氷属性 雷属性 呪眼 耐即死 耐魅了


アプネア モビーディックLv87→Lv88(↑1)

 器用値  44

 敏捷値 109

 知力値  44

 筋力値  69(↑1)

 生命力 127(↑1)

 精神力  44

 スキル

 噛付き 体当たり 丸呑み 消化 回避 受け

 水中機動 水棲 夜目 共振波 低周波 振動感知

 魔力察知 追跡 自己回復[極大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[微] 時空属性 光属性

 闇属性 風属性 水属性 氷属性 耐圧


折威 アークデーモンLv87→Lv88(↑1)

 器用値  40(↑1)

 敏捷値 100

 知力値 100

 筋力値  39

 生命力  39

 精神力 100(↑1)

 スキル

 杖 弓 爪撃 飛翔 浮揚 回避 呪詛 堕天

 反響定位 空中機動 気配遮断 魔力遮断

 宮中儀礼 物理抵抗[小] 魔法抵抗[極大]

 自己回復[中] MP回復増加[極大] 変化 夜目

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 氷属性 雷属性 木属性

 溶属性 灼属性 暗闇 魅了 耐魅了


アウターリーフ ゴッズオルカLv87→Lv88(↑1)

 器用値  42

 敏捷値 123(↑1)

 知力値  43

 筋力値  89(↑1)

 生命力  85

 精神力  42

 スキル

 噛付き 体当たり 回避 水中機動 回遊 跳躍

 水棲 夜目 強襲 呪音 反響定位 振動感知

 追跡 捕食吸収 天啓 物理抵抗[大] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[小] 自己回復[中] 時空属性 光属性

 闇属性 風属性 水属性 氷属性 耐即死 耐魅了

 即死


バンドル パイロヒュドラLv87→Lv88(↑1)

 器用値  70(↑1)

 敏捷値  76

 知力値  36

 筋力値  78

 生命力 115(↑1)

 精神力  36

 スキル

 噛付き 巻付 堅守 回避 水棲 匂い感知

 熱感知 魔力察知 気配遮断 威嚇 奇襲

 自己回復[極大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[中]

 ブレス 猛毒 強酸 火属性 水属性 耐睡眠

 耐即死 毒耐性


ロジット スキュラクイーンLv87→Lv88(↑1)

 器用値 64

 敏捷値 99(↑1)

 知力値 64

 筋力値 65

 生命力 65

 精神力 64(↑1)

 スキル

 両手槍 噛付き 巻付 溶解 打撃 回避 水中機動

 水棲 変化 墨煙幕 毒無効 遠視 聞耳 危険察知

 隠蔽 奇襲 夜目 怨歌 怨声 追跡 捕食吸収

 捕食融合 魔力察知 魔力遮断 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己回復[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性 雷属性 呪眼


シリウス ホワイトファングLv87→Lv88(↑1)

 器用値  60

 敏捷値 106

 知力値  60

 筋力値  75(↑1)

 生命力  75(↑1)

 精神力  60

 スキル

 噛付き 疾駆 跳躍 回避 威嚇 聞耳 隠蔽

 強襲 平衡 匂い感知 危険察知 追跡 夜目

 掘削 気配遮断 捕食吸収 自己回復[中]

 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 氷属性 耐即死

 耐魅了 耐暗闇 ブレス 即死


久重 デウス・エクス・マキナLv87→Lv88(↑1)

 器用値 122

 敏捷値  59(↑1)

 知力値  70(↑1)

 筋力値  39

 生命力  40

 精神力  56

 スキル

 剣 両手槍 槌 手斧 弓 小盾 回避 受け

 料理 石工 造林 木工 農作 大工 夜目

 精密操作 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[極大] MP回復増加[中] 時空属性

 光属性 闇属性 土属性 水属性 木属性


テフラ ストーンコロッサスLv87→Lv88(↑1)

 器用値  53(↑1)

 敏捷値  56

 知力値  18

 筋力値 127

 生命力 159(↑1)

 精神力  19

 スキル

 打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石

 連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[極大] 自己修復[大] 堅守

 防壁化 拘束 土属性 時空耐性 火耐性

 風耐性 水耐性 塵耐性 溶耐性


岩鉄 タロスLv87→Lv88(↑1)

 器用値  44

 敏捷値  75

 知力値  16(↑1)

 筋力値 155

 生命力 126(↑1)

 精神力  14

 スキル

 棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍

 夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[大] 剛性強化[中] 受け 堅守

 夜目 監視 火属性 風耐性 土耐性

 水耐性 塵耐性 雷耐性 溶耐性 氷耐性

 灼耐性


ジンバル シュバルツレーヴェLv87→Lv88(↑1)

 器用値  76

 敏捷値 115

 知力値  37

 筋力値  84(↑1)

 生命力  84(↑1)

 精神力  37

 スキル

 噛付き 引裂き 激高 回避 疾駆 耐久走

 忍び足 跳躍 危険察知 夜目 遠目 隠蔽

 追跡 監視 気配遮断 暗殺術 物理抵抗[中]

 自己回復[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]

 強襲 掘削 闇属性 火属性 土属性 溶属性

 暗闇 麻痺 猛毒 耐暗闇 毒無効


アイソトープ アポカリプスドラゴンLv5→Lv6(↑1)

 器用値  46

 敏捷値 111(↑1)

 知力値  47(↑1)

 筋力値  86(↑1)

 生命力  85

 精神力  46

 スキル

 噛付き 引裂き 頭突き 飛翔 回避 跳躍

 転移 疾駆 夜目 水棲 空中機動 突撃

 水中機動 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 捕食吸収

 ブレス 即死 時空属性 光属性 闇属性

 火属性 風属性 土属性 水属性 塵属性

 毒耐性 耐即死 次元断層


待宵 レプリカントLv87→Lv88(↑1)

 器用値 63

 敏捷値 83

 知力値 96(↑1)

 筋力値 38

 生命力 38

 精神力 96(↑1)

 スキル

 武芸百般 夜目 跳躍 軽業 気配遮断 魔力遮断

 反響定位 連携 精密操作 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大] 同調

 共鳴 完全クローン 時空属性 光属性 闇属性

 火属性 風属性 土属性 水属性 雷属性 氷属性

 溶属性 灼属性 全耐性


虎斑 マンイーターLv87→Lv88(↑1)

 器用値  74

 敏捷値  71

 知力値  24

 筋力値 106(↑1)

 生命力 129(↑1)

 精神力  20

 スキル

 槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工

 造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断

 魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作

 登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]

 自己修復[大] MP吸収[大] 絶叫 吸水 寄生根

 塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性

 木属性 火耐性


キレート インビジブルストーカーLv87→Lv88(↑1)

 器用値 70(↑1)

 敏捷値 96(↑1)

 知力値 79

 筋力値 44

 生命力 44

 精神力 79

 スキル

 武芸百般 夜目 監視 気配遮断 魔力遮断

 反響定位 連携 精密操作 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大]

 同調 透明化 隠蔽 影棲 奇襲 登攀 跳躍

 平衡 軽業 看破 暗殺術 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性

 塵属性 氷属性 溶属性 木属性 全耐性


プリプレグ アスピドケロンLv87→Lv88(↑1)

 器用値  59(↑1)

 敏捷値  60

 知力値  59

 筋力値  60(↑1)

 生命力 141

 精神力  60

 スキル

 噛付き 回避 堅守 体当たり 造林 水中機動

 水棲 夜目 匂い感知 振動感知 自己回復[大]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中]

 騎乗者回復[小] 時空属性 光属性 闇属性

 土属性 水属性 木属性 浮島 結界生成


ヘイフリック バンパイアデュークLv87→Lv88(↑1)

 器用値 68

 敏捷値 68

 知力値 69(↑1)

 筋力値 67

 生命力 68(↑1)

 精神力 68

 スキル

 杖 剣 刺突剣 刀 小盾 受け 回避 飛翔

 空中機動 心眼 変化 連携 二刀流 気配遮断

 魔力遮断 宮中儀礼 暗殺術 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP吸収[中]

 MP回復増加[大] 奇襲 吸血 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 水属性 氷属性

 致死毒 魅了 死霊生成 真祖化


オーロ オリハルコンドールLv86→Lv87(↑1)

 器用値 115

 敏捷値  38

 知力値  73(↑1)

 筋力値  73(↑1)

 生命力  83

 精神力  40

 スキル

 手斧 槌 弓 小盾 回避 受け 木工 造林

 錬金術 精密操作 夜目 登攀 掘削 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]

 MP回収[中] 同調 火属性 風属性 土属性

 水属性 木属性 溶属性


プラータ ミスリルドールLv86→Lv87(↑1)

 器用値 107

 敏捷値  77(↑1)

 知力値  84

 筋力値  44

 生命力  46

 精神力  64(↑1)

 スキル

 剣 槌 弓 小盾 回避 受け 料理 縫製

 牧畜 ガラス工 薬師 精密操作 平衡 連携

 夜目 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]

 MP回復増加[大] MP回収[大] 風属性 土属性

 水属性 雷属性 木属性


火輪 ゴールドシープLv87→Lv88(↑1)

 器用値 37(↑1)

 敏捷値 97

 知力値 97

 筋力値 36

 生命力 72

 精神力 72(↑1)

 スキル

 頭突き 体当たり 受け 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 霊撃 騎乗者回復[小] 物理抵抗[小]

 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[中] MP回復増加[中]

 弾性強化[大] 解体 祝福 時空属性 光属性

 闇属性 黄道変 白道変 混乱 睡眠 耐混乱

 耐睡眠


シルフラ ブループディングLv87→Lv88(↑1)

 器用値 126

 敏捷値  67

 知力値  33(↑1)

 筋力値  33

 生命力  87(↑1)

 精神力  41

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 水属性 火属性 光属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 液状化 浸透圧


葛切 クリアウーズLv87→Lv88(↑1)

 器用値 113(↑1)

 敏捷値 105

 知力値  40

 筋力値  25(↑1)

 生命力  77

 精神力  25

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 氷属性 火属性 闇属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 凍結化 結晶化


スコヴィル レッドジェルLv87→Lv88(↑1)

 器用値  86(↑1)

 敏捷値  30

 知力値  29

 筋力値 119

 生命力  95(↑1)

 精神力  28

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 火属性 水属性 風属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 豪炎 炭化


アチザリット サイレンクイーンLv87→Lv88(↑1)

 器用値 68

 敏捷値 68

 知力値 95(↑1)

 筋力値 62(↑1)

 生命力 60

 精神力 70

 スキル

 両手槍 回避 受け 水中機動 水棲 変化

 聞耳 危険察知 振動感知 夜目 怨歌 怨声

 呪怨 恐慌 連携 自己回復[大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 水属性 闇属性

 土属性 木属性 耐沈黙 耐暗闇 耐魅了 共鳴


アモルファス マッドヒュドラLv87→Lv88(↑1)

 器用値  54

 敏捷値  75(↑1)

 知力値  37

 筋力値  95(↑1)

 生命力 117

 精神力  36

 スキル

 噛付き 巻付 堅守 回避 水棲 匂い感知

 熱感知 魔力察知 気配遮断 威嚇 奇襲 隠蔽

 自己回復[大] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] ブレス 猛毒 闇属性 土属性

 水属性 木属性 耐沈黙 耐即死 耐麻痺 毒耐性


十六夜 銀月狼Lv87→Lv88(↑1)

 器用値  50(↑1)

 敏捷値  84(↑1)

 知力値 103

 筋力値  49

 生命力  48

 精神力  74

 スキル

 小剣 捕縛術 杖 打撃 蹴り 投げ技

 関節技 回避 受け 噛付き 疾駆 登攀

 威嚇 反響定位 追跡 瞑想 夜目 連携

 匂い感知 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 変身

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 雷属性 氷属性 溶属性

 木属性 耐暗闇 耐沈黙


魂振 エンシェントノーチラスLv87→Lv88(↑1)

 器用値  83(↑1)

 敏捷値  81

 知力値  46

 筋力値  47

 生命力 115(↑1)

 精神力  46

 スキル

 噛付き 巻付 打撃 溶解 回避 堅守

 格納 養生 水中機動 水棲 墨煙幕 遠視

 夜目 奇襲 魔力察知 追跡 自己回復[大]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[大] MP回復増加[中]

 HP吸収[中] MP吸収[小] 時空属性 光属性

 闇属性 土属性 水属性 毒 耐即死 毒無効


セノーテ ドルフィンセージLv87→Lv88(↑1)

 器用値  57

 敏捷値 107(↑1)

 知力値 125

 筋力値  41

 生命力  43

 精神力  58(↑1)

 スキル

 噛付き 回避 水中機動 回遊 跳躍 水棲

 夜目 呪音 共振波 高周波 振動感知

 共鳴 追跡 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[極大] 時空属性

 光属性 闇属性 風属性 土属性 水属性

 氷属性 雷属性 耐混乱 耐魅了 耐石化


呼子 スクイッドキングLv87→Lv88(↑1)

 器用値 103

 敏捷値 103

 知力値  37

 筋力値  38(↑1)

 生命力 103

 精神力  37(↑1)

 スキル

 噛付き 巻付 打撃 回避 水中機動 水棲

 回遊 拘束 擬態 威嚇 墨煙幕 腕再生

 遠視 夜目 監視 奇襲 隠蔽 魔力感知

 魔力遮断 追跡 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[微] 時空属性

 光属性 闇属性 水属性 麻痺 暗闇 毒無効

 耐暗闇 硬化


明石 デスクラーケンLv87→Lv88(↑1)

 器用値  84

 敏捷値  57(↑1)

 知力値  35

 筋力値  86

 生命力 122(↑1)

 精神力  36

 スキル

 噛付き 引裂 巻付 打撃 回避 堅守 水棲

 匂い感知 回遊 軟体 密着 変色 墨煙幕

 威嚇 毒耐性 遠視 夜目 共振波 匂い感知

 怨声 捕食吸収 自己回復[極大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 弾性強化[微]

 膨張 時空属性 光属性 闇属性 水属性 猛毒

 即死 耐即死


エジリオ アマルテイアLv76→Lv78(↑2)

 器用値 37

 敏捷値 89

 知力値 89(↑1)

 筋力値 74(↑1)

 生命力 63(↑1)

 精神力 63(↑1)

 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険予知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成


パイリン 白澤Lv77→Lv78(↑1)

 器用値  36

 敏捷値  89

 知力値 117

 筋力値  36

 生命力  69(↑1)

 精神力  69(↑1)

 スキル

 頭突き 体当たり 堅守 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力遮断

 魔力察知 魔力回収 霊能 念動 騎乗者回復[小]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[中]

 MP回復増加[大] 弾性強化[小] 祝福 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性

 氷属性 雷属性 木属性 塵属性 溶属性 灼属性

 睡眠 耐睡眠 耐即死 耐熱 聖獣変


ヴェルツァスカ 鸞Lv82→Lv86(↑4)

 器用値  58

 敏捷値 108(↑3)

 知力値  89(↑2)

 筋力値  59(↑1)

 生命力  58(↑1)

 精神力  70(↑1)

 スキル

 嘴撃 飛翔 水棲 回避 霊能 霊撃 遠視

 夜目 広域探査 強襲 危険察知 空中機動

 水中機動 天耳 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 火属性

 風属性 土属性 水属性 雷属性 木属性

 祝福 瑞鳥変 耐魅了 毒無効


プリトヴィッチェ ホーライLv82→Lv86(↑4)

 器用値  40

 敏捷値 100(↑2)

 知力値 100(↑2)

 筋力値  40(↑1)

 生命力  41(↑1)

 精神力 100(↑2)

 スキル

 飛翔 浮揚 回避 水棲 夜目 変化 同化

 魔力察知 魔力遮断 物理攻撃透過[大]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 木属性 氷属性 溶属性 魅了

 祝福 耐沈黙 耐魅了 耐即死 共鳴

 精霊変化


エルミタージュ アマルテイアLv75→Lv77(↑2)

 器用値 37

 敏捷値 92(↑1)

 知力値 93(↑1)

 筋力値 54

 生命力 68(↑1)

 精神力 69(↑1)

 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成


ナーダム アマルテイアLv75→Lv77(↑2)

 器用値 42

 敏捷値 88(↑1)

 知力値 98(↑2)

 筋力値 46

 生命力 70(↑1)

 精神力 69

 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成


ビーコン エルダードラゴンLv5

 器用値 62

 敏捷値 63

 知力値 80

 筋力値 62

 生命力 62

 精神力 80

 スキル

 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 受け 回避

 跳躍 疾駆 夜目 水棲 水中機動 連携

 自己回復[中] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] 捕食吸収 ブレス 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性 溶属性 毒耐性 耐即死

 耐魅了 加護


召魔の森 ポータルガード

ジェリコ、リグ、ティグリス、クーチュリエ、守屋

スーラジ、久重、テフラ、岩鉄、虎斑、蝶丸、網代

スパーク、クラック、オーロ、プラータ、火輪

酒船、コールサック、シュカブラ、シルフラ、葛切

スコヴィル、デミタス、白磁、マラカイト、十六夜

エジリオ、エルミタージュ、ナーダム


海魔の島 ポータルガード

ナイアス、アプネア、アウターリーフ、バンドル

ロジット、アイソトープ、メジアン、プリプレグ

パンタナール、アチザリット、アモルファス、魂振

セノーテ、呼子、明石、ヴェルツァスカ、プリトヴィッチェ


海魔の島に駐留

ビーコン(転生煙晶竜)、長老様、金紅竜、翡翠竜

フレイムドラゴン、フロストドラゴン、ブルードラゴン

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ