表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1186/1335

1186

《只今の戦闘勝利で【手斧】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【両手斧】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【封印術】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【ダッシュ】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【魔力察知】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【魔力遮断】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【高速詠唱】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐気絶】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【限界突破】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『赤星』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



『ところでキースよ、何故にアンデッドが多いのじゃ?』


「さあ?」


『むう。少々、喰うには不都合なんじゃが』


「そうでしょうねえ」


『汝が意図的にやっておるのか? そうなんじゃろ?』


「偶然じゃないですかねー」


 まあアレだ。

 見抜かれているのだろうけど、知らん顔をしておこう。

 動く骨だけのスケルトン系、動く死肉のゾンビ系、そして実体を無くしたミスト系。

 そしてこれらの特性を併せ持つスペクター系。

 当然だがどれも転生煙晶竜が喰うのを躊躇するような相手だ!

 そもそもミスト系は喰えない。

 ゾンビ系の腐肉は喰う気にならない様子を見せている。

 せいぜい、スケルトン系の骨を噛み砕く程度しか出来ないようだ。

 しかも骨の中も髄は無いのです。

 全てが喰えるような代物ではありません!


 その代償は多少あるかも?

 基本、赤星の戦闘スタイルは敵からMPを吸い上げて戦うという極悪仕様だ。

 でもこれはアンデッドが相手には通用しない。

 ヘイフリックの吸血も同様にアンデッドには通用しないのです。

 純粋にアンデッド同士で削り合いの様相になるのだが、赤星達にはオレの支援がある。

 基本的に問題はあるまい。



 赤星のステータス値で既に上昇しているのは器用値でした。

 もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。



 赤星 スペクターロードLv83→Lv84(↑1)

 器用値 64(↑1)

 敏捷値 64(↑1)

 知力値 63

 筋力値 63

 生命力 63

 精神力 63


 スキル

 剣 両手剣 棍棒 重棍 槍 小盾 重盾

 重鎧 受け 回避 夜目 連携 雲散霧消

 気配遮断 魔力遮断 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[極大] MP吸収[大] 自己修復[極大]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 溶属性 氷属性 邪気

 共鳴 耐光




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヘイフリック』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



『じゃからの、次はホレ、普通の相手になるんじゃろうな?』


「普通、ですか?」


『うむ。普通がええのう』


 それもどうかな?

 闘技場のオベリスクに邪結晶を捧げた場合はアンデッドのみだ。

 だがそれを連続すると赤星達アンデッドの負担が大きくなる。

 間に別のアイテムを捧げるようにしているのだが、一番多いのは冥府の杖だ

 これにも転生煙晶竜は多少不満があるだろう。

 レウケーの化身はいい体躯をしているけど、その体は木製で喰っても美味くない。

 強引に喰っているようだけどさ!

 救いとしてミノタウロスがいるんだけど、オレが優先的に攻撃呪文で仕留めている。

 マイクロ・ブラックホールの呪文で半ば以上の肉体を消失させたり。

 サーマル・ニュートロンやクェーサーの呪文で焦がしてみたり。

 フォースド・エバポレーションの呪文で水分を抜いて干物にしてみたり。

 極めつけはカーボニゼーションの呪文で炭にしてしまったりだ!


 嫌がらせ?

 多分、嫌がらせだ。

 オレが意図する所は言葉ではなく、行動で示し続けている。

 それが伝わらない筈も無い。


 転生煙晶竜はそれでもミノタウロスを狙う。

 オレと競うように仕留めに行ってます!

 こういった競争原理が味方の間にあるのも悪くない。

 いい意味で緊張感が生まれていたと思います。



 ヘイフリックのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。

 もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう。



 ヘイフリック バンパイアデュークLv84→Lv85(↑1)

 器用値 67

 敏捷値 67

 知力値 67

 筋力値 67(↑1)

 生命力 67(↑1)

 精神力 67


 スキル

 杖 剣 刺突剣 刀 小盾 受け 回避 飛翔

 空中機動 心眼 変化 連携 二刀流 気配遮断

 魔力遮断 宮中儀礼 暗殺術 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP吸収[中]

 MP回復増加[大] 奇襲 吸血 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 水属性 氷属性

 致死毒 魅了 死霊生成 真祖化




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『湊川』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 でも転生煙晶竜の要望は聞き入れるつもりは無かった。

 対戦はここで切り上げる事としたい。

 時刻は午前11時10分、少し早いけど昼食にしよう。

 装備の修復も兼ねる事になる。

 終わったら黒い球体の封印予定現場に跳ぶ予定だ。


 転生煙晶竜であれば自前で魔物を狩って食事を摂る事が出来る。

 既に十分だという見方も出来るけどね。

 膨らんでいた腹は少し凹んだかな?

 かなりハードなダイエットになったと思うが、反動で大いに喰う事になりそうだね!



 湊川のステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。

 もう1ポイント分のステータスアップは生命力を指定しましょう。



 湊川 スカルロードLv83→Lv84(↑1)

 器用値  65

 敏捷値  65

 知力値  35

 筋力値 104(↑1)

 生命力 104(↑1)

 精神力  35


 スキル

 剣 両手剣 槌 重槌 両手槍 ポールウェポン

 小盾 重盾 重鎧 受け 回避 平衡 夜目

 監視 魔力感知 魔力遮断 掴み 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[極大] MP回復増加[小]

 MP吸収[小] 闇属性 火属性 土属性 溶属性

 耐光




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『石津』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



「あ、対戦はここまでにしますので」


『何じゃと?』


 転生煙晶竜の動きが止まった。

 さあ、どう反応する?

 怒るかな?

 それでも決めた事なのだから変更はありません。

 余程の事が無い限り、ありませんよ?



『何故じゃ!』


「行く所がありますので」


『また汝だけが楽しむつもりか? 儂も連れて行け!』


「あの、紫晶竜達と鉢合わせになると思うんですけど」


『何じゃ、東に行くのか!』


 そこで転生煙晶竜が口を噤む。

 やはり知っていたようだな。

 一体、どうやって?

 それよりも本性が顕わになった事の方が重要だろう。

 油断しましたね?



 石津のステータス値で既に上昇しているのは精神力でした。

 もう1ポイント分のステータスアップは生命力を指定しましょう。



 石津 スカルアサシンLv83→Lv84(↑1)

 器用値 103

 敏捷値 103

 知力値  50

 筋力値  51

 生命力  51(↑1)

 精神力  50(↑1)


 スキル

 弓 剣 手斧 両手槍 小盾 投擲 受け 回避

 登攀 平衡 跳躍 ダッシュ 隠蔽 夜目 監視

 呪詛 魔力感知 魔力遮断 強襲 連携 精密操作

 跳躍 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]

 MP回復増加[中] MP吸収[中] 光属性 闇属性

 風属性 土属性 水属性 木属性 耐光




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『関戸』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



『むむ、眷族が多数おるのか』


「どうします? 海で好きに暴れててもいいですが」


『ぬう』


 人間で言えば、アレだ。

 脂汗を流しているような状況かな?

 言い出した事を引っ込めるのに四苦八苦しているような感じもする。



『構わん、連れて行け!』


「本当に、いいので?」


『儂に二言は無いぞ!』


 そうですか。

 紫晶竜達に囲まれても正体を看破されないだけの自信もあるのだろう。

 実績もある。

 オレとしては連れて行ってもいいんですがね。

 一応、バレないようパーティの編成に工夫が要るだろう。

 インビジブルストーカーのキレートを入れるとか?

 或いはテロメアやモスリン、ヘイフリックのように影の中に潜む事が可能な面々を入れてもいい。



 関戸のステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1ポイント分のステータスアップは精神力を指定しましょう。



 関戸 スカルウィザードLv83→Lv84(↑1)

 器用値  55

 敏捷値  55

 知力値 121(↑1)

 筋力値  36

 生命力  36

 精神力 105(↑1)


 スキル

 杖 小刀 小盾 受け 回避 夜目 怨声 魔力感知

 魔力遮断 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大] 自己修復[中]

 MP回復増加[極大] MP吸収[中] 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性 氷属性

 塵属性 灼属性 死霊結界 耐光



「では、そういう事で」


『う、うむ』


「少しお待ちを。食事を済ませたら少し休憩してから出発しますので」


『むう。仕方ないの』


 やるべき事はまだ残っているのだ。

 昼食は朝のうちにお弁当にして貰ってある。

 メニューはカツサンド、作業を進めながらでも堪能出来るだろう。

 食事を摂りつつ、装備の修復を済ませたい。

 それが終わったら一旦ログアウト、すぐにログインして戻ろうと思う。

 ポータルガードのレベルアップの有無の確認だ。

 配備の見直しはその後って事になるだろう。






《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ジェリコ』がレベルアップしました!》

《『ジェリコ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『リグ』がレベルアップしました!》

《『リグ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『クーチュリエ』がレベルアップしました!》

《『クーチュリエ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ストランド』がレベルアップしました!》

《『ストランド』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ロジット』がレベルアップしました!》

《『ロジット』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『守屋』がレベルアップしました!》

《『守屋』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スーラジ』がレベルアップしました!》

《『スーラジ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『久重』がレベルアップしました!》

《『久重』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『テフラ』がレベルアップしました!》

《『テフラ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『岩鉄』がレベルアップしました!》

《『岩鉄』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『虎斑』がレベルアップしました!》

《『虎斑』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スパーク』がレベルアップしました!》

《『スパーク』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『クラック』がレベルアップしました!》

《『クラック』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『シルフラ』がレベルアップしました!》

《『シルフラ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『葛切』がレベルアップしました!》

《『葛切』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スコヴィル』がレベルアップしました!》

《『スコヴィル』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『デミタス』がレベルアップしました!》

《『デミタス』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『白磁』がレベルアップしました!》

《『白磁』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『マラカイト』がレベルアップしました!》

《『マラカイト』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『アチザリット』がレベルアップしました!》

《『アチザリット』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『セノーテ』がレベルアップしました!》

《『セノーテ』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『呼子』がレベルアップしました!》

《『呼子』のステータスを確認して下さい》


《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『エジリオ』がレベルアップしました!》

《『エジリオ』のステータスを確認して下さい》



 さて、徹夜だったが故にレベルアップも多かったと思われる訳だが。

 微妙に海魔の島に配備したポータルガードのレベルアップが交じってませんか?

 転生煙晶竜がいた影響もあるんだろう。

 一体、何をしたのか?

 多分だが予想通りの事が行われたに違いないのだ!

 まあ配備したポータルガードの面々は無事のようだし、いいのかね?




 ジェリコ ゴーレム・オブ・リキッドメタルLv83→Lv84(↑1)

 器用値  68

 敏捷値  63

 知力値  16

 筋力値 113(↑1)

 生命力 135(↑1)

 精神力  16


 スキル

 打撃 蹴り 投げ技 関節技 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] 弾性強化[大]

 剛性強化[大] 回避 受け 堅守 液状化

 形状変化 表面張力偏移 武器化 防具化

 表面硬化 侵食 拘束 奇襲 夜目




 リグ イエロージャムLv83→Lv84(↑1)

 器用値  99(↑1)

 敏捷値 101(↑1)

 知力値  28

 筋力値  29

 生命力  88

 精神力  30


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 雷属性 火属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 分解 硬化




 クーチュリエ 神魔蜂女王Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  95(↑1)

 敏捷値 120

 知力値  63(↑1)

 筋力値  31

 生命力  72

 精神力  33


 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 受け 採集 養蜂

 建築 広域探査 夜目 強襲 危険察知 魔力察知

 空中機動 追跡 誘引 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 致死毒 麻痺

 暗闇 魅了 耐石化 耐混乱 隷従




 ストランド 青竜Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  44

 敏捷値  86

 知力値  42

 筋力値  86

 生命力 108(↑1)

 精神力  44(↑1)


 スキル

 噛付き 巻付 受け 回避 空中機動 水中機動

 水棲 飛翔 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大]

 自己回復[大] MP回復増加[中] 霊能 熱感知

 気配遮断 魔力遮断 猛毒 時空属性 光属性

 闇属性 土属性 水属性 木属性 耐即死

 毒無効 鬼竜変




 ロジット スキュラクイーンLv84→Lv85(↑1)

 器用値 64(↑1)

 敏捷値 97(↑1)

 知力値 63

 筋力値 64

 生命力 64

 精神力 63


 スキル

 両手槍 噛付き 巻付 溶解 打撃 回避 水中機動

 水棲 変化 墨煙幕 毒無効 遠視 聞耳 危険察知

 隠蔽 奇襲 夜目 怨歌 怨声 追跡 捕食吸収

 捕食融合 魔力察知 魔力遮断 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己回復[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性 雷属性 呪眼




 守屋 クローンサーヴァント[男性型]Lv83→Lv84(↑1)

 器用値 117

 敏捷値  47(↑1)

 知力値  91(↑1)

 筋力値  47

 生命力  48

 精神力  48


 スキル

 手斧 槌 弓 強弓 小盾 受け 回避 木工

 石工 農作 造林 牧畜 調教 醸造 夜目

 監視 宮中儀礼 連携 精密操作 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 溶属性 木属性




 スーラジ クローンサーヴァント[女性型]Lv83→Lv84(↑1)

 器用値 114(↑1)

 敏捷値  75

 知力値  85(↑1)

 筋力値  32

 生命力  33

 精神力  58


 スキル

 手斧 槌 弓 小盾 受け 回避 料理 木工

 石工 牧畜 農作 調教 縫製 夜目 監視

 宮中儀礼 精密操作 ダッシュ 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[中] MP回復増加[大]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 水属性 土属性 溶属性 木属性 灼属性




 久重 デウス・エクス・マキナLv83→Lv84(↑1)

 器用値 120(↑1)

 敏捷値  57

 知力値  67

 筋力値  38

 生命力  40

 精神力  56(↑1)


 スキル

 剣 両手槍 槌 手斧 弓 小盾 回避 受け

 料理 石工 造林 木工 農作 大工 夜目

 精密操作 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[極大] MP回復増加[中] 時空属性

 光属性 闇属性 土属性 水属性 木属性




 テフラ ストーンコロッサスLv83→Lv84(↑1)

 器用値  52

 敏捷値  55

 知力値  18

 筋力値 125(↑1)

 生命力 156(↑1)

 精神力  18


 スキル

 打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石

 連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[極大] 自己修復[大] 堅守

 防壁化 拘束 土属性 時空耐性 火耐性

 風耐性 水耐性 塵耐性 溶耐性




 岩鉄 タロスLv83→Lv84(↑1)

 器用値  44

 敏捷値  74(↑1)

 知力値  15

 筋力値 153(↑1)

 生命力 123

 精神力  13


 スキル

 棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍

 夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[大] 剛性強化[中] 受け 堅守

 夜目 監視 火属性 風耐性 土耐性

 水耐性 塵耐性 雷耐性 溶耐性 氷耐性

 灼耐性




 虎斑 マンイーターLv83→Lv84(↑1)

 器用値  73(↑1)

 敏捷値  70

 知力値  23

 筋力値 104(↑1)

 生命力 126

 精神力  20


 スキル

 槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工

 造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断

 魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作

 登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]

 自己修復[大] MP吸収[大] 絶叫 吸水 寄生根

 塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性

 木属性 火耐性




 スパーク 神魔蜂Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  74(↑1)

 敏捷値 138

 知力値  24

 筋力値  90(↑1)

 生命力  74

 精神力  24


 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削

 広域探査 夜目 監視 連携 精密操作

 採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断

 危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒

 麻痺 共振 耐暗闇 耐麻痺 耐魅了

 毒耐性




 クラック 神魔蜂Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  78(↑1)

 敏捷値 133(↑1)

 知力値  26

 筋力値  82

 生命力  79

 精神力  26


 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削

 広域探査 夜目 監視 連携 精密操作

 採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断

 危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒

 麻痺 共振 耐睡眠 耐混乱 耐即死

 毒耐性




 シルフラ ブループディングLv83→Lv84(↑1)

 器用値 123(↑1)

 敏捷値  65

 知力値  32

 筋力値  33

 生命力  85

 精神力  41(↑1)


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 水属性 火属性 光属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 液状化 浸透圧




 葛切 クリアウーズLv83→Lv84(↑1)

 器用値 111(↑1)

 敏捷値 103(↑1)

 知力値  39

 筋力値  23

 生命力  76

 精神力  25


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 氷属性 火属性 闇属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 凍結化 結晶化




 スコヴィル レッドジェルLv83→Lv84(↑1)

 器用値  85

 敏捷値  30

 知力値  27

 筋力値 116(↑1)

 生命力  93(↑1)

 精神力  28


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 火属性 水属性 風属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 豪炎 炭化




 デミタス ブラックプリンLv83→Lv84(↑1)

 器用値  96(↑1)

 敏捷値  38

 知力値  37

 筋力値  38

 生命力 131(↑1)

 精神力  39


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 土属性 木属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬化 堅守




 白磁 ホワイトゼラチンLv83→Lv84(↑1)

 器用値  76

 敏捷値 126(↑1)

 知力値  34

 筋力値  34(↑1)

 生命力  75

 精神力  34


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 風属性 雷属性 土属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬刃 回避




 マラカイト グリーンムースLv83→Lv84(↑1)

 器用値 81

 敏捷値 75

 知力値 46

 筋力値 47(↑1)

 生命力 82(↑1)

 精神力 46


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 木属性 氷属性 雷属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 蟲寄 蟲毒




 アチザリット サイレンクイーンLv84→Lv85(↑1)

 器用値 68

 敏捷値 68

 知力値 92(↑1)

 筋力値 61(↑1)

 生命力 60

 精神力 68


 スキル

 両手槍 回避 受け 水中機動 水棲 変化

 聞耳 危険察知 振動感知 夜目 怨歌 怨声

 呪怨 恐慌 連携 自己回復[大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 水属性 闇属性

 土属性 木属性 耐沈黙 耐暗闇 耐魅了 共鳴




 セノーテ ドルフィンセージLv83→Lv84(↑1)

 器用値  57

 敏捷値 104(↑1)

 知力値 123(↑1)

 筋力値  41

 生命力  41

 精神力  57


 スキル

 噛付き 回避 水中機動 回遊 跳躍 水棲

 夜目 呪音 共振波 高周波 振動感知

 共鳴 追跡 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[極大] 時空属性

 光属性 闇属性 風属性 土属性 水属性

 氷属性 雷属性 耐混乱 耐魅了 耐石化




 呼子 スクイッドキングLv83→Lv84(↑1)

 器用値 102(↑1)

 敏捷値 101

 知力値  36

 筋力値  36

 生命力 102(↑1)

 精神力  36


 スキル

 噛付き 巻付 打撃 回避 水中機動 水棲

 回遊 拘束 擬態 威嚇 墨煙幕 腕再生

 遠視 夜目 監視 奇襲 隠蔽 魔力感知

 魔力遮断 追跡 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[微] 時空属性

 光属性 闇属性 水属性 麻痺 暗闇 毒無効

 耐暗闇 硬化




 エジリオ アマルテイアLv73→Lv74(↑1)

 器用値 37(↑1)

 敏捷値 87

 知力値 87

 筋力値 73(↑1)

 生命力 61

 精神力 62


 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険予知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成




 確認は終了だ。

 闘技場の観客席に設営したテントを片付けつつ、パーティの布陣をどうするか考える。

 転生煙晶竜を連れて行くのはまあいい。

 配下の召喚モンスターが5体に見えるよう、調整するべきだが。

 さて、どうしようか?


 おっと、その前にポータルガードの見直しだ!

 固定で配備している面々は動かしたくない。

 外すならスコーチ、ルベル、キュアノス、イソシアネート、ムレータであるのだが。

 いずれも今回、レベルアップのインフォが無い。

 だがここは仕方ないな。

 外そう。


 配備するのは?

 黒曜、逢魔、モジュラス、清姫、貴船としよう。

 多分だが大いにいずれも経験値を稼いでいる筈だ。

 召魔の森に配備したポータルガードを確認しておこう。

 黒曜、ジェリコ、リグ、クーチュリエ、逢魔、モジュラス、清姫。

 守屋、スーラジ、久重、テフラ、岩鉄、虎斑、蝶丸、網代、スパーク。

 クラック、オーロ、プラータ、酒船、コールサック、シュカブラ。

 シルフラ、葛切、スコヴィル、デミタス、白磁、マラカイト。

 そして貴船、エジリオとなる訳だ。

 筆頭格は黒曜であるし、任せていいだろう。


 ではパーティの方はどうする?

 一応、空中位置から周辺を監視出来るよう工夫した方がいい。

 テロメア、蒼月、ノワール、ラルゴ、火輪としよう。



「?」


 火輪がラルゴと転生煙晶竜を見比べている。

 どちらの頭上に行くべきか、迷ったな?

 だが、ノワールが先に寝転がったままのラルゴの頭上に収まってしまう。

 僅かに迷った分、出遅れたみたいだ。

 それでも火輪は茫洋とした様子のまま転生煙晶竜へ向かって飛んで行く。

 頭上に収まったその姿は相変わらずユーモラスだ。

 そしてオレの腹筋は鍛えられた成果を十全に発揮している!


 ノワールはラルゴの眉間辺りを軽く小突いて起こそうとしてくれていた。

 だが甘いな。

 もうちょっと強くした方がいいぞ!

 ラルゴはまだ夢現な様子で目は半開きのままだ。



 ビーコン エルダードラゴンLv5

 器用値 62

 敏捷値 63

 知力値 80

 筋力値 62

 生命力 62

 精神力 80


 スキル

 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 受け 回避

 跳躍 疾駆 夜目 水棲 空中機動 連携

 自己回復[中] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] 捕食吸収 ブレス 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性 溶属性 毒耐性 耐即死

 耐魅了 加護



《これまでの行動経験で【識別】がレベルアップしました!》

《これまでの行動経験で【看破】がレベルアップしました!》


 いつの間にレベルアップを?

 まあこれも偽装している結果であるからいいんだけどさ。

 ラルゴはブルードラゴン、同格のドラゴン組の中でもメジアンと並んで大きい。

 いや、太い。

 こうして転生煙晶竜と並んでいてもやや大きい印象がある。


 待て。

 お前、太ったんじゃないか?

 バランスよく喰う寝る暴れるを繰り返していたら文句は無かったんだが。

 これではダメだな。

 ラルゴにもハードなダイエットが必要だったのか?

 一応、ステータス異常は無いんだけど。



『では、行くかね?』


「ええ」


 テロメアは日光を気にしているのか、手を掲げて日除けとしている。

 特にステータス異常は無い。

 テロメアとヘイフリックはスキルに耐光は無い。

 だが真祖化を得て以降、日中でも活動可能になっている。

 直射日光を受けても大丈夫なのだが、苦手なのはアンデッドに刷り込まれた本能かな?

 それは耐光をスキルとして得ている他のアンデッド組も同様なのです。


 テロメアに目配せするといつもの壮絶な笑みを浮かべつつ、オレの背後に回る。

 影の中に潜む為だと分かっていても緊張は禁じ得ない。

 吸血されたらどうなるのか?

 有り得ない事だと分かっていても一抹の不安はやはりあるのだ。


 さて、と。

 ラルゴがのっそりと起き上がった所で出発の準備は完了かな?

 テロメアが姿を消したからには一見して普通のパーティに見えるだろう。

 巨躯のドラゴンが2体いる時点で普通に見えないかもだが。

 ラルゴはやや太めに見えるが、青く輝く姿は実に見栄えがいい。

 ビーコンこと転生煙晶竜が地味になってくれて目立たなくなるだろう。

 特に意図してこの編成にした訳じゃ無いけどね。

 計算せずとも上手く事が進むというのは珍しくないのだ。






「サモナーさんも来たぞ!」


「キースさん、こっちです!」


「オッス!」


 テレポートでフィーナさんを目標にして跳んだ先は?

 広域マップによればN4E28マップの西端に近い。

 周辺は仮の拠点と言うにしては大規模で、キャンプと言うべき様相になっている。

 NPCドラゴンも6体、周辺にいるから何かが襲って来ても大丈夫だろう。

 だがプレイヤーの数はこれだけじゃない筈だ。

 恐らくだが、周囲にインスタント・ポータルも展開されているに違いない。

 イベントという名のお祭りに参加する人数がこれだけとも思えません!



「来たわね」


「状況はどうでしょう?」


「見ての通りよ。今はまだ物見遊山ね」


 遠目に例の黒い球体が見えた。

 その上空でドラゴンの編隊が幾つか、周回しているのが分かる。

 だがそれだけじゃないようだ。

 監視役であるのか、バオバブエントとセンチネルゴーレムの姿があった。

 一部に戦力が集中しているようでもある。

 それは誰か重要人物が来ている事を示唆していた。



「周辺の警戒はどうです? 手は足りそうですか?」


「ええ、今は大丈夫。それよりキースが来ているって事の方が大事かも?」


「え?」


「戦力的に言えばNPCドラゴンがいるけど、それだけじゃ不安な者もいるからよ」


「はあ」


 不安ですか。

 オレも不安です。

 NPCドラゴンが群れとなっているのでは敵が出現した時に困る。

 獲物が減る!

 こればかりは諦めた方がいいのいだろう。



「食事は済ませてありますんで、私は様子見をして来ます」


「了解。封印に関してはまだ準備段階らしいわ。邪魔はしないようにね?」


「はい」


 邪魔ですか。

 師匠達の準備を邪魔しようものなら破門かな?

 そもそも邪魔するような度胸も無い。

 オレは小心者であるのだ。






「どうです、平気ですか?」


『う、うむ。居心地はそう、悪くはないぞ?』


「もしかして強がってます?」


『これ、迂闊に話し掛けるでない! バレてしもうてはいかん!』


 確かにその通りだ。

 周囲にはNPCドラゴン達の編隊もいる。

 今の所、金紅竜級の長達の姿は見ていない。

 当然だが紫晶竜もだ。

 だが注意すべき存在は他にもいる。


 オレの右隣に近寄って来るのは何だ?

 モノペガサスとヒッポグリフか。

 各々の鞍上にアデルとイリーナがいるのが分かる。

 追従戦力は合計4体のグレータードラゴンだ。

 妖狐、ゴールドシープ、ミネルヴァオウル、エンジェルナイトの姿もあった。


 ユニオン申請が来ている。

 さて、ここからは要注意だ!

 彼女達にも転生煙晶竜の正体はまだ明かしてはいない。

 例え明かしても口は固いと信じたいが、安全を優先すべきだろう。

主人公 キース


種族 人間 男 種族Lv242

職業 サモンメンターLv131(召喚魔法導師)

ボーナスポイント残 36


セットスキル

小剣Lv196 剣Lv197 両手剣Lv194 両手槍Lv201

馬上槍Lv196 棍棒Lv199 重棍Lv198 小刀Lv198

刀Lv199 大刀Lv198 手斧Lv197(↑1)両手斧Lv197(↑3)

刺突剣Lv199 捕縄術Lv198 投槍Lv201

ポールウェポンLv204

杖Lv218 打撃Lv227 蹴りLv227 関節技Lv227

投げ技Lv227 回避Lv238 受けLv238

召喚魔法Lv242 時空魔法Lv232 封印術Lv232(↑1)

光魔法Lv231 風魔法Lv231 土魔法Lv231

水魔法Lv231 火魔法Lv231 闇魔法Lv231

氷魔法Lv231 雷魔法Lv231 木魔法Lv231

塵魔法Lv231 溶魔法Lv231 灼魔法Lv231

英霊召喚Lv7 禁呪Lv232

錬金術Lv198 薬師Lv53 ガラス工Lv50

木工Lv94 連携Lv208 鑑定Lv159 識別Lv216(↑1)

看破Lv209(↑1)保護Lv74 耐寒Lv210

掴みLv209 馬術Lv209 精密操作Lv209

ロープワークLv193 跳躍Lv212 軽業Lv214

耐暑Lv208 登攀Lv189 平衡Lv210

二刀流Lv209 解体Lv158 水泳Lv204

潜水Lv204 投擲Lv211

ダッシュLv210(↑1)耐久走Lv209 追跡Lv209

隠蔽Lv206 気配察知Lv206 気配遮断Lv206

魔力察知Lv206(↑1)魔力遮断Lv206(↑1)暗殺術Lv206

身体強化Lv206 精神強化Lv206 高速詠唱Lv217(↑1)

無音詠唱Lv217 詠唱破棄Lv219 武技強化Lv214

魔法効果拡大Lv209 魔法範囲拡大Lv209

呪文融合Lv209

耐石化Lv80e 耐睡眠Lv80e 耐麻痺Lv80e 耐混乱Lv80e

耐暗闇Lv216 耐気絶Lv125(↑4)耐魅了Lv80e

耐毒Lv80e 耐沈黙Lv195 耐即死Lv80e 全耐性Lv148

限界突破Lv102(↑1)獣魔化Lv117


召喚モンスター

ジェリコ ゴーレム・オブ・リキッドメタルLv83→Lv84(↑1)

 器用値  68

 敏捷値  63

 知力値  16

 筋力値 113(↑1)

 生命力 135(↑1)

 精神力  16

 スキル

 打撃 蹴り 投げ技 関節技 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] 弾性強化[大]

 剛性強化[大] 回避 受け 堅守 液状化

 形状変化 表面張力偏移 武器化 防具化

 表面硬化 侵食 拘束 奇襲 夜目


リグ イエロージャムLv83→Lv84(↑1)

 器用値  99(↑1)

 敏捷値 101(↑1)

 知力値  28

 筋力値  29

 生命力  88

 精神力  30

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 雷属性 火属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 分解 硬化


クーチュリエ 神魔蜂女王Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  95(↑1)

 敏捷値 120

 知力値  63(↑1)

 筋力値  31

 生命力  72

 精神力  33

 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 受け 採集 養蜂

 建築 広域探査 夜目 強襲 危険察知 魔力察知

 空中機動 追跡 誘引 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 致死毒 麻痺

 暗闇 魅了 耐石化 耐混乱 隷従


ストランド 青竜Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  44

 敏捷値  86

 知力値  42

 筋力値  86

 生命力 108(↑1)

 精神力  44(↑1)

 スキル

 噛付き 巻付 受け 回避 空中機動 水中機動

 水棲 飛翔 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大]

 自己回復[大] MP回復増加[中] 霊能 熱感知

 気配遮断 魔力遮断 猛毒 時空属性 光属性

 闇属性 土属性 水属性 木属性 耐即死

 毒無効 鬼竜変


赤星 スペクターロードLv83→Lv84(↑1)

 器用値 64(↑1)

 敏捷値 64(↑1)

 知力値 63

 筋力値 63

 生命力 63

 精神力 63

 スキル

 剣 両手剣 棍棒 重棍 槍 小盾 重盾

 重鎧 受け 回避 夜目 連携 雲散霧消

 気配遮断 魔力遮断 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[極大] MP吸収[大] 自己修復[極大]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 溶属性 氷属性 邪気

 共鳴 耐光


ロジット スキュラクイーンLv84→Lv85(↑1)

 器用値 64(↑1)

 敏捷値 97(↑1)

 知力値 63

 筋力値 64

 生命力 64

 精神力 63

 スキル

 両手槍 噛付き 巻付 溶解 打撃 回避 水中機動

 水棲 変化 墨煙幕 毒無効 遠視 聞耳 危険察知

 隠蔽 奇襲 夜目 怨歌 怨声 追跡 捕食吸収

 捕食融合 魔力察知 魔力遮断 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己回復[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性 雷属性 呪眼


守屋 クローンサーヴァント[男性型]Lv83→Lv84(↑1)

 器用値 117

 敏捷値  47(↑1)

 知力値  91(↑1)

 筋力値  47

 生命力  48

 精神力  48

 スキル

 手斧 槌 弓 強弓 小盾 受け 回避 木工

 石工 農作 造林 牧畜 調教 醸造 夜目

 監視 宮中儀礼 連携 精密操作 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 土属性 水属性 溶属性 木属性


スーラジ クローンサーヴァント[女性型]Lv83→Lv84(↑1)

 器用値 114(↑1)

 敏捷値  75

 知力値  85(↑1)

 筋力値  32

 生命力  33

 精神力  58

 スキル

 手斧 槌 弓 小盾 受け 回避 料理 木工

 石工 牧畜 農作 調教 縫製 夜目 監視

 宮中儀礼 精密操作 ダッシュ 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[中] MP回復増加[大]

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性

 水属性 土属性 溶属性 木属性 灼属性


久重 デウス・エクス・マキナLv83→Lv84(↑1)

 器用値 120(↑1)

 敏捷値  57

 知力値  67

 筋力値  38

 生命力  40

 精神力  56(↑1)

 スキル

 剣 両手槍 槌 手斧 弓 小盾 回避 受け

 料理 石工 造林 木工 農作 大工 夜目

 精密操作 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[極大] MP回復増加[中] 時空属性

 光属性 闇属性 土属性 水属性 木属性


テフラ ストーンコロッサスLv83→Lv84(↑1)

 器用値  52

 敏捷値  55

 知力値  18

 筋力値 125(↑1)

 生命力 156(↑1)

 精神力  18

 スキル

 打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石

 連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[極大] 自己修復[大] 堅守

 防壁化 拘束 土属性 時空耐性 火耐性

 風耐性 水耐性 塵耐性 溶耐性


岩鉄 タロスLv83→Lv84(↑1)

 器用値  44

 敏捷値  74(↑1)

 知力値  15

 筋力値 153(↑1)

 生命力 123

 精神力  13

 スキル

 棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍

 夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[極大]

 自己修復[大] 剛性強化[中] 受け 堅守

 夜目 監視 火属性 風耐性 土耐性

 水耐性 塵耐性 雷耐性 溶耐性 氷耐性

 灼耐性


虎斑 マンイーターLv83→Lv84(↑1)

 器用値  73(↑1)

 敏捷値  70

 知力値  23

 筋力値 104(↑1)

 生命力 126

 精神力  20

 スキル

 槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工

 造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断

 魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作

 登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]

 自己修復[大] MP吸収[大] 絶叫 吸水 寄生根

 塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性

 木属性 火耐性


ヘイフリック バンパイアデュークLv84→Lv85(↑1)

 器用値 67

 敏捷値 67

 知力値 67

 筋力値 67(↑1)

 生命力 67(↑1)

 精神力 67

 スキル

 杖 剣 刺突剣 刀 小盾 受け 回避 飛翔

 空中機動 心眼 変化 連携 二刀流 気配遮断

 魔力遮断 宮中儀礼 暗殺術 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP吸収[中]

 MP回復増加[大] 奇襲 吸血 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 水属性 氷属性

 致死毒 魅了 死霊生成 真祖化


スパーク 神魔蜂Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  74(↑1)

 敏捷値 138

 知力値  24

 筋力値  90(↑1)

 生命力  74

 精神力  24

 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削

 広域探査 夜目 監視 連携 精密操作

 採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断

 危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒

 麻痺 共振 耐暗闇 耐麻痺 耐魅了

 毒耐性


クラック 神魔蜂Lv83→Lv84(↑1)

 器用値  78(↑1)

 敏捷値 133(↑1)

 知力値  26

 筋力値  82

 生命力  79

 精神力  26

 スキル

 針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削

 広域探査 夜目 監視 連携 精密操作

 採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断

 危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒

 麻痺 共振 耐睡眠 耐混乱 耐即死

 毒耐性


湊川 スカルロードLv83→Lv84(↑1)

 器用値  65

 敏捷値  65

 知力値  35

 筋力値 104(↑1)

 生命力 104(↑1)

 精神力  35

 スキル

 剣 両手剣 槌 重槌 両手槍 ポールウェポン

 小盾 重盾 重鎧 受け 回避 平衡 夜目

 監視 魔力感知 魔力遮断 掴み 物理抵抗[極大]

 魔法抵抗[大] 自己修復[極大] MP回復増加[小]

 MP吸収[小] 闇属性 火属性 土属性 溶属性

 耐光


石津 スカルアサシンLv83→Lv84(↑1)

 器用値 103

 敏捷値 103

 知力値  50

 筋力値  51

 生命力  51(↑1)

 精神力  50(↑1)

 スキル

 弓 剣 手斧 両手槍 小盾 投擲 受け 回避

 登攀 平衡 跳躍 ダッシュ 隠蔽 夜目 監視

 呪詛 魔力感知 魔力遮断 強襲 連携 精密操作

 跳躍 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]

 MP回復増加[中] MP吸収[中] 光属性 闇属性

 風属性 土属性 水属性 木属性 耐光


関戸 スカルウィザードLv83→Lv84(↑1)

 器用値  55

 敏捷値  55

 知力値 121(↑1)

 筋力値  36

 生命力  36

 精神力 105(↑1)

 スキル

 杖 小刀 小盾 受け 回避 夜目 怨声 魔力感知

 魔力遮断 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大] 自己修復[中]

 MP回復増加[極大] MP吸収[中] 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性 氷属性

 塵属性 灼属性 死霊結界 耐光


シルフラ ブループディングLv83→Lv84(↑1)

 器用値 123(↑1)

 敏捷値  65

 知力値  32

 筋力値  33

 生命力  85

 精神力  41(↑1)

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 水属性 火属性 光属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 液状化 浸透圧


葛切 クリアウーズLv83→Lv84(↑1)

 器用値 111(↑1)

 敏捷値 103(↑1)

 知力値  39

 筋力値  23

 生命力  76

 精神力  25

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 氷属性 火属性 闇属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 凍結化 結晶化


スコヴィル レッドジェルLv83→Lv84(↑1)

 器用値  85

 敏捷値  30

 知力値  27

 筋力値 116(↑1)

 生命力  93(↑1)

 精神力  28

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 火属性 水属性 風属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 豪炎 炭化


デミタス ブラックプリンLv83→Lv84(↑1)

 器用値  96(↑1)

 敏捷値  38

 知力値  37

 筋力値  38

 生命力 131(↑1)

 精神力  39

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 土属性 木属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬化 堅守


白磁 ホワイトゼラチンLv83→Lv84(↑1)

 器用値  76

 敏捷値 126(↑1)

 知力値  34

 筋力値  34(↑1)

 生命力  75

 精神力  34

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 風属性 雷属性 土属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬刃 回避


マラカイト グリーンムースLv83→Lv84(↑1)

 器用値 81

 敏捷値 75

 知力値 46

 筋力値 47(↑1)

 生命力 82(↑1)

 精神力 46

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 木属性 氷属性 雷属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 蟲寄 蟲毒


アチザリット サイレンクイーンLv84→Lv85(↑1)

 器用値 68

 敏捷値 68

 知力値 92(↑1)

 筋力値 61(↑1)

 生命力 60

 精神力 68

 スキル

 両手槍 回避 受け 水中機動 水棲 変化

 聞耳 危険察知 振動感知 夜目 怨歌 怨声

 呪怨 恐慌 連携 自己回復[大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 水属性 闇属性

 土属性 木属性 耐沈黙 耐暗闇 耐魅了 共鳴


セノーテ ドルフィンセージLv83→Lv84(↑1)

 器用値  57

 敏捷値 104(↑1)

 知力値 123(↑1)

 筋力値  41

 生命力  41

 精神力  57

 スキル

 噛付き 回避 水中機動 回遊 跳躍 水棲

 夜目 呪音 共振波 高周波 振動感知

 共鳴 追跡 自己回復[中] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[極大] 時空属性

 光属性 闇属性 風属性 土属性 水属性

 氷属性 雷属性 耐混乱 耐魅了 耐石化


呼子 スクイッドキングLv83→Lv84(↑1)

 器用値 102(↑1)

 敏捷値 101

 知力値  36

 筋力値  36

 生命力 102(↑1)

 精神力  36

 スキル

 噛付き 巻付 打撃 回避 水中機動 水棲

 回遊 拘束 擬態 威嚇 墨煙幕 腕再生

 遠視 夜目 監視 奇襲 隠蔽 魔力感知

 魔力遮断 追跡 自己回復[大] 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[微] 時空属性

 光属性 闇属性 水属性 麻痺 暗闇 毒無効

 耐暗闇 硬化


エジリオ アマルテイアLv73→Lv74(↑1)

 器用値 37(↑1)

 敏捷値 87

 知力値 87

 筋力値 73(↑1)

 生命力 61

 精神力 62

 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀 疾駆 耐久走 ダッシュ 夜目

 奇襲 飛翔 空中機動 危険予知 魔力察知

 霊能 霊撃 農作 牧畜 調教 授乳 豊穣

 騎乗者回復[小] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[中] MP回復増加[中] 弾性強化[小]

 祝福 時空属性 光属性 闇属性 土属性

 水属性 木属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成


ビーコン エルダードラゴンLv5

 器用値 62

 敏捷値 63

 知力値 80

 筋力値 62

 生命力 62

 精神力 80

 スキル

 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 受け 回避

 跳躍 疾駆 夜目 水棲 水中機動 連携

 自己回復[中] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]

 MP回復増加[中] 捕食吸収 ブレス 時空属性

 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性 溶属性 毒耐性 耐即死

 耐魅了 加護


召魔の森 ポータルガード

黒曜、ジェリコ、リグ、クーチュリエ、逢魔

モジュラス、清姫、守屋、スーラジ、久重

テフラ、岩鉄、虎斑、蝶丸、網代、スパーク

クラック、オーロ、プラータ、酒船、コールサック

シュカブラ、シルフラ、葛切、スコヴィル

デミタス、白磁、マラカイト、貴船、エジリオ


海魔の島 ポータルガード

ストランド、アプネア、アウターリーフ、ロジット

プリプレグ、エルニド、ロッソ、雪白、濡羽

アチザリット、魂振、セノーテ、呼子、明石

オリアナ


同行者

ビーコン(転生煙晶竜)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ