表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1121/1335

1121

 瑠璃 シースネークLv1(New!)

 器用値 10

 敏捷値 11

 知力値  8

 筋力値 11

 生命力 18

 精神力 10


 スキル

 噛付き 巻付 水棲 熱感知 気配遮断 毒




 深緋 シースネークLv1(New!)

 器用値 11

 敏捷値 10

 知力値  8

 筋力値 12

 生命力 18

 精神力  9


 スキル

 噛付き 巻付 水棲 熱感知 気配遮断 毒




 面高 シースネークLv1(New!)

 器用値 10

 敏捷値 13

 知力値  7

 筋力値 12

 生命力 17

 精神力  9


 スキル

 噛付き 巻付 水棲 熱感知 気配遮断 毒




 石墨 シースネークLv1(New!)

 器用値 10

 敏捷値 11

 知力値  7

 筋力値 12

 生命力 19

 精神力  9


 スキル

 噛付き 巻付 水棲 熱感知 気配遮断 毒




 蛇尾 バイパーLv1(New!)

 器用値 10

 敏捷値 13

 知力値 11

 筋力値 11

 生命力 15

 精神力 12


 スキル

 噛付き 巻付 匂い感知 熱感知

 気配遮断 毒



 名前はまあ適当に決めました。

 瑠璃は青い顔料でもあるラピスラズリ。

 深緋は『こきあけ』と読み、暗くやや紫がかった赤色。

 面高は『おもだか』と読む白い花の名前だ。

 石墨はカーボンブラックの事で黒色の物質になる。

 蛇尾はいずれ蛇仙亀の尻尾になる予定だ。

 名前を見たら何にするかを思い出せるように名付けてあるだけです。


 新たに追加された蛇達は互いに身を寄せ合っている。

 だが、新規で召喚したばかりでは全員が蛇玉になっても戦力的に期待出来ない。

 一応、生体アーマーとしてスライム組からリグと葛切を付けている。

 十分にカバー出来ると思うが、オレ自身も工夫せねばならないな。

 得物はグレイプニルがいい。

 梱包した相手を攻撃させるようにしましょう。

 そして空けてあったポータルガードに加えておく。

 まだ対戦は始められない。

 新規で追加すべき召喚モンスターはまだいるのです。



 エルロン ホークLv1(New!)

 器用値 11

 敏捷値 20

 知力値 17

 筋力値 11

 生命力 10

 精神力 11


 スキル

 嘴撃 飛翔 遠視 広域探査 奇襲 危険察知




 月白 タイガーLv1(New!)

 器用値 10

 敏捷値 18

 知力値  9

 筋力値 19

 生命力 17

 精神力  9


 スキル

 噛付き 威嚇 危険察知 夜目 気配遮断




 テネブラエ 大亀Lv1(New!)

 器用値  3

 敏捷値  3

 知力値 15

 筋力値 15

 生命力 24

 精神力 20


 スキル

 噛付き 堅守 魔法抵抗[微] MP回復増加[微]

 土属性



 いずれフューズ・モンスターズやクリエイト・モンスターの素材となる運命だ。

 性格を把握する暇もきっと無いだろう。

 仕方ない事ではあるが、僅かに忸怩たる思いもある。

 だが、これは促成栽培でもあるのだ。

 心を鬼にせねばなるまい。


 こっちも名前は適当です。

 エルロンは飛行機の補助翼の事。

 月白は月の光のような白色の事で、テネブラエはラテン語で夜の闇だ。

 やはり名前で迷いが無くなるだろう。


 エルロンには蜂組を付けよう。

 月白にはスライム組のマラカイト、それにコールサックだ。

 テネブラエにはジェリコとスライム組のデミタスになる。

 酒船の生体アーマーが減る事になるが、そこは妥協して貰うしかない。


 では、確認しよう。

 闘技場の設定はデフォルト、但し昼間の設定だ。

 ポータルガードから参戦するのは?

 ジェリコ、リグ、クーチュリエ、守屋、スーラジ。

 テフラ、岩鉄、虎斑、スパーク、クラック、ムレータ。

 酒船、コールサック、シュカブラ、シルフラ、葛切。

 そしてスコヴィル、デミタス、白磁、マラカイト、パティオだ。


 ここにポータルガードに新規で召喚した面々が加わる事になる。

 瑠璃、深緋、面高、石墨、蛇尾の蛇達。

 そしてエルロン、月白、テネブラエになる。

 召魔の森のポータルガード枠は29体分、だが実質21体分と思わないといけない。

 いや、フォローさせている面々もいるから半減といった所か?

 そこはそれ、気にしておくべきだろう。


 パーティも確定させておこうか。

 トラフ、メッザルーナ、ロサマール、エジリオ、パイリンです。

 目的は多岐に亘る。

 メインはどこまでも、ドラゴン組のレベルアップにクラスチェンジだ。

 続いてエジリオとパイリンの促成栽培になる。

 黄竜狙いまで同時進行で狙うというのは明らかに抱え込み過ぎに思えるのだが。


 それでも、やる。

 そうするだけの権利がオレにはある。

 そして表裏で責任も全てオレにある。

 成功しようが失敗しようが、結果を受け入れるべきなのはオレだけであるのだ。

 まだ他のプレイヤーとユニオンを組むよりも心理的負担は少ない。


 それに闘技場のオベリスクに捧げるアイテムは微調整しつつ進めていいのです。

 慌てる事は無い。

 すぐに難易度を上げても大丈夫になると思えるのだ。







《只今の戦闘勝利で【ロープワーク】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『エジリオ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 うむ。

 正直、温い。

 オレにとっては、であるけどね。

 エジリオとパイリンにとってはかなり厳しいだろう。

 瑠璃達にとっては厳しいなんて領域ではない!


 だが、オレにとっては温い。

 レベルアップしているスキルはここまでだと【ロープワーク】だけなのも事実だ。

 そして瑠璃達はまだクラスチェンジしてません。


 一旦、ログアウトしないと分からない仕様なのだ。

 仕方ない、そろそろログアウトして様子を見よう。

 パーティに組み込んでの促成栽培とはここが決定的に違うのが悩ましいな。

 匙加減が分からない。

 勘に頼るような形になるかもだが、ここで一旦、区切ってみよう。

 ここまで7連戦している。

 多分、最初のクラスチェンジはしている筈だ。



 エジリオのステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。



 エジリオ アマルテイアLv7→Lv8(↑1)

 器用値 26

 敏捷値 59(↑1)

 知力値 63

 筋力値 37(↑1)

 生命力 45

 精神力 45


 スキル

 頭突き 体当たり 受け 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 牧畜 調教 騎乗者回復[微] 物理抵抗[小]

 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[小] MP回復増加[小]

 弾性強化[小] 祝福 光属性 闇属性 睡眠

 耐睡眠 結界生成




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『パイリン』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 パイリンの聖獣変はどんな感じかな?

 そろそろ使わせてみてもいいと思う。

 今の所、パイリンには魔物として戦っている白澤と決定的に異なる点がある。

 目だ。

 白澤は全身に目があったと思うのだが。

 多分、聖獣変が関係しているのだと思われる。

 もう少し余裕が出来たら試してみるとしよう。



 パイリンのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。



 パイリン 白澤Lv7→Lv8(↑1)

 器用値 24

 敏捷値 58

 知力値 73(↑1)

 筋力値 24

 生命力 49

 精神力 48(↑1)


 スキル

 頭突き 体当たり 受け 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 念動 騎乗者回復[微] 物理抵抗[小]

 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[小] MP回復増加[小]

 弾性強化[微] 祝福 光属性 闇属性 火属性

 風属性 土属性 水属性 睡眠 聖獣変


 では、皆の衆。

 このまま待つように!

 既に観客席にはテント設営はしてある。

 光の速さとまではいかないが、音速のつもりで戻って来るぞ?

 すぐに連戦は再開するから、そのつもりでいて欲しいものだ。






 瑠璃 シースネークLv8→水蛟Lv1(New!)

 器用値 13

 敏捷値 13(↑1)

 知力値 10

 筋力値 14(↑1)

 生命力 26(↑4)

 精神力 12


 スキル

 噛付き 巻付 回避(New!)水棲 熱感知

 気配遮断 猛毒(New!)水属性(New!)




 深緋 シースネークLv8→水蛟Lv1(New!)

 器用値 13

 敏捷値 12(↑1)

 知力値 10

 筋力値 16(↑1)

 生命力 26(↑4)

 精神力 11


 スキル

 噛付き 巻付 回避(New!)水棲 熱感知

 気配遮断 猛毒(New!)水属性(New!)




 面高 シースネークLv8→水蛟Lv1(New!)

 器用値 12

 敏捷値 16(↑1)

 知力値  9

 筋力値 15(↑1)

 生命力 25(↑4)

 精神力 11


 スキル

 噛付き 巻付 回避(New!)水棲 熱感知

 気配遮断 猛毒(New!)水属性(New!)




 石墨 シースネークLv8→水蛟Lv1(New!)

 器用値 12

 敏捷値 14(↑1)

 知力値  9

 筋力値 14(↑1)

 生命力 28(↑4)

 精神力 11


 スキル

 噛付き 巻付 回避(New!)水棲 熱感知

 気配遮断 猛毒(New!)水属性(New!)




 蛇尾 バイパーLv8→カーズドバイパーLv1(New!)

 器用値 14(↑1)

 敏捷値 17

 知力値 14(↑2)

 筋力値 12

 生命力 18

 精神力 16(↑2)


 スキル

 噛付き 巻付 匂い感知 熱感知 気配遮断

 毒 闇属性(New!)




 エルロン ホークLv8→ファイティングファルコンLv1(New!)

 器用値 12

 敏捷値 24

 知力値 20(↑1)

 筋力値 13

 生命力 14(↑1)

 精神力 12


 スキル

 嘴撃 飛翔 遠視 広域探査 奇襲 危険察知

 空中機動 風属性(New!)




 月白 タイガーLv8→シュトルムティーガーLv1(New!)

 器用値 11

 敏捷値 24(↑3)

 知力値 11

 筋力値 23

 生命力 20

 精神力 10


 スキル

 噛付き 威嚇 危険察知 夜目 気配遮断

 風属性(New!)




 テネブラエ 大亀Lv8→フォレストトータスLv1(New!)

 器用値  4

 敏捷値  3

 知力値 19(↑2)

 筋力値 19(↑1)

 生命力 32(↑3)

 精神力 25(↑2)


 スキル

 噛付き 堅守 魔法抵抗[小](New!)MP回復増加[小](New!)

 土属性 水属性 木属性(New!)



 再度ログインしたんだが、やはりレベルアップしていたようだ。

 仮想ウィンドウで一気に表示してあるステータスを確認。

 ステータス異常は無い。

 多少の消耗はあるだろうが、このまま進めてしまおうかね?

 少し温いかもだが、闘技場のオベリスクに捧げるのは継続で封魔のフラスコにしよう。

 何、どうせ対戦そのものはすぐに終わる。

 オレとしては梱包作業がメインになるが、これはこれで構わない。

 どんな相手でも梱包が出来るだけの自信はあるが、より的確に出来るようになりたいものだ。

 別に職人技にまで昇華させるつもりもないがね。

 促成栽培の助けになっているかと思えば、腹も立たない。


 大丈夫。

 まだ禁断症状は出ていない。

 続けてみましょう。

 梱包作業のついでに殴ったり蹴ったり、結構楽しめているからな。

 これなら朝まで、我慢出来ると思います。






《只今の戦闘勝利で【ロープワーク】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐暗闇】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『エジリオ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 時刻は?

 午前1時50分を過ぎた辺りだ。

 目論見通りであれば、瑠璃達は次のクラスチェンジになっていると思われる。

 蛇尾、それにテネブラエはクラスチェンジ出来ていたらやるべき事があるぞ!

 フューズ・モンスターズで蛇仙亀にするのです。

 後は促成栽培で石墨が天竜になるのを待つだけだ!


 ここまで、促成栽培は順調だ。

 だが、トラフ達ドラゴン組の経験値稼ぎはどうなのか?

 着実に進んでいるものと思いたい。



 エジリオのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。

 もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。



 エジリオ アマルテイアLv18→Lv19(↑1)

 器用値 28

 敏捷値 63(↑1)

 知力値 66

 筋力値 44(↑1)

 生命力 48

 精神力 48


 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 疾駆 ダッシュ 夜目 飛翔 空中機動

 危険察知 魔力察知 霊能 牧畜 調教 騎乗者回復[小]

 物理抵抗[小] 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[小]

 MP回復増加[小] 弾性強化[小] 祝福 光属性

 闇属性 睡眠 耐睡眠 結界生成




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『パイリン』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 ここまで連戦をし続けている範囲でエジリオとパイリンの性格も分かって来た。

 エジリオはかなり性格が悪い。

 悪戯好きと言ってもいいかな?

 パティオと似ているようで、かなり違う。

 陽気さが皆無なので陰険にも見える。

 だが、オレとしては好ましいスタイルだ。

 効果的であれば汚い手を使うのも厭わない、そんな戦い方が大好きだ!

 問題無い。


 一方でパイリンは後衛の位置をキープし続けている。

 グレイプニルで梱包されていない限り、直接攻撃はしません。

 極めて冷徹、どこか高潔な所もあるようだ。

 そして聖獣変です。

 どうやらこれは、魔力を高める効果があるようだ。

 幾つか段階があるようで、最も軽度の場合は額に目が追加される。

 やろうと思えば全身に目を開く事も出来るのを確認した!

 まるで巨神のアルゴスみたいで見てて面白い。


 そして目の数に応じて属性も使い分け、手数も増える仕様であるみたいです。

 但しこの聖獣変、全力でやるとあっという間にMPバーが枯渇しかねない。

 切り札的存在になるのは明らかだ。

 適度に使わせる形にしないといけないようです。



 パイリンのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。



 パイリン 白澤LvLv18→Lv19(↑1)

 器用値 26

 敏捷値 64(↑1)

 知力値 80(↑1)

 筋力値 26

 生命力 51

 精神力 51


 スキル

 頭突き 体当たり 受け 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知

 霊能 念動 騎乗者回復[微] 物理抵抗[小]

 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[小] MP回復増加[中]

 弾性強化[微] 祝福 時空属性 光属性

 闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性

 睡眠 聖獣変



 では再度、ログアウトして来るか。

 きっとクラスチェンジまで進んでいると思う。

 次からは闘技場のオベリスクに捧げるアイテムもレア度と品質を高めにシフトするぞ?

 きっと、そうなる。

 いや、そうすべきなのだ!





 酒船 キングトロールLv74→Lv75(↑1)

 器用値  65

 敏捷値  22

 知力値  39

 筋力値 136(↑1)

 生命力 125(↑1)

 精神力  25


 スキル

 棍棒 打撃 蹴り 踏み付け 投擲 受け

 堅守 回避 登攀 投げ技 噛付き 剛力

 夜目 掴み 地脈操作 魔力察知 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] 自己回復[極大] 植生結界

 闇属性 水属性 土属性 木属性 耐即死

 耐魅了 耐暗闇 毒耐性




 コールサック フェンリルLv74→Lv75(↑1)

 器用値  40

 敏捷値 111

 知力値  51(↑1)

 筋力値 101(↑1)

 生命力  76

 精神力  33


 スキル

 噛付き 引裂き 疾駆 跳躍 回避 遠吠え

 裂帛 夜目 匂い感知 聞耳 危険察知

 気配遮断 隠蔽 奇襲 追跡 闇属性 火属性

 土属性 溶属性 自己回復[極大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[小] ブレス

 呪詛 耐即死 耐魅了




 シュカブラ 巴蛇Lv74→Lv75(↑1)

 器用値  46

 敏捷値  70

 知力値  28

 筋力値  98(↑1)

 生命力 140(↑1)

 精神力  27


 スキル

 噛付き 丸呑み 消化 溶解 巻付 堅守

 受け 回避 水棲 振動感知 匂い感知

 熱感知 気配遮断 奇襲 追跡 掘削

 自己回復[大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[小]

 HP吸収[小] MP吸収[小] 水属性 毒

 耐睡眠 毒耐性




 デミタス ブラックプリンLv74→Lv75(↑1)

 器用値  91

 敏捷値  37

 知力値  36

 筋力値  36

 生命力 123(↑1)

 精神力  38(↑1)


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 土属性 木属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬化 堅守




 白磁 ホワイトゼラチンLv74→Lv75(↑1)

 器用値  72

 敏捷値 119(↑1)

 知力値  33

 筋力値  33

 生命力  71(↑1)

 精神力  33


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 風属性 雷属性 土属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬刃 回避




 マラカイト グリーンムースLv74→Lv75(↑1)

 器用値 77(↑1)

 敏捷値 71(↑1)

 知力値 45

 筋力値 45

 生命力 77

 精神力 44


 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 木属性 氷属性 雷属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 蟲寄 蟲毒




 瑠璃 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 17

 敏捷値 17(↑2)

 知力値 13

 筋力値 19(↑2)

 生命力 36(↑4)

 精神力 16


 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性




 深緋 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 15

 敏捷値 16(↑2)

 知力値 13

 筋力値 23(↑2)

 生命力 37(↑4)

 精神力 14


 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性




 面高 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 14

 敏捷値 22(↑2)

 知力値 12

 筋力値 20(↑2)

 生命力 35(↑4)

 精神力 15


 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性




 石墨 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 14

 敏捷値 18(↑2)

 知力値 13

 筋力値 20(↑2)

 生命力 39(↑4)

 精神力 14


 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性




 蛇尾 カーズドバイパーLv12→レッサーバジリスクLv1(New!)

 器用値 16

 敏捷値 25(↑2)

 知力値 16

 筋力値 19(↑3)

 生命力 27(↑3)

 精神力 18


 スキル

 噛付き 巻付 回避 匂い感知 熱感知

 気配遮断 毒 暗闇 石化(New!)麻痺(New!)

 闇属性




 エルロン ファイティングファルコンLv12→ファイアバードLv1(New!)

 器用値 16(↑2)

 敏捷値 32

 知力値 25

 筋力値 18(↑3)

 生命力 20(↑3)

 精神力 14


 スキル

 嘴撃 飛翔 遠視 広域探査 奇襲 危険察知

 空中機動 自己回復[微](New!)火属性(New!)

 風属性 土属性




 月白 シュトルムティーガーLv12→白帝虎Lv1(New!)

 器用値 14(↑1)

 敏捷値 34(↑1)

 知力値 14(↑1)

 筋力値 28(↑1)

 生命力 24(↑1)

 精神力 13(↑1)


 スキル

 噛付き 回避(New!)裂帛 霊能(New!)

 危険予知(New!)夜目 気配遮断 風属性




 テネブラエ フォレストトータスLv12→霊亀Lv1(New!)

 器用値  6

 敏捷値  5

 知力値 27(↑4)

 筋力値 23

 生命力 38

 精神力 33(↑4)


 スキル

 噛付き 堅守 物理抵抗[小](New!)魔法抵抗[中](New!)

 MP回復増加[中](New!)土属性 水属性 木属性

 変化(New!)



 色々と速攻で済ませちゃったけど、ミスは無いよな?

 一気に8体ものクラスチェンジを手早く済ませている。

 自信はあっても既に後戻りは出来ないんだけどね。

 それにここで終わりじゃない。

 蛇尾とテネブラエはメッザルーナ、ロサマールと入れ替えでパーティに組み込もう。

 そしてフューズ・モンスターズで蛇仙亀を誕生させましょうかね?




 テネブラエ 蛇仙亀Lv1(New!)

 器用値 12

 敏捷値 20

 知力値 32

 筋力値 21

 生命力 50

 精神力 31


 スキル

 噛付き 巻付 回避 匂い感知 熱感知

 気配遮断 堅守 変化 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] 自己回復[微] MP回復増加[中]

 毒 暗闇 石化 麻痺 即死 光属性

 闇属性 土属性 水属性 木属性



 名前はテネブラエをそのまま引き継がせてみました。

 今は考える時間が惜しいのです。

 そしてテネブラエは帰還させましょう。

 パーティに空いた枠にはモジュラスと清姫を召喚しました。

 即座にポータルガードにしてあったメッザルーナ、ロサマールと入れ替えです。


 まだまだ、黄竜への道は遠い。

 そして朝までの時間はたっぷりと残ってます。

 難易度を上げよう。

 レア度8の円月輪、品質高めの分は使わずに残しておこう。

 レア度9の封神のフラスコ、神霊の桃、破邪の桃もあるけどね。

 闘技場のオベリスクに捧げるアイテムはレア度10のスラー酒でいってみよう!

 情けは無用。

 モジュラスと清姫も加わり、梱包役も増えている。

 任せていいだろう。

 オレはヴリトラの分身を相手に少し暴れさせて貰うからな!


 格闘戦成分は大丈夫だが、別の何かが不足しているみたいです。

 単に暴れたくなっているだけなのは承知だ。

 グレイプニルで梱包するのに飽きた、とも言える。

 仕方ない。

 少し発散しておくべきだろうな!







《只今の戦闘勝利で【小刀】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【打撃】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【関節技】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【投げ技】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【雷魔法】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【ロープワーク】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐暑】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐久走】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【詠唱破棄】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【耐暗闇】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で【限界突破】がレベルアップしました!》

《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『メッザルーナ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に2ポイントを加算して下さい》



 おっと、ここでメッザルーナのレベルアップが来たか!

 実は心配してたのですよ?

 経験値って本当に稼げていたのか、不安でした。

 ちょっと温い対戦があったりしましたからね。


 だがこれでメッザルーナは次のレベルアップでクラスチェンジだ。

 そして意図的にステータス値の構成は差別化してある。

 メジアン、ラルゴ、ジャンダルムとは別のクラスチェンジ先があると思う。

 何にするのかは今の所は決めてないけどね。

 それはお楽しみって事にしておきましょう。



 メッザルーナのステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。

 もう2点のステータスアップは器用値と筋力値を指定しましょう。



 メッザルーナ グレータードラゴンLv30→Lv31(↑1)

 器用値 75(↑1)

 敏捷値 75(↑1)

 知力値 40

 筋力値 66(↑1)

 生命力 66

 精神力 40


 スキル

 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 回避 跳躍

 疾駆 夜目 水棲 空中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]

 捕食吸収 ブレス 光属性 闇属性 火属性

 風属性 土属性 水属性 氷属性 雷属性

 毒耐性 耐即死 耐魅了




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ロサマール』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に2ポイントを加算して下さい》



 ロサマールの場合はもう心に決めてあるクラスチェンジ先がある。

 フレイムドラゴンだ!

 ステータス構成もスキル構成も差別化はしてありつつもジャンダルムに似ている。

 きっとクラスチェンジ先の選択肢にフレイムドラゴンがある筈だ。


 しかし困った。

 どのタイミングで欺瞞の根源から緑の回廊の踏破に向かうべきか?

 先に黄竜を見てからの方が精神的に楽でいいと思うのだが。

 時刻はもうすぐ午前3時になろうとしている。

 ポータルガードの瑠璃達のレベルアップが順調であるならば、残り8連戦だ。

 時間があるようで、ありません。

 朝の定常業務に差し障りがあってはならないからな。



 ロサマールのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。

 もう2点のステータスアップは知力値と精神力を指定しましょう。



 ロサマール グレータードラゴンLv30→Lv31(↑1)

 器用値 48

 敏捷値 48

 知力値 48(↑1)

 筋力値 73(↑1)

 生命力 73

 精神力 72(↑1)


 スキル

 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 回避 跳躍

 疾駆 夜目 水棲 水中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]

 捕食吸収 ブレス 時空属性 光属性 闇属性

 火属性 風属性 土属性 水属性 溶属性

 毒耐性 耐即死 耐魅了




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『エジリオ』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



 いや、正直に言えば別の理由もあるのだ。

 アデル達の襲来があったら、どうなる?

 きっとエジリオとパイリンに目を付けるに違いない!


 明日にはもう闘技大会の本選になる。

 アデル達も余計な事に気を取られている暇は無いと思うのだが。

 彼女達の事だからきっと、モフモフが優先になるんだろうな。

 それはそれでどうかと思うが、黄竜狙いもあるのです。

 ここで中断する手は無いのでした。



 エジリオのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。

 もう1点のステータスアップは器用値を指定しましょう。



 エジリオ アマルテイアLv29→Lv30(↑1)

 器用値 30(↑1)

 敏捷値 69

 知力値 69

 筋力値 51(↑1)

 生命力 50

 精神力 50


 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀(New!)疾駆 耐久走 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険予知 魔力察知

 霊能 霊撃(New!)牧畜 調教 騎乗者回復[小]

 物理抵抗[小] 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[小]

 MP回復増加[小] 弾性強化[小] 祝福 時空属性

 光属性 闇属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成




《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『パイリン』がレベルアップしました!》

《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》



「ヴェッ?」


 エジリオもパイリンもパティオには敬意を払っているらしい。

 単にその毛並みを堪能しているようにも思えるが、気にしないでおこう。


 アマルテイアと白澤はそのベースとなったゴールドシープとの差別化が進んでいる。

 魔物では既に見知ってはいるのだが、実際に促成栽培を続けていると実感が違う。

 ほぼ予想の範疇に収まっている!

 残る懸念は他の召喚モンスター達との連携だ。


 今の所、遅滞する様子は無い。

 教官役はパティオになってしまっているが、問題も無さそうだな。

 自発的に瑠璃達の支援もしているし、戦闘で積極的なのも好印象だ。

 その功績はオレには無い。

 きっとパティオなのかもだが、元々から優秀であったのかもしれません。



 パイリンのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。

 もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。



 パイリン 白澤LvLv29→Lv30(↑1)

 器用値 28

 敏捷値 67

 知力値 87(↑1)

 筋力値 28(↑1)

 生命力 55

 精神力 55


 スキル

 頭突き 体当たり 堅守 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知 霊能

 念動 騎乗者回復[微] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[小] MP回復増加[中] 弾性強化[微] 祝福

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性(New!)木属性 睡眠 耐睡眠

 耐熱(New!)聖獣変



 では、続きだ。

 少なくとも8連戦、手を抜かずにやり抜こう。

 その後はお楽しみの時間になる筈。

 きっと、そうなる。

 信じてこのまま邁進していいと思う。

 本番は黄竜が誕生してからになりそうだ。

主人公 キース


種族 人間 男 種族Lv224

職業 サモンメンターLv113(召喚魔法導師)

ボーナスポイント残 20


セットスキル

小剣Lv180 剣Lv181 両手剣Lv183 両手槍Lv185

馬上槍Lv184 棍棒Lv184 重棍Lv182 小刀Lv181(↑1)

刀Lv182 大刀Lv181 手斧Lv180 両手斧Lv181

刺突剣Lv183 捕縄術Lv181 投槍Lv181

ポールウェポンLv183

杖Lv198 打撃Lv207(↑1)蹴りLv207 関節技Lv207(↑1)

投げ技Lv207(↑1)回避Lv220 受けLv220

召喚魔法Lv224 時空魔法Lv209 封印術Lv208

光魔法Lv208 風魔法Lv208 土魔法Lv208

水魔法Lv208 火魔法Lv208 闇魔法Lv208

氷魔法Lv208 雷魔法Lv209(↑1)木魔法Lv208

塵魔法Lv208 溶魔法Lv208 灼魔法Lv208

英霊召喚Lv6 禁呪Lv208

錬金術Lv180 薬師Lv48 ガラス工Lv50

木工Lv84 連携Lv191 鑑定Lv150 識別Lv191

看破Lv180 保護Lv49 耐寒Lv194

掴みLv194 馬術Lv191 精密操作Lv193

ロープワークLv154(↑3)跳躍Lv195 軽業Lv196

耐暑Lv180(↑1)登攀Lv148 平衡Lv194 

二刀流Lv193 解体Lv150 水泳Lv177

潜水Lv177 投擲Lv191

ダッシュLv193 耐久走Lv194(↑1)追跡Lv193

隠蔽Lv188 気配察知Lv190 気配遮断Lv190

魔力察知Lv190 魔力遮断Lv190 暗殺術Lv190

身体強化Lv190 精神強化Lv190 高速詠唱Lv50e

無音詠唱Lv60e 詠唱破棄Lv189(↑1)武技強化Lv195

魔法効果拡大Lv191 魔法範囲拡大Lv191

呪文融合Lv191

耐石化Lv80e 耐睡眠Lv80e 耐麻痺Lv80e 耐混乱Lv80e

耐暗闇Lv132(↑4)耐気絶Lv80e 耐魅了Lv80e 耐毒Lv80e

耐沈黙Lv80e 耐即死Lv80e 全耐性Lv128

限界突破Lv82(↑1)獣魔化Lv101


召喚モンスター

酒船 キングトロールLv74→Lv75(↑1)

 器用値  65

 敏捷値  22

 知力値  39

 筋力値 136(↑1)

 生命力 125(↑1)

 精神力  25

 スキル

 棍棒 打撃 蹴り 踏み付け 投擲 受け

 堅守 回避 登攀 投げ技 噛付き 剛力

 夜目 掴み 地脈操作 魔力察知 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] 自己回復[極大] 植生結界

 闇属性 水属性 土属性 木属性 耐即死

 耐魅了 耐暗闇 毒耐性


コールサック フェンリルLv74→Lv75(↑1)

 器用値  40

 敏捷値 111

 知力値  51(↑1)

 筋力値 101(↑1)

 生命力  76

 精神力  33

 スキル

 噛付き 引裂き 疾駆 跳躍 回避 遠吠え

 裂帛 夜目 匂い感知 聞耳 危険察知

 気配遮断 隠蔽 奇襲 追跡 闇属性 火属性

 土属性 溶属性 自己回復[極大] 物理抵抗[大]

 魔法抵抗[中] MP回復増加[小] ブレス

 呪詛 耐即死 耐魅了


シュカブラ 巴蛇Lv74→Lv75(↑1)

 器用値  46

 敏捷値  70

 知力値  28

 筋力値  98(↑1)

 生命力 140(↑1)

 精神力  27

 スキル

 噛付き 丸呑み 消化 溶解 巻付 堅守

 受け 回避 水棲 振動感知 匂い感知

 熱感知 気配遮断 奇襲 追跡 掘削

 自己回復[大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[小]

 HP吸収[小] MP吸収[小] 水属性 毒

 耐睡眠 毒耐性


デミタス ブラックプリンLv74→Lv75(↑1)

 器用値  91

 敏捷値  37

 知力値  36

 筋力値  36

 生命力 123(↑1)

 精神力  38(↑1)

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 土属性 木属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬化 堅守


白磁 ホワイトゼラチンLv74→Lv75(↑1)

 器用値  72

 敏捷値 119(↑1)

 知力値  33

 筋力値  33

 生命力  71(↑1)

 精神力  33

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]

 風属性 雷属性 土属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 硬刃 回避


マラカイト グリーンムースLv74→Lv75(↑1)

 器用値 77(↑1)

 敏捷値 71(↑1)

 知力値 45

 筋力値 45

 生命力 77

 精神力 44

 スキル

 溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化

 粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]

 物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]

 木属性 氷属性 雷属性 耐石化 猛毒 分裂

 擬態 蟲寄 蟲毒


メッザルーナ グレータードラゴンLv30→Lv31(↑1)

 器用値 75(↑1)

 敏捷値 75(↑1)

 知力値 40

 筋力値 66(↑1)

 生命力 66

 精神力 40

 スキル

 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 回避 跳躍

 疾駆 夜目 水棲 空中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]

 捕食吸収 ブレス 光属性 闇属性 火属性

 風属性 土属性 水属性 氷属性 雷属性

 毒耐性 耐即死 耐魅了


ロサマール グレータードラゴンLv30→Lv31(↑1)

 器用値 48

 敏捷値 48

 知力値 48(↑1)

 筋力値 73(↑1)

 生命力 73

 精神力 72(↑1)

 スキル

 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 回避 跳躍

 疾駆 夜目 水棲 水中機動 自己回復[中]

 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]

 捕食吸収 ブレス 時空属性 光属性 闇属性

 火属性 風属性 土属性 水属性 溶属性

 毒耐性 耐即死 耐魅了


エジリオ アマルテイアLv29→Lv30(↑1)

 器用値 30(↑1)

 敏捷値 69

 知力値 69

 筋力値 51(↑1)

 生命力 50

 精神力 50

 スキル

 頭突き 踏み付け 体当たり 蹴り上げ 受け

 回避 登攀(New!)疾駆 耐久走 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険予知 魔力察知

 霊能 霊撃(New!)牧畜 調教 騎乗者回復[小]

 物理抵抗[小] 魔法抵抗[極大] 魔力相殺[小]

 MP回復増加[小] 弾性強化[小] 祝福 時空属性

 光属性 闇属性 混乱 睡眠 耐睡眠 結界生成


パイリン 白澤LvLv29→Lv30(↑1)

 器用値 28

 敏捷値 67

 知力値 87(↑1)

 筋力値 28(↑1)

 生命力 55

 精神力 55

 スキル

 頭突き 体当たり 堅守 回避 疾駆 ダッシュ

 夜目 飛翔 空中機動 危険察知 魔力察知 霊能

 念動 騎乗者回復[微] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大]

 魔力相殺[小] MP回復増加[中] 弾性強化[微] 祝福

 時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性

 水属性 氷属性(New!)木属性 睡眠 耐睡眠

 耐熱(New!)聖獣変


瑠璃 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 17

 敏捷値 17(↑2)

 知力値 13

 筋力値 19(↑2)

 生命力 36(↑4)

 精神力 16

 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性


深緋 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 15

 敏捷値 16(↑2)

 知力値 13

 筋力値 23(↑2)

 生命力 37(↑4)

 精神力 14

 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性


面高 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 14

 敏捷値 22(↑2)

 知力値 12

 筋力値 20(↑2)

 生命力 35(↑4)

 精神力 15

 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性


石墨 水蛟Lv12→蛟竜Lv1(New!)

 器用値 14

 敏捷値 18(↑2)

 知力値 13

 筋力値 20(↑2)

 生命力 39(↑4)

 精神力 14

 スキル

 噛付き 巻付 回避 水棲 物理抵抗[微](New!)

 魔法抵抗[微](New!)霊能(New!)熱感知

 気配遮断 猛毒 水属性 毒耐性


蛇尾 カーズドバイパーLv12→レッサーバジリスクLv1(New!)

→融合によりテネブラエ(蛇仙亀)に

 器用値 16

 敏捷値 25(↑2)

 知力値 16

 筋力値 19(↑3)

 生命力 27(↑3)

 精神力 18

 スキル

 噛付き 巻付 回避 匂い感知 熱感知

 気配遮断 毒 暗闇 石化(New!)麻痺(New!)

 闇属性


エルロン ファイティングファルコンLv12→ファイアバードLv1(New!)

 器用値 16(↑2)

 敏捷値 32

 知力値 25

 筋力値 18(↑3)

 生命力 20(↑3)

 精神力 14

 スキル

 嘴撃 飛翔 遠視 広域探査 奇襲 危険察知

 空中機動 自己回復[微](New!)火属性(New!)

 風属性 土属性


月白 シュトルムティーガーLv12→白帝虎Lv1(New!)

 器用値 14(↑1)

 敏捷値 34(↑1)

 知力値 14(↑1)

 筋力値 28(↑1)

 生命力 24(↑1)

 精神力 13(↑1)

 スキル

 噛付き 回避(New!)裂帛 霊能(New!)

 危険予知(New!)夜目 気配遮断 風属性


テネブラエ フォレストトータスLv12→霊亀Lv1(New!)

→融合によりテネブラエ(蛇仙亀)に

 器用値  6

 敏捷値  5

 知力値 27(↑4)

 筋力値 23

 生命力 38

 精神力 33(↑4)

 スキル

 噛付き 堅守 物理抵抗[小](New!)魔法抵抗[中](New!)

 MP回復増加[中](New!)土属性 水属性 木属性

 変化(New!)


テネブラエ 蛇仙亀Lv1(New!)

 器用値 12

 敏捷値 20

 知力値 32

 筋力値 21

 生命力 50

 精神力 31

 スキル

 噛付き 巻付 回避 匂い感知 熱感知

 気配遮断 堅守 変化 物理抵抗[中]

 魔法抵抗[中] 自己回復[微] MP回復増加[中]

 毒 暗闇 石化 麻痺 即死 光属性

 闇属性 土属性 水属性 木属性


召魔の森 ポータルガード

ジェリコ、リグ、クーチュリエ、モジュラス、清姫

守屋、スーラジ、テフラ、岩鉄、虎斑、スパーク

クラック、ムレータ、酒船、コールサック、シュカブラ

シルフラ、葛切、スコヴィル、デミタス、白磁

マラカイト、パティオ、瑠璃、深緋、面高、石墨

エルロン、月白


海魔の島 ポータルガード

アプネア、アウターリーフ、アイソトープ、メジアン

プリプレグ、パンタナール、ラルゴ、エルニド、魂振

セノーテ、呼子、明石


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ