1107
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ジェリコ』がレベルアップしました!》
《『ジェリコ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『クーチュリエ』がレベルアップしました!》
《『クーチュリエ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『守屋』がレベルアップしました!》
《『守屋』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スーラジ』がレベルアップしました!》
《『スーラジ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『久重』がレベルアップしました!》
《『久重』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『テフラ』がレベルアップしました!》
《『テフラ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『岩鉄』がレベルアップしました!》
《『岩鉄』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『待宵』がレベルアップしました!》
《『待宵』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『虎斑』がレベルアップしました!》
《『虎斑』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『キレート』がレベルアップしました!》
《『キレート』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『蝶丸』がレベルアップしました!》
《『蝶丸』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『網代』がレベルアップしました!》
《『網代』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スパーク』がレベルアップしました!》
《『スパーク』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『クラック』がレベルアップしました!》
《『クラック』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『オーロ』がレベルアップしました!》
《『オーロ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『プラータ』がレベルアップしました!》
《『プラータ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ムレータ』がレベルアップしました!》
《『ムレータ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『酒船』がレベルアップしました!》
《『酒船』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『コールサック』がレベルアップしました!》
《『コールサック』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『シュカブラ』がレベルアップしました!》
《『シュカブラ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『シルフラ』がレベルアップしました!》
《『シルフラ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『葛切』がレベルアップしました!》
《『葛切』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スコヴィル』がレベルアップしました!》
《『スコヴィル』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『デミタス』がレベルアップしました!》
《『デミタス』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『白磁』がレベルアップしました!》
《『白磁』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『マラカイト』がレベルアップしました!》
《『マラカイト』のステータスを確認して下さい》
蜻蛉返りでログインしました。
やはり大量のレベルアップがあったようだ。
まあ、そうなるよな。
意地になって連戦してたから当然の結果ではある。
全部、ゴッズブレスを得たタイミングが悪い。
そして星結晶を投入してしまったオレも悪い。
要するに結果責任は全てオレになってしまう訳だ。
弁解する気も無いけどね。
確認を終えたら召魔の森のポータルガードは見直しだ。
その前に確認は済ませないと、先には進められません!
ジェリコ ゴーレム・オブ・リキッドメタルLv71→Lv73(↑2)
器用値 63(↑1)
敏捷値 62
知力値 16
筋力値 106(↑1)
生命力 127(↑2)
精神力 15
スキル
打撃 蹴り 投げ技 関節技 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] 弾性強化[大]
剛性強化[大] 回避 受け 堅守 液状化
形状変化 表面張力偏移 武器化 防具化
表面硬化 侵食 拘束 奇襲 夜目
クーチュリエ 神魔蜂女王Lv70→Lv72(↑2)
器用値 88(↑1)
敏捷値 115(↑1)
知力値 58(↑1)
筋力値 30
生命力 68(↑1)
精神力 31
スキル
針撃 噛付き 飛翔 回避 受け 採集 養蜂
建築 広域探査 夜目 強襲 危険察知 魔力察知
空中機動 追跡 誘引 自己回復[大] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 致死毒 麻痺
暗闇 魅了 耐石化 耐混乱 隷従
守屋 クローンサーヴァント[男性型]Lv70→Lv72(↑2)
器用値 111(↑1)
敏捷値 45(↑1)
知力値 81(↑1)
筋力値 45
生命力 46
精神力 46(↑1)
スキル
手斧 槌 弓 強弓 小盾 受け 回避 木工
石工 農作 造林 牧畜 調教 醸造 夜目
監視 宮中儀礼 連携 精密操作 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]
時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性
土属性 水属性 溶属性 木属性
スーラジ クローンサーヴァント[女性型]Lv70→Lv72(↑2)
器用値 107(↑1)
敏捷値 69(↑1)
知力値 78(↑1)
筋力値 32
生命力 33
精神力 54(↑1)
スキル
手斧 槌 弓 小盾 受け 回避 料理 木工
石工 牧畜 農作 調教 縫製 夜目 監視
宮中儀礼 精密操作 ダッシュ 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[中] MP回復増加[大]
時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性
水属性 土属性 溶属性 木属性 灼属性
久重 デウス・エクス・マキナLv70→Lv72(↑2)
器用値 111(↑1)
敏捷値 54(↑1)
知力値 61(↑1)
筋力値 38
生命力 40(↑1)
精神力 50
スキル
剣 両手槍 槌 手斧 弓 小盾 回避 受け
料理 石工 造林 木工 農作 大工 夜目
精密操作 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[極大]
自己修復[極大] MP回復増加[小] 時空属性
光属性 闇属性 土属性 水属性 木属性
テフラ ストーンコロッサスLv71→Lv73(↑2)
器用値 50(↑1)
敏捷値 55
知力値 17
筋力値 116(↑1)
生命力 147(↑2)
精神力 17
スキル
打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石
連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[極大] 自己修復[大] 堅守
防壁化 拘束 土属性 時空耐性 火耐性
風耐性 水耐性 塵耐性 溶耐性
岩鉄 タロスLv71→Lv73(↑2)
器用値 43
敏捷値 70
知力値 13
筋力値 144(↑2)
生命力 117(↑2)
精神力 13
スキル
棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍
夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[極大]
自己修復[大] 剛性強化[中] 受け 堅守
夜目 監視 火属性 風耐性 土耐性
水耐性 塵耐性 雷耐性 溶耐性 氷耐性
灼耐性
待宵 レプリカントLv72→Lv73(↑1)
器用値 60
敏捷値 79(↑1)
知力値 88(↑1)
筋力値 35
生命力 35
精神力 87
スキル
武芸百般 夜目 跳躍 軽業 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大] 同調
共鳴 完全クローン 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 雷属性 氷属性
溶属性 灼属性 全耐性
虎斑 マンイーターLv71→Lv73(↑2)
器用値 67
敏捷値 67
知力値 21
筋力値 101(↑1)
生命力 118(↑2)
精神力 20(↑1)
スキル
槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工
造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断
魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作
登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]
自己修復[大] MP吸収[大] 絶叫 吸水 寄生根
塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性
木属性 火耐性
キレート インビジブルストーカーLv72→Lv73(↑1)
器用値 62(↑1)
敏捷値 88(↑1)
知力値 74
筋力値 42
生命力 42
精神力 74
スキル
武芸百般 夜目 監視 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大]
同調 透明化 隠蔽 影棲 奇襲 登攀 跳躍
平衡 軽業 看破 暗殺術 時空属性 光属性
闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性
塵属性 氷属性 溶属性 木属性 全耐性
蝶丸 サイバーLv70→Lv72(↑2)
器用値 105(↑1)
敏捷値 64(↑1)
知力値 96(↑1)
筋力値 32
生命力 33
精神力 68(↑1)
スキル
小剣 弓 受け 回避 料理 牧畜 調教 醸造
夜目 監視 連携 精密操作 平衡 宮中儀礼
物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]
MP回復増加[大] 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 木属性 塵属性
網代 レイバーLv70→Lv72(↑2)
器用値 95(↑1)
敏捷値 52
知力値 40
筋力値 102(↑2)
生命力 73(↑1)
精神力 34
スキル
手斧 槌 弓 小盾 受け 回避 堅守
平衡 登攀 跳躍 木工 造林 農作 石工
夜目 連携 精密操作 ダッシュ 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[中] 自己修復[大] MP回復増加[小]
土属性 水属性 木属性 雷耐性
スパーク 神魔蜂Lv70→Lv72(↑2)
器用値 70
敏捷値 131(↑2)
知力値 23
筋力値 82(↑1)
生命力 70(↑1)
精神力 24
スキル
針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削
広域探査 夜目 監視 連携 精密操作
採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断
危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]
物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒
麻痺 共振 耐暗闇 耐麻痺 耐魅了
毒耐性
クラック 神魔蜂Lv70→Lv72(↑2)
器用値 73(↑1)
敏捷値 126(↑1)
知力値 25
筋力値 78(↑1)
生命力 74(↑1)
精神力 24
スキル
針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削
広域探査 夜目 監視 連携 精密操作
採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断
危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]
物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒
麻痺 共振 耐睡眠 耐混乱 耐即死
毒耐性
オーロ オリハルコンドールLv70→Lv72(↑2)
器用値 109(↑1)
敏捷値 36
知力値 68(↑1)
筋力値 66(↑1)
生命力 76(↑1)
精神力 37
スキル
手斧 槌 弓 小盾 回避 受け 木工 造林
錬金術 精密操作 夜目 登攀 掘削 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]
MP回収[中] 同調 火属性 風属性 土属性
水属性 木属性 溶属性
プラータ ミスリルドールLv70→Lv72(↑2)
器用値 101(↑1)
敏捷値 68(↑1)
知力値 75(↑1)
筋力値 43
生命力 46
精神力 59(↑1)
スキル
剣 槌 弓 小盾 回避 受け 料理 縫製
牧畜 ガラス工 薬師 精密操作 平衡 連携
夜目 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]
MP回復増加[大] MP回収[大] 風属性 土属性
水属性 雷属性 木属性
ムレータ ミノタウロスLv71→Lv72(↑1)
器用値 74(↑1)
敏捷値 55
知力値 25(↑1)
筋力値 115
生命力 110
精神力 20
スキル
手斧 両手斧 打撃 蹴り 噛付き 投擲
遠投 受け 回避 登攀 投げ技 関節技
頭突き 狂戦士 夜目 掴み 平衡 ダッシュ
体当たり 捕食吸収 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]
自己回復[極大] 火属性 土属性 溶属性
耐暗闇 ブレス
酒船 キングトロールLv70→Lv72(↑2)
器用値 65
敏捷値 22
知力値 38(↑1)
筋力値 133(↑2)
生命力 124(↑1)
精神力 24
スキル
棍棒 打撃 蹴り 踏み付け 投擲 受け
堅守 回避 登攀 投げ技 噛付き 剛力
夜目 掴み 地脈操作 魔力察知 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中] 自己回復[極大] 植生結界
闇属性 水属性 土属性 木属性 耐即死
耐魅了 耐暗闇 毒耐性
コールサック フェンリルLv70→Lv72(↑2)
器用値 40
敏捷値 109(↑1)
知力値 50(↑1)
筋力値 99(↑1)
生命力 75(↑1)
精神力 33
スキル
噛付き 引裂き 疾駆 跳躍 回避 遠吠え
裂帛 夜目 匂い感知 聞耳 危険察知
気配遮断 隠蔽 奇襲 追跡 闇属性 火属性
土属性 溶属性 自己回復[極大] 物理抵抗[大]
魔法抵抗[中] MP回復増加[小] ブレス
呪詛 耐即死 耐魅了
シュカブラ 巴蛇Lv70→Lv72(↑2)
器用値 46
敏捷値 69(↑1)
知力値 28
筋力値 96(↑1)
生命力 138(↑2)
精神力 26
スキル
噛付き 丸呑み 消化 溶解 巻付 堅守
受け 回避 水棲 振動感知 匂い感知
熱感知 気配遮断 奇襲 追跡 掘削
自己回復[大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[小]
HP吸収[小] MP吸収[小] 水属性 毒
耐睡眠 毒耐性
シルフラ ブループディングLv71→Lv72(↑1)
器用値 116
敏捷値 59(↑1)
知力値 32
筋力値 32
生命力 78(↑1)
精神力 38
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]
水属性 火属性 光属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 液状化 浸透圧
葛切 クリアウーズLv71→Lv72(↑1)
器用値 105(↑1)
敏捷値 94(↑1)
知力値 35
筋力値 22
生命力 73
精神力 24
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]
氷属性 火属性 闇属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 凍結化 結晶化
スコヴィル レッドジェルLv71→Lv72(↑1)
器用値 80
敏捷値 28
知力値 26
筋力値 107(↑1)
生命力 86(↑1)
精神力 28
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]
火属性 水属性 風属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 豪炎 炭化
デミタス ブラックプリンLv70→Lv72(↑2)
器用値 90(↑2)
敏捷値 36
知力値 36
筋力値 36
生命力 121(↑2)
精神力 36
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]
土属性 木属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 硬化 堅守
白磁 ホワイトゼラチンLv70→Lv72(↑2)
器用値 71(↑1)
敏捷値 117(↑1)
知力値 33(↑1)
筋力値 33
生命力 69(↑1)
精神力 32
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]
風属性 雷属性 土属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 硬刃 回避
マラカイト グリーンムースLv70→Lv72(↑2)
器用値 76(↑1)
敏捷値 69(↑1)
知力値 43
筋力値 45(↑1)
生命力 76(↑1)
精神力 44
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]
木属性 氷属性 雷属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 蟲寄 蟲毒
確認終了、なのはいいんだが。
召魔の森のポータルガードでレベルアップしなかったのは?
黒曜、リグ、ティグリス、貴船か。
リグは生体アーマーとして残すのは仕方ないな。
黒曜、ティグリス、貴船は外すとして、待宵とキレートも外そう。
配備するのは?
シリウス、ジンバル、タペタム、風花、パティオとしよう。
朝食は当然、まだ出来上がってはいません。
もう少し対戦をしつつ、待つとしよう。
パーティの布陣を確定させようか。
雷文、スコーチ、パナール、アイソトープ、モスリンとしました。
少しでもアイソトープの経験値稼ぎはしておくべきだろう。
星結晶のような超危険物は闘技場のオベリスクに捧げられないのだとしても、です。
今のうちにスラー酒やソーマ酒狙いで対戦を進めておこうか。
やるべき事はまだまだある。
前倒しでやっておくに越した事は無いのです。
《只今の戦闘勝利で【ポールウェポン】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【封印術】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【闇魔法】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【禁呪】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【平衡】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【魔法効果拡大】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【魔法範囲拡大】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【詠唱破棄】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『雷文』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
いかんな。
ソーマ酒で連戦する筈が途中で世界樹蛇鶏の羽になってしまった!
既に久重が観客席に来ている。
岡持ちの中身はもう分っているんだが、待たせ過ぎて冷えてないだろうな?
ちょっと心配になってしまいます。
雷文のステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。
もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。
雷文 虎獣鵺Lv99→Lv100(↑1)
器用値 39
敏捷値 106(↑1)
知力値 39
筋力値 82
生命力 82
精神力 39(↑1)
スキル
噛付き 回避 威嚇 飛翔 空中機動 危険察知
匂い感知 熱感知 隠蔽 追跡 夜目 瞑想
気配遮断 魔力遮断 捕食融合 捕食吸収
猛毒 雷属性 自己回復[中] 物理抵抗[大]
魔法抵抗[小] MP回復増加[中] 分解 怨霊変(New!)
耐気絶
《捕食融合が発動しました!任意のステータス値2つに2ポイントを加算して下さい》
雷文にも捕食融合があったか。
2箇所となれば選択肢は自然と定まる。
数字は揃って欲しいからね!
雷文 虎獣鵺Lv99→Lv100(↑1)
器用値 39
敏捷値 106(↑1)
知力値 39
筋力値 84(↑2)
生命力 84(↑2)
精神力 39(↑1)
スキル
噛付き 回避 威嚇 飛翔 空中機動 危険察知
匂い感知 熱感知 隠蔽 追跡 夜目 瞑想
気配遮断 魔力遮断 捕食融合 捕食吸収
猛毒 雷属性 自己回復[大](New!)物理抵抗[大]
魔法抵抗[小] MP回復増加[中] 分解 怨霊変(New!)
耐気絶
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『スコーチ』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
怨霊変って何?
予想はある程度、出来るけど確認は後回しにしましょう。
いずれ分かる事だと思うしな。
今はステータス操作を済ませて朝食にしたい。
親子丼だ!
親子丼なのだ!
スコーチのステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。
もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。
スコーチ ミネルヴァオウルLv72→Lv73(↑1)
器用値 50
敏捷値 105(↑1)
知力値 65
筋力値 66(↑1)
生命力 66
精神力 50
スキル
嘴撃 爪撃 無音飛翔 回避 遠視 広域探査
夜目 透視 反響定位 空中機動 監視 看破
強襲 隠蔽 追跡 気配遮断 気配察知 危険予知
天啓 睡眠 混乱 麻痺 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 耐混乱 耐即死
耐魅了 耐睡眠
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『パナール』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
問題は食後だ。
装備の修復をしておく所までは確定だが、その後はどうしよう?
出来ればアイソトープの経験値稼ぎもしたい所なんだが。
他にもやっておきたい事がある。
海魔の島だ。
更なる拠点強化は出来るかな?
確かめておこう。
パナールのステータス値で既に上昇しているのは生命力でした。
もう1点のステータスアップは器用値を指定しましょう。
パナール スレイプニルLv72→Lv73(↑1)
器用値 65(↑1)
敏捷値 84
知力値 36
筋力値 84
生命力 96(↑1)
精神力 36
スキル
噛付き 踏み付け 突撃 受け 回避 疾駆
夜目 耐久走 奔馬 跳躍 蹂躙 蹴り上げ
重装 危険察知 騎乗者回復[小] 自己回復[極大]
物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中]
時空属性 光属性 闇属性 風属性 土属性
雷属性 耐混乱 耐魅了 耐即死
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『モスリン』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
時刻は午前6時20分か。
少し急ごう。
アンデッドのモスリンは一応、日光の下でも活動は可能だが嫌ってはいるからだ。
感情は感じ取れないけど、間違いなく嫌っている。
ゴーレム組の影に潜んでしまい、その姿は見えない。
安心していい。
ここで帰還させますからね?
モスリンのステータス値で既に上昇しているのは精神力でした。
もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。
モスリン ファントムLv72→Lv73(↑1)
器用値 21
敏捷値 87(↑1)
知力値 111
筋力値 21
生命力 21
精神力 101(↑1)
スキル
飛翔 形状変化 密着 影棲 壁抜け 怨声
憑依 呪詛 魔力感知 魔力遮断 物理攻撃透過
魔法抵抗[極大] MP吸収[極大] 時空属性
光属性 闇属性 火属性 風属性 水属性
土属性 溶属性 共鳴 耐光
《これまでの行動経験で【鑑定】がレベルアップしました!》
グングニルとグレイプニルが確保出来たか。
剥いだのがオレじゃなく、パティオなのがちょっと残念だけどね。
仕方ない。
オレがステータス操作で手が離せなかったのだ。
この場合は目が離せなかった、とも言うべきだな。
まあ、いいか。
【解体】大師匠の活躍はまた別の場所で見る事になるだろう。
もうね、この際だ。
海魔の島のポータルガード次第だけど、潮干狩りでもしようかね?
今、使える切り札はエクストラ・サモニングとレインフォースメンツ・オブ・モンスターか。
出来れば使わずに保険として温存したい所だ。
闘技場で危険物を連続で捧げて経験値稼ぎを継続するのもいいけどね。
目先を変えましょう。
騎乗戦も楽しめた。
悪くない。
海魔の島のポータルガードも戦力の底上げをやっておくべきであるのだ。
親子丼を大いに楽しんだ後、やって来ました海魔の島。
悲報です。
まだ拠点強化が終わってないよ!
塔の石版は設置出来ないか、試してもみたけど無理みたいです。
だが朗報もある。
ポータルガードの面々はちょうど漁から戻って来た所であるらしい。
悪いが、再び漁に出て貰おう。
例によってW15マップとS1W15マップの境界を西へ移動だ。
基本、パーティの面々は浅瀬を、ポータルガードの面々は海を移動する形になる。
で、そのパーティの布陣はどうする?
ナイアス、テイラー、ペプチド、アイソトープ、クォークとしましょう。
海魔の島に配備しているポータルガードは全員参加だ。
アプネア、アウターリーフ、バンドル、出水、エルニド。
それにアモルファス、魂振、セノーテ、呼子、明石か。
浅瀬に対応可能なバンドルにアモルファスもいる。
出水とエルニドは空中戦も展開出来るだろう。
パーティの方ではアイソトープが海側に回ってもいい。
当然だけど、これは経験値稼ぎがメインだ。
即ちテイラーの発光が鍵になる。
但し、やり過ぎは禁物だ。
切り札はあるけど、使って凡戦にするのは本意じゃない。
飽くまでも保険だ。
それに切り札を使うべき機会は必ず、ある。
使っても尚、大苦戦になる相手はいる。
いますよね、運営さん!
《只今の戦闘勝利で【手斧】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【両手斧】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【刺突剣】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【雷魔法】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【看破】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【二刀流】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【水泳】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【潜水】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【隠蔽】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【詠唱破棄】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ナイアス』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
いかん、いかんぞ!
我を忘れちゃいけません!
時刻を見る。
もうすぐ午前11時50分だ。
かなり熱中していた事は否めません。
温くはない。
大苦戦、というには少々物足りない所もあった。
それはテイラーの発光を小刻みに使わせた成果でもある。
我慢出来ずに発光させ続けた結果がこれだよ!
今の戦闘は間違いなく大苦戦だ。
引き換えにしたのは剥ぎ取りし損ねた死体の数々。
その中には目玉になる元始蜃帝や魔竜の数々も含まれている。
分っている。
こうなる事を理解した上で、テイラーに発光を使わせたのはオレだ。
受け入れる覚悟は既にあったのです。
ナイアスのステータス値で既に上昇しているのは器用値でした。
もう1ポイント分のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。
ナイアス オーケアニスLv74→Lv75(↑1)
器用値 81(↑1)
敏捷値 80(↑1)
知力値 80
筋力値 39
生命力 39
精神力 80
スキル
両手槍 回避 料理 水中機動 水棲 天啓
霊能 変化 夜目 呪歌 呪曲 瞑想 連携
精密操作 自己回復[小] 物理抵抗[小]
魔法抵抗[極大] MP回復増加[大] 時空属性
光属性 闇属性 水属性 土属性 木属性
祝福 耐即死 耐混乱 共鳴
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『テイラー』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
浅瀬側では魔物の死体を集めているテイラーとペプチドの姿がある。
昼食分の海鮮素材は既に確保済みだが、この量であれば更に追加だな。
夕食分どころか数日間を海鮮三昧で過ごせそうな予感がする。
まあ、こっちは優先じゃなくていい。
元始蜃帝を優先、他は後回しにしよう。
テイラーのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。
もう1ポイント分のステータスアップは器用値を指定しましょう。
テイラー ジュエルキャンサーLv74→Lv75(↑1)
器用値 60(↑1)
敏捷値 72
知力値 16
筋力値 125(↑1)
生命力 113
精神力 16
スキル
鋏撃 体当たり 堅守 回避 掘削 泡波
泡撃 発光 隠蔽 擬態 夜目 気配遮断
自己回復[中] 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[大]
水棲 光属性 闇属性 水属性 火耐性
風耐性 土耐性 耐混乱
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ペプチド』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
南に視線を転じると?
魂振、呼子、明石が中心となって魔竜を曳いてくれている。
でもね、アラバスタードラゴンまで持って来なくていい。
喰ってくれてもいいぞ?
それに軽度のステータス異常は早めに解消しておいて欲しいものだ。
ナイアスとエルニドが分担して解消してくれているが、急いで欲しい。
まだテイラーの発光に引き寄せられて魔物が襲って来る可能性はあるのだ。
戦後処理の間も気は抜けません!
ペプチドのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。
もう1ポイント分のステータスアップは生命力を指定しましょう。
ペプチド ホーリースコルピオンLv74→Lv75(↑1)
器用値 92
敏捷値 92
知力値 27
筋力値 79(↑1)
生命力 79(↑1)
精神力 27
スキル
鋏撃 針撃 堅守 回避 掘削 振動感知
気配遮断 魔力察知 隠蔽 登攀 奇襲
監視 自己回復[中] 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[大] 致死毒 麻痺 暗闇 時空属性
光属性 闇属性 火耐性 風耐性 土耐性
水耐性 毒耐性 ブレス耐性 覚醒
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『クォーク』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
クォークがレベルアップか。
その意味は?
アイソトープのレベルアップが無かった事を意味する。
何て事だ!
まだか?
まだなのか?
レベル的に最も先行しているヴォルフが今のレベルになる時だってここまでじゃなかった。
ドラゴン組はどれもレベルアップにより多くの経験値を要する事は十分に承知している。
確実に次のレベルに向け、経験値を積み重ねている筈だが。
さて、昼食後はどうしましょう?
クォークのステータス値で既に上昇しているのは生命力でした。
もう1点のステータスアップは知力値を指定しましょう。
クォーク 獣皇亀Lv74→Lv75(↑1)
器用値 38
敏捷値 38
知力値 47(↑1)
筋力値 103
生命力 124(↑1)
精神力 57
スキル
噛付き 踏み付け 体当たり 尾撃 堅守
掘削 水棲 振動感知 激高 剛力 夜目
自己回復[極大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大]
MP回復増加[中] 土属性 水属性 木属性
ブレス 耐即死 耐混乱 耐暗闇 地震波
結界生成
ここで地獄のような潮干狩りは区切ろう。
次は天国のような時間が待っている。
昼食だ!
メニューは確保したばかりの海鮮素材でナイアスに何か作って貰うようにしたい。
やはり海鮮丼がいいな。
朝は親子丼だったからではないが、丼物はいい。
下品に食べ尽くすのが似合う。
そしてオレはお上品ではないのだ。
おっと、剥ぎ取り作業を急ごう。
終わったら海魔の島にテレポートで跳んで、昼食を待つ事にしたい。
《これまでの行動経験で【錬金術】がレベルアップしました!》
昼食を待ちつつ装備の修復も終えたのだが。
対戦でもしようかと思いつつ、拠点メニューを見てたらあら不思議!
強化が出来るようになってますよ?
当然、全力で目一杯追加させて貰おうか。
ついでに石版の強化も、可能な限りやっておこう。
塔の石版はある。
節制の石版、教皇の石版、隠者の石版、皇帝の石版、戦車の石版もあるぞ!
一足飛びに設置出来るとは思えませんがね。
塔の石版で拠点の強化を進める。
だが、5つ目は設置出来ないようです。
ダメか。
4つ分の塔の石版を魔水晶で強化しつつ、他の石版も試すがダメみたいです。
仕方ない。
もう少し様子を見るべきだろう。
海方面の拠点の設置はオレとしてはここ海魔の島が初めてだ。
でも手本になる拠点は知っている。
睡蓮洞だ。
但し、ここで人魚を多数侍らせて楽しむつもりは無い。
そういう意味で手本にする訳じゃありません。
飽くまでも拠点整備の面だけだ。
間違えないようにしましょう。
主人公 キース
種族 人間 男 種族Lv219
職業 サモンメンターLv108(召喚魔法導師)
ボーナスポイント残 10
セットスキル
小剣Lv176 剣Lv178 両手剣Lv176 両手槍Lv179
馬上槍Lv181 棍棒Lv177 重棍Lv176 小刀Lv172
刀Lv177 大刀Lv175 手斧Lv177(↑4)両手斧Lv172(↑1)
刺突剣Lv178(↑3)捕縄術Lv177 投槍Lv178
ポールウェポンLv179(↑1)
杖Lv194 打撃Lv203 蹴りLv203 関節技Lv203
投げ技Lv203 回避Lv215 受けLv215
召喚魔法Lv219 時空魔法Lv204 封印術Lv204(↑1)
光魔法Lv203 風魔法Lv203 土魔法Lv203
水魔法Lv203 火魔法Lv203 闇魔法Lv204(↑1)
氷魔法Lv203 雷魔法Lv204(↑1)木魔法Lv203
塵魔法Lv203 溶魔法Lv203 灼魔法Lv203
英霊召喚Lv6 禁呪Lv204(↑1)
錬金術Lv176(↑1)薬師Lv48 ガラス工Lv50
木工Lv84 連携Lv187 鑑定Lv148(↑1)識別Lv188
看破Lv174(↑1)保護Lv45 耐寒Lv187
掴みLv188 馬術Lv187 精密操作Lv188
ロープワークLv139 跳躍Lv192 軽業Lv193
耐暑Lv168 登攀Lv130 平衡Lv189(↑1)
二刀流Lv189(↑1)解体Lv147 水泳Lv165(↑3)
潜水Lv165(↑3)投擲Lv188
ダッシュLv189 耐久走Lv189 追跡Lv189
隠蔽Lv182(↑2)気配察知Lv187 気配遮断Lv187
魔力察知Lv187 魔力遮断Lv187 暗殺術Lv187
身体強化Lv187 精神強化Lv187 高速詠唱Lv50e
無音詠唱Lv60e 詠唱破棄Lv70(↑10)武技強化Lv190
魔法効果拡大Lv187(↑1)魔法範囲拡大Lv187(↑1)
呪文融合Lv187
耐石化Lv80e 耐睡眠Lv80e 耐麻痺Lv80e 耐混乱Lv80e
耐暗闇Lv80e 耐気絶Lv80e 耐魅了Lv80e 耐毒Lv80e
耐沈黙Lv80e 耐即死Lv80e 全耐性Lv124
限界突破Lv75 獣魔化Lv98
装備
金剛杵×19 降魔秘剣×16 天羽々斬×15
生大刀×13 迦楼羅剣×15 布都御魂×16
火焔光輪刀×16 七星刀×14 羅喉刀×17
護霊樹の杖×1 神樹石の杖+×2
如意輪錫杖×14 神樹石のトンファー+×2
亜氷雪竜の投槍+×1
双角猛蛇神の長槍+×1 グングニル×6(↑1)
亜氷飛竜の騎士槍+×1 双角猛蛇神の騎士槍+×1
オリハルコンランス×1
亜氷飛竜のパイク+×1 天沼矛×13
蛇王のメイス+×1 ミョルニル×4
オリハルコンメイス×1
転生獅子のレイピア+×1 亜氷飛竜のエストック+×1
神鋼鳥の小刀+×2 神鋼鳥の刀+×2
神鋼鳥の斬馬刀+×2 神鋼鳥のコラ+×2
神鋼鳥のククリ刀+×4 虚無竜のデスサイズ+×2
怒炎蛇竜神の小剣+×2 蛇王の双杵+×1 蛇王の戟+×1
妙見秘鎚×12 星天弓×17 生弓矢×11
オリハルコンペレクス×1 オリハルコンラブランデス×2
ダイダロスのペレクス×6
冥府の槌×8 天魔の琵琶×4 天詔琴×8
怒りのツルハシ+×2 オリハルコンの首飾り+×1
老蠍獅子神の隠し爪+×2 老蠍獅子神のバグナグ+×2
色空竜の革鎧ほか 金毛羊革のコート×1
黒のローブ×5
蘇芳羂索×11 グレイプニル×6(↑1)レーヴァテイン×6
千宝法輪×6 千宝相輪×7 色空竜のベルト
背負袋 アイテムボックス
召喚モンスター
ジェリコ ゴーレム・オブ・リキッドメタルLv71→Lv73(↑2)
器用値 63(↑1)
敏捷値 62
知力値 16
筋力値 106(↑1)
生命力 127(↑2)
精神力 15
スキル
打撃 蹴り 投げ技 関節技 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] 弾性強化[大]
剛性強化[大] 回避 受け 堅守 液状化
形状変化 表面張力偏移 武器化 防具化
表面硬化 侵食 拘束 奇襲 夜目
ナイアス オーケアニスLv74→Lv75(↑1)
器用値 81(↑1)
敏捷値 80(↑1)
知力値 80
筋力値 39
生命力 39
精神力 80
スキル
両手槍 回避 料理 水中機動 水棲 天啓
霊能 変化 夜目 呪歌 呪曲 瞑想 連携
精密操作 自己回復[小] 物理抵抗[小]
魔法抵抗[極大] MP回復増加[大] 時空属性
光属性 闇属性 水属性 土属性 木属性
祝福 耐即死 耐混乱 共鳴
テイラー ジュエルキャンサーLv74→Lv75(↑1)
器用値 60(↑1)
敏捷値 72
知力値 16
筋力値 125(↑1)
生命力 113
精神力 16
スキル
鋏撃 体当たり 堅守 回避 掘削 泡波
泡撃 発光 隠蔽 擬態 夜目 気配遮断
自己回復[中] 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[大]
水棲 光属性 闇属性 水属性 火耐性
風耐性 土耐性 耐混乱
クーチュリエ 神魔蜂女王Lv70→Lv72(↑2)
器用値 88(↑1)
敏捷値 115(↑1)
知力値 58(↑1)
筋力値 30
生命力 68(↑1)
精神力 31
スキル
針撃 噛付き 飛翔 回避 受け 採集 養蜂
建築 広域探査 夜目 強襲 危険察知 魔力察知
空中機動 追跡 誘引 自己回復[大] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 致死毒 麻痺
暗闇 魅了 耐石化 耐混乱 隷従
ペプチド ホーリースコルピオンLv74→Lv75(↑1)
器用値 92
敏捷値 92
知力値 27
筋力値 79(↑1)
生命力 79(↑1)
精神力 27
スキル
鋏撃 針撃 堅守 回避 掘削 振動感知
気配遮断 魔力察知 隠蔽 登攀 奇襲
監視 自己回復[中] 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[大] 致死毒 麻痺 暗闇 時空属性
光属性 闇属性 火耐性 風耐性 土耐性
水耐性 毒耐性 ブレス耐性 覚醒
雷文 虎獣鵺Lv99→Lv100(↑1)
器用値 39
敏捷値 106(↑1)
知力値 39
筋力値 84(↑2)
生命力 84(↑2)
精神力 39(↑1)
スキル
噛付き 回避 威嚇 飛翔 空中機動 危険察知
匂い感知 熱感知 隠蔽 追跡 夜目 瞑想
気配遮断 魔力遮断 捕食融合 捕食吸収
猛毒 雷属性 自己回復[大](New!)物理抵抗[大]
魔法抵抗[小] MP回復増加[中] 分解 怨霊変(New!)
耐気絶
スコーチ ミネルヴァオウルLv72→Lv73(↑1)
器用値 50
敏捷値 105(↑1)
知力値 65
筋力値 66(↑1)
生命力 66
精神力 50
スキル
嘴撃 爪撃 無音飛翔 回避 遠視 広域探査
夜目 透視 反響定位 空中機動 監視 看破
強襲 隠蔽 追跡 気配遮断 気配察知 危険予知
天啓 睡眠 混乱 麻痺 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 耐混乱 耐即死
耐魅了 耐睡眠
パナール スレイプニルLv72→Lv73(↑1)
器用値 65(↑1)
敏捷値 84
知力値 36
筋力値 84
生命力 96(↑1)
精神力 36
スキル
噛付き 踏み付け 突撃 受け 回避 疾駆
夜目 耐久走 奔馬 跳躍 蹂躙 蹴り上げ
重装 危険察知 騎乗者回復[小] 自己回復[極大]
物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中]
時空属性 光属性 闇属性 風属性 土属性
雷属性 耐混乱 耐魅了 耐即死
守屋 クローンサーヴァント[男性型]Lv70→Lv72(↑2)
器用値 111(↑1)
敏捷値 45(↑1)
知力値 81(↑1)
筋力値 45
生命力 46
精神力 46(↑1)
スキル
手斧 槌 弓 強弓 小盾 受け 回避 木工
石工 農作 造林 牧畜 調教 醸造 夜目
監視 宮中儀礼 連携 精密操作 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]
時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性
土属性 水属性 溶属性 木属性
スーラジ クローンサーヴァント[女性型]Lv70→Lv72(↑2)
器用値 107(↑1)
敏捷値 69(↑1)
知力値 78(↑1)
筋力値 32
生命力 33
精神力 54(↑1)
スキル
手斧 槌 弓 小盾 受け 回避 料理 木工
石工 牧畜 農作 調教 縫製 夜目 監視
宮中儀礼 精密操作 ダッシュ 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[中] MP回復増加[大]
時空属性 光属性 闇属性 火属性 風属性
水属性 土属性 溶属性 木属性 灼属性
久重 デウス・エクス・マキナLv70→Lv72(↑2)
器用値 111(↑1)
敏捷値 54(↑1)
知力値 61(↑1)
筋力値 38
生命力 40(↑1)
精神力 50
スキル
剣 両手槍 槌 手斧 弓 小盾 回避 受け
料理 石工 造林 木工 農作 大工 夜目
精密操作 物理抵抗[極大] 魔法抵抗[極大]
自己修復[極大] MP回復増加[小] 時空属性
光属性 闇属性 土属性 水属性 木属性
テフラ ストーンコロッサスLv71→Lv73(↑2)
器用値 50(↑1)
敏捷値 55
知力値 17
筋力値 116(↑1)
生命力 147(↑2)
精神力 17
スキル
打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石
連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[極大] 自己修復[大] 堅守
防壁化 拘束 土属性 時空耐性 火耐性
風耐性 水耐性 塵耐性 溶耐性
岩鉄 タロスLv71→Lv73(↑2)
器用値 43
敏捷値 70
知力値 13
筋力値 144(↑2)
生命力 117(↑2)
精神力 13
スキル
棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍
夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[極大]
自己修復[大] 剛性強化[中] 受け 堅守
夜目 監視 火属性 風耐性 土耐性
水耐性 塵耐性 雷耐性 溶耐性 氷耐性
灼耐性
待宵 レプリカントLv72→Lv73(↑1)
器用値 60
敏捷値 79(↑1)
知力値 88(↑1)
筋力値 35
生命力 35
精神力 87
スキル
武芸百般 夜目 跳躍 軽業 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大] 同調
共鳴 完全クローン 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 雷属性 氷属性
溶属性 灼属性 全耐性
虎斑 マンイーターLv71→Lv73(↑2)
器用値 67
敏捷値 67
知力値 21
筋力値 101(↑1)
生命力 118(↑2)
精神力 20(↑1)
スキル
槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工
造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断
魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作
登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]
自己修復[大] MP吸収[大] 絶叫 吸水 寄生根
塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性
木属性 火耐性
キレート インビジブルストーカーLv72→Lv73(↑1)
器用値 62(↑1)
敏捷値 88(↑1)
知力値 74
筋力値 42
生命力 42
精神力 74
スキル
武芸百般 夜目 監視 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[大]
同調 透明化 隠蔽 影棲 奇襲 登攀 跳躍
平衡 軽業 看破 暗殺術 時空属性 光属性
闇属性 火属性 風属性 土属性 水属性
塵属性 氷属性 溶属性 木属性 全耐性
蝶丸 サイバーLv70→Lv72(↑2)
器用値 105(↑1)
敏捷値 64(↑1)
知力値 96(↑1)
筋力値 32
生命力 33
精神力 68(↑1)
スキル
小剣 弓 受け 回避 料理 牧畜 調教 醸造
夜目 監視 連携 精密操作 平衡 宮中儀礼
物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]
MP回復増加[大] 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 木属性 塵属性
網代 レイバーLv70→Lv72(↑2)
器用値 95(↑1)
敏捷値 52
知力値 40
筋力値 102(↑2)
生命力 73(↑1)
精神力 34
スキル
手斧 槌 弓 小盾 受け 回避 堅守
平衡 登攀 跳躍 木工 造林 農作 石工
夜目 連携 精密操作 ダッシュ 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[中] 自己修復[大] MP回復増加[小]
土属性 水属性 木属性 雷耐性
モスリン ファントムLv72→Lv73(↑1)
器用値 21
敏捷値 87(↑1)
知力値 111
筋力値 21
生命力 21
精神力 101(↑1)
スキル
飛翔 形状変化 密着 影棲 壁抜け 怨声
憑依 呪詛 魔力感知 魔力遮断 物理攻撃透過
魔法抵抗[極大] MP吸収[極大] 時空属性
光属性 闇属性 火属性 風属性 水属性
土属性 溶属性 共鳴 耐光
スパーク 神魔蜂Lv70→Lv72(↑2)
器用値 70
敏捷値 131(↑2)
知力値 23
筋力値 82(↑1)
生命力 70(↑1)
精神力 24
スキル
針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削
広域探査 夜目 監視 連携 精密操作
採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断
危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]
物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒
麻痺 共振 耐暗闇 耐麻痺 耐魅了
毒耐性
クラック 神魔蜂Lv70→Lv72(↑2)
器用値 73(↑1)
敏捷値 126(↑1)
知力値 25
筋力値 78(↑1)
生命力 74(↑1)
精神力 24
スキル
針撃 噛付き 飛翔 回避 堅守 掘削
広域探査 夜目 監視 連携 精密操作
採集 奇襲 追跡 特攻 気配遮断
危険察知 振動感知 空中機動 自己回復[中]
物理抵抗[極大] 魔法抵抗[中] 猛毒
麻痺 共振 耐睡眠 耐混乱 耐即死
毒耐性
オーロ オリハルコンドールLv70→Lv72(↑2)
器用値 109(↑1)
敏捷値 36
知力値 68(↑1)
筋力値 66(↑1)
生命力 76(↑1)
精神力 37
スキル
手斧 槌 弓 小盾 回避 受け 木工 造林
錬金術 精密操作 夜目 登攀 掘削 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP回復増加[中]
MP回収[中] 同調 火属性 風属性 土属性
水属性 木属性 溶属性
プラータ ミスリルドールLv70→Lv72(↑2)
器用値 101(↑1)
敏捷値 68(↑1)
知力値 75(↑1)
筋力値 43
生命力 46
精神力 59(↑1)
スキル
剣 槌 弓 小盾 回避 受け 料理 縫製
牧畜 ガラス工 薬師 精密操作 平衡 連携
夜目 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大] 自己修復[中]
MP回復増加[大] MP回収[大] 風属性 土属性
水属性 雷属性 木属性
ムレータ ミノタウロスLv71→Lv72(↑1)
器用値 74(↑1)
敏捷値 55
知力値 25(↑1)
筋力値 115
生命力 110
精神力 20
スキル
手斧 両手斧 打撃 蹴り 噛付き 投擲
遠投 受け 回避 登攀 投げ技 関節技
頭突き 狂戦士 夜目 掴み 平衡 ダッシュ
体当たり 捕食吸収 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]
自己回復[極大] 火属性 土属性 溶属性
耐暗闇 ブレス
酒船 キングトロールLv70→Lv72(↑2)
器用値 65
敏捷値 22
知力値 38(↑1)
筋力値 133(↑2)
生命力 124(↑1)
精神力 24
スキル
棍棒 打撃 蹴り 踏み付け 投擲 受け
堅守 回避 登攀 投げ技 噛付き 剛力
夜目 掴み 地脈操作 魔力察知 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中] 自己回復[極大] 植生結界
闇属性 水属性 土属性 木属性 耐即死
耐魅了 耐暗闇 毒耐性
コールサック フェンリルLv70→Lv72(↑2)
器用値 40
敏捷値 109(↑1)
知力値 50(↑1)
筋力値 99(↑1)
生命力 75(↑1)
精神力 33
スキル
噛付き 引裂き 疾駆 跳躍 回避 遠吠え
裂帛 夜目 匂い感知 聞耳 危険察知
気配遮断 隠蔽 奇襲 追跡 闇属性 火属性
土属性 溶属性 自己回復[極大] 物理抵抗[大]
魔法抵抗[中] MP回復増加[小] ブレス
呪詛 耐即死 耐魅了
シュカブラ 巴蛇Lv70→Lv72(↑2)
器用値 46
敏捷値 69(↑1)
知力値 28
筋力値 96(↑1)
生命力 138(↑2)
精神力 26
スキル
噛付き 丸呑み 消化 溶解 巻付 堅守
受け 回避 水棲 振動感知 匂い感知
熱感知 気配遮断 奇襲 追跡 掘削
自己回復[大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[小]
HP吸収[小] MP吸収[小] 水属性 毒
耐睡眠 毒耐性
シルフラ ブループディングLv71→Lv72(↑1)
器用値 116
敏捷値 59(↑1)
知力値 32
筋力値 32
生命力 78(↑1)
精神力 38
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]
水属性 火属性 光属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 液状化 浸透圧
葛切 クリアウーズLv71→Lv72(↑1)
器用値 105(↑1)
敏捷値 94(↑1)
知力値 35
筋力値 22
生命力 73
精神力 24
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]
氷属性 火属性 闇属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 凍結化 結晶化
スコヴィル レッドジェルLv71→Lv72(↑1)
器用値 80
敏捷値 28
知力値 26
筋力値 107(↑1)
生命力 86(↑1)
精神力 28
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]
火属性 水属性 風属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 豪炎 炭化
デミタス ブラックプリンLv70→Lv72(↑2)
器用値 90(↑2)
敏捷値 36
知力値 36
筋力値 36
生命力 121(↑2)
精神力 36
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]
土属性 木属性 水属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 硬化 堅守
白磁 ホワイトゼラチンLv70→Lv72(↑2)
器用値 71(↑1)
敏捷値 117(↑1)
知力値 33(↑1)
筋力値 33
生命力 69(↑1)
精神力 32
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[大] 弾性強化[極大]
風属性 雷属性 土属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 硬刃 回避
マラカイト グリーンムースLv70→Lv72(↑2)
器用値 76(↑1)
敏捷値 69(↑1)
知力値 43
筋力値 45(↑1)
生命力 76(↑1)
精神力 44
スキル
溶解 侵食 体当たり 拘束 奇襲 形状変化
粘度変化 表面張力偏移 気配遮断 自己回復[中]
物理攻撃無効 魔法抵抗[極大] 弾性強化[大]
木属性 氷属性 雷属性 耐石化 猛毒 分裂
擬態 蟲寄 蟲毒
クォーク 獣皇亀Lv74→Lv75(↑1)
器用値 38
敏捷値 38
知力値 47(↑1)
筋力値 103
生命力 124(↑1)
精神力 57
スキル
噛付き 踏み付け 体当たり 尾撃 堅守
掘削 水棲 振動感知 激高 剛力 夜目
自己回復[極大] 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大]
MP回復増加[中] 土属性 水属性 木属性
ブレス 耐即死 耐混乱 耐暗闇 地震波
結界生成
召魔の森 ポータルガード
ジェリコ、リグ、クーチュリエ、守屋、シリウス
スーラジ、久重、テフラ、岩鉄、ジンバル、虎斑
蝶丸、網代、スパーク、クラック、オーロ、プラータ
タペタム、風花、ムレータ、酒船、コールサック
シュカブラ、シルフラ、葛切、スコヴィル、デミタス
白磁、マラカイト、パティオ
海魔の島 ポータルガード
アプネア、アウターリーフ、バンドル、出水、エルニド
アモルファス、魂振、セノーテ、呼子、明石




