1070
床に転がっているのは最初、死体のように見えた。
体温がまだ残っているし脈もある。
疲れ果てて眠っているかのようでもあるが、起こしてみてもダメだ。
意識が戻ってません。
強力な睡眠作用のある薬か何かを盛られたか?
そうでなければ呪文だろう。
マーカーを確認してみてもステータス異常なのは明らかだ。
槍も剣も近くで転がっているし、防具も装備したままだ。
小休止を兼ねて眠っていたにしてはおかしい。
ここから見ても通路の先で兵士が転がっているのが見えた。
どれも死体ではあるまい。
恐らく全員、眠らされているのだろう。
(ディスペル・マジック!)
(ミラーリング!)
ステータス異常の解除を試みる。
だが目覚めてくれそうにありません。
目は開いているけど意識は戻っていない。
自失したままだ。
これでは事情を聞く訳にも行かない。
広域マップを確認する。
N4E26マップのエリアポータル名は確認出来た。
闘争の聖地、となってます。
何なの、この名称?
連想するのは各種格闘技で聖地と呼ばれる場所であるんだが。
奥に進めば闘技場か何かがあるんですか?
それに嫌な兆候がある。
広域マップでは闘争の聖地のマーカーは点滅していた。
そしてエリアポータルとしての機能は使えない。
何を示唆しているのか?
蔦の砦と同じって事だろう。
魔人がいる。
そうでなければ魔神がいる。
期待していいよね?
(センス・マジック!)
(ノクトビジョン!)
(クレヤボヤンス!)
(ミラーリング!)
黒のローブを目深に被り、慎重に移動するとしよう。
既に待宵はキレートの姿を写し取っている。
この両者の姿は見えない。
モスリンも、そしてヘイフリックも闇の中に消えている。
多分だがオレかヴォルフの影の中にいる筈だ。
大丈夫、今の布陣であれば奇襲を受ける事はまず心配しなくていい。
こっちから襲えるだけの備えがある。
探索を進めよう。
何故かまともな探索になっているけど、どこかに魔人がいる。
きっとそうであるに違いない!
やはりあった。
どうやらこの建物の構造は、アレだ。
コロッセオ、闘技場そのものだ。
天井がある事、尖塔も一体化している事、規模も桁違いに大きい事とか色々と異なるけどね。
基本は一緒だ。
階段を登って周囲の様子を窺う。
観客席には兵士達が多数。
だがどれも動いていない。
恐らく、全員が眠っているのだろう。
闘技場の方はどうか。
中央に円陣を組んでいるのは堕天使か?
ハラブ・セラップの影、サマエルの影、トガリニの影、タウミエルの影、ゴラブの影。
カイギディエルの影、サタリエルの影、ガムキコトの影、ガマリエルの影、ナヘモトの影。
円陣の中央にはセラフィムが2体。
それにデーモンロード・プリンス、デーモンロード・プリンセスが各々1体。
これは戦い甲斐のありそうな連中だな!
正面やや左側には豪奢な雛壇。
そこにも人影があるのだが、少し遠くて【識別】が効かない。
『忠実なる者達よ、汝等に栄光あれ!』
『永遠の忠誠を誓いし者達よ、汝等の命は儚くも美しい!』
『天使の祝福を与えん』
『悪魔の呪詛を受けよ』
『秩序と混沌の狭間で汝等は不滅の存在となる』
『相克の狭間で汝等は勝利を重ね、歓喜を得るであろう』
『我等と共に、永久に!』
『我等の中で、永遠に!』
雛壇には2つの人影がある。
そして大音声で高らかに宣言しているようだ。
声だけで判断するならば女性だろう。
何者かな?
ここからでは遠くて【識別】が効かない。
かと言って回り込んで確認するのも迂遠だ。
今や闘技場の中には例の如く、魔方陣と魔法円が立体的に組み上がりつつある。
いっそこのまま、強行突破すべきなのか?
先に布陣を見直そう。
モスリンとヘイフリックはここで帰還だ。
護鬼と戦鬼を召喚しよう。
待宵とキレートは姿を消したまま、雛壇に迫らせようかね?
オレとヴォルフ、護鬼と戦鬼も言わば牽制になる。
本命は待宵とキレートによる奇襲だ。
では、準備を進めよう。
どうやら儀式はまだ続きそうな雰囲気です。
邪魔をしてやる。
あの老騎士の時とはまた別の形であるが、儀式を完成させたら厄介な事になりそうだ。
いや、厄介な方がこの場合は好ましいのかも?
そこが悩ましいけどね。
オレとしてはどっちに転んでも構わない。
正々堂々と姿を見せよう!
流れるままに、流されるままに行動して来たのだ。
今更、変えてどうなる?
天馬騎士 王女 アンリエット Lv.11
ペガサスナイト ???
???
天馬騎士 王女 ルイーズ Lv.11
ペガサスナイト ???
???
どうにか【識別】が効く距離になったか。
天使も悪魔も、堕天使すらもこっちに気が付いている様子は無い。
いや、こっちを無視している?
儀式に集中しているのかもしれないな。
「あー、失礼?」
声を掛けてみた。
それでも無視ですか、そうですか。
これって挑発かね?
気に入らない。
なら思いっ切り、先制してもいいよね?
(レールガン!)
(ミラーリング!)
放ったオリハルコン球は?
弾かれたようだ。
但し、魔方陣と魔法円の一部が消えて行く。
ちょっとした驚きだ。
レールガンが弾かれたからではない。
これって消す事が出来そう!
『王族を前に控えぬか!』
「お邪魔でしたか?」
仮にも相手は王女様だ。
闘技場は天井もあって声は反響するのだろう。
それにしては声の響き方が異様だ。
魔人みたいな感じがする。
魔神みたいにも思える。
どっちだ?
どっちなのか、早く教えて!
それにしても王女様が2名、共に天馬騎士とはね!
騎乗馬がいないから天馬騎士のような雰囲気は希薄だ。
でも姫騎士と呼ぶのに相応しい雰囲気が十分にある。
共に美人さんだ。
顔付きは良く似ているし金髪なのも共通する。
アンリエット王女が長髪をストレートに、ルイーズ王女が巻髪にしている差があるだけだ。
防具も騎士にしては軽装、体のラインが強調されてしまっている。
天馬騎士は軽装なのが基本であるらしいから、これは納得ではあるな。
ただ、目付きが剣呑な所は惜しい。
何よりもオークがいないのが惜しい。
テンプレは守って欲しいものだ。
おっと。
美人さんなのは間違いないのだし、スクリーンショットで保存しとこう。
「儀式、か。眠っている兵士は生贄って所かな?」
『貴様!まさか!』
『魔神の位置を蹴ったという召喚魔法導師か?』
それ、誰?
オレの事なんだろうな。
魔神になれとか、誘われていたのは確かだ。
「改めて王女様達に問いたいのですが。まだ、人間なので?」
答えは?
無いようだ。
まあ期待はしていなかったけどな!
『集え!名も無き勇者達よ!』
『戦え!朽ち果てし勇者達よ!』
『肉体は全て汝等のもの!』
『魂を喰らい、己が物とせよ!』
『我等に忠誠を捧げよ!』
『新たなる高貴な精神は汝等に宿る!』
それは儀式の仕上げであったのか?
オレの目には魔方陣と魔法円は完成とは言い難い。
それが一気に拡大し、闘技場と一体になったかのようだ!
恐らくだが王女様達には何らかの意図があって儀式を行っていたのだろう。
それはきっと素敵な事であるに違いない!
「神降魔闘法!」「金剛法!」「エンチャントブレーカー!」「リミッターカット!」
((((((六芒封印!))))))
((((((七星封印!))))))
((((((十王封印!))))))
((((((フォース・フィールド!))))))
(((((プリズムライト!))))))
(((((ミーティア・ストリーム!)))))
(ミラーリング!)
一気に武技で強化、呪文で支援を済ませて周囲を確認。
この闘技場は召魔の森の闘技場に匹敵する規模がある。
何が相手でも不足はしない筈だ!
(アポーツ!)
観客席に転がしておいたオリハルコン球を手元に呼び寄せた。
戦鬼用のサイズの物だけでなく、オレ用のサイズもある。
戦鬼が早速拾い上げて投げ始めている!
オレは?
無論、投げる前にやる事があるのです!
(((レビテーション!)))
((((((テレキネシス!))))))
((((((マグネティック・フォース!))))))
(十二神将封印!)
(ミラーリング!)
多面結界を敷く。
戦況は?
既にヴォルフと護鬼が堕天使達に襲い掛かっている!
お願いだから、セラフィム級は残しておいてね?
でもいきなりデーモンロード・プリンスに戦鬼の投じたオリハルコン球が直撃!
それで仕留め切れていないのだから大した奴!
オレが仕留めないといけないな!
フォガトゥンヒーロー ???
英霊 ??? ??? ???
??? ???
フォガトゥンウォリアー ???
英霊 ??? ??? ???
??? ???
フォガトゥンランサー ???
英霊 ??? ??? ???
??? ???
フォガトゥンアーチャー ???
英霊 ??? ??? ???
??? ???
フォガトゥンガーディアン ???
英霊 ??? ??? ???
??? ???
フォガトゥンメイジ ???
英霊 ??? ??? ???
??? ???
観客席で転がっていた連中が蠢いている。
英霊、だと?
しかもこれは数が多いなんてもんじゃない!
次々と観客席から闘技場の中へと殺到して来るぞ!
(圧殺蹂躙!)
地上戦力が多いなら【英霊召喚】はこれだな!
かなり久々な気がする。
気のせいか、戦車の上にいる英霊様がお怒りのご様子ですか?
まあいい。
より一層、奮戦してくれそうだ!
(レールガン!)
(ミラーリング!)
セラフィムに向けてレールガンを放つのは当然の選択だ!
好き勝手に暴れさせたらこっちが全滅するぞ?
それはデーモンロード・プリンスとデーモンロード・プリンセスも同様だ!
多面結界に使用しているオリハルコン球で掃討しておこう。
王女様は?
待宵とキレートに任せておけばいいさ!
出来ればフォガトゥンヒーロー辺りを梱包、格闘戦をしてみたいものだが。
そんな余裕は果たしてあるのかな?
ちょっと酷い混戦になりそうです!
(ショート・ジャンプ!)
待宵とキレートが王女様達を背後から絡み付いている。
透明なだけに奇妙な姿に見えてしまうな。
何だか、エロい。
スクリーンショットが増えてしまったのは秘密だ。
まあそれはそれとして、やるべき事はしおておこうかね?
「キレート!」
グレイプニルを投じる。
オレにはどっちが待宵なのかキレートであるのかは見た目だけでは判別出来ない。
召喚主にすら位置を悟らせないのがインビジブルストーカーの恐ろしさだ!
グレイプニルが蛇のように動き、王女様を縛り上げて行く。
もう一方の王女様は?
こっちにもグレイプニルが出現してました。
良かった。
偶然だがオレはキレートにグレイプニルを渡していたらしい。
待宵はレプリカント、キレートの姿になっている間はキレートと同じ装備が反映される。
新たに《アイテム・ボックス》からグレイプニルを取り出す手間が省けたようだ。
((オフェンス・フォール!))
((ディフェンス・フォール!))
((フォースド・メルト!))
((スロウ!))
((ディレイ!))
((パラライズ!))
((イビル・アイ!))
((グラビティ・プリズン!))
((ダーク・プリズン!))
((ホーリー・プリズン!))
((アイヴィー・ウィップ!))
(ブラックベルト・ラッピング!)
(レインボー・チェイン!)
((コラプト!))
(オートクレーブ!)
(ドラウト・ゾーン!)
(ヘルズ・フレイム!)
(レゾナンス!)
(スウォーム!)
(カーズド・ワーム!)
(ペトリファクション!)
(アイアン・メイデン!)
(ミラーリング!)
デーモンロード・プリンセスを再び足止め、戦況を確認する。
闘技場への出入り口からは続々と戦力が追加されていた。
だが、戦車を駆る英霊様は容赦が無い。
無差別に轢殺だ!
手にした槍を投げ、鞭で叩くその姿は素晴らしい!
狂気も洗練されたら美しいのだと思い知らされます!
((((((グラビティ・プリズン!)))))))
((((((ホーリー・プリズン!))))))
((((((レインボー・チェイン!))))))
((((((ブラックベルト・ラッピング!))))))
(((((キャタラクト!)))))
(((((アイス・コフィン!)))))
(ミラーリング!)
セラフィムも足止めだ!
堕天使を仕留めるまで、待っててね?
ナヘモトの影がアンデッド化させているし、ガムキコトの影が呪符をバラ撒いている!
こいつ等は先に始末しておかないと危険だ!
(レールガン!)
(ミラーリング!)
氷の棺に閉じ込められたままのカイギディエルの影にレールガンを撃ち込む。
緑の葛饅頭は真ん中に大穴が空き、凍ったまま粉々に砕け散る!
豪快だ!
でもね、気になるのはカイギディエルの影がこれで3体目って事だ!
追加している奴がこの中にいる。
誰だ?
褒めてやるから出て来い!
「ッ?」
鉄の棺桶を突破してデーモンロード・プリンセスが迫る。
その横にセラフィム。
両者のマーカーには状態異常を示すマーカーがちゃんと重なっていた。
六芒封印と七星封印はまだ効いているが、そう長くは続かないぞ?
だが。
この両者が接触すると、状態異常を示すマーカーが消える。
そして周囲にゴラブの影、ハラブ・セラップの影が出現した?
「キャハハハハハハハハハハハハハハハッ!」
嗤うなこの馬鹿!
そして闘技場の中が炎で満たされる。
こいつはこれがあるから厄介だ!
((((((六芒封印!))))))
((((((七星封印!))))))
((((((十王封印!))))))
((((((フォース・フィールド!))))))
(((((プリズムライト!))))))
(((((ミーティア・ストリーム!)))))
(ミラーリング!)
やり直しだ。
堕天使を先に始末し続ける方針は変更せねばならない。
目の前の天使と悪魔を褒めてあげよう。
どうやらこの両者が接触する事で堕天使を召喚しているらしい。
攻撃しているけどな!
次々と厄介な相手を追加してくれて感謝だ!
でもね、加減はして欲しいぞ?
((((((((プラズマ・ブラスト!))))))))
((((((((ヘイルストーム!))))))))
((((((((ダークマター!))))))))
((((((((ミーティア・ストリーム!))))))))
((タイダルウェイブ!))
(ミラーリング!)
炎を鎮火させつつ支援を継続する。
戦車を駆る英霊様は大丈夫かな?
足場が水で満たされて大変な事になってなきゃいいんだが。
闘技場の中で水飛沫が幾つも見える。
明らかに戦車が駆け回っている証拠だ!
良かった。
まだ健在なのね?
((((((エナジードレイン!))))))
((((((フォースド・メルト!))))))
((((((カーボニゼーション!))))))
((((((フォースド・エバポレーション!))))))
(((((サーマル・ニュートロン!)))))
(((((コラプト!)))))
(ミラーリング!)
氷の棺に手を触れる。
中にいるセラフィムは氷漬けのまま事切れたか?
HPバーはどうやら砕け散ってくれたようだ。
でもオレのMPバーはそんなに稼げていない。
仕方ない。
吸い上げる前に沈んだのだろう。
「チッ!」
フォガトゥンガーディアンの繰り出す斧を手繰ってそのまま反転、足裏を膝に跳ばす。
多面結界のオリハルコン球が直撃しているのにいい度胸だ!
オレとしては公平な立場で戦っていない事が申し訳ないのだが。
でも今は死ね!
今度は体を逆方向に回転、喉元に掌底を直撃!
矢筈の形だったから相撲の喉輪攻めですね。
一撃でフォガトゥンガーディアンは後頭部から地面に倒れ込む!
「シャッ!」
追撃で喉を踏み付ける!
だがそこまでだ。
周囲からはオレを狙って次々と堕天使が迫る!
こいつにだけ構っている余裕は無いぞ?
((((((エナジードレイン!))))))
((((((フォースド・メルト!))))))
((((((カーボニゼーション!))))))
((((((フォースド・エバポレーション!))))))
(((((サーマル・ニュートロン!)))))
(((((コラプト!)))))
(ミラーリング!)
足裏から呪文を放つ機会はそう多くない。
結果は?
確認している暇なんか無いよ!
「フッ!」
腰の後ろから神鋼鳥のククリ刀を引き抜きつつ思う。
これ、いつまで続くのかな?
出来れば朝まで続いてくれていい。
半分お祭り気分だけど仕方ないじゃないか!
だって、楽しいのです。
こればかりは正直な気持ちなのでした。
《只今の戦闘勝利で【刀】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【打撃】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【蹴り】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【回避】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【受け】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【封印術】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【雷魔法】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【禁呪】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【連携】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【識別】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【看破】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【保護】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【耐寒】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【精密操作】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【耐暑】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【投擲】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【ダッシュ】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【耐久走】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【気配察知】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【魔力察知】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【身体強化】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【精神強化】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【呪文融合】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【限界突破】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『護鬼』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
戦車を駆る英霊様は?
その姿はまだ残っている。
そう言えばこの英霊様と稽古をした事は無い。
でもね、残り時間は30秒と残っていません!
残念だ。
稽古は次の機会になりそうなんだが。
何となく、戦車に追い掛け回される未来が見えます。
だってこの英霊様、戦車から降りる気配が一切無いのだ!
アレキサンダー大王 ???
英霊 待機中
??? ???
一応【識別】は出来たか。
予想通り過ぎて驚きはありません。
次の機会に期待しましょう。
稽古はどんな形になるのか、確かめてみたくもある。
きっと酷い事になりそうだ。
護鬼のステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。
もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。
空きスキルは属性、これは溶属性でいいかな?
護鬼 羅喉Lv69→Lv70(↑1)
器用値 82
敏捷値 82
知力値 49(↑1)
筋力値 68
生命力 68
精神力 49(↑1)
スキル
弓 手斧 剣 棍棒 刀 小盾 受け 回避
隠蔽 奇襲 変化 神威 瞑想 夜目 軽業
連携 精密操作 跳躍 平衡 気配遮断
気配察知 自己回復[中](New!)物理抵抗[中]
魔法抵抗[大](New!)MP回復増加[中] 時空属性
光属性 闇属性 火属性 土属性 溶属性(New!)
流転相
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『戦鬼』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
死体は次々と消えてしまい、闘技場の中は何も残らない。
天井も壁も、そして雛壇らしき場所すらも無事に済まなかった。
レールガンを使った跡だ。
これを修復するとなると頭が痛い。
まあそれはオレの仕事じゃないだろう。
それにこれは生産職に仕事を作ったとも言い換える事が出来る。
悪い事ばかりではないのです!
戦鬼のステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。
もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう。
戦鬼 オーガロードLv69→Lv70(↑1)
器用値 61
敏捷値 79
知力値 18
筋力値 110(↑1)
生命力 110(↑1)
精神力 18
スキル
打撃 蹴り 噛付き 投擲 受け 回避
登攀 平衡 投げ技 関節技 体当たり
激高 剛力 夜目 掴み ダッシュ
跳躍 平衡 軽業 連携 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中](New!)自己回復[極大]
耐石化 耐即死 耐麻痺 耐魅了 耐暗闇
毒耐性 回生(New!)
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『待宵』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
だが、消えていない存在を忘れてはいけません。
王女様達だ。
だが【識別】では分からないけど、魔人に片足を突っ込んでいるのかね?
その前提で対応しないといけません。
あの老騎士の例もある。
自殺でもされて新たな魔神が増えたらどうする?
いいじゃないの、魔神が増えたって!
そんな考えが浮かんでしまいます。
待宵のステータス値で既に上昇しているのは器用値でした。
もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。
待宵 レプリカントLv67→Lv68(↑1)
器用値 59(↑1)
敏捷値 77(↑1)
知力値 85
筋力値 34
生命力 34
精神力 85
スキル
武芸百般 夜目 跳躍 軽業 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 自己回復[小] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[中] 同調
共鳴 完全クローン 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 雷属性 氷属性
溶属性 灼属性 全耐性
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『キレート』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
その問題の王女様達ですけどね。
グレイプニルで胴体と両手両脚を縛り上げられた上、猿轡までされています!
惜しい。
そして助かったのかな?
防具が無かったらアウトな光景になっていただろう。
待宵もキレートもやり過ぎだよ!
キレートのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。
もう1ポイント分のステータスアップは精神力を指定しましょう。
キレート インビジブルストーカーLv67→Lv68(↑1)
器用値 58
敏捷値 84
知力値 73(↑1)
筋力値 42
生命力 42
精神力 73(↑1)
スキル
武芸百般 夜目 監視 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[中]
同調 透明化 隠蔽 影棲 奇襲 登攀 跳躍
軽業 看破 暗殺術 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 塵属性
氷属性 溶属性 木属性 全耐性
《魔神『???』と『???』の誕生を阻止しました!》
《ボーナスポイントに4点、エクストラ評価で3点が加点され、ボーナスポイントは合計59点になりました!》
うん?
魔神の誕生を、阻止?
それに久々にボーナスポイントの追加があったか。
これまでの激戦に比べて、今回は特段厳しい戦いだったとは思えない。
切り札を投入すべき戦いではあったが、それだけだ。
何かが高く評価されたという事だろう。
魔神の誕生の阻止、か。
その点が肝であるのだろう。
さて、時刻は午後11時40分。
日付を跨ぐ前に色々と済ませたい。
猿轡だけは外そう。
そうじゃないと会話が成り立ちません。
当然だが舌を噛むような気配があったら阻止せねばならない。
待宵とキレートもいるのだ。
どうにかなるかな?
「何か言いたい事はありますか、アンリエット王女様?」
『この無礼者め!この屈辱、忘れんぞ!』
もう言葉が出ない。
こんな事を言われて、オレはどうしたらいい?
お約束な事なんかしたら垢BAN待ったなしだな。
そもそも、こういった役目は魔物のオークじゃないといけないと思います!
「ルイーズ王女様は?」
『何をしようが勝手だが屈すると思うな!』
ああ、もうね。
どんだけフラグを立ててくれますか王女様達!
オレとしては悩ましい限りだ。
では、どうする?
多少のお仕置きだけはしておきたい。
ついででもいいから情報も仕入れられたら上々だろう。
「本当に、何をしても屈しませんか?」
返事は無い。
地面に転がったままオレに向ける視線には侮蔑の念がたっぷりと込めてある。
そうかそうか、そうですか。
「素直に喋るなら良し。そうでない時はどうなると思いますか?」
やはり返事は無い。
視線は侮蔑を通り越し軽蔑の色が浮かんでいた。
ふむ。
こうなったら仕方ないな!
「どこまでその態度が続くのか、試させて貰いますよ?」
オレは今、きっと笑っている。
間違いない。
王女様達の表情は僅かに歪んでいました。
でもね、許しませんから!
もう後戻りは出来ない。
覚悟はいいかな?
主人公 キース
種族 人間 男 種族Lv205
職業 サモンメンターLv94(召喚魔法導師)
ボーナスポイント残 59
セットスキル
小剣Lv162 剣Lv159 両手剣Lv159 両手槍Lv159
馬上槍Lv172 棍棒Lv163 重棍Lv157 小刀Lv162
刀Lv163(↑1)大刀Lv161 手斧Lv161 両手斧Lv154
刺突剣Lv157 捕縄術Lv164 投槍Lv169
ポールウェポンLv171
杖Lv183 打撃Lv191(↑1)蹴りLv191(↑1)関節技Lv190
投げ技Lv190 回避Lv201(↑1)受けLv201(↑1)
召喚魔法Lv205 時空魔法Lv189 封印術Lv189(↑1)
光魔法Lv188 風魔法Lv188 土魔法Lv188
水魔法Lv188 火魔法Lv188 闇魔法Lv188
氷魔法Lv188 雷魔法Lv189(↑1)木魔法Lv188
塵魔法Lv188 溶魔法Lv188 灼魔法Lv188
英霊召喚Lv6 禁呪Lv189(↑1)
錬金術Lv166 薬師Lv43 ガラス工Lv45
木工Lv81 連携Lv176(↑1)鑑定Lv142 識別Lv175(↑1)
看破Lv148(↑1)保護Lv26(↑1)耐寒Lv173(↑1)
掴みLv176 馬術Lv177 精密操作Lv177(↑1)
ロープワークLv100e 跳躍Lv176 軽業Lv178
耐暑Lv122(↑1)登攀Lv89 平衡Lv177
二刀流Lv172 解体Lv142 水泳Lv137
潜水Lv137 投擲Lv180(↑1)
ダッシュLv176(↑1)耐久走Lv177(↑1)追跡Lv175
隠蔽Lv165 気配察知Lv176(↑1)気配遮断Lv175
魔力察知Lv176(↑1)魔力遮断Lv175 暗殺術Lv175
身体強化Lv175(↑1)精神強化Lv175(↑1)高速詠唱Lv50e
無音詠唱Lv60e 詠唱破棄Lv60e 武技強化Lv177
魔法効果拡大Lv173 魔法範囲拡大Lv173
呪文融合Lv174(↑1)
耐石化Lv80e 耐睡眠Lv80e 耐麻痺Lv80e 耐混乱Lv80e
耐暗闇Lv80e 耐気絶Lv80e 耐魅了Lv80e 耐毒Lv80e
耐沈黙Lv80e 耐即死Lv80e 全耐性Lv114
限界突破Lv63(↑1)獣魔化Lv88
召喚モンスター
護鬼 羅喉Lv69→Lv70(↑1)
器用値 82
敏捷値 82
知力値 49(↑1)
筋力値 68
生命力 68
精神力 49(↑1)
スキル
弓 手斧 剣 棍棒 刀 小盾 受け 回避
隠蔽 奇襲 変化 神威 瞑想 夜目 軽業
連携 精密操作 跳躍 平衡 気配遮断
気配察知 自己回復[中](New!)物理抵抗[中]
魔法抵抗[大](New!)MP回復増加[中] 時空属性
光属性 闇属性 火属性 土属性 溶属性(New!)
流転相
戦鬼 オーガロードLv69→Lv70(↑1)
器用値 61
敏捷値 79
知力値 18
筋力値 110(↑1)
生命力 110(↑1)
精神力 18
スキル
打撃 蹴り 噛付き 投擲 受け 回避
登攀 平衡 投げ技 関節技 体当たり
激高 剛力 夜目 掴み ダッシュ
跳躍 平衡 軽業 連携 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中](New!)自己回復[極大]
耐石化 耐即死 耐麻痺 耐魅了 耐暗闇
毒耐性 回生(New!)
待宵 レプリカントLv67→Lv68(↑1)
器用値 59(↑1)
敏捷値 77(↑1)
知力値 85
筋力値 34
生命力 34
精神力 85
スキル
武芸百般 夜目 跳躍 軽業 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 自己回復[小] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[中] 同調
共鳴 完全クローン 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 雷属性 氷属性
溶属性 灼属性 全耐性
キレート インビジブルストーカーLv67→Lv68(↑1)
器用値 58
敏捷値 84
知力値 73(↑1)
筋力値 42
生命力 42
精神力 73(↑1)
スキル
武芸百般 夜目 監視 気配遮断 魔力遮断
反響定位 連携 精密操作 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] MP回収[中]
同調 透明化 隠蔽 影棲 奇襲 登攀 跳躍
軽業 看破 暗殺術 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 塵属性
氷属性 溶属性 木属性 全耐性
召魔の森 ポータルガード
ジェリコ、リグ、ティグリス、クーチュリエ、獅子吼
スコーチ、守屋、スーラジ、久重、テフラ、岩鉄、虎斑
蝶丸、網代、スパーク、クラック、オーロ、プラータ
イソシアネート、ムレータ、火輪、酒船、コールサック
シュカブラ、シルフラ、葛切、スコヴィル、デミタス
白磁、マラカイト




