表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/1335

101 掲示板回

【またかよ】夜の恐怖を語るスレ★18【一撃死増加中】

1. クラウサ

やあ。


夜の世界にようこそ。

最初にこのビールを飲んで落ち着いて欲しい。

ここに来たからには覚悟を決めて貰おうか。


既に身をもって夜の恐ろしさを体験した者は幸福である。

最早驚きはしないのだから。


因みにお祈りの時間は1分しか待ちません。


次スレは>>950あたりで宣言してから立てて欲しい。


トラウマなスクショを貼る際には宣言必須!

約束だぞ!

違反者は容赦なく吊ってお仕置きだ!


過去スレ:

夜の恐怖を語るスレ★1-17

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


771.ココア

現在N1を抜けてN1W1に移動。

いくつかのパーティが死に戻りしてる。

ノクトビジョンで夜間の視界を確保してるパーティは注意!

フラッシュ・ライト推奨!

影が見えたら逃げる事をオススメします。


つ(画像)(画像)



772.九重

マップが広がって各エリアポータルで泊り込む連中も増えてきてるんだよな。

それに伴い夜の恐怖も増大しつつあるとかマジヤバいぞ・・・


>>771

透明人間現る!



773.朱美

イベントが平行で起きていてもう訳ワカメ

夜のW2だとモンスターの大量発生がデフォっぽいけど

ミストはMPを削られるから戦い方がまるで違うので注意!

レベルが低いうちはエリアポータルから離れたら死亡必須です


>>771

影だけ・・・



774.都並

E1の港町郊外でフナムシ狩ってます

一段落した、と思ってたら亡霊船が海岸に出現

ゾンビやらスケルトン、動くイソギンチャクが大量に・・・

もうヤダ


グロ中尉

つ(画像)(画像)(画像)



775.ココア

ぎゃああああああああああああああ



776.ミオ

ひいいいいいいいいいいいいいいいい

ホラー映画wwwwwwwww



777.カササギ

げええええええええええええええええ

B級ホラーかよwwwwwwwww



778.浪人2号

ヒャッハー!

こいつは楽しそうwwwwwwwww



779.都並

>>778

鬼かw

まだ死に戻りはフナムシよりも楽でいいけど

死体がゾンビになってたら・・・



780.ミオ

ヒィィィィィィィィィィィィ

やめてええええええええええ

想像しちゃうううううううう



781.カササギ

E2はまだ誰も夜の海に出ていないんだよなあ

まあ正解かもしれんが

あの漁師兄弟に期待



782.朱美

W2はまだ拠点建設が進みそうなんで居つく予定だけど

あのミストの対策はちょっとヤバイ

それこそ大規模ユニオンで戦列を組んでスイープしないと

ちょっと手数が足りない感じ



783.ココア

まだ正体が知れている分マシかなー

あの影を捕捉しながらコボルト狩るとかちょっと無理



784.ミオ

ホラーはダメ!

絶対!



785.サキ

そうはいかないから

覚悟しなさい



786.都並

ちょっと狩場が大変です。

西の森に移動しようかな・・・

でもあそこだってアリが集るんでしょ?



787.カルロ

>>774

遅れたけど

いやあああああああああああああああ



788.浪人2号

>>786

リスクあるけど稼げると思うよ?

でも判断を見誤ったらレベルを上げてるプレイヤーでも簡単に詰む

こんな感じ


グロ中尉

つ(画像)(画像)(画像)(画像)



789.ココア

てめええええええええええええええ

ってなにこれ最近?



790.ミオ

いやああああああああああああああああ

またアリィィィィィィィィィィィィ?



791.カササギ

クッソワロタwwwwwwwwwww



792.九重

いまさらアリにやられてるとか・・・

げええええええええええええええええええ



793.朱美

なにこれ、蟻球?

大きいじゃないの



794.都並

>>793

ゴメン

耳元で囁いて



795.ココア

>>794

この変態!



796.イリーナ

夜のW2から無事帰還しました。

ほんの数時間でしたがもう大変。

ミストの群れは魔法で、という意見は多かったんですが・・・

エンチャンテッド・ウェポンで手数押しがいいみたいです。

稼げる、という意味ではその通りですが、正直オススメできません。

ミストから喰らうダメージはMPなので気が抜けません。

すぐログアウトするんで画像だけ貼っておきます。


つ(画像)(画像)(画像)(画像)(画像)



797.浪人2号

赤い・・・マーカーで目の前が真っ赤じゃないか・・・



798.ミオ

>>796

乙!



799.カササギ

>>796

こりゃ凄い

昼間のS1W1のロックワームと同じ手法でいいのか

しかしこれを全滅させたとかどんだけ手数要るんだよ



800.九重

やべえ

ミストの集団に突っ込んでまとめてダメージを与えているのは召喚モンスター?

やっぱサモナーって強いな



801.ココア

>>800

強いのは皆知ってる

あの闘技大会でも証明された



802.ミオ

>>801

あれは何かが違うw



803.都並

おっかねえ

おっかねえよ

先に進むとこれが待ってるのか



804.朱美

>>803

仲間がいれば大丈夫!



----------------------------------(以下続く)----------------------------------









魔法使いが呪文について語るスレ★29

1. 紅蓮

荒らしスルー耐性の無い方は推奨できません。

複数行の巨大AA、長文は皆さんの迷惑になりますので禁止させていただきます。

冷静にスレを進行させましょう。

次スレは>>950を踏んだ方が責任を持って立てて下さい。

無理ならアンカで指定をお願いします。


過去スレ:

魔法使いが呪文について語るスレ★1-28

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


233.モコ

魔法技能の基本6属性のレベル10呪文はまだ揃わないのかな?



234.紅蓮

光と闇がまだ。

こないだの統計データによると種族レベル11が1人、レベル10も30人いない。

それでいて火・風・土・水の4属性で魔法技能10レベルに達しているのはむしろ幸運。

光と闇のレベル10呪文が揃ったら一度まとめてみたい。



235.ルナ

まだどの魔法技能もLv8になってない

時空魔法取得に走ったのが足を引っ張ってるし

なんともならん



236.キース

時空魔法Lv3の呪文リスト

サイコ・ポッド 状態異常防御アップ

テレキネシス 念動力が発生

グラビティ・バレット 重力による単体攻撃呪文


グラビティ・バレットはダメージ少な目ですが対象が吹っ飛ぶ事が多い

わりかし便利

他2つはまだ使ってないので良く分かりません



237.∈(-ω-)∋

やあ ∈(・ω・)∋ サモナーさんじゃあああああああああ



238.キース

共通Lv12

リストア 状態異常回復、複数の状態異常に対応、但し失敗確率高め?

サンシティフィ・アンデッド アンデッド弱体化の全体呪文

召喚Lv12

チェンジ・モンスター 戦闘中に召喚モンスター交代


さっき取得したばかりなのでまだ良く分かりません



239.紅蓮

サモナーさん!

色々聞きたい事があるんですけどいいですか?



240.ニア

サモナーさんだ・・・

レベル12とかどういう事なの・・・



241.ルナ

おおおおおおおおおお

時空魔法欲しい!



242.無垢

レアキャラ降臨と聞いて

(-人-)



243.周防

(-人-)



244.カヤ

(-人-)



245.モコ

(-人-)


さっきって。

まあもうすぐ世の中はお昼休みの時間なんだけど・・・



246.カササギ

(-人-)


>>245

詮索イクナイ!



247.エルディ

(-人-)


夢がひろがりんぐ



248.zin

(-人-)


ところでサモナーさんの反応がないんだが・・・



249.紅蓮

サモナーさん!

サモナーさああああああああん!



250.ミック

>>249

よく出入りしてる生産職ギルドの連中はいるんだし焦らなくても・・・

なんなら直接会いに行ったら?



251.エルディ

>>249

いないみたいだな

>>250

そして彼はストーカーにw



252.紅蓮

もう落ちたのかな・・・

>>251

ストーカーとかならんわ!



253.カヤ

PKの方になってたりしてw



254.モコ

不穏な事をw



255.zin

>>252

今日は諦めたほうがいいかもね





----------------------------------(以下続く)----------------------------------










夜の住人専用 獲物観測所☆16

1.エベレストを綺麗に[****]

ここは闇に落ちた者達が集うスレです。

コテ偽装は忘れずに。

闇落ちした者だけが利用できるスレですが盲信は禁物。

個人情報を特定するような真似は控えましょう。

煽り耐性も鍛えてください。


次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。

立てずに逃亡したならPKKの対象にするからそのつもりで。

反撃を喰らっても冷静にプレイを続けることをオススメします。


過去スレ:

夜の住人専用 獲物観測所☆1-15

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


137.村西ですが何か[****]

やべえ

PKKにしてやられた



138.ここまでバレなし[****]

またお前か

前から調子に乗るなって言われてただろうが!

それがこのザマですよ・・・



139.富岳八景[****]

>>137-138

だからいい加減コテをどうにかしろと(ry



140.現在22勝4敗70未遂[****]

いい加減覚えておいた方がいい

PKKヤバイ

だが数はそう多くないと見るんだけどね

対抗できなくはない



141.足利義輝[****]

もう遅いだろ

PKK側の情報があまりに少ない

設定を弄ってくるPKKとかもいて恐ろしい事になってるぞ?

それにPKK職ばかりが強敵じゃない

例のサモナーさんに拷問喰らったPK職はキャラ作成からやり直し

トラウマものだったらしいからな



142.村西ですが何か[****]

>>141

なにそれ怖い



143.現在22勝4敗70未遂[****]

>>142

過去スレ全部に目を通してからにしろ

でなきゃ首吊って死ね

氏ねでも市ねでもなく死ね



144.小豆洗い2号[****]

>>142

痛覚設定カットが効かず拷問に突入

指先の骨をサモナーさんに砕かれた

ログアウトしなきゃ逃れられない痛み・・・

再度ログインしても痛みが・・・

やべえぞ



145.足利義輝[****]

まあ攻略トップも怖いけどな

設定弄ってくるPKKとかが徘徊してる中をPKしてくる覚悟は?

運営がPK職への抑止力に用意した手段とは思うんだが

これはヤバイ



146.誤認注意[****]

それよりもイベント怖がって夜に出回る連中が減ったのが痛い

迷宮や洞窟の出入り口で待ち受けてるのも知られてるし

舞台を作るのが面倒になってきてる



147.村西ですが何か[****]

>>144

げええええええええええ



148.現在22勝4敗70未遂[****]

>>144

バラすなよ馬鹿

>>145

覚悟完了



149.開店休業中[****]

とりあえずレベル上げついでに先を進んでるけどさ

門番倒す時にユニオン組んだ連中が親切過ぎて泣けた

クリア直後に罠にかけるのって心が痛むよね



150.現在22勝4敗70未遂[****]

>>149

休業してねえwwwww

罠は使いこなすの難しいよな?

敢えて使ってないんだが



151.モモンガ[****]

>>150

仕掛けた罠ごと返り討ちになった思い出が・・・



152.足利義輝[****]

>>151

もっと工夫するんだ

失敗してもそれを糧にするかどうかはお前次第



153.誤認注意[****]

とりあえずPKK職以外でも要注意プレイヤーといえば


サモナーさん、漁師兄弟、ランバージャックさん

石工屋ドワーフ、生産職ギルマス姉御、半ソロバード

攻略組トップは言うまでもない

トップじゃなくともサモナー、トレハン、バードは要注意

こうして見ると何気に生産職が多いんだよな



154.現在22勝4敗70未遂[****]

>>153

そのうち3つにトライして3敗だわ



155.小豆洗い2号[****]

痛覚設定弄ってた奴って激レアみたいなんだが正体が知れない

PKK職って事はわかっているんだが・・・

PK職でPKK職を返り討ちにした例があまりに少ない

PKK職にバウンティハンターって専門職がある事が分かってるだけ

後手を踏みすぎ



156.足利義輝[****]

もう遅いよ

いや、やるべきなんだが

横の連携を取れない状況になりつつあるじゃねえか

追い込まれないと努力しないからこうなるんだってーの



157.村西ですが何か[****]

すまぬ


すまぬ



158.誤認注意[****]

>>156

どこかでオフ会やってでも対策とれないかな?

ゲーム内でもいいけどさ

今からでも挽回は図るべきだって



159.開店休業中[****]

今更な気もするが

先ずは情報交換だよな



160.足利義輝[****]

互助会程度でも大変なものなんだよな

ともかく挽回しないと




----------------------------------(以下続く)----------------------------------










【PKK部隊拡充中】PK被害者の会★9

1.nuke0004[****]

ここはPK行為によって死に戻った者が集うスレです。

スキル構成相談などの専用スレは>>2のあたりにあります

PKKにおける注意事項は>>3あたりで

現在はチーム制で活動を継続しています。

次スレは>>980を踏んだ方がどうぞ。


過去スレ:

PK被害者の会★1-8

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


54.test39[****]

業務連絡。


調整終了、明日より護衛チームは7、追跡チームは4となってます。

テストケースとして1旅団10名を西方面に派遣しました。

これは生産職からの支援が受け易い事が大きいのですが、

W2マップとW1マップとの間に待ち伏せが多い事によります。


レムトの衛兵と自警団との交渉はまだ詰めるべき項目があります。

もう暫くお待ち下さい。

これに関わるのですが、NPCの盗賊ギルドメンバーの追跡依頼があります。

出来るだけ参加をお願いします。


資金ですが現在潤沢になりつつあります。

現在の形のままでいいのでは?との声も多いのですが、

マップ拡大に伴い問題が発生する可能性が高いです。

引き続きご意見、改善提案をお願いします。

装備の調達が大変なのは変わっていません。

新装備の情報提供は速やかにして頂けます様、お願い致します。


PK職に返り討ちのケースが出ましたが冷静にプレイ継続をしましょう。


以上。



55.root45477[****]

手を拡げ過ぎずに地道に進めるのがいいと思うよ?

当面は情報収集を強化希望

獲物の把握はしておかないとね

じゅる



56.slash10045[****]

取り敢えず返り討ちにされてしまったスマヌ

この汚点は倍にして絶対返す・・・



57.auto9877[****]

>>56

気にするな

何事も完璧などありえない



58.test0226[****]

業務連絡。

コーディネイター助手(仮称)です。


現在、アヴェンジャーの総数は4名。

短期特訓を経て各員が追跡チームに配属予定です。

次の配属調整終了まで3日、お待ち下さい。


>>56

アヴェンジャーさんの残り予定は反攻チーム(仮)に参加予定です。

存分にやっちゃって下さい。



59.root45477[****]

遂に1号が出陣か・・・

2号、3号、4号といるんだよな

4人組んだらどうなるんだ・・・



60.map774[****]

1号です。

思う所があり協力要請を受けて色々やってます。

私もようやく闇魔法Lv3になってダーク・ヒールを覚えました。

2号から4号までが既に使えてたのに遅れて申し訳ない。

痛覚設定100%固定+ダーク・ヒールの活用は受け売りですが、

非常に有効なのは確認済みです。

思う存分、復讐を果たしに行きます。

無論、情報収集に協力して頂いたお礼も致します。


>>59

4名をバラバラに配置するのは痛覚設定を弄れる点を考慮してます。

かなりお役に立てるかと。



61.test0226[****]

>>60

お願いします。

1号さんには反攻チーム(仮)に合流をお願いする事になるでしょう。

1号さんから4号の復讐相手の情報収集依頼は全力でフォロー致します。


>>56

そういう予定です。



62.auto9877[****]

反攻チーム(仮)にアヴェンジャーさん参加か

おっかねええええええええ



63.slash10045[****]

おおおおおおお

ご協力多謝(-人-)


>>60

宜しくお願いします。



64.apple4546[****]

(-人-)

とりあえず拝んでおくわ。

護衛チームだけどイベント絡みで痛し痒し。

PK職の連中も困ってるんじゃねえの?



65.root45477[****]

どっちかと言えば護衛では有難い方だけどな

追跡では間違いなく困る



66.test0226[****]

追記です。

例のサモナーさんが使っていた隠し爪ですが素材は判明済。

要望の多かった装備ですが、素材調達は現状難しいです。

1号さんが持ち込んだ素材は1号さんから4号に。

これは最優先事項ですので、各位にはご了承の程をお願いします。

ユキヒョウ狩りは現時点でかなりの難易度が伴います。

シュトルムティーガーはもっと強敵のようです。

自重しましょう。



67.auto9877[****]

>>66

そんなに手強いの?



68.map774[****]

>>67

シュトルムティーガーはあのサモナーさんが苦戦するレベル。

現時点の私でも戦うのは躊躇しますね。

ユキヒョウはまだ楽ですが、結構ダメージ喰らいます。



69.test72036[****]

やっぱ普段から普通に狩りもやっておくもんだよね

S1W1でレベルアップを図ってるけど中々うまくいかない

ずっとPK野郎を追っかけたらこうなった

注意したほうがいいよ?




----------------------------------(以下続く)----------------------------------










生産職が自分の作品を愛でるスレ★14

1. ジルドレ

作品はスクショ推奨

但し同一スクショの連続投下はやめましょう

また大量投下も望ましくありません

外部リンクを作っていますのでそちらを利用しましょう

リンクの在り処は>>2あたりで

次スレは>>950で


過去スレ:

生産職が自分の作品を愛でるスレ★1-13

※格納書庫を参照のこと


----------------------------------(中略)----------------------------------


899.ツツミ

響音の槌の素材、雪猿の骨が少しだけ増えたのはいい知らせ

でも死に戻りも増えてるね

ところで初めての重鎧が出来た

これ作り上げるのに数日かかったけど、これだけで鍛冶Lvが上がった


つ(画像)(画像)



900.ジルドレ

>>899

GJ

重鎧は地味に取得条件クリアが少ないみたいなんだよな

筋力値極振り、生命力極振りも基本ダメ

身体強化も必須だし

予定があればプレイヤーで頭数揃えて一気に作り上げるのが吉

うちの作品だとこう


つ(画像)(画像)



901.ジェマ

うちに持ち込まれる金属鎧も最近多くなってる

耐久力のある防具が増えるのは助かる



902.泉

>>901

(-人-)

錬金術師さんにはお世話になってます

魔石どうにかならんか、あれ

不足気味で困ってる



903.空海

防具は重盾、重鎧と来たか

武器はまだなのか?

Lv10あたりで取得プレイヤー出るかと思ったんだが



904.ケイティ

まだみたい

クラスチェンジ必須なのかも

>>900

重鎧の条件は確定?



905.ジルドレ

>>904

暫定

筋力値25、生命力+身体強化Lv=30

これで【重鎧】のスキル取得が可能

チェインメイルでもお手ごろな奴はなくてOK

でも本格的なチェインメイルは【重鎧】が必須

部分プレートでも分厚いと【重鎧】は必要

でもこのゲームは機動力があった方がいい

強化し過ぎると身動きができない



906.デ=ムーロ

機動力がないと魔物を捕捉するにも苦労する

逃げるのも無理

何気に重要



907.ファレーラ

いや、基本ステータス6つ、どれも重要だから

役割に応じてどこに重心を置くかってだけ

比較的、器用値が軽視されてた時期もあったが、

今じゃ見直されてる

敏捷値も同様



908.ケイティ

生産職だとW2で面白そうな事が始まってる

N2、S2でも似たような事を始めるみたいね



909.ジルドレ

>>908

N2は鍛冶屋が多いけど交渉で生産職に応援に来て貰う事になってる

N2は鍛冶屋以外不足だし歓迎するよ?



910.カヤ

S2の廃村復興は漁師兄弟の助力もあるけど生産職不足は変わらない

物流面で楽なだけで色々と不足してる

手伝ってくれないかなー



911.フィーナ

W2の村の復興は進める途上ですが、受け入れ態勢は整ってます

誰でもウェルカムです。



912.ファレーラ

うわあ・・・

生産職プレイヤーズギルドの有名所が揃っちゃったよ・・・



913.泉

でもエリアポータル復興だって定型化できれば後は楽になるかな?

マップの拡がり方次第だとは思うけど



914.二郎

E2マップがそういう意味では特殊

島の漁村とかどないしろと?



915.空海

でもそれが出来ないと遠方探索が難しいんですよ

どの方面にも頑張って頂きたい




----------------------------------(以下続く)----------------------------------


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アベンジャーズ、アッセンボゥ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ