1008
「シャァァァァーーーーーッ!」
クリュサオルはいい相手だ。
但し、大きい!
今の斬撃も足首に対するものだ。
致命傷にはならない。
だが、足止めにはなるだろう。
以前に遭遇した個体は戦鬼に匹敵する体躯だった。
今、オレの目の前にいる奴は更に大きい。
それに併せて黄金に輝く大剣も酷く大きい!
斬る武器じゃ無い。
少なくとも、オレに直撃した場合は潰されてしまうだろう。
(ショート・ジャンプ!)
クリュサオルの肩に跳ぶ。
オレの目の高さよりも上に耳がある!
仕方ないな。
喉を狙おう。
「ケェッ!」
両手剣と化したレーヴァテインを深く突き刺す。
いい手応えだが、これで終わらせちゃいけません!
(((((エナジードレイン!)))))
(((((フォースド・メルト!)))))
(((((カーボニゼーション!)))))
(((((フォースド・エバポレーション!)))))
(((((サーマル・ニュートロン!)))))
(((((コラプト!)))))
(ミラーリング!)
接触型攻撃呪文を喰らわせる。
クリュサオルの怒りに満ちた視線がオレを射抜く!
赤いマーカーを見ると?
結構、効いているじゃないか。
いかん、笑ってしまいそう!
「カァァァァァーーーーーーッ!」
「ッ?」
近距離から大声で叫ぶなよ、もう!
耳を塞ぎたい所だが残念。
レーヴァテインの形状は両手剣のままだ。
それにこれは攻撃の好機じゃないかな?
「ハッ!」
迫る手を横目に見ながら斬撃を頬に喰らわせる。
大したダメージにはならないだろう。
(ショート・ジャンプ!)
一気に危地を離脱する。
だがそこも別の危地でしかない。
空中戦力は一掃したけど、それでも危険だ。
特にピュトンが危険だ!
目の前にそのピュトン。
東洋の竜のようなヘビなんだが、こんな洞窟で出現していい体躯じゃない。
召魔の森の闘技場で戦うにしてもギリギリだろう。
その長い体には幾つかの大穴も空いている。
オレが放ったレールガンが直撃した跡だ!
あれで普通に動けている事が信じられん!
(((((ファイア・ホイール!)))))
(((((デトネーション!)))))
(((((ダークマター!)))))
(((((ソーラー・ファーニィス!))))
(((((メテオ・クラッシュ!)))))
(((((スーパーローテーション!)))))
(ミラーリング!)
迫るケルベロスを吹き飛ばし周囲を見る。
ピュトンの頭部はどこだ?
胴体を攻撃して効果が薄いなら頭だ。
頭を潰すに限る!
(ショート・ジャンプ!)
ゴールドシープが視界の端を掠めた。
逃がすか!
こいつがいると戦闘が長引く一方なのだ。
仕留めておくのは早い段階である程、好ましい。
数は確実に減っている。
減っているけど、これは地獄のような大苦戦かな?
そう言い切るのは後にしないといけないみたいです。
今は楽しめばいい。
いい所なんだし、余計な事は考えなくていいのだ!
《只今の戦闘勝利で【両手剣】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【捕縄術】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【木魔法】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【溶魔法】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【灼魔法】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【禁呪】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【識別】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【平衡】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【追跡】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【隠蔽】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【気配遮断】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【魔力遮断】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【武技強化】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『赤星』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
(リザレクション!)
いや、もうね。
反省せねばならない。
怒りに駆られて使うつもりが無かった呪文を使ってしまった!
デッドリータッチだ。
使ってしまった。
そして、通じてしまった。
しかもピュトンにだ!
楽しめていた筈なんだがな。
その原因は分かっている。
スコーチが死に戻ったからだ!
リザレクションは間に合ったか?
多分だけど、間に合ったみたいです。
そこだけは良かった。
そしてこうなった理由も分かっている。
ピュトンのマーカーを見失ったからだ。
こればかりは完全にオレのミスだろう。
おのれ、次を見ているがいい!
次に戦う機会があるかどうかは分からないけどな!
赤星のステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。
もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。
赤星 スペクターロードLv60→Lv61(↑1)
器用値 56(-45)
敏捷値 56(-45)
知力値 56(↑1)(-45)
筋力値 55(-44)
生命力 55(-44)
精神力 56(↑1)(-45)
スキル
剣 両手剣 棍棒 重棍 小盾 重盾 重鎧
受け 回避 夜目 連携 雲散霧消 魔力遮断
物理抵抗[極大] 魔法抵抗極大] MP吸収[大]
自己修復[極大] 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 溶属性
氷属性 邪気 耐光
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『モスリン』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
スコーチが静かに広間を飛び回っている。
何をしているのかは分かっているぞ?
攻撃を喰らわせたカムペーを探しているのだろう。
そいつはもう死体となって転がっている。
死体に鞭打っても意味は無いぞ?
今は諦めた方がいい。
どこかでリベンジ出来るものと信じるのだ!
モスリンのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。
もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。
モスリン ファントムLv60→Lv61(↑1)
器用値 20(-16)
敏捷値 75(↑1)(-60)
知力値 107(-86)
筋力値 20(↑1)(-16)
生命力 20(-16)
精神力 96(-77)
スキル
飛翔 形状変化 密着 影棲 壁抜け 怨声
憑依 呪詛 魔力感知 魔力遮断 物理攻撃透過
魔法抵抗[極大] MP吸収[極大] 時空属性
光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性
溶属性 耐光
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『湊川』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
さて、残った死体は?
少ないな。
半分も残っていない。
戦闘が間延びしたからだろう。
ゴールドシープの死体は既に無い。
そこは残念!
だが、未見の魔物のピュトンとカムペーの死体は残っている。
クリュサオル、ラドン・ゴールドガードの死体もあった。
これらを見逃しちゃいけません!
湊川のステータス値で既に上昇しているのは敏捷値でした。
もう1ポイント分のステータスアップは器用値を指定しましょう。
湊川 スカルロードLv60→Lv61(↑1)
器用値 60(↑1)(-48)
敏捷値 60(↑1)(-48)
知力値 32(-26)
筋力値 89(-71)
生命力 89(-71)
精神力 32(-26)
スキル
剣 両手剣 槌 重槌 両手槍 ポールウェポン
小盾 重盾 重鎧 受け 回避 平衡 夜目
監視 魔力感知 魔力遮断 掴み 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[極大] MP回復増加[小]
MP吸収[小] 闇属性 火属性 土属性 溶属性
耐光
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『石津』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
皆が死体をオレの所に運んで来てくれている。
急いで剥ぎ取り作業を済ませてしまおう。
さて、何か未見のアイテムはありませんかね?
一番期待したいのはクリュサオルの持っていた剣だ。
あのサイズのままだとオレには使えないけど。
単純に興味があります。
石津のステータス値で既に上昇しているのは器用値でした。
もう1ポイント分のステータスアップは精神力を指定しましょう。
石津 スカルアサシンLv60→Lv61(↑1)
器用値 94(↑1)(-76)
敏捷値 93(-75)
知力値 43(-34)
筋力値 44(-35)
生命力 44(-35)
精神力 44(↑1)(-35)
スキル
弓 剣 手斧 両手槍 小盾 投擲 受け 回避
登攀 平衡 跳躍 ダッシュ 隠蔽 夜目 監視
呪詛 魔力感知 魔力遮断 強襲 連携 精密操作
跳躍 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] 自己修復[中]
MP回復増加[中] MP吸収[小] 光属性 闇属性
風属性 土属性 水属性 木属性 耐光
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『関戸』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
時刻を気にしている余裕は無い。
手近にいたラドン・ゴールドガードに剥ぎ取りナイフを突き立てる。
やはり黄金の林檎か。
だがこれはもう知っている。
お楽しみはここからだ!
関戸のステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。
もう1ポイント分のステータスアップは精神力を指定しましょう。
関戸 スカルウィザードLv60→Lv61(↑1)
器用値 48(-38)
敏捷値 48(-38)
知力値 108(↑1)(-86)
筋力値 33(-26)
生命力 33(-26)
精神力 92(↑1)(-74)
スキル
杖 小刀 小盾 受け 回避 夜目 怨声 魔力感知
魔力遮断 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大] 自己修復[中]
MP回復増加[大] MP吸収[中] 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 氷属性 灼属性
死霊結界 耐光
ピュトンは最後のお楽しみになるだろう。
その死体を運搬出来そうにない。
それにすぐに消えるとは思えない。
今、屠ったばかりだしな!
【素材アイテム】星結晶 品質A+
レア度? 重量0+
多様な光を発する水晶。
全ては謎に包まれている。
剥げたのはこれだけでした。
持っていたのはピュトンか。
レア度謎のアイテムとなれば戦果は上々なのだろうか?
これも用途は謎だ。
分かっている用途はあるんだが。
羅喉刀にセットするとか。
闘技場のオベリスクに捧げてしまうとか。
うむ。
これは危険物だ!
それは素晴らしい言葉だ!
問題は手元にある数が非常に少ないって事ですね。
使うにしても勇気が要る。
当面は保留になるだろう。
さて、今日はどうしよう?
夕食を摂って闘技場で連戦をしてもいいんだが。
徹夜もしているのだし、ここでログアウトした方がいい。
かなり無茶をしているのは自覚しているのでした。
ポータルガードの見直しも明日以降にしよう。
その前に装備の修復だ。
これは携帯食を摂りつつ、済ませてしまえばいいだろう。
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『スコーチ』がレベルアップしました!》
《『スコーチ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『テフラ』がレベルアップしました!》
《『テフラ』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『岩鉄』がレベルアップしました!》
《『岩鉄』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『虎斑』がレベルアップしました!》
《『虎斑』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『イソシアネート』がレベルアップしました!》
《『イソシアネート』のステータスを確認して下さい》
《ポータルガードにより配備の召喚モンスター『ムレータ』がレベルアップしました!》
《『ムレータ』のステータスを確認して下さい》
ログインしました。
時刻は午後11時50分です。
今からログアウトしたくなるような時間だけど、気にしちゃいけない。
やれる事は色々とある筈なのだ。
スコーチ ミネルヴァオウルLv61→Lv62(↑1)
器用値 47(↑1)
敏捷値 102
知力値 61
筋力値 62
生命力 62(↑1)
精神力 46
スキル
嘴撃 爪撃 無音飛翔 回避 遠視 広域探査
夜目 透視 反響定位 空中機動 監視 看破
強襲 隠蔽 追跡 気配遮断 気配察知 危険予知
天啓 睡眠 混乱 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中] MP回復増加[小] 耐混乱 耐即死
耐魅了 耐睡眠
テフラ ストーンコロッサスLv61→Lv62(↑1)
器用値 47(↑1)
敏捷値 55
知力値 15
筋力値 108
生命力 140(↑1)
精神力 15
スキル
打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石
連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] 堅守 防壁化
拘束 土属性 時空耐性 火耐性 風耐性
水耐性 溶耐性
岩鉄 タロスLv61→Lv62(↑1)
器用値 43
敏捷値 66
知力値 12
筋力値 135(↑1)
生命力 109(↑1)
精神力 13
スキル
棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍
夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大] 自己修復[大]
剛性強化[小] 受け 堅守 夜目 監視 火属性
風耐性 土耐性 水耐性 塵耐性 雷耐性
溶耐性 氷耐性 灼耐性
虎斑 マンイーターLv61→Lv62(↑1)
器用値 65
敏捷値 66
知力値 19
筋力値 94(↑1)
生命力 110(↑1)
精神力 18
スキル
槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工
造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断
魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作
登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]
自己修復[大] MP吸収[中] 絶叫 吸水 寄生根
塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性
木属性 火耐性
イソシアネート 蜘蛛神Lv61→Lv62(↑1)
器用値 88(↑1)
敏捷値 78
知力値 31(↑1)
筋力値 78
生命力 69
精神力 30
スキル
噛付き 爪撃 跳躍 回避 登攀 掘削
奇襲 隠蔽 危険察知 振動感知 魔力察知
気配遮断 魔力遮断 監視 夜目 出糸
罠作成 繭作成 網糸結界 自己回復[大]
物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]
闇属性 土属性 水属性 猛毒 麻痺 暗闇
混乱 魅了
ムレータ ミノタウロスLv61→Lv62(↑1)
器用値 69
敏捷値 54
知力値 23(↑1)
筋力値 108
生命力 105(↑1)
精神力 20
スキル
手斧 両手斧 打撃 蹴り 噛付き 投擲
遠投 受け 回避 登攀 投げ技 関節技
頭突き 激高 夜目 掴み 平衡 ダッシュ
体当たり 捕食吸収 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中] 自己回復[極大] 火属性
土属性 溶属性 耐暗闇 ブレス
確認終了、なのはいいんだが。
ポータルガードの見直しは?
ちょっと今は無理みたいだ。
最外殻で工事をしている面々以外、狩りに出てます。
夜なのに真面目に、狩りをしてます!
夕刻まで地下洞窟に連れて行ったからMPバーが消耗してた面々もいたんだが。
仕方ない。
出来る事を片付けつつ、戻って来るのを待つとしよう。
神樹石のトンファーを作ろう。
それに怒炎蛇竜神の小剣もだ。
十六夜に渡してあるから予備が足りなくなっている。
ついでだ、武器のストックも作っておこう。
何、大した手間じゃ無い。
養生する事も必要だし、そう悩まないでいいだろう。
《これまでの行動経験で【木工】がレベルアップしました!》
《これまでの行動経験で【精密操作】がレベルアップしました!》
色々と作ってみた。
神樹石のトンファーは2つ追加です。
ついでに神樹石の杖も2つ作製、各々1つは十六夜に渡してあります。
怒炎蛇竜神の小剣も1つ作製済みだ。
まだ狩りから戻って来る様子が無かったので、調子に乗って他の武器も追加してます。
神鋼鳥の小刀、神鋼鳥の刀、神鋼鳥の斬馬刀、神鋼鳥のコラ、神鋼鳥のデスサイズだ。
これまで、これらの武器は壊した事がない。
それでも念の為だ。
飽くまでも保険であって、心理的に余裕が持てるからこれでいい。
だが、もう少し時間があるかな?
シンクロセンスでスコーチの目を借りてみたんだが、まだ狩りをしている。
相手はスグリーヴァが率いるハヌマーンの群れだ。
楽しそうだ!
邪魔するのも心苦しい。
仕方ないな。
マナポーションの作製、それに呪符も作っておこう。
気長に待ってみたらいいのです。
《これまでの行動経験で【錬金術】がレベルアップしました!》
おかしい。
マナポーション、呪符だけじゃない。
封魔のフラスコも増えている。
狩りをしていたポータルガードの面々も召魔の森に向けて移動しているんだが。
途中で魔物に遭遇している!
まだもう少し、時間が掛かりそうかな?
ならば先に闘技場で対戦をしておこう。
封魔のフラスコであればいい感じで難易度は下がってくれる。
ポータルガードの参戦が無いのだから、これでいいのだ。
更にもう一工夫してみようかね?
十六夜と貴船を加えるのだ。
苦戦が大苦戦になってくれると思う。
では、召喚しましょう。
ヴォルフ、ヘイフリック、エルニド、十六夜、貴船にしました。
教官役はもう不要だが、ヴォルフだっている。
エルニドがいればフォローも手厚いだろう。
「ッ!」
ヘイフリックが意外と紳士的な態度で十六夜と貴船に挨拶している。
おやあ?
宮中儀礼のスキルがあるからなのか、様になっている。
それでも外見がヤンキーに見えてしまうのは否めないが。
何か思う所があるのかも?
逆に不気味に思えてしまうんだが。
まあ、いいか。
ヘイフリックにとっても戦力の底上げになって欲しい。
闘技場で連戦、やってみましょう。
《只今の戦闘勝利で【重棍】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【時空魔法】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【平衡】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【魔力遮断】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で【呪文融合】がレベルアップしました!》
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヴォルフ』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
封魔のフラスコもいいな。
適度に苦戦にはなっている。
だが、途中で物足りなくなってしまうのも事実だ。
シンクロセンスでは狩りに出ていたポータルガードの面々が戻りつつある。
スコーチの視界にはここ召魔の森の最外殻が見えていた。
夜の暗闇だけどね。
さて。
全員が揃うなら否は無い。
危険物を捧げてみよう。
コルヌー・コピアイを、と言いたいが目先を変えたい。
世界樹蛇鶏の羽にしたい。
色々と稼ぎたいアイテムがあるのだ!
ヴォルフのステータス値で既に上昇しているのは筋力値でした。
もう1点のステータスアップは生命力を指定しましょう。
ヴォルフ 大神Lv64→Lv65(↑1)
器用値 48
敏捷値 113
知力値 48
筋力値 64(↑1)
生命力 64(↑1)
精神力 48
スキル
噛付き 疾駆 跳躍 回避 遠吠え 裂帛
神威 霊能 霊撃 念動 憑代 隠蔽 追跡
夜目 匂い感知 気配遮断 魔力察知 魔力遮断
自己回復[大] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]
MP回復増加[中] 耐即死 耐魅了 耐暗闇
分身
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『ヘイフリック』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
さて、戦力の底上げはいいのだが。
やるべき事の一部に忘れていた事があったな。
千宝法輪、それに千宝相輪だ。
十六夜と貴船は勿論、装備していない。
未だに効果は謎ではあるんだが、揃えておきたい所だ。
ヘイフリックのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。
もう1点のステータスアップは精神力を指定しましょう。
ヘイフリック バンパイアデュークLv60→Lv61(↑1)
器用値 59
敏捷値 59
知力値 59(↑1)
筋力値 59
生命力 59
精神力 59(↑1)
スキル
杖 剣 刺突剣 刀 小盾 受け 回避 飛翔
空中機動 心眼 変化 連携 二刀流 気配遮断
魔力遮断 宮中儀礼 暗殺術 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP吸収[中]
MP回復増加[大] 奇襲 吸血 時空属性 光属性
闇属性 火属性 風属性 水属性 氷属性
致死毒 魅了 真祖化
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『エルニド』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
他にもやりたい事がまだある。
海専任の召喚モンスター達の戦力底上げであるんだが。
課題もあったな。
海中戦力も増強すべきなのだろうか?
だが、そうするには少々困る事がある。
召魔の森で鍛えるのは不可能だからだ。
実際の狩り場を転々とする事になるだろう。
そうなれば同時に3体を鍛えるというのはかなり厳しい。
2体が限界だ。
被らないようにするのを基本とするなら候補が少ないのは助かるけどね。
まあ今は保留でいいかな?
エルニドのステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。
もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。
エルニド 鸞Lv61→Lv62(↑1)
器用値 58
敏捷値 98
知力値 69(↑1)
筋力値 46(↑1)
生命力 46
精神力 57
スキル
嘴撃 飛翔 水棲 回避 霊能 霊撃 遠視
夜目 広域探査 強襲 危険察知 空中機動
水中機動 天耳 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 火属性 風属性
土属性 水属性 氷属性 木属性 祝福 瑞鳥変
毒耐性
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『十六夜』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
十六夜と貴船の連続レベルアップは途絶えている。
だがまだまだレベルアップして貰わないといけません。
ポータルガードに放り込んで鍛える手もあるけど。
それもいいな。
オレの所は厳しいのです。
十六夜のステータス値で既に上昇しているのは知力値でした。
もう1点のステータスアップは筋力値を指定しましょう。
空きスキルは?
おい。
捕縛術があるじゃないか!
これは入れておいたら面白い。
十六夜の戦闘スタイルに合うだろう。
十六夜 銀月狼Lv49→Lv50(↑1)
器用値 43
敏捷値 67
知力値 79(↑1)
筋力値 43(↑1)
生命力 43
精神力 57
スキル
小剣 捕縛術(New!)杖 打撃 蹴り 投げ技
関節技 回避 受け 噛付き 疾駆 登攀
威嚇 反響定位 追跡 瞑想 夜目 連携(New!)
匂い感知 自己回復[小] 物理抵抗[小]
魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 変身 時空属性
光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性
水属性 雷属性 氷属性 溶属性(New!)
木属性 耐暗闇 耐沈黙
《只今の戦闘勝利で召喚モンスター『貴船』がレベルアップしました!》
《任意のステータス値に1ポイントを加算して下さい》
十六夜にはグレイプニルを渡しておこう。
オレにとっては予備が無くなったが問題ない。
今から狙う事に決めたぞ!
闘技場に捧げるアイテムは世界樹蛇鶏の羽だ。
切り札がレインフォースメンツ・オブ・モンスターだけ?
それでもやろう。
オレは欲望には素直に従う事にしているのだ。
貴船のステータス値で既に上昇しているのは精神力でした。
もう1点のステータスアップは敏捷値を指定しましょう。
貴船 メデューサLv49→Lv50(↑1)
器用値 38
敏捷値 56(↑1)
知力値 85
筋力値 38
生命力 56
精神力 70(↑1)
スキル
弓 噛付き 巻付 回避 遠視 広域探査
飛翔 夜目 監視(New!)瞑想 匂い感知
熱感知 反響定位 気配遮断 平衡 隠蔽
変化 自己回復[小] 物理抵抗[小] 魔法抵抗[大](New!)
MP回復増加[小](New!)MP吸収[中] 吸血
呪歌 呪眼 時空属性 光属性 闇属性
風属性 土属性 水属性 木属性 毒 暗闇
沈黙 魅了 石化 耐沈黙 耐石化
どうやらポータルガードも揃ったみたいだ。
時刻は午前1時40分です。
朝の定常業務まで、時間はある。
オベリスクに捧げるアイテムも決めてある。
問題ない。
パーティはヴォルフを除いて帰還させました。
次はポータルガードの見直しだ。
スコーチとイソシアネートはポータルガードから外しましょう。
バンドルとアモルファスを配備させて、と。
パーティの方はどうする?
ヴォルフ、黒曜、護鬼、戦鬼、ティグリスだ。
かなり本気で挑むのは理由がある。
切り札のレインフォースメンツ・オブ・モンスターだ。
いきなり使ってしまえば連戦が厳しい。
難易度を下げるのも面白くないのだ。
使わずに勝てるならそれに越した事はない。
出来れば連戦で危険物を捧げてみたいと思うのです。
主人公 キース
種族 人間 男 種族Lv180
職業 サモンメンターLv69(召喚魔法導師)
ボーナスポイント残 3
セットスキル
小剣Lv147 剣Lv147 両手剣Lv146(↑1)両手槍Lv144
馬上槍Lv149 棍棒Lv149 重棍Lv146(↑2)小刀Lv147
刀Lv146 大刀Lv144 手斧Lv145 両手斧Lv148
刺突剣Lv149 捕縄術Lv149(↑1)投槍Lv149
ポールウェポンLv145
杖Lv161 打撃Lv170 蹴りLv170 関節技Lv170
投げ技Lv170 回避Lv178 受けLv178
召喚魔法Lv180 時空魔法Lv166(↑1)封印術Lv165
光魔法Lv164 風魔法Lv164 土魔法Lv164
水魔法Lv164 火魔法Lv164 闇魔法Lv164
氷魔法Lv164 雷魔法Lv164 木魔法Lv164(↑1)
塵魔法Lv164 溶魔法Lv164(↑1)灼魔法Lv164(↑1)
英霊召喚Lv6 禁呪Lv165(↑1)
錬金術Lv151(↑1)薬師Lv42 ガラス工Lv41
木工Lv80(↑1)連携Lv154 鑑定Lv133 識別Lv147(↑1)
看破Lv119 耐寒Lv80e
掴みLv159 馬術Lv152 精密操作Lv160(↑1)
ロープワークLv100e 跳躍Lv159 軽業Lv160
耐暑Lv80e 登攀Lv60e 平衡Lv156(↑2)
二刀流Lv152 解体Lv133 水泳Lv86 潜水Lv86
投擲Lv159
ダッシュLv157 耐久走Lv156 追跡Lv145(↑1)
隠蔽Lv138(↑1)気配察知Lv157 気配遮断Lv152(↑1)
魔力察知Lv156 魔力遮断Lv104(↑7)暗殺術Lv158
身体強化Lv157 精神強化Lv157 高速詠唱Lv50e
無音詠唱Lv60e 詠唱破棄Lv60e 武技強化Lv156(↑1)
魔法効果拡大Lv153 魔法範囲拡大Lv153
呪文融合Lv154(↑1)
耐石化Lv80e 耐睡眠Lv80e 耐麻痺Lv80e 耐混乱Lv80e
耐暗闇Lv80e 耐気絶Lv80e 耐魅了Lv80e 耐毒Lv80e
耐沈黙Lv80e 耐即死Lv80e 全耐性Lv97
限界突破Lv44 獣魔化Lv73
装備
金剛杵×16 降魔秘剣×15 天羽々斬×16
生大刀×8 迦楼羅剣×9 布都御魂×15
火焔光輪刀×15 七星刀×14 羅喉刀×16
護霊樹の杖×1 神樹石の杖+×2(↑1)
如意輪錫杖×13 神樹石のトンファー+×2(↑1)
亜氷雪竜の投槍+×2
双角猛蛇神の長槍+×1 グングニル×3
亜氷飛竜の騎士槍+×1 双角猛蛇神の騎士槍+×1
亜氷飛竜のパイク+×1 天沼矛×13
蛇王のメイス+×1
転生獅子のレイピア+×1 亜氷飛竜のエストック+×1
神鋼鳥の小刀+×2(↑1)神鋼鳥の刀+×2(↑1)
神鋼鳥の斬馬刀+×2(↑1)神鋼鳥のコラ+×2(↑1)
神鋼鳥のククリ刀+×4 神鋼鳥のデスサイズ+×2(↑1)
怒炎蛇竜神の小剣+×2(↑1)蛇王の双杵+×1 蛇王の戟+×1
妙見秘鎚×17 星天弓×16 生弓矢×6
ダイダロスのペレクス×9 ダイダロスのラブランデス×9
冥府の槌×9 天魔の琵琶×14 天詔琴×5
怒りのツルハシ+×2 ミスリル銀の首飾り+×1
老蠍獅子神の隠し爪+×2 老蠍獅子神のバグナグ+×2
斧頭武竜の革鎧ほか 金毛羊革のコート×1
黒のローブ×5
蘇芳羂索×14 グレイプニル×1(↓1)レーヴァテイン×4
千宝法輪×1 千宝相輪×1 斧頭武竜のベルト
背負袋 アイテムボックス
召喚モンスター
ヴォルフ 大神Lv64→Lv65(↑1)
器用値 48
敏捷値 113
知力値 48
筋力値 64(↑1)
生命力 64(↑1)
精神力 48
スキル
噛付き 疾駆 跳躍 回避 遠吠え 裂帛
神威 霊能 霊撃 念動 憑代 隠蔽 追跡
夜目 匂い感知 気配遮断 魔力察知 魔力遮断
自己回復[大] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[大]
MP回復増加[中] 耐即死 耐魅了 耐暗闇
分身
スコーチ ミネルヴァオウルLv61→Lv62(↑1)
器用値 47(↑1)
敏捷値 102
知力値 61
筋力値 62
生命力 62(↑1)
精神力 46
スキル
嘴撃 爪撃 無音飛翔 回避 遠視 広域探査
夜目 透視 反響定位 空中機動 監視 看破
強襲 隠蔽 追跡 気配遮断 気配察知 危険予知
天啓 睡眠 混乱 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中] MP回復増加[小] 耐混乱 耐即死
耐魅了 耐睡眠
赤星 スペクターロードLv60→Lv61(↑1)
器用値 56(-45)
敏捷値 56(-45)
知力値 56(↑1)(-45)
筋力値 55(-44)
生命力 55(-44)
精神力 56(↑1)(-45)
スキル
剣 両手剣 棍棒 重棍 小盾 重盾 重鎧
受け 回避 夜目 連携 雲散霧消 魔力遮断
物理抵抗[極大] 魔法抵抗極大] MP吸収[大]
自己修復[極大] 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 溶属性
氷属性 邪気 耐光
テフラ ストーンコロッサスLv61→Lv62(↑1)
器用値 47(↑1)
敏捷値 55
知力値 15
筋力値 108
生命力 140(↑1)
精神力 15
スキル
打撃 蹴り 掴み 投げ技 投擲 投石
連投 遠投 体当たり 剛力 物理抵抗[極大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] 堅守 防壁化
拘束 土属性 時空耐性 火耐性 風耐性
水耐性 溶耐性
岩鉄 タロスLv61→Lv62(↑1)
器用値 43
敏捷値 66
知力値 12
筋力値 135(↑1)
生命力 109(↑1)
精神力 13
スキル
棍棒 打撃 蹴り 掴み 体当たり 跳躍
夜目 物理抵抗[大] 魔法抵抗[大] 自己修復[大]
剛性強化[小] 受け 堅守 夜目 監視 火属性
風耐性 土耐性 水耐性 塵耐性 雷耐性
溶耐性 氷耐性 灼耐性
虎斑 マンイーターLv61→Lv62(↑1)
器用値 65
敏捷値 66
知力値 19
筋力値 94(↑1)
生命力 110(↑1)
精神力 18
スキル
槌 重槌 巻付 打撃 蹴り 受け 堅守 石工
造林 変化 気配遮断 気配察知 魔力遮断
魔力察知 夜目 監視 隠蔽 奇襲 精密操作
登攀 ダッシュ 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中]
自己修復[大] MP吸収[中] 絶叫 吸水 寄生根
塊根生成 植生結界 闇属性 土属性 水属性
木属性 火耐性
モスリン ファントムLv60→Lv61(↑1)
器用値 20(-16)
敏捷値 75(↑1)(-60)
知力値 107(-86)
筋力値 20(↑1)(-16)
生命力 20(-16)
精神力 96(-77)
スキル
飛翔 形状変化 密着 影棲 壁抜け 怨声
憑依 呪詛 魔力感知 魔力遮断 物理攻撃透過
魔法抵抗[極大] MP吸収[極大] 時空属性
光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性
溶属性 耐光
ヘイフリック バンパイアデュークLv60→Lv61(↑1)
器用値 59
敏捷値 59
知力値 59(↑1)
筋力値 59
生命力 59
精神力 59(↑1)
スキル
杖 剣 刺突剣 刀 小盾 受け 回避 飛翔
空中機動 心眼 変化 連携 二刀流 気配遮断
魔力遮断 宮中儀礼 暗殺術 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[大] MP吸収[中]
MP回復増加[大] 奇襲 吸血 時空属性 光属性
闇属性 火属性 風属性 水属性 氷属性
致死毒 魅了 真祖化
エルニド 鸞Lv61→Lv62(↑1)
器用値 58
敏捷値 98
知力値 69(↑1)
筋力値 46(↑1)
生命力 46
精神力 57
スキル
嘴撃 飛翔 水棲 回避 霊能 霊撃 遠視
夜目 広域探査 強襲 危険察知 空中機動
水中機動 天耳 自己回復[中] 物理抵抗[中]
魔法抵抗[大] MP回復増加[中] 火属性 風属性
土属性 水属性 氷属性 木属性 祝福 瑞鳥変
毒耐性
イソシアネート 蜘蛛神Lv61→Lv62(↑1)
器用値 88(↑1)
敏捷値 78
知力値 31(↑1)
筋力値 78
生命力 69
精神力 30
スキル
噛付き 爪撃 跳躍 回避 登攀 掘削
奇襲 隠蔽 危険察知 振動感知 魔力察知
気配遮断 魔力遮断 監視 夜目 出糸
罠作成 繭作成 網糸結界 自己回復[大]
物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[小]
闇属性 土属性 水属性 猛毒 麻痺 暗闇
混乱 魅了
湊川 スカルロードLv60→Lv61(↑1)
器用値 60(↑1)(-48)
敏捷値 60(↑1)(-48)
知力値 32(-26)
筋力値 89(-71)
生命力 89(-71)
精神力 32(-26)
スキル
剣 両手剣 槌 重槌 両手槍 ポールウェポン
小盾 重盾 重鎧 受け 回避 平衡 夜目
監視 魔力感知 魔力遮断 掴み 物理抵抗[大]
魔法抵抗[大] 自己修復[極大] MP回復増加[小]
MP吸収[小] 闇属性 火属性 土属性 溶属性
耐光
石津 スカルアサシンLv60→Lv61(↑1)
器用値 94(↑1)(-76)
敏捷値 93(-75)
知力値 43(-34)
筋力値 44(-35)
生命力 44(-35)
精神力 44(↑1)(-35)
スキル
弓 剣 手斧 両手槍 小盾 投擲 受け 回避
登攀 平衡 跳躍 ダッシュ 隠蔽 夜目 監視
呪詛 魔力感知 魔力遮断 強襲 連携 精密操作
跳躍 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] 自己修復[中]
MP回復増加[中] MP吸収[小] 光属性 闇属性
風属性 土属性 水属性 木属性 耐光
関戸 スカルウィザードLv60→Lv61(↑1)
器用値 48(-38)
敏捷値 48(-38)
知力値 108(↑1)(-86)
筋力値 33(-26)
生命力 33(-26)
精神力 92(↑1)(-74)
スキル
杖 小刀 小盾 受け 回避 夜目 怨声 魔力感知
魔力遮断 物理抵抗[中] 魔法抵抗[極大] 自己修復[中]
MP回復増加[大] MP吸収[中] 時空属性 光属性 闇属性
火属性 風属性 土属性 水属性 氷属性 灼属性
死霊結界 耐光
ムレータ ミノタウロスLv61→Lv62(↑1)
器用値 69
敏捷値 54
知力値 23(↑1)
筋力値 108
生命力 105(↑1)
精神力 20
スキル
手斧 両手斧 打撃 蹴り 噛付き 投擲
遠投 受け 回避 登攀 投げ技 関節技
頭突き 激高 夜目 掴み 平衡 ダッシュ
体当たり 捕食吸収 物理抵抗[中]
魔法抵抗[中] 自己回復[極大] 火属性
土属性 溶属性 耐暗闇 ブレス
十六夜 銀月狼Lv49→Lv50(↑1)
器用値 43
敏捷値 67
知力値 79(↑1)
筋力値 43(↑1)
生命力 43
精神力 57
スキル
小剣 捕縛術(New!)杖 打撃 蹴り 投げ技
関節技 回避 受け 噛付き 疾駆 登攀
威嚇 反響定位 追跡 瞑想 夜目 連携(New!)
匂い感知 自己回復[小] 物理抵抗[小]
魔法抵抗[大] MP回復増加[大] 変身 時空属性
光属性 闇属性 火属性 風属性 土属性
水属性 雷属性 氷属性 溶属性(New!)
木属性 耐暗闇 耐沈黙
貴船 メデューサLv49→Lv50(↑1)
器用値 38
敏捷値 56(↑1)
知力値 85
筋力値 38
生命力 56
精神力 70(↑1)
スキル
弓 噛付き 巻付 回避 遠視 広域探査
飛翔 夜目 監視(New!)瞑想 匂い感知
熱感知 反響定位 気配遮断 平衡 隠蔽
変化 自己回復[小] 物理抵抗[小] 魔法抵抗[大](New!)
MP回復増加[小](New!)MP吸収[中] 吸血
呪歌 呪眼 時空属性 光属性 闇属性
風属性 土属性 水属性 木属性 毒 暗闇
沈黙 魅了 石化 耐沈黙 耐石化
召魔の森 ポータルガード
ジェリコ、リグ、クーチュリエ、モジュラス、雷文、清姫
バンドル、守屋、スーラジ、久重、テフラ、岩鉄、ビアンカ
虎斑、蝶丸、網代、スパーク、クラック、バイヨネット
オーロ、プラータ、ムレータ、酒船、シルフラ、葛切
スコヴィル、デミタス、白磁、マラカイト、アモルファス
獣魔の森 ポータルガード
極夜、シリウス、ジンバル




