表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/41

忍び寄る陰


 翌る日、目が覚めると胡月はもう床にはいなかった。胡月の姿はもちろんだが、壊れた縁側の襖や、布団、氷枕も全てが跡形もなく消えており、まるで昨日のことが幻であったのように、元通りりの静謐さを取り戻していた。


 もう熱は引いたのだろうか?妖力は?もう動いてもいいのか?


 たくさんの疑問が胸を横切るが、その答えを知る由もなく、疑問の渦の中でひとり取り残される。


 あんなにボロボロになってまで、体を壊してまで、胡月が必死になってやっていることは、胡月自身を消耗してまで、行う価値のあることなのだろうか?


 胡月が寝ていた場所をぼんやりと見つめながら、ゆきは胡月への問いをどうすることもできず、のみこんだ。





ーーーーー……




 深い深い闇の中、一羽のコウモリが赤い光を纏い空を飛ぶ。ここが人間界であったなら、一種のオカルト好きの連中のみならず、見た者すべてが

騒ぎ立てているであろう現象だが、夜は静謐さを保ったまま、その光を闇の中へと飲み込もうとする。妖の世界のことわりが、妖たちを守るように、その存在を包み隠すのだ。


 コウモリが向かうは森の中。満月になりきれぬ月が、辺りを照らす中、器用に木々を通り抜ける。

 そして、木々の狭間の開けた場所で、灰色の毛皮を被った生き物が獲物を捕食しているのを、コウモリが鋭い双眸で捉えた。


 見つけた、コウモリがそう呟くや否やその姿は瞬く間に霞を帯び、灰色の毛皮、もとい、灰色の狼の目の前に金髪に赤い瞳をもつ少年が降り立った。


「大おじさん、ここでの捕食は控えろって言われてなかった?」


 狼に臆することなく近づく少年。相貌は異なるが、その声はアダン・バレリのものである。

 アダンは風で乱れた髪を直しながら、軽薄そうな笑みを浮かべて、小動物の骨を足で突く。


「これがバレたら大事じゃない?」


 狼はちらり、アダンへと視線を向けるとごくりと口のものを飲み込む。そして、その姿を霞ませ変幻し、現れたのはルネの叔父であるエドモンド本人であった。

 エドモンドは血のついた口元をハンカチーフで拭う。


「そう言うお前も、だいぶお楽しみだったようだな」


 エドモンドはそういうと、口元を指し示した。アダンの口元からは隠しきれないほどの、鋭い犬歯が口元からはみ出ていた。


「僕にも狼の血が流れているみたいで、満月が近づくと疼くんだよね」


 鮮血のように真っ赤な舌で牙をなぞる。恍惚な表情は、先ほどまでの甘美な蜜を思い出してのことだろうか。

 エドモンドはそんな甥の姿に肩をすくめ、そへにしても、と真剣な面持ちで口を開く。


「こんなに妖力を消耗するとは思わなかったよ。本来ならば、狩りをせず穏便に済ましたかったのだがね」


 ピクリ、とアダンのこめかみに青筋が立つ。はらわたが煮え繰り返るような怒りを露わにして、アダンは舌打ちを溢す。

 そんな甥の様子を珍しいものをみたと、エドモンドは愉快そうに笑う。


「君も随分と手こずっているようだね」


「何、嫌味?」


「まさか。日本の妖怪を侮っていたのは、私も同じさ」


 アダンの怒りをひらりと交わしながら、エドモンドは愉快そうに笑う。

 アダンは不貞腐れながら、「しぶといから嫌になる」とため息をついた。


「あの狐、ちょこまかと僕の邪魔をするんだよね。ほんと陰険。僕の傀儡ほとんど壊されたんだけど」


「あの親子は日本の妖怪の中では、妖力が桁違いだからな」


「それに、あの結界!ほんと迷惑!綻びがあるように見せかけて、そこに違う種類の術がかかってんの。トラップすぎるでしょ」


 憤るアダンに対して、エドモンドは笑みをさらに深めた。やはりな、と呟いた声は低く、アダンが少したじろぐほどの圧倒的な妖力が漏れ出ていた。


「あの家には、それほどに隠したいものがあるってことだ……あの女、何かあるな」


 アダンは少し戸惑いながら、「座敷童子のこと?妹の方じゃなくて?」と、少し悩みながら口を開く。


「あの陰険な狐が、エマとの婚約を蹴ってまで嫁入りさせたぐらいだし、あの牽制っぷり……何かあるかと思ったけど、力無さすぎない?それなら、妖力の強い妹の方がレアだし。種族が座敷童子ってだけで、妖力的にはほぼ人間じゃん」


 ずっと家の様子探ってたけど、期待外れだったと溢すアダンに、「人間、ねぇ」とエドモンドが呟く。日本妖怪が必死に隠している何かが、その人間臭い座敷童子の少女の中に眠っているのだ。


「まあ、この目で実際に見なければなんとも言えないがね。特別な少女と、強固な力を持つ妖狐、双方を手に入れれば我がバレリ家の一強時代となる。ルネの生ぬるい政治はもう終わりだ」


 エドモンドの高笑いが闇の中に鳴り響く。全ては、我が権力のため。圧倒的、悪がエドモンドを支配していた。


「我らの下に、皆跪けば良い。共存なんぞ生ぬるい。全ては、我らのために」


 こうなったエドモンドはもう手がつけられないと、アダンはやれやれ、とエドモンドの独壇場を見守る。正直、アダンには権力というものに興味はない。ただ、面白そうな方へ流れているだけで、頼りない当主である父ではなく、野望に満ちた大叔父についた方が刺激的だという理由だけで、この男の下にいる。


 大叔父について正解だったな、とアダンは舌なめずりする。胡月という男が屈辱に歪む顔はさぞ実物だろう。


 あれほどの執着を見せた胡月の大切なものを奪ったら、一体、胡月はどんな表情を見せてくれるのか。悔しさ、絶望、後悔。悲壮に満ちた表情は、どんな人間の血よりも甘美だろう。


「ゆき……か。僕を楽しませてくれよ」


 月が、アダンを照らす。満月はすぐそこまで迫っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ