表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/46

第1話 白い目、落ちこぼれ、そして……

さて始まりました、この僕ミレニあん作の異世界ファンタジー!

ぜひとも楽しんでいただければ幸いです!

 小さい頃から、俺はスキルや魔法が好きだ。


 この世界のハンターなら当たり前に持っている能力で、実際に村に来たハンターが見せてくれたことがある。それ以来、幼かった俺はそういうのが好きになってしまった。


 何故かというと、面白いからというのもある。本来非力な人間が強力な能力を使う……そういったところが魅力に見えたのかもしれない。

 それに人によってスキルの違いがあったりするのも面白い。


 小さな村で育った俺はステータスを知る術はない。知るにはハンター試験の際に、能力解析をされるとか何とか。

 

 自分がどういうスキルなのか、どういう魔法を持っているのか。

 そういう好奇心に駆られて、俺はハンターになることを目指した。ついでにお金がガボガボと入るし、まさに一石二鳥だ。


 俺がハンターになると言うと、最初両親は苦い顔をしていた。息子が危険な職業に就くのだから当然だ。

 それでも何とか2人を説得して、ハンターになることを許された。それからは毎日、身体作りと剣術訓練の日々だ。


 独断で近くに現れた熊型の魔物を倒したりもした。

 そうしてハンターになると宣言してから4年後、17歳になった俺は木こりをしている村人よりもたくましく、そして強くなったと思う。


「どんなスキルが付くのかな……」


 そんなことを考えながら身支度を始めたものだ。


 それで故郷を出たあと、ハンター稼業が盛んな街へと向かった。

 ハンターというのは『ハンターズギルド』という組合に申請し、色々と検査など受けたあとになれるらしい。


 もちろん、俺は街に到着してすぐにギルドに足を運んだ。

 ここで重要事項へのサインをしたあと、ステータス解析を出来るという特殊な石板の前に立たされた。いよいよ自分のスキルや魔法が分かるのだ。


 安直な言い方だが、胸がドキドキした。

 自分がスキルや魔法というのが身に付いて、しかもそれを行使できる。


 ワクワクしないはずがない。そもそもそのつもりでハンターになったのだから。


「ではフユマ様、石板に手をかざしてください」


 女性職員に名前を呼ばれて、俺――フユマはその石板に手をかざした。その石板に光る文字が浮かび上がる。


 どんなスキルが付くのかな。どんな魔法が使えるのかな。

 それはもう、有頂天になって報告を待っていた。


 そう、待っていたんだ。


 


 *********************************




「くそっ……何だってこいつが……!!」


 リーダーの言葉は俺の代弁だった。


 鬱蒼(うっそう)とした森の中、俺を含めた4人パーティは魔獣と出くわしてしまった。

 

 薄い桃色の鱗を持った大蛇だ。

 背中にはコウモリのような翼を生やして、瞳は宝石のように黄色に光っている。名前は『ヴィーヴル』。

 

「この辺にいるなんて聞いてねぇぞ!! 何やってたんだギルドは!!」


 仲間が叫ぶ。実をいうと、こいつは討伐対象でも何でもない。


 そもそもこの一帯を荒らしまわる『ジャイアントリザード』討伐が、今回課せられた仕事だ。とっくのとうにそれを終わらせて、戦利品の牙を持ち帰ろうともしていた。

 するとどうだ。急にヴィーヴルが現れて俺達に襲いかかってきたのだ。


 リザードの匂いに嗅ぎ付けられたのだろうか。

 いずれにしても俺達にとってはイレギュラーな事態だ。

 

《シャアアアアアアア!!》

 

 ヴィーヴルが吠えながら毒液を放ってきた。

 仲間の1人が盾で防ぐと、みるみるうちに溶けていく。仲間が慌てて捨てたあと、盾がいびつな金属塊になってしまった。


「撤退だ、撤退するぞ!!」


 ここでリーダーが指示をしてきた。

 

「元々こいつと戦闘する予定なんてないんだ! これ以上は被害を生むだけだ!」


「でもリーダー! ワープには時間がかかるんだぞ! 一体どうやって!!」


 実は俺たちは、街からこの森にワープしている。これは仲間の一人が持っているスキルだ。

 ただそのワープを発動するのに数十秒のタイムラグを要する。それに討伐の為の技術を持っているが、敵を撒く為の技術はほとんど持ち合わせていない。 


 それは恐らく皆も同じ……こういう時の為に身に付けるべきだった……。


「いや、エサを用意すればいい。そうだろう?」


 エサ? そんなもの持っていたっけか。

 なんて思っていた時、近くにいた仲間が笑っていたのが見えた気がした。




「えっ?」


 そしてあろう事か、俺は彼によって突き飛ばされてしまった。


「ぐわっ!? えっ!?」

「光栄に思え。お前はこいつのエサになれるんだってさ」


 見上げてみると、嘲笑を浮かべたパーティの姿があった。


 何で……どうして? 今まで上手くやってきたのに、何でこんなことを……。


「理解していないって顔だな。お前を仲間に引き入れたのはこうする為だったんだよ」

「そうそう、俺たちを守る為に犠牲になれるんだ。光栄に思えよ、フユマ」

「そ、そんな!!」


 何かの間違いだ……!! そんなことなんて……!!


 抗議する間もなく、ヴィーヴルが大口を開けながら向かってきた。

 何とか口から回避したものの、鋭い鱗に肩を抉られてしまう。浅くない傷から血が噴き出す。


「ううっ!! どうして……俺たちは仲間だったのに……」

「はっ、仲間? 俺たちは最初から捨て駒のつもりでお前を引き入れたんだ。勘違いも(はなは)だしい」


 そう言ってリーダーが、


「第一、お前は『スキルゼロ剣士』だからな。いてもいなくても変わりないだろうよ」

「……っ」


 言い返せなかった。

 そうだ……俺は、スキルも属性魔法もない落ちこぼれ。好きだったそれがいつまでも付かない敗北者。


 何も言えなくて、俺はただ(こうべ)を垂れるしかなかった。


《シャアアアアア!!》

「リーダー!」

「分かっている! じゃあ、精々足止めを頑張るんだな!!」


 彼らはこの上ない笑顔で走っていった。

 もちろん俺を置いて。


「ちょっと待ってくれ!! 置いて行かないでくれ!! おい!!」


 必死に止めようとしたものの、彼らは振り返ることすらしなかった。

 やがて森の中へと消えてしまう。残ったのは俺と、俺という獲物を狙っているヴィーヴルだけだ。


「…………」


《グルルルウウウ……》


 絶望した俺の背後で、ヴィーヴルが低いうなり声を上げていた。

 こいつもまた、俺のことを見下しているのだろう。さっきの奴らのように、取るに足らない奴だって。


「くそっ……」


 俺をロングソードを握って、ヴィーヴルに振り返った。

 俺を支配しているのは魔獣に狙われるという恐怖……ではなかった。


 (むな)しさ、悔しさ、そして(いきどお)り。


「くそおおおおおおおお!!」


 スキルゼロの俺に出来ること。

 ただがむしゃらに、ロングソードを振るうことだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ