表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Monsters Evolve Online 〜進化と開拓の記録〜  作者: 加部川ツトシ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

81/136

スキル一覧(本編、第26章での新登場分)

【特殊スキル】


《補助・回復》


『同族増加Ⅰ』(『威厳ある統率をするモノ』の称号取得)

 統率個体の生成の強化スキル。

 生成出来る統率個体を1体増加し、撃破された際の再生成までの時間を短縮する。


『急速脱皮Lv1〜』(脱皮からの派生・生存進化ポイント20)

 脱皮から派生した、脱皮を行う種族の固有スキル。

 傷付いた外皮を新たなものへと換えるが、再生速度を早める為に通常の脱皮よりは回復量は下がる。

 一定時間、防御が下がる代わりにHPを30%回復。

 消費行動値はLv×3。Lv上昇により回復量の増加。



【応用スキル】


《補助・回復》


『強化統率Lv1~』(統率個体を4体以上同時に生成すると取得)

 統率の特性を持つ種族の固有応用スキル。

 本体と同じ進化階位で、スキルLv×10のLvの統率個体を生成する。(ただし、本体以上のLvにはならず、ステータスは7割程度に制限される)

 基本的に本体の属性を参照して生成される。複数属性を持つ場合は直前に使用したスキルの属性に参照する。


 1体生成するのに消費行動値はLv×10消費する。

 また、生成個体を増やす場合はその都度、同様の行動値を消費。

 任意で解除しても倒された場合でも再生成に10分必要。

 Lv上昇により指示精度の向上。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ