表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Monsters Evolve Online 〜進化と開拓の記録〜  作者: 加部川ツトシ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/136

スキル一覧(本編、第23章での新登場分)


【固有スキル】


《補助》


『群体浮遊Lv1~』

 サンゴの固有移動スキル。

 地面に繋がっている群体を切り離し、独自に浮遊して移動が可能になる。

 上限値使用で使用量はLvに依存。Lv上昇により移動速度の上昇。



《統合・改変スキル》


『群体擬態Lv1~』(サンゴをメインに他の種族と融合進化を行うと自動改変)

 サンゴを他の種族に融合した際に群体浮遊を統合・改変したスキル。

 群体浮遊で切り離していた群体を融合進化した他の種族の姿へと変質させ、その力を十全に発揮させることが可能になる。

 ただし、戦闘中に限り再使用時間あり。

 上限値使用で使用量はLvに依存。Lv上昇により変質させられる群体の最大数が増加。



【通常スキル】


《補助》


『水属性強化Ⅰ』(称号『湖の強者を生み出すモノ』の取得)

 水属性を持つスキルの効果を少し増強させる。


『アイテム還元Ⅰ』(称号『横取りされたモノ』の取得)

 低確率で使用したアイテムを消費しなかった事になる。

 (課金アイテムと一部のイベント配布アイテムは除く)



【応用スキル】


《補助》


『分体生成Lv1~』

 特性に分体生成を持つ種族の応用補助スキル。

 自身のHPを発動Lvの数だけ等分し、分体を生成する事が出来る。

 操作に関しては生成した分体の数だけ視界ウィンドウが表示され、分体も攻撃部位としてカウントされる。

 行動値の消費、上限の使用はない。Lv上昇により分体生成数の増加。



【昇華魔法】


『ラヴァフロウ』

 『火魔法Lv1:ファイアクリエイト(生成量増加Ⅰ・火の効果が発動中)』と『土魔法Lv1:アースクリエイト(生成量増加Ⅰ・土の効果が発動中)』で発動。

 高温の熱によって融解した溶岩を生成し、周囲を焼き払いながら押し流す。

 発動時に使用者2名の残り魔力値を全て消費し、その合計値により威力が変動する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ